• SiGH
  • 投稿日:2007/04/05 20:55



IMAIさん、皆さん、こんばんは。

春になりましたので、毎年訪れている高知のひょうたん桜を撮ってきました。
四国はそろそろ桜が散り始めてきましたが、もう少しいろいろ回れたらな、と思ってます。

OM-1 COSINA 24mmF2.8(F5.6) RVP100


  • 1.IMAI
  • 投稿日:2007/04/05 22:13

SiGHさん、こんばんは。
すばらしい写真だと思います。
ところでこれは夕暮れ時の撮影ですか? 
星の軌跡?から、かなりの長時間露出のように見えますが...
「高知のひょうたん桜」を調べてみましたら、樹齢500年の古木(大木)のようですね!
ありきたりの桜しか撮影したことがないので将来時間がとれたら一度は訪れてみたいです。


  • 2.えの
  • 投稿日:2007/04/06 06:52

こんにちは。
いいですね長時間露光!静寂な夜桜の雰囲気が神秘的ですらあります。右上の星は北極星ですね?F5.6ですと、10分露光ぐらいですか?相反則不規もありますから難しいでしょうね。


  • 3.たけ
  • 投稿日:2007/04/06 10:26

>>2
SIGHさんこんにちは。
いやあ素晴らしいです。撮影は朝方のようですが、朝夕は光線も特徴あって僕も好きな時間帯です。以前拝見した写真からも、SIGHさんはその光線の具合にこだわりを持ってらっしゃいますね。
僕はG.W.あたりに北上して桜を追いかけるつもりでいます。


  • 4.SiGH
  • 投稿日:2007/04/06 20:54

IMAIさん、えのさん、たけさん、こんばんは。

この写真の撮影の時間帯は夜の3時頃です。
ほぼ満月の状態でしたので、月光だけで約10分間露光しています。
夜から朝、昼にかけての時間は光の移り変わりがあって、楽しんで
撮影させてもらっています。
ひょうたん桜は有名な桜ですので、朝からカメラマンが大勢訪れますが、
混雑の中にも撮りに行く価値のある桜だと思ってます。
四国は、もう少しだけ、桜の撮影ができそうです。


  • 5.わんばんこ
  • 投稿日:2007/04/07 21:44

うわー凄い綺麗な写真ですね。ところでなんで「ひょうたん桜」というんでしょうか?
最近は特に中高年のアマチュアカメラマンが激増してますね。


  • 6.SiGH
  • 投稿日:2007/04/09 07:35

わんばんこさん、こんにちは。
「ひょうたん桜」は、つぼみの形がひょうたんに似ていることか
地元でこのように呼ばれています。学名では「ウバヒガン」と
いうそうです。地面には芝桜なども植わっていまして、春の間は
ずっと楽しめます。
ここもだいぶ有名になって、若い見物客も多いですが、アマチュア
カメラマンはやはり年配の方が中心でした。


  • 7.わんばんこ
  • 投稿日:2007/04/09 21:04

>>6
そうなんですか。わざわざありがとうございます。
一度実物見てみたいです。