1000. OMではないのですが、質問。 24mm  2002/05/27 (月) 04:34
VCメーターに引き続き、ついにBESSA Lを購入しちゃいました、ところが本体だけでレンズはまだです。
スナップショットスコパーにしようか、カラースコパー35mmPにしようか悩んでいるのですが使い勝手や、描写など詳しく教えて頂けないでしょうか?
スナップショットは25mmと言う画角に魅力があり、35mmPはその携帯性に魅力を感じています。



999. Re^2: OM-2SPOT/PROGRAMの修理について tad  2002/05/20 (月) 01:16
皆さん、ありがとうございます。tadです。
修理については皆さん苦労されてるんですねぇ・・・
それに、沢山の貴重な情報ありがとうございます。とても心強いです。

さて、私のOM-2S/Pですが、
土曜日に小川町のSSに持っていきました。完了予定日は5/28です。
前回カメラ店を通じて修理に出した事を説明し、メカ部分なので何と
か直りませんかと言ったところ、辰野工場に送ると同時に電話をして
おきますとのことで、一縷の望みを持って帰ってきました。

> 私もつい最近OM-2 Spot/Programを小川町のSSに修理に出しました。
> 不具合は、巻き上げレバーの固着?と接眼レンズのずれです。
  … 中略 … 
> 無事、きちんと直って送られてきました。
> 一緒にお願いしたOM-1(露出計不良)も、35-70mmのズームリング
> 作動不良も綺麗に直ってきました。
>
> 私のOM-2 S/Pは国内バージョンですが、tadさんの海外バージョンだと
> 少し対応が違うかも知れませんが・・・。ご参考まで。

おおっ、これは吉報ですねぇ・・・\(^-^)/期待度アップですっ。
国内・海外の違いは、上カバーの機種名が違うだけだと思っているん
ですが、違うのかしらん?



998. Re: OM-2SPOT/PROGRAMの修理について そら  2002/05/19 (日) 03:51
tadさん、皆さん、初めまして。そら と申します。

私もつい最近OM-2 Spot/Programを小川町のSSに修理に出しました。
不具合は、巻き上げレバーの固着?と接眼レンズのずれです。
前もって電話で話をしておき、修理できない場合があること、限定修理になるため修理箇所の保証ができないことを了解し、宅配便にて
SS宛に送りました。本日、代引きで送られてきたのを郵便局に
取りに行ったところです。無事、きちんと直って送られてきました。
一緒にお願いしたOM-1(露出計不良)も、35-70mmのズームリング
作動不良も綺麗に直ってきました。

私のOM-2 S/Pは国内バージョンですが、tadさんの海外バージョンだと
少し対応が違うかも知れませんが・・・。ご参考まで。



997. Re^7: OM-2SPOT/PROGRAMの修理について immunity  2002/05/19 (日) 00:40
こんにちは
初めて書き込みさせていただきます。
僕のOM-2S/PはSSから「修理不可」で返品されたあと
日研テクノ、関東カメラサービスから断られ、
結局、大分カメラ修理センターで修理してもらいました。
すでに2回も修理してもらってます。
いいですよ、ここ。相談だけでもして損はないと思います。
メールで問い合わせると必ず電話してきてくれて、
いろいろと教えてくれます。



996. Re^6: OM-2SPOT/PROGRAMの修理について 24mm  2002/05/18 (土) 21:09
皆様こんにちは。

> 2)SSにて診断の後、修理センターへ
> 古い物は小川町SSに直送して診断してもらう方が、
> ベターと考えられます。その場合も、勿論「修理可能」であるか
> どうかはケースバイケースであることにかわりはありませんが
> 確率は上がると考えています。

小川町SSは簡単な修理ならその場で出来る人がいるような気がします。
以前は実際その場でやってくれる修理もあったそうですが(しかもただ)、最近は全部お預かりになりますね。
受付の人も修理できる場合は出来ますよと即答してくれますが、それ以外は中にいって担当者(修理に詳しい人?)に聞きに行ってます。

OM-1はまだ修理が出来ることが多いですが、OM-2などの電子カメラはお手上げで何も出来ない状態だそうです。
OM一桁の最終型OM-2SPもマニュアルではNGなのでしょうね。



995. Re^5: OM-2SPOT/PROGRAMの修理について 諸事情により秘密  2002/05/18 (土) 16:11
> ちょっとワケがわからないので、故障したらとりあえず何でもSSに持ち込むようにしています。

つい最近、また変わったので何とも言えませんが、オリンパスの修理品の扱いには2ルートあります。
1)全国のカメラ店(勿論、ヨドバシ等も含む)から集めた物・・・川崎のロジテックセンターに送られマニュアルにより診断後修理センターへ
2)SSにて診断の後、修理センターへ

このうち、1)ではOM等は公式に修理可能と認めている物以外
は一律に「修理不能」と言われるケースが多いと考えられます。
なぜなら、担当者はOMに詳しいと限らないので調整のみで
治るのか、修理が必要なのか診断できないからです。
古い物は小川町SSに直送して診断してもらう方が、
ベターと考えられます。その場合も、勿論「修理可能」であるか
どうかはケースバイケースであることにかわりはありませんが
確率は上がると考えています。



994. Re^4: OM-2SPOT/PROGRAMの修理について きん [URL]  2002/05/17 (金) 01:09
> 直接SSに聞いてみないとわかりませんが、基板などの払底しているものもあるでしょうが、全てが無くなってしまった訳ではないのではないでしょうか?

たしかにそうですね。
壊れやすい部品は細々と再生産することもあるらしいです。
大阪SSで話を伺ったところ、部品払底を公言している機種でも部品が残っているケースがあり、その場合は部品を交換してその旨は明細に記載しない、即ち部品代を請求しないことが希にあるそうです。
請求するケースもあるだろうし、ちょっとワケがわからないので、故障したらとりあえず何でもSSに持ち込むようにしています。



993. Re^2: OM-2SPOT/PROGRAMの修理について かめかめ  2002/05/17 (金) 00:45
こんばんは。
私も2S/Pを日研テクノでOHしようと思ったらオリンパスSS送りになるというので、結局SSに持っていった事がありました。
参考までに。



990. Re: OM-2SPOT/PROGRAMの修理について oja  2002/05/16 (木) 22:16
oja です。

もう、SS に出すことにきまったようですが。
#東京SSは土曜あいているのでいいですね。
#大阪SSは土曜やってくれないので。

2SP はどうも、修理を受け付けてくれるところがすくないみたいなので
情報を出しておきます。
#ちょっとまえのアサヒカメラの MF 特集(各社の代表的機種の修理の#可否一覧があった)でも一桁機で唯一無視されてたりして。

OM-2 spot/program の修理受付状況ですが、私が知っている限りでは
以下のようになっていました。
# 私の場合、レリーズボタンが固着して動かないという故障。

0. カメラ店経由で OLYMPUS に修理依頼をしたところ、
修理不能でなにも触らずに返却。
→ SS に直接修理依頼するのと対応が違うような気がします。
#SSに宅急便で送ったら対処してくれるだろうか?
#どなたかご存知ないですか?

1. 東京カメラサービスは、2SP を取り扱わないそうです。
→ メールによる見積もりの結果

2. 大分カメラ修理センターは一月程前、国内版 2SP の修理を
受け付けてくれました。
→ メールによる見積もり依頼後、TEL でのやり取りの結果。

1 と 2 の修理屋さんについては、
このページのTOP→修理関連情報→カメラ修理店一覧
に詳細が載っていますので参考にされるとよいです。

以上です。





989. Re^3: OM-2SPOT/PROGRAMの修理について 24mm  2002/05/16 (木) 19:28
tad様、皆様こんばんは。

> > オリンパスのSSにはOM−2S/P用部品の在庫はありませんが、部品不要の修理(調整のみで直るもの)は限定修理ですが受け付けてもらえます。

直接SSに聞いてみないとわかりませんが、基板などの払底しているものもあるでしょうが、全てが無くなってしまった訳ではないのではないでしょうか?

> カメラ店を通じてですが、オリンパスから修理不能で返品されたので修理業者を当ろうと思ってました。

保証のつかない限定修理なら一部可能ですが、カメラ店を通しちゃうと保証をつけない訳に行かないと思いますので、修理不能になったのかもしれません。

> 巻き上げレバーの戻りが悪いのと、露光中にワインダーの巻き上げがされる(多分、本体のスイッチのタイミング不良)のは調整で直ると思っていたのですが・・・

底蓋を外してみれば、どこの動きが悪いのか確認できそうな感じですが、OM-2S/Pは所持していないのでなんとも言えないですね。
OM-1などなら露光中の巻上げ不良?はタイミングを知らせる接点が見えるので、簡単な調節もできます。

基板の誤作動なども考えられるので、このへんはSSに見てもらうのが確実だとは思います。



988. Re^2: OM-2SPOT/PROGRAMの修理について tad  2002/05/16 (木) 18:34
きんさん。ありがとうございます。tadです。

> とりあえずオリンパスのSSに持っていって、それから探せばどうでしょうか?
> オリンパスのSSにはOM−2S/P用部品の在庫はありませんが、部品不要の修理(調整のみで直るもの)は限定修理ですが受け付けてもらえます。

カメラ店を通じてですが、オリンパスから修理不能で返品されたので修理業者を当ろうと思ってました。

> また、修理を受け付けて部品交換が必要で返却された場合は運賃を除き不要ですし、一度SSに持って行かれたらどうでしょう?
>
> #基板交換が必要だったりすると、どこでも修理はかなり難しいでしょうね。

巻き上げレバーの戻りが悪いのと、露光中にワインダーの巻き上げがされる(多分、本体のスイッチのタイミング不良)のは調整で直ると思っていたのですが・・・
古い機種なので、機種名だけで修理不能と判断されてしまったのでしょうか?
今度の土曜日にでもSSへ持ち込んでみます。ありがとうございました。
結果が解ったら、また書き込みさせて頂きます。



987. Re: OM-2SPOT/PROGRAMの修理について きん [URL]  2002/05/16 (木) 15:19
とりあえずオリンパスのSSに持っていって、それから探せばどうでしょうか?
オリンパスのSSにはOM−2S/P用部品の在庫はありませんが、部品不要の修理(調整のみで直るもの)は限定修理ですが受け付けてもらえます。
また、修理を受け付けて部品交換が必要で返却された場合は運賃を除き不要ですし、一度SSに持って行かれたらどうでしょう?

