1500. レンズの重さについて MASA  2003/02/02 (日) 00:58
こんばんはokuderaさん
MC50mmF1.4に付いて詳しいこと、ありがとうございます。
入手したレンズと今まで使っていた黒縁モノコートの
重さを測ってみました、結果は220gと230gで
少し重さが違ってました、と言うことはコーティング
だけでなく、設計が変わってると言うことになります。
他にMC200mmF5の重さも測ってみました。
385gでIMAIさんのレンズの380gより重くなってました。
これも設計が変更になってますね。
今まで、このことに気づきませんでした。
またよろしくお願いします。



1499. Re: OMズイコーで使用可能なフード IMAI [URL]  2003/02/01 (土) 23:31
fooさん、こんばんは。

フード情報ありがとうございます。
マツプカメラで見たことがあります。
さっそく「OMズイコーで使用可能なフード」に追加させていただきました。



1498. OMズイコーで使用可能なフード foo  2003/02/01 (土) 22:27
ご存じかもしれませんが、「OMズイコーで使用可能なフード」に、マップカメラのオリジナル品もあります。

http://www.mapcamera.com/
(アクセサリー関連 -> レンズフード・キャップで検索)

49mmメタルフード or 55mmメタルフードに

13mmエクステンションフード
19mmエクステンションフード

を組み合わせて使います。
質感、色、つやともOMと違和感はなく悪くはないと思い
ますが、組み合わせると高めの値段になるのが少々痛い。



1497. Re: MC50mmF1.4 okudera  2003/02/01 (土) 20:55
こんばんは

> > > ついでですがMCの最終版の50mmF1.4を入手しました。
> > > このレンズは100万番台のシリアルNo.です。
>
> > 細かいことですが、私の手元(厳密には現在親元)にはシリアルが110万番台のものがあります。マウントがセパレートタイプ(2ピースタイプ)になっているのが違うくらいでコーティングの反射色を見ても違っているようには見えませんけれど。

すいませんちょっと言葉足らずでした。実はシリアルが100万番台と110万番台の二本を持っていて、前者はマウントがワンピースになっています。シリアルが80万番台も以前持っていましたが、これはMCコーティングの反射色が赤ワイン色で、前二者の緑色系とは違っていますね。

> 他の所で見たのですが、この番台のレンズは設計が大幅に変更に
> なってると見ました。

私はこのあたりはあまり注意していませんでした。

> 55mmf1.2を所有されてるのですのね。
> このレンズの最終型にMC型が有るそうです、私は見かけましたが

以前ネットオークションで見た記憶があります。35000円くらいから開始だったでしょうか。既に一本持っていたので手を出しませんでした(実はebayで30000円+送料で落とされたものが二週間後に国内で出されたという経緯を知っていた、というのもありまして...)。

> 私も参考になりましたので、よろしくお願いします。

こちらこそ



1496. Re^2: 塗装ハゲ IMAI [URL]  2003/02/01 (土) 17:48
OMビギナーさん、ヒデボーさん、こんばんは。

> 色々な店でOM−1を見ていて気がついたのですが、トップカバーの塗装が剥げている部分の地色が、多くのものがアルミっぽい銀色なのですが、私が購入したのは真鍮のような地金が出ていました。
> ただし底のプレートはアルミ色の地が出ています。

私のOM-1MDブラックの塗装ハゲはトップカバー、ボトムカバーとも
真鍮の地が出ています。
シリアルは8923XXの国内版です。
フィルム圧板裏側の捺印はS665で1976年6月の製造出荷と思われます。
黒塗装地金の材質が2種類ある理由はわかりませんが...



1495. Re^4: 200mmF5 MASA  2003/02/01 (土) 11:32
> > 他にMCのマークが有ります。
>
> あれ、勘違いしてました。
> MC表記があるのが最終型ということですね。
> 黒縁モノコートが正解でした。
最終型はマルチコート型でMC表記が無い物です。
マルチコートの特徴は緑の反射光がある事と
頭が13になっている事です
http://masaharu.mutsuyoshi.net/olympus/zuiko/200f5/index.html
(六さんのHPより)
> 果たしてどう写るのか楽しみにしてます。

