ライカIIIfセルフ付


小生所有のIIIfセルフ付はシリアルが7910xxで、第17ロットの製品のようです。
第17ロットはシリアルが790001〜799000迄で、1956年に9000台が製造されています。 第17ロットはスウェーデン軍用(ブラックモデル、セルフ無)を除くと最後期の製品であり、当然のことながらコンタクトナンバーが赤字で表示された「レッドシンクロ」タイプです。
「レッドシンクロ」は1952年からの製造で「ブラックシンクロ」よりシャッター幕の走行速度が速くなっています。 そのため「ブラックシンクロ」のストロボ シンクロ速度は1/30秒でしたが「レッドシンクロ」では1/50秒にスピードアップされています。
また「レッドシンクロ」からシャッター速度の目盛りが国際系列に改められました。


作例             画像をクリックすると拡大表示します。

====================================================================================================

浦安市郷土博物館

CAMERA : Leica IIIf (Selftimer attachment)
LENSE : Summitar 50mm F2
FILM  : KODAK SG400

浦安市郷土博物館は平成13年4月1日にオープンしました。 建物は地上2階地下1階で、漁師町としての浦安に関するあらゆる情報が集まっています。 かつての懐かしい景色をライカIIIf+ズミターとネガフィルムで撮影してみました。

   

       


ギャラリー        画像をクリックするとスライドショーを開始します。

====================================================================================================

浅草

 

CAMERA : Leica IIIf
LENSE : Summitar 50mm F2
FILM  : FUJICHROME TREBI100C
PHOTO : 12枚

雷門から浅草寺宝蔵門まで続く仲見世には江戸時代からの老舗店舗が幾つもあり観光客で賑わっています。
最近では人力車も人気です。 元気な若者が人力車を引いて近辺の観光案内をしてくれます。 また、三社祭、ほおずき市、浅草サンバカーニバル、酉の市、羽子板市など四季折々の行事を楽しむことができます。

====================================================================================================

銀座

 

CAMERA : Leica IIIf
LENSE : Summitar 50mm F2
FILM  : NEOPAN 400 PRESTO
PHOTO : 11枚 X 2 = 22枚

「歩行者天国」での撮影です。 銀座「歩行者天国」は、土・日・祭日の12:00〜、銀座通り入り口 <=> 銀座8丁目交差点までの間実施されます。 終了時間は4月〜9月が18:00、10月〜3月が17:00迄です。


OM以外のカメラに戻る