#基板交換が必要だったりすると、どこでも修理はかなり難しいでしょうね。



986. OM-2SPOT/PROGRAMの修理について tad  2002/05/15 (水) 23:48
皆様こんばんは、初めましてtadと申します。
OM-2SPOT/PROGRAM(海外バージョン)を修理に出したいのですが、OM-2S/Pの修理ができる修理屋さんをどなたかご存じでしたら教えてください。
(カメラ店を通じて以前オリンパスに修理に出したら、部品払底による修理不能で戻ってきました)

故障内容は、
 1.巻き上げレバーの戻りが悪い。(スプリングが弱っているような感じです)
 2.ワインダー2を使うと露光途中で巻き上げてしまいます。




985. Re: 遂に・・・ IMAI [URL]  2002/05/11 (土) 01:54
MF万歳さん、こんばんは。

> 遂に...遂に、OM-3Tiを手に入れました!

OM-3Tiのご購入おめでとうございます!
初心貫徹ですね。(^^)

早速、デートコードを追加いたしました。



984. Re^2: ミラーショックの じゃんがら  2002/05/10 (金) 22:51
ありがとうございます。
やはりモルトですね。
食器洗いのスポンジを薄切りにして・・・などと思いもしたのですが、黒いスポンジなんて見あたらないし。
さっそく購入します。



983. 遂に・・・ MF万歳  2002/05/10 (金) 22:41
 こんにちは、MF万歳です。

 遂に...遂に、OM-3Tiを手に入れました!年末までの保証書・箱付きで新品同様!保証書・箱付き未使用品の35mmF2.8との組み合わせで\200,000-!!定価以上で取り引きされていることを考えるともうこれしかない!と、ビビッと来るものがあり連れて帰ってきました。(^_^;)
 早速、いろいろ性能チェックしてみましたが、どれも完璧。スローシャッターでのTTLフラッシュは何か面白そうな写真が撮れそうな気がしました。

 なお、デートコードですが

OM-3Ti 10048** TNU 9 11
35mmF2.8 2989** SATA+

 でした。さぁ、ガンガン撮影するぞぉ〜♪



982. Re: ミラーショックの IMAI [URL]  2002/05/09 (木) 23:07
じゃんがらさん、こんばんは。

> 何か代用に適したものはありませんか?

私は1mm厚のモルトプレーン(のり付き)を使っています。
貼りつける部分をクリーニング後、必要な長さ・幅にカットして貼りつけます。

モルトはここで通信販売もしていますよ。

http://www.kimura-camera.co.jp/sitedata/repair/index.html



981. ミラーショックの じゃんがら  2002/05/09 (木) 18:43
みなさんはじめまして。OM−2ユーザーです。
さっそくですが質問です。
ミラーが跳ね上がるところに、ショック吸収のためのと思われるスポンジらしきものがついていましたが、中古で購入したときにはすでにぼろぼろの状態で、そのカスがミラーやスクリーンにつくので、取り去ってしまいました。
何か代用に適したものはありませんか?



980. Re: 長焦点レンズ等 Shinko  2002/05/09 (木) 00:15
> zeissの180mmF2.8ならPentakon6用のzeiss JenaのSonnarは
> 重いですが、補正光学系の無いアダプターのみで使えるかと思います。

こんばんは。
いっそのことライツヴィゾ用の200/4とかが使えたりしませんか?
アダプターが必要ですが。



979. Re^3: カールツアイスのレンズを使いたい! 粟ぜんざい  2002/05/08 (水) 06:30
 ズイコーに拘らないのであれば、タムロンの MF 用交換レンズはマウント交換式で OM 用マウントも用意されています。検討されてみてはいかがでしょう。



978. 長焦点レンズ等 小白竜  2002/05/07 (火) 22:36
M42−>OMアダプタははっきり言って実用性が低いです。
2段程暗くなる事とやや焦点距離が伸びてしまう等の欠点があります。
zeissの180mmF2.8ならPentakon6用のzeiss JenaのSonnarは
重いですが、補正光学系の無いアダプターのみで使えるかと思います。
ただ、ドイツ国内で入手可能かどうかは判りません...

実用としてzuikoレンズが必要ならば、ドイツ国内だけでなく
アメリカ等の中古カメラ通販業者をあたれば入手可能かと思います。



977. Re^2: カールツアイスのレンズを使いたい! 180mmF2.8  2002/05/07 (火) 17:18
早速のご教授有難う御座います。
私はただ今ドイツに住んでいる為、どうしてもオリンパス純正品が手に入り難いので、斯様な願望に至った次第です。
更に付け加えれば、限られたズイコーの中古品は、殆どがズームで単焦点の望遠は殆ど見当たりません。この辺は妙に合理的なドイツ人の発想の結果のような気がします。



976. Re: カールツアイスのレンズを使いたい! 24mm  2002/05/07 (火) 05:06
180mmF2.8様、皆様おはようございます。

> @OM用のM42マウントとは、何処に行けば売っているのでしょうか?

IMAI(管理人)様のHPのアクセサリーのところに販売店のHPへのリンクがありますよ。

> Aここの欄に他社レンズを使用すると無限大が使えなくなる、とありますが、このレンズにもそういう事が起こるのでしょうか?

マウントアダプターもいろいろあるので、無限遠が使えるやつを選んだ方がいいと思いますが、そういったアダプターは、レンズが入っているので元のレンズの性能は発揮できないと思います。

180mmF2.8さんの意図する事では無いかも知れませんが、素直にZUIKOで200mmF4、奮発して180mmF2.8などを探してみてはいかがでしょうか?
200mmF4なら量販店に行けばまだ在庫があるかもしれませんよ。
S ZUIKOですが、70〜210mmのズームレンズは新宿で見ます(新品)

中古でも良いのでしたら、気長に探せば物自体はあると思います。
値段はどうなっているかわかりませんが・・・。



975. カールツアイスのレンズを使いたい! 180mmF2.8  2002/05/07 (火) 01:53
初めまして。高校生になった時にバイト代、入学祝い等々全て叩き込んでOM-1を買いました。これを15年ぶり位で引っ張り出して来て使う為に色々調べていると、なんとオリンパスは一眼レフを作るのを止め、レンズの入手もままならない状態になっているではありませんか!
実家にカメラと共に置いてあった筈の135mmF2.8は、未だに発見されていないし(当時清水の舞台から飛び降りて買ったのに!)、このままでは望遠レンズが無い、と思いきやM43マウントを使えば、他社のレンズも使えるとの由。
早速近所の中古カメラ屋を覗くとカールツアイスの180mmが有る、但しOM用のマウントは無い、とそっけなく言われました。何処に行けば良いのかも教えてくれませんでした。
私は完全な初心者ですので、良く判らなくてどなたかに教えて戴きたいのですが、
@OM用のM42マウントとは、何処に行けば売っているのでしょうか?
Aここの欄に他社レンズを使用すると無限大が使えなくなる、とありますが、このレンズにもそういう事が起こるのでしょうか?
Bそれを避けるには、テレコンバーターを買えば良いのでしょうか?
長々と書きましたが、何分素人故どなたか教えて下さい。



974. Re: マクロレンズとベローズ使用での違い IMAI [URL]  2002/05/06 (月) 21:46
maminさん、皆さん、こんばんは。

下記URLに接写方法をまとめていますので、良かったらこちらも参考にしてください。

http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/faq.htm#c3



973. Re^2: マウントアダプター ゴードイン  2002/05/06 (月) 21:45
初めまして、某OM掲示板から来ました。
よろしく。

> 私もいまM42レンズをOMとMZで使おうとして情報収集中です、

OMの場合はボディのフランジバックが長いのでそのまま
では無限遠が出ず、従ってアダプタはありますが補正レ
ンズが入っているテレコンバータになっています。値段
も若干高めのようです(12〜15k円くらい?)。
もしMZを現在お持ちなら、Pentax純正のM42-Kアダプタ
が現行でありますのでそちらが便利でしょう。量販店で
0.75〜0.8k円程度で売られています。定価でも1k。
PentaxやリコーのKマウントは、M42とフランジバックが
同じなので、上記のマウントアダプタを噛ませるとボデ
ィがM42機になります。

ここらへんの話に詳しいのは、柳沢保正著「すべての道
はライカに通ず」(グリーンアロー出版社)です。OMはラ
イカR、NikonFに次いでフランジバックが長いため、他社
レンズが付かないということもデータ一覧表で分かりま
す。



972. Re: マクロレンズとベローズ使用での違い 24mm  2002/05/06 (月) 08:55
mamin様、皆様こんにちは。

> マクロレンズとベローズ+レンズを使用した場合のそれぞれの違いがわかりません。どなたかメリット、デメリットなどを教えていただけないでしょうか?

マクロレンズもベローズ+マクロレンズのようにしないと使えないものと、マクロレンズ単体で使えるものがあります。
単体で使用できるものは、普通のレンズにマクロ機能を備えたものが多く、最大撮影倍率が1/2倍、よくて1倍となります。(シグマなんかは1/4でマクロと呼んでるみたいです)
ベローズ+マクロレンズは無限遠のピントが合わないモノが多いですが、倍率は大きく上回ります。(10倍以上とかも可能)
ベローズ+マクロレンズのレンズはベローズ使用が前提でベローズが無いと使えません。
手持ちでの撮影は厳しいです(無理です・・か?)、ベローズ分大きく、重くなりますし、倍率が上がるほどピントにはシビアになります。(草花なんかは、風があるともうだめ)

高倍率が必要なら、ベローズ+マクロレンズ。
1/2倍で十分なら単体マクロレンズ。

ベローズ+レンズの場合は簡易的にマクロ撮影ができるけど、マクロレンズより明らかに劣ります。
倍率があまり無くても良いなら、クローズアップフィルターとか、エクステンションチューブ(簡易ベローズ?)とかでよいのではないでしょうか?



971. マクロレンズとベローズ使用での違い mamin  2002/05/06 (月) 00:35
はじめまして。写真を始めてまだ数ヶ月の初心者です。
マクロレンズとベローズ+レンズを使用した場合のそれぞれの違いがわかりません。どなたかメリット、デメリットなどを教えていただけないでしょうか?