当方でも使ってますが、便利でよく使ってます。



1494. MC50mmF1.4 MASA  2003/02/01 (土) 11:19
こんにちは

> > ついでですがMCの最終版の50mmF1.4を入手しました。
> > このレンズは100万番台のシリアルNo.です。

> 細かいことですが、私の手元(厳密には現在親元)にはシリアルが110万番台のものがあります。マウントがセパレートタイプ(2ピースタイプ)になっているのが違うくらいでコーティングの反射色を見ても違っているようには見えませんけれど。
>
当方で入手したのも111万番台のものです。
其方の物と同じ様にマウントがセパレートタイプに
なってるのも同じです。
他の所で見たのですが、この番台のレンズは設計が大幅に変更に
なってると見ました。
今まで使っていた50万番台のモノコート黒縁の物と見ても
ファインダーの像が違ってます。
マルチコート化は70万台からなっていて,この番台のレンズは
中古で曇りが出ている物が多くて入手は勧めません。
> > デートコードですがゴムのリングの中に有りますので
> > ゴムを外さないと見ることが出来ません。
>
> そういえば以前55mm/f1.2のゴムリングを外して掃除したときになにか数字がスタンプしてあって、うっかり消したような記憶があります。
>
55mmf1.2を所有されてるのですのね。
このレンズの最終型にMC型が有るそうです、私は見かけましたが
何故か最後の載ってるカタログには書かれてないそうです。
(半年しか製造されてないかも)MCマークが有りました。

> 以上細かいことで茶茶を入れるような感じになってしまいましたがお気を悪くなされませんよう。
私も参考になりましたので、よろしくお願いします。



1493. Re^3: 200mmF5 okudera  2003/02/01 (土) 08:11
こんばんは

> ついでですがMCの最終版の50mmF1.4を入手しました。
> このレンズは100万番台のシリアルNo.です。

細かいことですが、私の手元(厳密には現在親元)にはシリアルが110万番台のものがあります。マウントがセパレートタイプ(2ピースタイプ)になっているのが違うくらいでコーティングの反射色を見ても違っているようには見えませんけれど。

> デートコードですがゴムのリングの中に有りますので
> ゴムを外さないと見ることが出来ません。

そういえば以前55mm/f1.2のゴムリングを外して掃除したときになにか数字がスタンプしてあって、うっかり消したような記憶があります。

以上細かいことで茶茶を入れるような感じになってしまいましたがお気を悪くなされませんよう。



1492. Re^3: 200mmF5 foo  2003/02/01 (土) 07:11
> 他にMCのマークが有ります。

あれ、勘違いしてました。
MC表記があるのが最終型ということですね。
黒縁モノコートが正解でした。

果たしてどう写るのか楽しみにしてます。



1490. Re: 塗装ハゲ ヒデボー  2003/02/01 (土) 02:20
OMビギナーさんこんばんは。

私のOM-1ブラック(SN:313***)MD仕様も、クロームメッキの上に
黒塗装がされています。
(1974年2月製)
材質は、恐らくアルミではなく、シルバーボディーと同じだと思います。
いつから変更されたかは定かではありませんが、真鍮ボディーに黒塗装もあります。
こちらの方が台数は多いのではないでしょうか。



1489. Re^2: 200mmF5 MASA  2003/02/01 (土) 01:34
fooさん、 24mmさん、こんばんは
>
わたしは、前にMC型の200mm F5を中古で入手しました。
>後期型=MCでしょうか?デートコードとか、SNoとかの情報を頂けると助かります。
> 黒縁MCです。シリアルNo. は 1177xx です。
> デートコードの記載はありません。
当方に実物が有りまして シリアルNo. は1311xxになってます。
どうもお尋ねの、この玉は黒縁のモノコートの様ですがどうですか?
見分け方は光を反射して見ると緑の反射があるので、分かります。
他にMCのマークが有ります。
私のところに有るのは最終型では無いです。
最終型は132000以降のシリアルNo.です、違いはMCマークが
付いてるか、無いかの差だけです。
> 私も探してるんですけど、見つかりませんよね〜
>
> 本当にないですね。
>
前に雑誌に載っていた店で1万2000程で購入しました。
フードの先端が数ミリほど、はげてただけです、後で
油性フェルトペン塗っておきました。
このレンズ結構、珍品だと言うこと後で知りました。
MCの物をお探しでしたら頭のシリアルが13で始まる物を
探してください。
結構役にたつレンズでよく使ってます。
ついでですがMCの最終版の50mmF1.4を入手しました。
このレンズは100万番台のシリアルNo.です。
MCは70万台のレンズも有りますが中玉が良く曇ってるので
もし100万番台の物を見つけたら入手してみてください。
このレンズは他のシリアルの物とファインダの見え方が
違います。
デートコードですがゴムのリングの中に有りますので
ゴムを外さないと見ることが出来ません。
またお願いします。



