こんばんは。
室内撮影の際にT20を使おうと思っているのですが、OM-1nの取扱説明書には"ISO100のフィルムを使うときはf4・f8のオート絞りの数字をレンズ側にセットしなさい"と書かれていますが、f4、f8のどちらの値にセットしても良いのでしょうか?被写体との距離に合わせてレンズ側の絞り値を変える必要があるのでしょうか?
空シャッターを切ってテスト撮影しましたが、カメラのファインダー内にある赤いランプが勢いよく何度も点滅したときは撮影成功、ゆっくり1~2回点滅したときは撮影失敗ということなのでしょうか?
また、ストロボの件とは関係ありませんが、OM-1nを使ってノーファインダー撮影する際は、カメラやレンズをどのようにセットすれば良いのでしょうか?
よろしければお教えください。
ラナさん、こんばんは。
撮影距離はISO/ASA100 F4の時1m~5m、ISO/ASA100 F8の時は0.5m~2.5mです。
被写体との距離に合わせてレンズ側の絞り値を変えます。
一般撮影ではF4にセット、1m以内の近接撮影ではF8にセットするとよいでしょう。
T20やT32はランプの点滅により適正露出の確認ができます。
ランプが点滅したら、正しい露出でストロボ撮影ができたことを知らせています。
ランプが点滅しないで消えた時は被写体までの距離が遠すぎます。
絞りを開けるかもっと近づいて撮影します。
ノーファインダー撮影の件は具体的に何が知りたいのか、この文章ではよく判りません。
>ゆっくり1~2回点滅したときは
こんにちは。ゆっくりでも点滅すれば、ギリギリ調光範囲です。TシリーズフラッシュとOM-1Nとの組み合わせの場合の欠点は、IMAIさんのコメントの通り「オートが効く最短距離」を把握していないと、被写体との近過ぎても「露出オーバー」が分からないことです。
IMAIさん、えのさん、こんばんは。
ありがとうございます!!
通常はf4、近接撮影時はf8に設定して使用してみます。
ノーファインダー撮影ですが、いちいちファインダーを覗いてピント調節とか絞りの設定をしていたらシャッターチャンスに間に合わないことがありますので、あらかじめピント、絞り、シャッタースピードを固定してパンフォーカス状態で撮る際の各部の設定方法をお訊ねしました。絞りはf8くらいでよかったと思いますが、その他の調節方法は忘れてしまいました。