970. Re^5: マウントアダプター IMAI [URL]  2002/05/05 (日) 21:21
24mmさん、皆さん、こんばんは。

> ありがとうございます、一日悩んでました。

すみません。 昨夜はアルコールがかなり入っていましたので抜けてしまいました。

それから、既にご存知かと思いますが、昨年10月にこの掲示板で紹介しましたオリンパスファンのホームページ「OLYMPUS・DREAM 」の「レンズシステムの発展」にM42マウントアダプターの使用例が掲載されていますので参考になると思います。

URLはここです。
   ↓
http://homepage2.nifty.com/arter/index.html



969. Re^4: マウントアダプター 24mm  2002/05/05 (日) 20:12
IMAI様、皆様こんばんは。

> 自己レスですが、ちょっと補足があります。

ありがとうございます、一日悩んでました。
(ちょっとナサケないかな、反省。)



968. Re^3: マウントアダプター IMAI [URL]  2002/05/05 (日) 18:36
ひでさん、皆さん、こんばんは。

今日は暑かったですね!
自己レスですが、ちょっと補足があります。

> 絞込みを忘れると露出オーバーとなりますので注意が必要です。

これはマニュアルの場合です。 絞り優先オートの場合は絞込みボタンを押し忘れても適正露出にはなります。
「プリセット絞り」に変更した場合は、撮影モードを絞り優先オートにしておいた方がよいでしょう。
「手動絞り状態」から「プリセット絞り状態」に変更するには、OM−EOSマウントアダプターに付いているレバーを精密ドライバーで取り外す必要があります。(2本のネジで固定されています)

> マウントアダプターを使用すると通常絞りが連動しないので「絞込み測光」となりますので、ファインダーが暗くなりフォーカスが合わせにくくなるわけです。

「手動絞り」(絞込み測光)でも絞りを開放にしてフォーカスを合わせ、その後に所定の絞りまで絞ればよいのですが、「プリセット絞り」では絞り目盛を見ないで絞り込みボタンにより所定の絞りまで絞れますので便利です。

それから、OMズイコーはレンズ側に着脱ボタンがありますのでマウントアダプターをボディ側に残しておいて、レンズだけ交換という使い方が通常どうり簡単にできます。



967. Re^3: マウントアダプター ひで  2002/05/05 (日) 01:46
24mmさん、IMAIさん 有難うございます。

「手動絞り」の場合は、ファインダーが暗くなりフォーカスが合わせづらく、「プリセット絞り」では、ファインダーは明るいが、撮影時には絞り込みボタンを押しながらシャッターを切る必要がある、ということでしょうか。
どうも有難うございました。 ご安全に。



966. Re^2: マウントアダプター IMAI [URL]  2002/05/05 (日) 01:14
ひでさん、皆さん、こんばんは。

一部、24mmさんのレスと重なりますが...
このアダプターはOMズイコーをD30やD60のデジカメ一眼レフで使用可能にしますので、私も非常に興味があります。(^^)/
OM−EOSマウントアダプターを装着するとアダプターの出っ張っているレバーによりレンズが絞り込み状態になります。
このレバーは外せるようになっていて、外すと絞りが開放となりますのでフォーカス合わせが楽になります。
ただし撮影時は絞込みボタンで絞込んで測光・撮影する必要があります。 これを「プリセット絞り状態」と言います。
絞込みを忘れると露出オーバーとなりますので注意が必要です。
マウントアダプターを使用すると通常絞りが連動しないので「絞込み測光」となりますので、ファインダーが暗くなりフォーカスが合わせにくくなるわけです。



965. Re: マウントアダプター 24mm  2002/05/05 (日) 00:32
ひで様、皆様こんばんは。

マウントアダプターの多くは、レンズの絞りと、ボディの絞り制御機構を連動させることが出来ません。

ですので、レンズの絞りの情報をボディがわからない状態で測光します。
実際には開放でピントを合わせて、実際に撮影する絞りに絞り込んで測光します。
絞り優先でならAUTO撮影が出来ます。

私もいまM42レンズをOMとMZで使おうとして情報収集中です、コシナのMFレンズやフォクトレンダーSLシリーズにもM42はあるので一本で済むのが狙いなんですが・・・。

マウントアダプター実際に使っている方、使用感などのレスをぜひお待ちしております。



964. マウントアダプター ひで  2002/05/04 (土) 23:38
質問があります。
マウントアダプターを装着すると、「絞込み測光」となるとか聞いたことがあります。また、某社ホームページのOM-EOSマウントアダプターの説明には、「手動絞り状態」とか「プリセット絞り状態」との言葉が出てきます。 撮影に際して、それぞれどのような操作が必要となるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?



963. Re^2: さらば!オリンパスOMを買いました。 24mm  2002/05/04 (土) 22:17
IMAI様、MASA様、皆様こんばんは。
> > この本ですが良く書かれていると思いますが。
> > 結構誤りが有りますね、
>
> 確かに、この手のムック本には捜すと誤りがありますよね。
> ライター、編集部の方共に詳しく知らないところがあるのでしょうね。

この本の読者テストレポートって高校生がやってるんですね、この文章を高校生が言っているのかと思うとびっくりします。



962. パラドックス setsu  2002/05/04 (土) 09:58
24mmさん、IMAIさんアドバイスありがとうございます。参考になりました。

OMは小型軽量シンプルさが魅力ですよね。でも意外と欲しいレンズは重いモノが多かったりして、持ち歩きに適したセットをそろえていくつもりがなんだか変な方に行きそうな気配です。
ともあれこれからも皆さんよろしくご指導ください。



961. もりぶでんぐり〜す 初心者  2002/05/04 (土) 08:09
おはようございます。

MASAさん、IMAIさんのおかげで、
ずっと心に引っかかっていたマウント削れ問題が氷解し、
うれしい限りです。

中古で50mm/F1.4を購入したのですが、マウントが
固くて固くて、削れカスも出るので、いったいどうしたら
ええもんかと悩んでいたところでした。
レンズ交換のたびに気になっていたのですが、
早速近所のドイ○に出撃したいと思います。



960. Re: ありがとうございます。 IMAI [URL]  2002/05/03 (金) 23:52
setsuさん、こんばんは。

> みなさんはどんなレンズをお使いですか?どれがおすすめでしょうか?

50mmは50mmF2MACRO, 50mmF1.4(G.ZUIKO), 50mmF1.8(F.ZUIKO, ZUIKO AUTO-S)を持っていますが、稼働率は50mmF2MACROが圧倒的に多いです。
明るい標準レンズでは50mmF1.2, 55mmF1.2がありますが残念ながら使ったことがありません。
超広角は21mmF2と24mmF2を持っていますが、24mmF2がお気に入りです。
21mmF2は明るいので21mmF3.5よりはピント合わせは楽だと思います。
21mmは絞って使うことがほとんどだと思いますので、21mmF3.5の方がパフォーマンスは高いと思いますよ。

私のお気に入り(お薦め)のレンズは24mmF2, 50mmF2, 100mmF2です。
私は持っていませんが、49mm径のF2トリオ(28mmF2, 40mmF2, 85mmF2)も良いようですよ。(^^)



959. Re: さらば!オリンパスOMを買いました。 IMAI [URL]  2002/05/03 (金) 23:45
MASAさん、こんばんは。

> この本ですが良く書かれていると思いますが。
> 結構誤りが有りますね、

確かに、この手のムック本には捜すと誤りがありますよね。
ライター、編集部の方共に詳しく知らないところがあるのでしょうね。

> ところで前に書きましたレンズのマウントの削れ防ぐために
> モリブデングリスぬる事ですが当方の、説明不足だったようで
> ちょっと抜けてました。

早速、注意点を追加しました。
またよろしくお願いします。



958. Re: ありがとうございます。 24mm  2002/05/03 (金) 21:03
setsu様、皆様こんばんは。

私は50mmF2、50mmF3.5、50mmF1.2、21mmF3.5を所持しております。
50mmは個人的に苦手なレンズで、マクロのF2を良く使います、もちろんマクロ的な使用が多いです。
メインのレンズは24mmF2で、F2の定番トリオ、50mmF2、100mmF2が基本セットでした
(90mmF2は無限遠で100mmF2に負けるので持ってません)。
最近21mmF3.5を購入して使い始めて、その小型軽量に魅入られてしまいました。
大体F8ぐらいに絞って、ほぼパンフォーカス状態でお気軽に使用しています。
ピントあわせの手間が減るだけで、使用フィルムの枚数が増えるが非常に不思議なのですが、なぜか撮れちゃいますね。

これだけの超広角ですと明るさ以外でF2にする意味もあまり無いと思いますが、絞って使う分にはF3.5も負けていないと思っています。
いかんせんF2を持ってないので負け惜しみなんですけど・・・。

最近では、F2トリオに比べてはるかに軽量な、21mmF3.5、28mmF3.5、50mmF3.5、135mmF3.5を持ち出すことがあります。
なんとこれに加えて85mmF2の5本でやっとF2トリオの重量と同じぐらいになるんですね(持ち歩き時の実感ですが)
小型軽量もOMの魅力の一つです。



957. ありがとうございます。 setsu  2002/05/03 (金) 12:01
IMAIさん、きんさん。早速のアドバイスありがとうございました。さっそくためしてみます。

厚かましいのですが、もう一つご意見をお聞きしたい事があります。
私の愛機はOM−2Nで、レンズは50・f1.8、90・f2、28・f2です。この3本でほとんど事足りるのですが、21・と明るめの50・も買おうかどうしようか悩んでいます。
50・f1.8はコンパクトなのに十分な描写ですが、うるさい背景の時のボケが気になるときがあります。
21・はめったに使わないのに、高額なf2.8に投資する勇気がありません。
みなさんはどんなレンズをお使いですか?どれがおすすめでしょうか?よろしければご意見をお聞かせください。



956. さらば!オリンパスOMを買いました。 MASA  2002/05/03 (金) 00:27
IMAIさん皆さん、こんばんは
私はおととい、本屋で購入しました。
この本ですが良く書かれていると思いますが。
結構誤りが有りますね、
メモホルダーはOM-2から付いているのに付いてないようにかいてたり、
OM-1Nには元からついていない(復刻版のOM-2の取説P10にあり)
他にOM-4、Tiのスローシャッターの時間は120秒です
P50のOM-1当時のマットの種類は1-13までで、1-14はOM-2Nの
時に発売されました。
結構編集部の方は知らないようです。
200mmF5ですが見たところこれはマルチコートの物ですが
お気づきになりましたか。
当方に有るのはMCの文字が有りますがこれもシリアルの頭が13で
始まってますと言うことはマルチコートのレンズは
3000本位しか無いと思われます。
シリアルナンバーの件は28mmF3.5でもあったように
一概にいえないと思いますが・・・
ところで前に書きましたレンズのマウントの削れ防ぐために
モリブデングリスぬる事ですが当方の、説明不足だったようで
ちょっと抜けてました。
最後に、ぬった後できれいにふきとります、これを忘れると
ほこりがつきやすくなります。
他に電子回路の接点が付いているマウント、レンズでは
これをすると接触不良になりますのでやってはいけません。
半年から1年後ぐらいにまたアルコールで拭いて同じ事を
おこなうと良いでしょう。
以上です。
またお願いします。





955. Re: 初めまして。 きん [URL]  2002/05/02 (木) 23:13
setsuさんはじめまして。きんと申します。

> 私はOM-2Nを使っていますが、視度調整を入れたアイピースがすぐはずれてしまいます。眼鏡も掛けていますので、ラバーが付いていて、なかなか取れにくい良いものが(あるいは良いやり方が)何かありませんでしょうか?