1488. Re: 200mmF5 foo  2003/01/31 (金) 23:32
24mmさん、今晩は。

> 後期型=MCでしょうか?デートコードとか、SNoとかの情報を頂けると助かります。

黒縁MCです。シリアルNo. は 1177xx です。
デートコードの記載はありません。

> 私も探してるんですけど、見つかりませんよね〜

本当にないですね。

過去、一、二度見かけた事はありましたが、なかなか手が
出ない値付けがなされていたり、その割にあまり奇麗では
なかったりと、気に入ったものとは巡り会わなかったので
すが、今回は本当に運が良かったと思ってます。




1486. Re^2: 機種コードのご報告 じゅんじ  2003/01/31 (金) 22:01
IMAI様、青べこ様、お返事ありがとうございます。
名機名玉、これで思い残すことはありません。
といきたいところですが、21oF2には未練を残しつつって感じです。

90oF2は店頭在庫あるんですか? 驚きです。
28oF2、35oF2、50oF1.8はちょくちょく見かけますよね。




1485. 塗装ハゲ OMビギナー  2003/01/31 (金) 16:52
初めて書き込みさせていただきます。
先日OM−1MDのブラックを買いました。
色々な店でOM−1を見ていて気がついたのですが、トップカバーの塗装が剥げている部分の地色が、多くのものがアルミっぽい銀色なのですが、私が購入したのは真鍮のような地金が出ていました。
ただし底のプレートはアルミ色の地が出ています。
OM-2はこのタイプをよく見かけるのですが、OM-1の中でもトップカバーの材質の変更がなされているんでしょうか。
ちなみに私のものは、MDマークが向かって右下にあるUSタイプです。
どなたかご存知の方がいらしたら、是非教えてください。
宜しくお願いします。



1484. 200mmF5 24mm  2003/01/31 (金) 09:17
foo様、IMAI様、皆様こんにちは。

38〜39度の発熱でグロッキーの24mmです。皆さんもお気をつけください。

> 話題は変わって、
> 先日、前々から欲しかった後期型の超美品な 200mm/F5
> が委託品として都内のショップにありました。
> それもとってもリーズナブルな価格設定でした。
> 速攻ゲット。運が良かったと大変喜んでます。

後期型=MCでしょうか?デートコードとか、SNoとかの情報を頂けると助かります。
私も探してるんですけど、見つかりませんよね〜



1483. Re: 90mm/F2 IMAI [URL]  2003/01/30 (木) 23:26
fooさん、こんばんは。

ほんとうにお久しぶりです。

> 先日、前々から欲しかった後期型の超美品な 200mm/F5
> が委託品として都内のショップにありました。
> それもとってもリーズナブルな価格設定でした。
> 速攻ゲット。運が良かったと大変喜んでます。

200mmF5のご購入おめでとうございます。
私もモノコートの200mmF5を使っていますが超小型にもかかわらず
あなどれないレンズです。
きっと満足されると思います。



1481. Re: 機種コードのご報告 IMAI [URL]  2003/01/30 (木) 23:18
じゅんじさん、こんばんは。

人気のカメラ・レンズのご購入おめでとうございます。

> 35oは予約したもので、85oは入庫の電話連絡の際に取り置きしてもらたものです。どうやら、私もニアミスのようですね。

ニアミスのようですね。
19日前後にはかなりの数の85oF2がお店に出ていたようです。

デートコードは追加いたしました。
では、今後ともよろしくお願いいたします。



1480. 90mm/F2 foo  2003/01/30 (木) 23:16
fooです。こんばんは。

#すっかりご無沙汰しておりました。

90mm/F2 ですが、カメラのきむら八重洲店でも新たに
2本入荷していました。
また、総数は多くはないものの、アイカップ2もあちこ
ちの量販店で見る機会が多くなっています。

話題は変わって、
先日、前々から欲しかった後期型の超美品な 200mm/F5
が委託品として都内のショップにありました。
それもとってもリーズナブルな価格設定でした。
速攻ゲット。運が良かったと大変喜んでます。