わたしはディオプトリックコレクションレンズ2の接眼部にテレカ(もちろん不要なもの)を細くコ型に切ったものを入れています。
(入れるときは上コを左に90度傾けた状態)
これでかなり力を入れないとはずれません。

#私もアイカップ1の時代にかなり無くしました(^^;

アイカップやコレクションレンズに簡単なロック装置でもあれば良かったのに、と今でも思いますけどね・・。



954. Re^3: タムロンSP500mmのフィルター きん [URL]  2002/05/02 (木) 23:06
こんばんわ

> 平行平面板(フィルター)が最後群に加わると光学系が少し変になるようです。

なるほど、光学って簡単じゃなかったんですね(^^;
とても勉強になりました。
うかつにデジカメ用Φ30.5mmのPLフィルターなぞ付けないほうが良さそうですね。
でも82mmC−PLなんていったいいくらするんだか・・

※タムロンにSP500/8用PLフィルター出して欲しいな(^^;



953. Re: 初めまして。 IMAI [URL]  2002/05/02 (木) 22:47
setsuさん、はじめまして、こんばんは。

> 私はOM-2Nを使っていますが、視度調整を入れたアイピースがすぐはずれてしまいます。眼鏡も掛けていますので、ラバーが付いていて、なかなか取れにくい良いものが(あるいは良いやり方が)何かありませんでしょうか?

現行品で入手可能なものでは「ペンタックスのアイカップ MII」がお薦めかと思います。
ペンタックスの接眼パーツはOMでも使用可能です。
以下のURLにペンタックスの接眼パーツをまとめていますので参考にしてください。

http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/other_accessory.htm



952. 初めまして。 setsu  2002/05/02 (木) 21:03
みなさん初めまして。setsuと申します。
オリンパスファンのとてもよいサイトですね。

私はOM-2Nを使っていますが、視度調整を入れたアイピースがすぐはずれてしまいます。眼鏡も掛けていますので、ラバーが付いていて、なかなか取れにくい良いものが(あるいは良いやり方が)何かありませんでしょうか?

どなたかご存じでしたら教えていただけないでしょうか。



951. Re^2: タムロンSP500mmのフィルター IMAI [URL]  2002/04/30 (火) 22:39
きんさん、皆さん、こんばんは。

自己レスです。

> 光学系の疑問は「レンズ屋」の光学サロンに投稿すれば教えてくれそうです。

「レンズ屋」さんの光学サロン(掲示板)を見ていましたら同じような質問がありましたので、その答を以下に引用します。

  厚さdの平行平面板は、厚さd/Nの空気厚と等価です。
  (Nは平行平面板の屈折率)
  両者の差は、d(1−1/N)なので、これだけ光路長
  に差が生じます。
  たとえば、d=2mm、N=1.5なら、
  d(1−1/N)=0.7mm となります。
  レンズと像面の間にこのフィルターを装着すると、
  装着前より像面が0.7mmレンズから離れます。
  球面収差と軸上色収差の発生に加えて、これだけの
  光路差(ひいては倍率差)が生じることになります。

平行平面板(フィルター)が最後群に加わると光学系が少し変になるようです。



950. Re: タムロンSP500mmのフィルター IMAI [URL]  2002/04/29 (月) 23:10
きんさん、こんばんは。

> OMとピントリング回転方向が一緒だし、絞り環自体が無いので絞り環の位置を心配する必要もなく、レンズメーカー製としては異例の違和感ない使用感で安心しています。

この連休で久しぶりに使いましたが、確かに違和感もなく使いやすいですね。
1.7mまで寄れるし。(^_^)

> 取説ではタムロン純正以外のフィルターを使うといけないみたいなこと書いてますが、実際、平面なレンズが1枚最後群に加わって光学系が変になるなんてあるんでしょうか

説明書に「フィルターを装着していない状態ではピントが正確に合いません」と書いてありますので、フィルターをレンズの一部として設計してしているようです。
そのためフィルターの厚み等が異なると最高の撮影結果が得られないようですね。
C-PLフィルターはフロントの82mm径のフィルターを使うしか方法がないようですよ。
光学系の疑問は「レンズ屋」の光学サロンに投稿すれば詳しく教えてくれそうです。
「レンズ屋」のURLです。

http://www.lensya.co.jp/



949. Re^2: オリンパスOMシリーズ攻略ガイド IMAI [URL]  2002/04/28 (日) 23:31
ザんスカーるさん、こんばんは。

> 昨日、前金で90mmF2を取り寄せを依頼して来ましたので、今私はマルビです。
> (って言うかいつもマルビですが・・・(^^;)

注文の数がたまったら生産するようですね。
私もそろそろ協力しようかな。(^^)

> p.s.幕張に行かれたのですね。
> いかがでしたでしょうか?

家を出る時は晴れていましたが、幕張に着いてしばらくしたら曇ってしまい、そのとき撮影した写真は冴えないものとなってしまいました。
高層ビルの撮影は空が青くないと今ひとつですね。
しばらくしたら晴れてきましたが、すぐにフイルムがなくなってしまいました。
一眼レフで撮影していたカメラマンは休日というのに2〜3人しか見かけませんでした。
人が少なくて良かったです。



948. Re: オリンパスOMシリーズ攻略ガイド ザんスカーる  2002/04/28 (日) 22:38
ご安全に、IMAI様。

> 1982年のOM20から1988年のOM101までが掲載されています。
> 当時、見逃したテストレポートが多かったので興味を持って読みました。

○金(マルキン)って表現とか、時代を感じますね。
昨日、前金で90mmF2を取り寄せを依頼して来ましたので、今私はマルビです。
(って言うかいつもマルビですが・・・(^^;)


p.s.幕張に行かれたのですね。
いかがでしたでしょうか?

住友ケミカルのビルは、フジTVのドラマ「ショムニ」第2シリーズの
満帆商事ビルとして使用されました。
第1シリーズはその隣のキャノン販売のビルでした。
庶務2課はそっくりそのままに、知らない間に引っ越ししてました。(^^;



946. 3Ti初使用しました。 quatoro  2002/04/28 (日) 17:22
皆さん こんにちは quatoroです。
先日購入しましたOM−3Tiを初使用しました。いつも撮影していた場所ですので、今までOM−4をマニュアルモードで使用していたのと
変わりませんが、さすがメカニカルシャッター スローシャッター速度
での音がいいですね。
さて、レスが遅くなりましたが、24mmさんOM−4の情報ありがとうございました。とりあえず悩むよりもSSに持ちこんでみます。結果についてはこの掲示版にて御知らせします。

さて、かめかめさんOM−4Tiの購入おめでとうございます。
まだ、大型量販店ではOM−4Tiの受付もしている店もあるようですので、私のOM−4が修理不能の場合は、OM−4Tiの予約を考えています。先日店で話しを聞いたのですが、発注してから2ヶ月程で渡せるとの事でした。
また、ZuikoMacro50mmF2の件 MF万歳さん情報ありがとうございます。私もZuikoMacro50mmF2を探していたのですが、受注数が揃ってからの生産との事ですね。
早速30日にでも、発注をしておきます。

では・・・



945. Re: できたてです MF万歳  2002/04/27 (土) 23:34
かめかめさん、IMAIさんこんにちは。MF万歳です

> IMAI様、皆様ご無沙汰しております。
> 2月後半になって注文を入れたOM-4TiBが本日届きました。
> 頼んだ時は「多分大丈夫です」とのことだったし、2ヶ月間
> 音沙汰無しだったので少し心配していたのですが。他での情報
> だとまだ注文受け付けてくれるようですね。

 OM-4TiBの購入おめでとうございます!私は2月後半からOM-3TiとZuikoMacro50mmF2を探しましたが、ボディの方は既に完売、レンズの方は9月頃まで納期がかかるかもしれないけど生産するとのことでしたので、レンズの方は何とか注文しておきました。ある程度注文の数が来なければ生産しないとのことなので、迷っている方は早く注文しましょう♪(^^)/
 OM-4TiBはSSの方の話を聞く限り、1月の生産中止発表以後も一定数だけ注文を受け付けたそうです。しかし、その注文も終了とのこと・・・どうせなら、両ボディ共に来年3月で生産中止にするから最後の注文を受け付ける、と言う発表にして欲しかったです・・・。
 
 今、fooさんに教えていただいた海外のサイトを必死に探していますが、だいたい検索で引っかかるところは既に完売・・・。皆、同じことを考えているようです(^_^;)



944. Re: できたてです IMAI [URL]  2002/04/27 (土) 23:04
かめかめさん、こんばんは。

> 2月後半になって注文を入れたOM-4TiBが本日届きました。頼んだ時は「多分大丈夫です」とのことだったし、2ヶ月間音沙汰無しだったので少し心配していたのですが。

OM-4TiBのご購入おめでとうございます。
ほんと、できたてですね。
デートコードは早速追加させていただきました。



943. できたてです かめかめ  2002/04/27 (土) 20:13
IMAI様、皆様ご無沙汰しております。
2月後半になって注文を入れたOM-4TiBが本日届きました。頼んだ時は「多分大丈夫です」とのことだったし、2ヶ月間音沙汰無しだったので少し心配していたのですが。他での情報だとまだ注文受け付けてくれるようですね。

コード  TNV4 04
シリアル 22370**

さすがにできたてでした。では失礼します。




942. モードラ修理上がり foo  2002/04/27 (土) 19:20
fooです。皆さん、今晩は。

昨日、SSに修理をお願いしていました モードラ1&2、Ni-Cdコ
ントロール2 を引き取ってきました。修理納品書の記載内容は、

 モードラ1     −巻き上げ 作動不良 修理致しました
 モードラ2     −巻き上げ 作動不良 調整致しました
 Ni-Cdコントロール2 −巻き上げ 作動不良 修理致しました

というものです。(うーむ、中身がよく分からない。)
口頭で、Ni-Cdコントロール2は基板焼損のため交換という説明を
受けて来ました。

モードラ1ですが、修理前よりも音も静かになり素晴らしく順調に
動いています。これならまだまだ現役で OM-1MD 共々活躍してく
れそうです。まずはめでたし、めでたしといったところです。



941. オリンパスOMシリーズ攻略ガイド IMAI [URL]  2002/04/26 (金) 22:49
皆さん、こんばんは。

カメラGET!のスーパームック本「さらば!オリンパスOM オリンパスOMシリーズ攻略ガイド」が予告どうり、本日発売になりましたね。
内容をチェックしてみるとなかなか良さそうなので早速、ゲットしました。
OM全機種の解説、各種機能の研究の後に、以前CAPAに収録されたテストレポートの再録がありました。
1982年のOM20から1988年のOM101までが掲載されています。
当時、見逃したテストレポートが多かったので興味を持って読みました。
この中でOM-2SPの評価が予想外に高かったのが印象的でした。
最後の方に作例を交えたOMズイコー ラインアップが掲載されていましたが、レンズCAPA「魅惑のOMズイコー」の再録と思われる作例が幾つかありました。
こちらは白黒印刷となっていますので印象は今一つです。
興味のある方はチェックしてみてください。



939. Re^3: キャンセル待ちで購入できました。 24mm  2002/04/26 (金) 09:49
quatoro様、皆様こんにちは。

同様の症状は経験無いのですが、大まかの修理状況は、

> OM−4の電子基盤が無いので修理不可能になってしまっているのではないかと多少不安になっています。

OM-4およびOM-4Ti(BLACKではない)の基盤は払拭しております。
OM-4TiとOM-4TiBの基盤は違うものが入っているそうです。
電子基盤の修理どころかOHもできません。OM-1、OM-2と同様に限定修理のみ可能です。
しかもOM-1などに比べればはるかに修理できる範囲は狭いと思います。
SS以外の修理業者でも電子部品の在庫があるところでしか修理は受け付けてくれないと思います。
シャッター機構ではなく、巻き上げ機構の問題であれば修理可能でしょうから、一応SSに出してみるといいかもしれません。



938. Re^2: キャンセル待ちで購入できました。 quatoro [URL]  2002/04/26 (金) 08:33
IMAI様・MF万歳様 皆様こんにちは quatoroです。
レスありがとうございます。
当方購入しましたOM−3TiはGWより使用をすることにしています。
これからもずっとOMシステムを愛用してまいります。
前回私のご紹介がありませんでしたので、少しばかり・・・
以前私はEOSシリーズを愛用しておりました、しかし思ったイメージに反した仕上がり、暗い環境でのAFの無意味等があり、知り合いに話をしていましたら、その方がOM愛好家の方でOMに巡りあうことができました。OM−40・OM−4・・・の順番にボディが揃いレンズも
少しずつですが現在保有しております。当方はOMで鉄道写真の撮影を行っております。今ではすっかりOMシリーズ愛好となっています。

本当にOM−3Tiの件はラッキーでした。馴染みのカメラ店に2日に一回程の割合で行っており細めに行ったのもあるのかもしれませんが、声をかけて頂きました。馴染みの店があってよかったと思った瞬間でもありました。購入価格の方ですが、さすがに量販店程の値引きはありませんが、(個人の店なので・・・)税込みで大体定価の20%OFF程度でした。

さて、今までメイン機として利用していましたOM−4が少し不調になりました。状態はフイルムを巻き上げると10枚に1枚程度巻き上げた瞬間にシャッターが降りてしまう現象がてできました。この現象と同じくに巻き上げてシャッターは降りないもののシャッターボタンを押してもシャッターが降りずしばらく(2〜3秒)してからシャッターが降りる現象が発生しています。
ごくたまにですので、もう少し後で修理に出そうと思っていましたが、OM−3Tiが入手できましたので、修理に出そうと思ってます。
この記事をご覧の方で、私と同様の現象が発生した方がおられましたら
修理が可能かどうか等の情報提供をお願い致します。(無知で申し訳ありません。)
OM−4の電子基盤が無いので修理不可能になってしまっているのではないかと多少不安になっています。

よろしくお願い致します。



937. Re: キャンセル待ちで購入できました。 MF万歳  2002/04/25 (木) 20:52
quatoroさん、初めまして。MF万歳です。

> ボディーの生産終了が気づいてしまったのは、生産終了の
> 発表から3日後馴染みの写真店で聞きました。
> 半ば諦めていたのですが、3月後半に去年12月に
> OM−3Tiを予約した人がキャンセルしてしまい、私に
> 声がかかりました。

 おぉ!とてもラッキーですね!私もOM-3Tiを探していますが、
全然見つかりません。(T_T)キャンセル待ちの予約も受け付けて
もらえませんでした

> 入荷の事を聞いたらしいのですが、去年12月に発注を
> しているとの事で昨日(4/23)に入荷して、本日
>(4/25)無事に私の手元にくることができました。
> まさかこんなことがあるのか?という事でしたが、
> これからもOMでの撮影を楽しんで行こうと思っています。

 去年の12月の注文で4月の納品ですか・・・。生産2ヶ月、発送
2ヶ月という計算になりますね。(^_^;)

 私はもう日本で探すのは諦めました。海外で探していますが、
海外の方も既に日本からの予約が大量に来ていて商品確保が
難しいとのことで断られ続けています・・・。予約を受け付けて
くれるところでも日本円で25〜6万したりして、日本と同じぐらい
の値段です。




936. タムロンSP500mmのフィルター きん [URL]  2002/04/25 (木) 17:02
こんにちわ。
一昨年の事故、昨年のテロ、と2年連続でいけなかった航空自衛隊の基地祭に今年は行けそうなので、タムロン500mmF8を奮発(というほどの値段でもないけど)しました。
OMとピントリング回転方向が一緒だし、絞り環自体が無いので絞り環の位置を心配する必要もなく、レンズメーカー製としては異例の違和感ない使用感で安心しています。

で、このレンズの後部フィルターはφ30.5mmなんですね。
最近はデジカメ用フィルターでこのサイズをよく見かける(ただしシルバー枠が多い)ので、C-PLでも試してみようかと思うんですが、試された方おられますか?
取説ではタムロン純正以外のフィルターを使うといけないみたいなこと書いてますが、実際、平面なレンズが1枚最後群に加わって光学系が変になるなんてあるんでしょうか?



935. Re: キャンセル待ちで購入できました。 IMAI [URL]  2002/04/24 (水) 23:14
quatoroさん、はじめまして、こんばんは。


OM−3Tiのご購入おめでとうございます。

> 半ば諦めていたのですが、3月後半に去年12月にOM−3Tiを予約
> した人がキャンセルしてしまい、私に声がかかりました。

> まさかこんなことがあるのか?という事でしたが、これからもOMでの
> 撮影を楽しんで行こうと思っています。

リーズナブルな値段でゲットできて、ほんとうにラッキーでしたね!
これからすばらしいOMライフを楽しんでください。

デートコードは早速追加させていただきました。
購入日は本日のようですので4/25−>4/24に変更しました。
このデートコードは今のところに最新ですよ。

> では、これからもよろしくお願い致します。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。



934. キャンセル待ちで購入できました。 quatoro  2002/04/24 (水) 22:07
皆さんこんばんわ いつも楽しく拝見させて頂いておりました。
今回はじめて投稿致します、quatoroと申します。
以後よろしくお願い致します。
さて、当方はOMファンになったのは2001年9月と非常に最近です。今年1月の事はOMファンとなった私としては非常にショックでした。ボディーの生産終了が気づいてしまったのは、生産終了の発表から3日後馴染みの写真店で聞きました。
半ば諦めていたのですが、3月後半に去年12月にOM−3Tiを予約
した人がキャンセルしてしまい、私に声がかかりました。
いつ入荷するかわからないといわれましたが、生産終了の発表以前に発注していたので、入荷はよほどの事がない限り問題無いと言われ、駄目元で
まっていました。先週に馴染みのカメラ店へオリンパスさんがこられて
入荷の事を聞いたらしいのですが、去年12月に発注をしているとの事で昨日(4/23)に入荷して、本日(4/25)無事に私の手元にくることができました。
まさかこんなことがあるのか?という事でしたが、これからもOMでの
撮影を楽しんで行こうと思っています。

さて、デートコードなんですが、
TNV2 25 10067xx
です。

では、これからもよろしくお願い致します。



933. Re^2: OM-1三昧 24mm  2002/04/24 (水) 09:14
IMAI様、皆様こんにちは。

> 巻き上げノブの飾り蓋はSSでも払拭してしまったという話を聞いたことがありますが、まだあるんですね!

私も無いと認識していたので、何も言わなかったのですが、交換してくれるなら元のを返して欲しかったです。

> 飾り蓋だけ売ってくれないかなぁ。

これは、聞いてみるしかないですね。
大人気になるでしょうねきっと。

> プリズム腐食があったようですが、このほうが自然だと思います。
> きれいなM-1の中には、偽M-1がありますので注意が必要です。

私の知る限りM-1のbodyと判断したのですが、もしここまでの改造をした固体ならかなりの金額が掛かっているだろうから、相場は確実に越えるだろうと、これも購入に至った理由の一つです。

テレビとにらめっこでシャッタースピードも確認しましたが、絶対値は不明ですが、シャッタースピードの変更に比例して幕速も変更しているみたいです。
知れば知るほど掘り出し物です。落とし穴が無ければいいのですが・・・



932. Re: OM-1三昧 IMAI [URL]  2002/04/23 (火) 22:48
24mmさん、こんばんは。

> モルトの張替えと込みで8000円OCC割引税込で5880円です、安すぎるよオリンパス。
> 巻き上げノブの飾り蓋も新品で気持ちいいです、傷は元からあったので、変えなくても良かったのですが新品にしてくれました。

ほんとに安いですね。 これでは儲けなしですね。
巻き上げノブの飾り蓋はSSでも払拭してしまったという話を聞いたことがありますが、まだあるんですね!
飾り蓋だけ売ってくれないかなぁ。

> 保護してしまいました、宝物になるでしょう・・・。
> ちなみにS/N1010**です、**は100の2/3ぐらいです、定価で手に入りましたので、プレミアも無い物となりました、あるもんですね掘り出し物って。
> テストにRAP一本とって見ました、出来上がりが楽しみですが、不具合発見。
> 巻き戻しクラッチが固定しません、横にしてもすぐ戻ってしまい、巻き戻せない・・・。

M-1ゲットおめでとうございます。
相場の半額だったのは、委託品で前の所有者が早く売りたかったのでしょうか?
掘り出し物と遭遇するには、まめに中古屋めぐりをするのも必要ですが、運もあるようですね! 
プリズム腐食があったようですが、このほうが自然だと思います。
きれいなM-1の中には、偽M-1がありますので注意が必要です。
不具合は巻き戻しクラッチを手で押さえながら巻き戻せばOKなので、よしとしましょう。



931. Re^7: 遅かった・・・ okudera  2002/04/23 (火) 20:11
こんばんは

以前投稿したOM-4TiB のスポット測光感度分布の偏りについてですが、先ほどSSに出向いて話を伺ってきました。

私が不審に感じた点などは理解していただいていて、意志の疎通の問題はありません。で、厳密にテスト(というか、これについては測定機があるわけでもないのでマスクを自作されたり色々と面倒を掛けてしまったようです)したところ、私が感じたような感度分布の偏りは見られなかったとのことでした。更に各部清掃して頂いて有難い限りです。で、また暫く使ってみて、同様な使いにくさがあれば再度相談するということになりました。