ここ最近、中古OMに関し、一時の極端な品不足から少し
ですが流通が増えてきている様な印象を受けます。
また、価格的にも落ち着いてきているようです。

今度の土日は試写が楽しみです。



1476. Re: 機種コードのご報告 青べこ  2003/01/30 (木) 21:59
じゅんじさん、こんばんは。
新戦力導入おめでとうございます。

> このレンズは、10日前に横浜店でもみかけたのですが、未だあるかなあ。

29日調べではありましたよ。というか、駅前の他のお店2軒にも1本ずつありました。
びっくりしたのは90mmF2マクロまで1本ずつあったことです。
一体どうなってるんでしょう。



1475. 機種コードのご報告 じゅんじ  2003/01/30 (木) 21:39
IMAI様、はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいています。
最近購入した機材のコードを報告いたします。

OM-4TiB 22310×× TNVC 11(2002年12月購入)
35oF2.8 2997×× SAVC(2003年1月19日)
85oF2 2197×× SAVC(20031月19日)

です。いずれも新宿西口ヨドバシカメラ本店です。
35oは予約したもので、85oは入庫の電話連絡の際に取り置きしてもらたものです。どうやら、私もニアミスのようですね。
このレンズは、10日前に横浜店でもみかけたのですが、未だあるかなあ。




1474. Re: すごい写真ですね IMAI [URL]  2003/01/28 (火) 12:28
yukikazeさん、こんにちは。

> いつもここのギャラリーを見てます。迫力のあるすごい写真が多いですね。

お褒めのお言葉ありがとうございます。 励みになります。
よい写真があまり撮れないのでいつも反省ばかりです。
でも自分でよく撮れたと思う写真が評価されなくて、あまりよく
ないと思った写真が評価されることもあります。 (^^;;
なかなか、うまくいきません。
レンズもほぼ揃いましたので今後はよく撮れたと思う写真と入れ
替えていくつもりです。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。



1473. すごい写真ですね yukikaze  2003/01/27 (月) 21:40
 いつもここのギャラリーを見てます。迫力のあるすごい写真が多いですね。私もZUIKOのマクロを多用して写真を撮るのですがなかなか、うまくいきません。これからも写真をどんどんUPしてください。お願いします。

 



1472. Re: OM-3Ti/OM-4TiB のボディーコード IMAI [URL]  2003/01/27 (月) 12:47
せみ ちゃん さん、こんにちは。

デートコードは追加いたしました。

> 先日長々と書き込ませていただいたものです。

最近、せみ ちゃん さんがお気に入りのOM-2Nを久しぶりに使って
みました。 OM-2NはTTLオートが使えて電池を食わないので旅行
ではよく使います。
私が所有しているOMたちの中で巻上げや巻き戻しが一番スムーズ
なのがOM-2Nです。
(機種による違いではなく個体差だと思いますが...)
OM偶数系のなかではOM-2SPと共にお気に入りです。
これからも大事に使っていこうと考えています。

それでは今後ともよろしくお願いいたします。



1471. OM-3Ti/OM-4TiB のボディーコード せみ ちゃん  2003/01/27 (月) 09:08
先日長々と書き込ませていただいたものです。

自分の OM-3Ti/OM-4Ti B のボディーコードですが,

OM-3Ti が Body No. 1004541で TNV2 06(2002年2月6日)
OM-4Ti B が Body No. 2232799 TNVC 06(2002年12月6日)

でした(いずれも新品購入 OM-3Ti が 2002年2月,
OM-4Ti B が 2003年1月)。

それでは。





1470. Re: 4TiBを.. IMAI [URL]  2003/01/25 (土) 20:56
t-okuさん、こんばんは。

OM-4TiBのご購入おめでとうございます。
デートコード追加いたしました。

> 某量販店の川崎支店に、ずっと置いてあったので、まぁいいか
> で買ってしまい..

新品を安価に入手できるのは今のうちだけですので、良い選択だと
思います。 私も安い新品を見つけるとバックアップ用にゲットし
たくなりますが他にもほしいものがありますので我慢しています。



1469. Re^4: OM−1の修理について かずぽん  2003/01/25 (土) 19:47
ヒデボーさん、こんばんは。

> > cdsやメーターが壊れているというのはどうやって区分けして
> > 判断できるのでしょうか?よろしければ教えて下さい。
> これはトップカバーを開け、テスターで調べます。

なるほど〜。分解が出来れば確認出来るのですね。と言っても
これは経験がある人か、プロでなければ無理そう・・。
ヒデボーさんの言うとおり素人は下手に手を出さない方が無難
かもしれないですね(汗)