エイムックの「オリンパスのすべて」に写真がありますが、ミラーボックスは一体になっていて、事実上調整する部分はないし、狂うこともないとの事でした。

OM-3, 4 系はファインダーのアイポイントもシビア(瞳の中心がちょっと左右にずれるととたんに点光源が流れて見える)で、おまけに、測光自体はユーザーが見ているマイクロプリズム位置に「対応している」だけで、スクリーンに届いている光を測っているわけでもないので、こちらの構え方などにも影響されるのかもしれません。2SPでは問題を感じた事はないんですが、3, 4 系は難しいですね。



930. OM-1三昧 24mm  2002/04/23 (火) 18:56
IMAI様、皆様こんにちは。

本日、SSに入院中のOM-1MDを取りにいきました。
露出計の針は交換したのか若干色が違うような気がします。
ですが、無事適正露出で水平になるようになりました。
モルトの張替えと込みで8000円OCC割引税込で5880円です、安すぎるよオリンパス。
巻き上げノブの飾り蓋も新品で気持ちいいです、傷は元からあったので、変えなくても良かったのですが新品にしてくれました。

SSで担当してくれた方は、元営業でOMが始まった頃に一生懸命営業していたそうです。
まさしくOMとともにやってきたので今回の終了は残念ですとおっしゃっていました。
いつまでもそこに座っていて欲しい方です。

ところで、SSに行く前に新宿で西口中古屋めぐりをしていると、市場にジャンクOM-1が6K台でありました。
思わず考えましたが、これからOM-1を取りに行くんだからと言い聞かせえて、次なるCAMERA BOXへ。
そこでM-1が数台あり、一台相場の半額ぐらいで出ていました。
う〜ん、これはどうなんだろう?と思いましたが、あまりの安さに引けてしまい、見送りました。
SSの帰りにやっぱり気になって、見るだけ見てみようとBOXへ。
手に取って見させてもらうと、マウントネジマイナス、フィルムガイドピン4本、接眼レンズ手前側、極めつけ巻き戻しクラッチのしるしが四角。
プリズム腐食はありましたが、露出計も修理上がりのOM-1と同じ値を指します。
保護してしまいました、宝物になるでしょう・・・。
ちなみにS/N1010**です、**は100の2/3ぐらいです、定価で手に入りましたので、プレミアも無い物となりました、あるもんですね掘り出し物って。
テストにRAP一本とって見ました、出来上がりが楽しみですが、不具合発見。
巻き戻しクラッチが固定しません、横にしてもすぐ戻ってしまい、巻き戻せない・・・。
クラッチを横にした状態で押さえながら、巻き戻ししました、これなら手間がかかりますが、大丈夫です。
中古はこんな所もチャックしないとだめなんだなと反省しました。
これがわかっていても買ったでしょうから、問題は無いです。



929. 写真工業の5月号 IMAI [URL]  2002/04/22 (月) 23:24
皆さん、こんばんは。

今日、本屋に寄ったら「写真工業の5月号」の表紙がオリンパスL-5マクロセットだったのでチェックしてきました。
L-5マクロセットのテストレポートはこの種のカメラとしてはかなり詳しく書かれていました。(8ページ)
その後にオリンパスによる解説が7ページありますので計15ページです。
レンズはズーム全域で良好な描写のようです。
それから「撮るライカ ハードボイルドライカエッセイ」で「米谷美久さん」のインタビューが5ページにわたりエピソードを交えて掲載されています。
興味のある方はチェックしてみたらいかがでしょうか。



928. Re: OMシステム価格表 IMAI [URL]  2002/04/21 (日) 22:48
24mmさん、皆さん、こんばんは。

> しかし、現行販売ボディはOM40とOM-4Tiのみとちょっと寂しい状態。
> OM-4Ti定価129000円はヨドバシなんかだと10万切ってますよね、そこから考えると今の中古価格は異常に高い。

OMシステム価格表ではないですが、1987年のカメラ総合カタログと比べますと、1年間で大幅にリストラされたみたいですね。
1987年3月発行のカメラ総合カタログにはOM707, OM-4Ti, OM-4, OM-3, OM-2SP, OM-1N, OM10, OM20, OM30, OM40が掲載されています。
この頃はレンズも安かったですね。
例えば40mm F2が\22,000、50mm F2が\64,000です。
最近の40mm F2の中古価格はかなり異常です。

> 意外に感じたのは、135mmF3.5があって135mmF2.8が消えている、F3.5の方が先に消えたもんだと思っていました、まだ発売前なのでしょうか?そんな馬鹿な・・・

1987年には135mm F2.8, 135mm F3.5両方共のっています。 T32も現行品だったようです。

> プログラムオートタイマーTM-2、クオーツリモートコントローラーをタイマー使用するための物?

M.クォーツリモートコントローラー1に接続すれば、一週間プログラムタイマーとして使用できるようです。
これはカタログの写真でしか見たことはありません。

この頃はビデオ撮影に熱中していてカメラ・写真はほとんど隠居状態でしたが、カメラショーには毎年行っていました。
東京ではカメラショーは長い間、日本橋の高島屋で開催されていましたが、日本橋・高島屋 ⇒ 池袋・サンシャイン ⇒ 有明・東京ビッグサイトと移りました。
池袋サンシャインで開催されていた頃は中古カメラ市などもあっておもしろかったですね。
カメラ総合カタログ(昔はタダでもらえた)はほとんど処分してしまいましたが、1987年3月発行のカタログ(+2冊位)は残っていました。
カメラ毎日のレンズ白書も2冊持っていましたが、この頃にちり紙と交換してしまいました。
少し前に中古を扱っている新宿のカメラ屋に行ったらレンズ白書の委託が数千円で出ていてビックリ!!
今となっては貴重ですが、その時は不要な古本に見えたんですね。(;_:)



927. Re: OMシステム価格表 きん [URL]  2002/04/21 (日) 15:51
24mmさんこんにちは!
昔のカタログは楽しいですね(^-^)
時々OM−2NやOM−3のカタログ出しては眺めています。

> 見慣れない物に、3Vバッテリーホルダー(OM-2用)、OM-2の予備バッテリーでしょうか?

これは寒冷地等で酸化銀電池をボディから離して懐などで暖めながら使用するものだったと思います。
そういえばなぜかOM−4用には無かったような・・
OM−3使えってこと??



926. Re: OMシステム価格表 ひがし  2002/04/21 (日) 11:17
24mmさん、こんにちは。ひがしと申します。


> 1988年6月のOMシステム価格表を手に入れました。
> しげしげ眺めてみて、その価格にびっくり、今では考えられない安さ。
> しかし、現行販売ボディはOM40とOM-4Tiのみとちょっと寂しい状態。
> OM-4Ti定価129000円はヨドバシなんかだと10万切ってますよね、そこから考えると今の中古価格は異常に高い。


私は1989年4月の価格表を持っています。
OM-4Ti BLACKが「新製品」で追加されています。
ちなみに私はこの年にOM-4Ti BLACKを購入しました。
(Serial No. 11646xx DateCode TNi7 04)

当時の物価を考えるとそんなに安くは感じませんでしたよ。
ただ、ビデオなどのAV製品は当時よりずいぶん安くなっているので、
進化が止まったOMが割高に感じるのは理解できます。
中古価格についてはまったく同意です。


> 意外に感じたのは、135mmF3.5があって135mmF2.8が消えている、F3.5の方が先に消えたもんだと思っていました、まだ発売前なのでしょうか?そんな馬鹿な・・・。


135mmは望遠ズームに押されて真っ先に消えていった単焦点レンズですね。
ちなみに、1989年4月の価格表にはF3.5も消えています。


> もうこの頃はやばい状態だったのでしょうか?


AF一眼第二世代幕開けの頃ですね。
MF市場は縮小、AFはom707が早々に撤退し後が続かず、
やばかったと思いますよ。
そこから10年以上もOMを続けたことはすごいと思います。



925. OMシステム価格表 24mm  2002/04/21 (日) 00:21
IMAI様、皆様こんばんは。

1988年6月のOMシステム価格表を手に入れました。
しげしげ眺めてみて、その価格にびっくり、今では考えられない安さ。
しかし、現行販売ボディはOM40とOM-4Tiのみとちょっと寂しい状態。
OM-4Ti定価129000円はヨドバシなんかだと10万切ってますよね、そこから考えると今の中古価格は異常に高い。
意外に感じたのは、135mmF3.5があって135mmF2.8が消えている、F3.5の方が先に消えたもんだと思っていました、まだ発売前なのでしょうか?そんな馬鹿な・・・。
200mmF4と200mmF5の定価での差が2700円しかない、これだけの差しかないならF4に流れていくのもわかるかな。
T32が生産完了品になってます、このころから終了→復活を続けているんですね。
OM30生産完了品なのに、オートフォーカス35〜70mmF4は継続品、自己完結型のAFだから単体で継続されていたんでしょうか?

見慣れない物に、3Vバッテリーホルダー(OM-2用)、OM-2の予備バッテリーでしょうか?
Mリモートコントローラーコード10m、リモートコードの延長コードみたいです。
TTLオートコードT2、T45専用かな?でも普通のTTLコードも使えるみたい。
プログラムオートタイマーTM-2、クオーツリモートコントローラーをタイマー使用するための物?

ミスプリもこの頃からあるようで、一部でOM-3は継続品になってます、135mmF3.5もマルチコート表記が一部にあります、もうこの頃はやばい状態だったのでしょうか?

自分の知らない時期のOMをちょっとだけ知ることが出来ました。



924. OM用水中ハウジング IMAI [URL]  2002/04/20 (土) 20:22
皆さん、こんばんは。

アクセサリーに「OM用水中ハウジング」を新規追加しました。

私と同じ勤務先のH.Mさんは1992年頃にOM−2N用水中ハウジングを特注で製作して活用していました。
OM用水中ハウジングは過去にも使用例がきわめて少なく、この情報がこのまま埋もれてしまうのはもったいないと考え、H.Mさんに情報公開をお願いして構造等を紹介することにしました。



923. Re: 一週間仕事でした。 IMAI [URL]  2002/04/20 (土) 20:14
MASAさん、こんばんは。

> そして「モリブデングリス」黒色のグリスでホームセンター
> とかで売ってます。
> 米粒ほどの大きさに取ってマウントに薄く塗ります。
> 厚く塗らないこと埃が付いて逆効果になります。
> それでふき取ります。
> これでマウントの削れが防げるし、着脱がスムーズになりました。
> 当方ではOM-2のマウントと中古で買ったレンズにやってます。
> この方法は以前ベテランのカメラ屋さんがやっていると知りました。
> IMAIさんよろしければ手入れの方法でHPに追加してください。
> 役に立つと思います。

役立つ情報ありがとうございます。
いずれOM便利帳かFAQに追加しようと考えています。



922. Re^4: 遅かった・・・ MF万歳  2002/04/20 (土) 11:56
fooさん、きんさん、こんにちは。

fooさん>
> 海外のオンラインショップから、というのはいかがでしょうか?
> 為替レートと送料を考慮しても国内での異常な値段よりは有利かと
> 思われます。

 fooさん、ありがとうございます。早速yahooで調べてみました。検索に引っかかった中で一番安いところで日本円になおして約\186,000-でした(ドイツ)。アメリカでは\195,000-でした。うーん、迷うところであります。英語やドイツ語でまともに連絡が取り合えるかどうか・・・(^_^;)

きんさん>
>なるほど、4Tiのサブですか。
>なら、OM2000という選択肢もあるにはあるのですが・・
>信頼性はともかく、高級感がまったく無く、TTLストロボや
>フォーカシングスクリーン、モードラ等のアクセサリ互換性
>が低いですからね、難しいところですね。
>わたしはOM−3Tiを購入するときに、OM−4Ti+OM2000
>の組合せにするかどうかで悩みましたけど、結局OMー3Tiに
>してしまいました。
>昨年買ったんですが、今考えるとウソのような35%引きでした。

 私もOM2000にしようかと思い、実際にカメラ屋さんで触って確かめてみました。しかし、あれはオリンパスのカメラじゃない!と思ってしまいました。まずマニュアル機で許せない点がシャッターダイヤルの位置です。絞り環、ピントリング、シャッターダイヤルが一列に並んでいて、ファインダー覗きながらレリーズに指を置きながら露出制御できるのがOMだと思っていたので・・・それに、シャッター切った瞬間のバシッと右手にくる振動・・・。いくらコシナが作っているとはいえ、もう少し、オリンパスOMと言う名が付くんだから、何とかならなかったかなぁ、と思いました。
 でも、あの価格でズイコーレンズが使えるのは確かに魅力的ですね・・・。



921. Re^2: コシナマクロアポランター125mmSL 24mm  2002/04/20 (土) 00:22
Auge様、IMAI様こんばんは。

> そうですか。 マクロアポランター125mmSLは期待できそうですね。

私も興味を引かれたのですが、無限遠ではどうなんでしょうか?
90mmF2は無限遠が100mmF2に勝てないようなのでイマイチ購入に至っておりません。
あと青い色の出方はどんな感じか後ほど教えていただけるとうれしいです。

VCメーターに興味が出てきてから、フォクトレンダーコシナは結構気になっています。



920. 一週間仕事でした。 MASA  2002/04/20 (土) 00:19
IMAIさん皆さん今晩は!
一週間仕事で掲示板を見ていませんが色々な書き込みが
あったようですね。
この中で私が知っていることで、お答えさせてもらいます。
まずレンズのマウント部が削れてくるのを防ぐ方法ですが
一般にレンズのマウント部には油が塗ってあり
それが長年の使用で油が酸化してスムーズに着脱できなり
それでマウントが削れて真鍮色が出てきます。
これの、対処の仕方ですが、レンズが古くなってきたら
思い切って、無水アルコールでマウントを拭きます。
(これは古くなって酸化した油を取るためです)
そして「モリブデングリス」黒色のグリスでホームセンター
とかで売ってます。
米粒ほどの大きさに取ってマウントに薄く塗ります。
厚く塗らないこと埃が付いて逆効果になります。
それでふき取ります。
これでマウントの削れが防げるし、着脱がスムーズになりました。
当方ではOM-2のマウントと中古で買ったレンズにやってます。
この方法は以前ベテランのカメラ屋さんがやっていると知りました。
IMAIさんよろしければ手入れの方法でHPに追加してください。
役に立つと思います。
90mmF2マクロで等倍撮影の仕方ですが7,14,25mmの中間リング
を3枚重ねて撮影すれば14cmの所で等倍になります。
このレンズは1/2倍で止めてあるのは小型軽量と遠距離での
ピント合わせの為だと思います。
中間リングは是非とも購入した方が、良いと思います。
200mmF5の最短焦点距離は2.5mですがリングを入れたら
1mぐらいになりました。
値段も高くないので購入してください。
またよろしくお願いします。




919. Re: コシナマクロアポランター125mmSL IMAI [URL]  2002/04/19 (金) 23:39
Augeさん、こんばんは。

> 90mmのすばらしさは否定しませんが、
> ・入手困難&あっても値段が高い
> ・等倍ではない
> ・設計が古い
> ・Mアポランターよりも寄れない
> などを考えると、90mmF2をいろんな意味で“ムリして”買うよりも、
> 予算にちょっと足して
> Mアポランター125mm+ズイコー85mmF2、なんてのもよいかも
> と思ってしまいました。

> ちなみに、絞込みボタンがちゃんとついてます。


そうですか。 マクロアポランター125mmSLは期待できそうですね。
マクロアポランター125mm+ズイコー85mmF2は良い組み合わせだと思います。
90mm F2を持っていても焦点距離が異なるので使い分けができそうです。
私はウルトロン40mm F2 SLを手始めに購入してみようと考えております。

参考になる情報どうもありがとうございました。



918. Re^4: 遅かった・・・ IMAI [URL]  2002/04/19 (金) 23:20
fooさん、こんばんは。

OM-4TiBのご購入おめでとうございます。

> さて、デートコードですが、

>    TNV1 22 22306xx

> となっています。製造から出荷までの時間が掛かり過ぎていると
> 思いますね。

デートコードは早速追加させていただきました。
製造から出荷までの時間がかかっているようですが、Yバシで予約していた人が取りに来なかった(キャンセルになった)可能性もあると思います。



917. コシナマクロアポランター125mmSL Auge  2002/04/19 (金) 17:59
思い切って購入してしまいました。
早速3Tiに装着して、庭のお花なんかを撮ってみたりしましたが、
ファインダーでの見え具合が感動的でありました。

私は、マクロレンズはオリンパスしか使ったことがなく、
50mmと90mmのF2を所有していますが、このMアポランターは
「・・・・これが等倍マクロレンズというものか」
と、はずかしながら初めてそんな思いをさせてくれました。

ポジはまだ残っているので仕上がりを確認できませんが、
同じボディを使ってファインダーの画像が90mmF2とくらべて
劣っているとは思えませんでしたので、期待できます。

OM使いは90mmマクロは必須、とよく言われていまして、
まぁ実際に私もそういう声があるので買ったのですが、
今これから90mmマクロを購入予定の方は、こっちのMアポランターも
検討してみてもよいかと思います。
ズイコー90mmとくらべて、劣るところは重さと開放絞り値くらいです。

90mmのすばらしさは否定しませんが、
・入手困難&あっても値段が高い
・等倍ではない
・設計が古い
・Mアポランターよりも寄れない
などを考えると、90mmF2をいろんな意味で“ムリして”買うよりも、
予算にちょっと足して
Mアポランター125mm+ズイコー85mmF2、なんてのもよいかも
と思ってしまいました。

ちなみに、絞込みボタンがちゃんとついてます。



916. Re^3: 遅かった・・・ きん [URL]  2002/04/19 (金) 11:15
MF万歳さん、こんにちわ

>  実は、OM-4TiBは6年ほど前に購入した物があるんです。(^_^;)ただ、先月フラッシュの同調関係で故障して、修理に出しているのでこの先どれほど持つか解りません。OM-4TiBがこけたらサブになるのがないし、かといって同じカメラを持つのもつまらないかなぁ、と思ってOM-3Tiにしようと思いました。低速シャッターでTTL同調もとても魅力ですね。

なるほど、4Tiのサブですか。
なら、OM2000という選択肢もあるにはあるのですが・・
信頼性はともかく、高級感がまったく無く、TTLストロボやフォーカシングスクリーン、モードラ等のアクセサリ互換性が低いですからね、難しいところですね。
わたしはOM−3Tiを購入するときに、OM−4Ti+OM2000の組合せにするかどうかで悩みましたけど、結局OMー3Tiにしてしまいました。
昨年買ったんですが、今考えるとウソのような35%引きでした。
今はラフにバンバン使ってますが、現在の価格の高騰を見ると少しビビッてしまいます。小市民だ(^^;

純粋にサブと割り切ってしまうなら、カバンの底に放り込んでおいていざというときは電池無しでもシャッターが切れるOM2000、いいかもしれません。修理も出来ますし。



915. Re^3: 遅かった・・・ foo  2002/04/19 (金) 00:20
>  いろいろ当たってみましたが、フ★ヤカメラで聞いてみたら既にキャンセル待ちの予約も多数あり、予約を受け付けてもらえませんでした。まぁ、IMAIさんの仰るとおり、しばらく騒ぎが落ち着くまで様子を見ることにします。いくら何でも、定価以上で買う気にはなれません!(と言うか、買えないと言った方が正しい??)(T_T)


海外のオンラインショップから、というのはいかがでしょうか?
為替レートと送料を考慮しても国内での異常な値段よりは有利かと
思われます。

それから私事ですが、
1月17日のあの日から5日後にYバシに予約しておいた OM-4TiBの
入荷連絡を昨日受けまして本日購入してきました。

いやあ、注文から2ヶ月越しの待ちに待った念願の 4TiB です。
本来はもっと早く買うべきだったのですが、まだいつでも買える
からと高をくくっていたらあの日を迎えてしまったというよくあ
るパターン(背中を押されてしまった訳ですが)ですが、まあ本
日無事入手できた訳ですから結果オーライです。

さて、デートコードですが、

   TNV1 22 22306xx

となっています。製造から出荷までの時間が掛かり過ぎていると
思いますね。



914. Re^2: 遅かった・・・ iga  2002/04/19 (金) 00:10
IMAIさん、みなさん、はじめまして。

たまに、このHPはROMさせて頂いていました。

> OM-4Ti Bならまだ良心的な値段であるような気がします。 <--- 甘いかな?