> 下手にいじると修理可能なものも駄目になるし、(経験あり(>_<))

それはお気の毒です(^_^;)
でもその試行錯誤が、自己修理の腕を上げることに
つながったって事でしょうね。(でも高い授業料だ(汗)。)

> 修理して、直る事をお祈りします。(^。^)

ありがとうございますーm(__)m



1468. Re^4: OM−1の修理について かずぽん  2003/01/25 (土) 19:39
こんばんは、IMAIさん。

> スイッチを入れても入れなくても同じようですね。
> ISO100、絞り開放、シャッター1/2〜1秒で針が水平近くまで振れ
> ませんか。

試してみました。シャッターを一段上げると、針も一段づつ
上がって水平に近くなりました。

> 大分カメラ修理センターに相談してみたらいかがでしょうか。
> 多分直ると思います。 (^^)

近いうち相談してみようと思います。断線だったら部品交換等
を伴う難しい修理ではなさそうですねー。
またもや素早いレスありがとうございました(^^)



1467. 4TiBを.. t-oku [URL]  2003/01/25 (土) 01:34
買ってしまいました。最後のお布施かな。
デートコードを報告致します。

SN 22325XX
コード TNVC 16

某量販店の川崎支店に、ずっと置いてあったので、まぁいいか
で買ってしまい..この店、銀塩関係は客が全然いなくて、店
員がかわいそうになるくらいです。今の市場状態を表している
と言えそうです。仙台の支店もそうだったなぁ。OMでなくとも、
これでは厳しいですね。
最近買ってばかりだったので、もうこれで、後は使うことばか
り考えます。



1466. Re^3: OM2000の兄弟って? 24mm  2003/01/24 (金) 13:23
IMAI様、皆様こんにちは。

> > コシナって益々興味が湧いてきました。
>
> コシナといえばフォクトレンダー ベッサ-R2に興味があります。
> MマウントやLマウントのレンズが使えるのとトップカバーやボトム
> カバーがマグネシウム合金で、分割巻上げも可能になったところが
> 美点です。
> ベッサ シリーズは安価なレンジファインダー機ですがR2になって
> から高級感もでてきたと思います。
> 現行機のライカは手が出ませんがこれなら買えそうです。

私はBESSA Lを使っています、RF入門機として写真を撮る事だけに集中させてくれる良いカメラだと思います。
レンズがまた楽しませてくれるものばっかりです、写りはいい意味で今風になっていると思います。

フォクトレンダーばっかり目立つコシナですけど、ちょっと珍しい感じのメーカーですよね。
OM2000達を集めてみたくなってきたな・・・なんたって安いのがいい(^^)
OM、Ai、FD、PK、MD、Y/C、全部のボディーが手に入るって凄いです。

カメラって、はまり方を間違えると、怖い趣味ですね〜(−−;)



1465. Re^3: OM−1の修理について ヒデボー  2003/01/23 (木) 23:13
かずぽんさん今晩は。

> cdsやメーターが壊れているというのはどうやって区分けして
> 判断できるのでしょうか?よろしければ教えて下さい。

これはトップカバーを開け、テスターで調べます。
また、IMAIさんへのご返事にもあるように、自己修理はされない方が賢明だと思います。
下手にいじると修理可能なものも駄目になるし、(経験あり(>_<))
分解跡がある物は修理を受け付けてもらえない可能性もあります。

修理して、直る事をお祈りします。(^。^)



1464. Re^3: OM−1の修理について IMAI [URL]  2003/01/23 (木) 23:10
かずぽんさん、こんばんは。

> 電池を入れてスイッチオンにしても針が動きません。それ
> でもって、スイッチとは関係なくレンズを明るいところに向け
> つつ、絞り開放&シャッターを遅い速度にするといくらか
> メーターの針が振れる状態です。今、部屋の蛍光灯に向けて
> るんですが、標準レンズで絞り開放、シャッター1/30と
> いう状態で下から上に針が少し動きます。

スイッチを入れても入れなくても同じようですね。
ISO100、絞り開放、シャッター1/2〜1秒で針が水平近くまで振れ
ませんか。
電池が大丈夫ならどこかで断線している可能性が大です。
多分電池室の所だと思います。
大分カメラ修理センターに相談してみたらいかがでしょうか。
多分直ると思います。 (^^)



1463. Re^2: OM2000の兄弟って? IMAI [URL]  2003/01/23 (木) 22:46
24mmさん、こんばんは。

> 気になったので、検索してみると・・・

OM2000の兄弟ってけっこうありますね。
NIKON FM10,FE10が兄弟というのは知っていましたが...