OM-4Ti BKなら、ヨドバシで注文を受け付けているようです。
何時の間にか消えていた店頭デモ機(錦糸町店)が復活しています。

お問い合わせしてみては...。



913. Re^8: デートコードアクセサリー編 foo  2002/04/18 (木) 23:09
24mmさん、皆さん、今晩は。fooです。

お昼休み時間にモードラ1&2とNi-Cdコントロールパック2の3つを
持ってSSに修理依頼に行ってきました。
(SSと会社が近い事は何よりも幸いな事です。)

SSでモードラ2の動作チェックができるかな?と思ったのですが、
バッテリパックを充電していない、ということで確認できずにその
まま入院と相成りました。

SSの方曰く、モードラ2が故障の場合は因果関係がはっきりしない
ため、もしかしたら有料になるかもしれません、という言葉にはちょ
っとショックを受けてしまいました。誤った使い方をした訳ではない
のですが。

> 私は、コントローラー1&2をやられました。

コントロールパックは2月に続いて2回目の入院です。
SSの方にはモードラからの脱着時に必ず電源OFFする事と念押しさ
れましたが。(言われるまでもなく必ずOFFにして脱着してますが。)
今更ですが、設計が古いという事もありますが、充電時にいちいち
モードラから外さなければならないのは扱い難い事は確かです。



912. Re^2: 遅かった・・・ MF万歳  2002/04/18 (木) 22:31
IMAIさん、みなさんこんにちは。MF万歳です。

> \280,000-は高いですね。 高くても定価が限度のように思います。
> OM-4Ti Bではダメでしょうか? マニュアルモードで使えばOM-3Tiとほぼ同等に使うことができますよ。(^^)
> OM-4Ti Bならまだ良心的な値段であるような気がします。 <--- 甘いかな?

 実は、OM-4TiBは6年ほど前に購入した物があるんです。(^_^;)ただ、先月フラッシュの同調関係で故障して、修理に出しているのでこの先どれほど持つか解りません。OM-4TiBがこけたらサブになるのがないし、かといって同じカメラを持つのもつまらないかなぁ、と思ってOM-3Tiにしようと思いました。低速シャッターでTTL同調もとても魅力ですね。


> OM-3Tiもあと2〜3年したら新古品がリーズナブルな値段で出てくるかもしれません。
> それまで待ったほうがよいと思います。
> 東京方面のカメラ店でキャンセル品とかがあればいいんですが...

 いろいろ当たってみましたが、フ★ヤカメラで聞いてみたら既にキャンセル待ちの予約も多数あり、予約を受け付けてもらえませんでした。まぁ、IMAIさんの仰るとおり、しばらく騒ぎが落ち着くまで様子を見ることにします。いくら何でも、定価以上で買う気にはなれません!(と言うか、買えないと言った方が正しい??)(T_T)



911. Re^3: OM-2 vs OM20 hane  2002/04/18 (木) 21:48
24mm様、みなさま、こんばんは。

私は初OMがOM20で、今も愛用しています。

> 出荷数自体少ないようです、実際の数までは理解しておりませんが。
> これの黒なんてほんとにわずかなはずです、でも全然プレミア付きません。

白を使っているので黒には少し憧れてしまいます。
とても格好いいと思うのですが………。
プレミアは、付かないですね。

> オートでの利用を考えていますので、同等に使えるみたいですね。
> しばらくはOM-2要らないかな?OM-1と一緒にB&Wで使おうっと!

私もほとんどオートで使っています。
マニュアルの時は若干画面右側の感度が鈍いようです。
ネガ専用にしていたのですが最近リバーサルを入れてみると、
なかなかシュアな露出を決めてくれるので驚いています。
ぜひかわいがってあげてくださいね。



910. Re^8: デートコードアクセサリー編 きん [URL]  2002/04/18 (木) 19:55
24mmさんこんばんわ

> さらに1はチェックランプにて残量減少を確認できるのですが、2は2ヶ月たってもフル充電状態、どっちがおかしいのか分からなくて聞いてしまいました。

以前、Ni-cdパック2は充電しても秒2コマくらいにしかならず、チェックランプも充電中しか点かず、「こりゃバッテリーが死んだか」と思い電池交換でSSに出したら、小部品交換のみで帰ってきて以後完動するようになりました。Ni-cdパックはよくわからないことが多いですね。

> 再入院中ですが、最初の入院が2月で期間1週間でした。
> 再入院の今回は期間10日でびっくりしましたが、春の人事が関係しているのでしょうか?

SSの修理期間はいつも一定じゃないですよね。
1週間だったり2週間だったり・・
輸送の関係なのか、作業シフトの関係なのか・・?



909. Re^7: デートコードアクセサリー編 24mm  2002/04/18 (木) 09:00
foo様、皆様こんにちは。

私は、コントローラー1&2をやられました。
電池交換してもらったのですが、MD1でもMD2でもだめで、OM-4TiBでもOM-3TiでもOM-1MDでも不動。
さらに1はチェックランプにて残量減少を確認できるのですが、2は2ヶ月たってもフル充電状態、どっちがおかしいのか分からなくて聞いてしまいました。

再入院中ですが、最初の入院が2月で期間1週間でした。
再入院の今回は期間10日でびっくりしましたが、春の人事が関係しているのでしょうか?
窓口の人と修理の担当者のやり取りがやたら多くなったと感じたのも、そう思った一因ではあります。
しかも聞きに行ったものは、ほぼNGの回答で窓口の人は申し訳なさそうでした。
OM-1などのカメラ本体は修理屋さんで対応できるものもありますが、アクセサリー関係はやはりSS頼みですからがんばって頂きたいものです。



908. Re^6: デートコードアクセサリー編 foo  2002/04/18 (木) 00:14
fooです。皆さん、今晩は。

以下の件ですが、本日小川町SSからモードラ1を引き取ってきまし
た。限定修理という条件付きながらも、今だ「修理」対象品となっ
ている状況を思いますとオリンパス社の姿勢は本当に有難いなと思
います。

という感謝の気持ちとは別に、

家に戻って早々にOM-1MDにセットし、Ni-Cdバッテリパック2を付け
てスイッチを入れ、レリーズボタンを押下。

ん? あれ? 動かない...

おかしいなと思いつつ、OM-3Ti+モードラ2にバッテリパック2を戻し
レリーズボタンを押す... あれ? こっちも動かなくなった。

おかしいなと思いモードラ1の底部に6個ある接点を見てみると、+と
-2つの接点の絶縁用プラスチック部分が溶けて接点自体が斜めにな
って接触不良を起こしているようです。
バッテリパック2側もおそらくは過電流保護のダイオードあたりが逝
ってしまったと想像します。

モードラ2の方にM.18V コントロールグリップ1を付けて動作テスト
をしてみたのですが、なんとこちらも動かなくなってしまいました。
モードラ1どころか、モードラ2、バッテリパック2まで動かなくなっ
てしまいました。

明日はまたSS行きです。会社からSSまで地下鉄で4つ駅という近
さですが、そうは言ってもまた10日位手元に無い状態が続きます。
正直言って困ったものです。う〜ん、ショックです。


27年前でした。失礼しました。
 ↓
> 26年前に購入した初期型モードラ1(シャッターボタンが大きいタ
> イプ)ですが、何とここに来て連写時に時々停止するという状態が
> 頻繁に発生する様になりました。
>
> ダメ元を覚悟で6日(土)に小川町に持ち込み、修理をお願いしま
> したところ、部品払拭の可能性&修理後の保障無しという条件はあ
> るものの一応修理を受付けて頂きました。



906. Re: OM10 IMAI [URL]  2002/04/17 (水) 23:43
24mmさん、こんばんは。

> 某オークションにて、MANUAL ADAPTER付OM10(ジャンク) を手に入れたのですが、デートコード入りなのでご報告。
> OM10 26662** HWF2 中古購入

デートコード情報ありがとうございます。 早速、追加しました。
次の目標はOM40ですね。(^^)

> そろそろVCメーターをまじめに考えようかな、PEN-F、OM-1、OM10兼用で。

3台兼用で使うなら安いお買い物だと思いますよ。



905. OM10 24mm  2002/04/17 (水) 23:15
某オークションにて、MANUAL ADAPTER付OM10(ジャンク) を手に入れたのですが、デートコード入りなのでご報告。
OM10 26662** HWF2 中古購入

このOM10露出計の表示部がおかしく、全ての条件でストロボ使用のランプしかつきません。
出品者は単体露出計で使っていたそうです、でもAUTOで空シャッター切ると、場所によりちゃんとスピードに変化があります。
適正かどうかは分かりませんが、AUTOでは使えるかもしれません、するとマニュアルアダプターの立場が・・・。
そろそろVCメーターをまじめに考えようかな、PEN-F、OM-1、OM10兼用で。



904. Re^7: T32vsTコントローラー1+T28 ひで  2002/04/17 (水) 22:41
MiMoFaさん。こんばんは。
メからウロコが落ちる思いです。
よく見ると確かに2重になっていました。
90mmに付きました。有難うございます。
しかし、これはこれで、ケラレたりしないのでしょうか?

> MiMoFaです。
> 久しぶりの書き込みです。
> ひでさん、こんばんは。
> > ひとつ質問があります。みなさんのシューリング径は55mmなのでしょうか?私のは中古でかったものなのですが、49mmです
>  マクロフラッシュシューリングのことでよろしいと
> 思うのですが、
>  49mmの外周に55mmのねじがついていないでしょうか。
>  おととし新品で買ったものはそのように2重になって
> いました。
>
>  ただ、55mmのねじのほうはカメラオープナーやコンパ
> スで簡単にはずせそうです。
>
>  では、失礼します。



903. Re^6: T32vsTコントローラー1+T28 MiMoFa  2002/04/17 (水) 22:33
MiMoFaです。
久しぶりの書き込みです。
ひでさん、こんばんは。
> ひとつ質問があります。みなさんのシューリング径は55mmなのでしょうか?私のは中古でかったものなのですが、49mmです
 マクロフラッシュシューリングのことでよろしいと
思うのですが、
 49mmの外周に55mmのねじがついていないでしょうか。
 おととし新品で買ったものはそのように2重になって
いました。

 ただ、55mmのねじのほうはカメラオープナーやコンパ
スで簡単にはずせそうです。

 では、失礼します。




902. Re^7: T32vsTコントローラー1+T28 ひで  2002/04/17 (水) 22:22
24mmさま。こんばんは。
もう一度確認してみましたが、ステップアップリングは付いていません。現行品の径を確認して、購入を検討してみます。
早速のレス有難うございました。

> 私のは55mmです、49mmの物があったのかは分かりませんが、
> フィルター49mmの80mmマクロにつけるためのステップアップリングがありますので、
> それが付いているなんて事はないですか?



901. Re^6: T32vsTコントローラー1+T28 24mm  2002/04/17 (水) 22:09
ひで様、皆様こんばんは。

> ひとつ質問があります。みなさんのシューリング径は55mmなのでしょうか?私のは中古でかったものなのですが、49mmです。
> 最近のものを新品で買えば55mm径なのでしょうか?
> ご存知の方がおられましたら教えてください。

私のは55mmです、49mmの物があったのかは分かりませんが、
フィルター49mmの80mmマクロにつけるためのステップアップリングがありますので、
それが付いているなんて事はないですか?