> コシナって益々興味が湧いてきました。

コシナといえばフォクトレンダー ベッサ-R2に興味があります。
MマウントやLマウントのレンズが使えるのとトップカバーやボトム
カバーがマグネシウム合金で、分割巻上げも可能になったところが
美点です。
ベッサ シリーズは安価なレンジファインダー機ですがR2になって
から高級感もでてきたと思います。
現行機のライカは手が出ませんがこれなら買えそうです。



1462. Re^2: OM−1の修理について かずぽん  2003/01/23 (木) 21:05
ヒデボーさん、こんばんは。レスありがとうございます。

> メーター故障との事、どのような症状でしょうか。
> 新品電池を入れても全く動かない場合、電池ボックス部の断線の可能性もあります。

電池を入れてスイッチオンにしても針が動きません。それ
でもって、スイッチとは関係なくレンズを明るいところに向け
つつ、絞り開放&シャッターを遅い速度にするといくらか
メーターの針が振れる状態です。今、部屋の蛍光灯に向けて
るんですが、標準レンズで絞り開放、シャッター1/30と
いう状態で下から上に針が少し動きます。

> ここが原因なら、半田付けのテクだけで修理可能です。
> (ステンレス半田使用)

ヒデボーさんも自己修理なさるんですね。みなさん
すごいなー。

> メーターの狂いで、高輝度、低輝度共同じ段数の狂いなら、
> フィルム感度の調整で対応出来ます。

フィルム感度の調整、試してみましたがあまり変わらない
ようです。

> それ以外なら、修理業者さんにご相談された方が良いです。
> ここIMAIさんのHPに、評判の良い業者さんが掲載されています。

良い情報が掲載されてるですね。これから見てみて、修理を
してみようかと思います。(父のカメラなんで了解を得てから
という事になりそうですが。)

> cdsは意外と丈夫なようですので、
> メーター本体が壊れてさえいなければ、何とかなるような気がします。

cdsやメーターが壊れているというのはどうやって区分けして
判断できるのでしょうか?よろしければ教えて下さい。

> 固定抵抗を可変抵抗に付け替え調整した事があります。

色々修理の経験があるようですねー。こちらのHPの方は
すごいひとばかりですね(汗)
では、これからもよろしくお願いいたします。



1461. Re^2: OM−1の修理について かずぽん  2003/01/23 (木) 20:55
IMAIさんこんばんは。さっそくのレスありがとうございます。

> 電池室のところの断線は自分で修理したことがありますよ。
> 調整で治らない露出計不良はオリンパスSSや国内大手修理業者
> では電気部品及び関連部品を使い切ってしまい修理不能のようです。

分解修理ですかー。ご自分で出来るなんてすごいですね!
私は経験がないですが難しそう・・OM−1は父のカメラ
だし、下手にいじって壊したくないので、今回は自己修理
はやめときます(汗)
30年前のカメラだし、やはり部品関係がネックでメーカー
修理は困難のようですね。

> この掲示板の過去ログNo.364 OM-1N CdS replacementのツリーが
> 参考になります。

ログ読んでみました。ややリスクのある方法のようですね
うーむ。

> 内蔵の露出計はあきらめて単体の露出計を使うという方法もあります。
> フォクトレンダーVCメーターは小型でカメラのシューに取り付けて
> 使えますので便利です。

これ、こちらのHPに紹介がありましたね。なんかプロっ
ぽくて(?)なかなか格好いいメーターですね〜。他の古い
カメラにも使えそうだし、OM−1修理とは関係なく、購入
欲を刺激されそうです(笑)。どちらかというと広角レンズ
を使用した時のアクセサリという感じですね。



1460. Re: OM2000の兄弟って? 24mm  2003/01/23 (木) 09:52
IMAI様、皆様おはようございます。

気になったので、検索してみると・・・

機械式
COSINA C1s
NIKON FM10
RICOH XR-8
OLYMPUS OM2000

電子制御
NIKON FE10
RICOH XR-7
YASHIKA FX-3 2000
CANON T60

ってな感じ見たいです、さらに現行販売品は
COSINA C1s
NIKON FM10
だけのようですね〜

各マウントレンズのみならず、各マウントカメラまで・・・
(実際にはコシナが販売してるわけではありませんけど・・・)
コシナって益々興味が湧いてきました。



1459. Re: OM−1の修理について ヒデボー  2003/01/23 (木) 00:27
かずぽんさん今晩は。

メーター故障との事、どのような症状でしょうか。
新品電池を入れても全く動かない場合、電池ボックス部の断線の可能性もあります。
ここが原因なら、半田付けのテクだけで修理可能です。
(ステンレス半田使用)

メーターの狂いで、高輝度、低輝度共同じ段数の狂いなら、
フィルム感度の調整で対応出来ます。

それ以外なら、修理業者さんにご相談された方が良いです。
ここIMAIさんのHPに、評判の良い業者さんが掲載されています。

OM-1のメーターは、メーター本体、cds、抵抗の3種類の組み合わせです。
cdsは意外と丈夫なようですので、
メーター本体が壊れてさえいなければ、何とかなるような気がします。

因みに参考までですが、私の手持ちで、高輝度、低輝度、ばらばらの狂いのメータで、
固定抵抗を可変抵抗に付け替え調整した事があります。




1458. Re: OM−1の修理について IMAI [URL]  2003/01/23 (木) 00:11
かずぽんさん、こんばんは。

> ちょっとみなさんのお知恵を拝借したいのですが、OM−1の
> メーターって修理してくれるところありますかね?メーカー
> では部品が無くてもう受け付けてくれないと聞いてますし、

電池室のところの断線は自分で修理したことがありますよ。
調整で治らない露出計不良はオリンパスSSや国内大手修理業者
では電気部品及び関連部品を使い切ってしまい修理不能のようです。
リスクを伴いますが部品の在庫がある海外の修理業者に修理をして
もらう方法もあるようです。
この掲示板の過去ログNo.364 OM-1N CdS replacementのツリーが
参考になります。
内蔵の露出計はあきらめて単体の露出計を使うという方法もあります。
フォクトレンダーVCメーターは小型でカメラのシューに取り付けて
使えますので便利です。



1457. OM−1の修理について かずぽん  2003/01/22 (水) 23:15
いつもこちらのHPをROMしてます。管理人さんのまめな
作例更新や、いい雰囲気の掲示板がとても気に入ってます(^_^)

ちょっとみなさんのお知恵を拝借したいのですが、OM−1の
メーターって修理してくれるところありますかね?メーカー
では部品が無くてもう受け付けてくれないと聞いてますし、
いくらメカシャッター機といえども測光メーターは電子部品?
(cdsでしたっけ)だろうから、無理かなぁとは思ってる
のですが、もし修理してくれる業者あるいは自分でやれる方法
を知ってる人がいらっしゃればご教示下さい。



1456. OLYMPUS は日本の LEITZ だと思っていたのに せみ ちゃん  2003/01/22 (水) 09:30
初めて書き込みします。

もうかれこれ 20 年近く OM-2N で接写(昆虫写真中心)を
しています(OM-2N は 今だ現役です)。

予備も含め,OM-2N は Black 2 台・Chrome 1 台,あと
OM-2SP 1 台,OM-3Ti 1 台を使っています(普段はほとんど
OM-2N です)。

OM-2N はホントに使いやすいカメラで,電池も食わないし,
小型軽量だし,フラッシュの調光補正もできるし,と,
ファインダーが少々暗いのを除けば(しかし倍率は高いので
見やすい)「道具」としては最高のカメラです。

先日(1/14),皆さんご存じ?の中野のカメラ店に OM-4Ti の
新品が¥148000 で出ていました。

さんざん迷いましたが,実は今まで OM-3Ti 以外はボディは
中古しか買ったことがなく,オートで撮れる新品ボディは
最後かも,と思い, 1/15 に買ってきました。

それから新宿ヨドバカ本店では,100/2 の受注をまだ受ける
とのことだったので,最後と思い発注しました。
生産は発注がまとまってからとのことで,納品はいつになるかは
わからないそうです…。
何だか旧東独のペンタコンみたいですね。

その他自分の兄(静岡在住)の家の近所のカメラ屋さんに新品
同様(箱や未記入保証書等完全揃い)の T パワーコントロール 1
があり,確保しました(もうメーカー在庫なしとのこと)。
また,ワインダーや T-32(まだあちこちに新品在庫出てます)
なども買っておきました。

しかし OM システム終了発表後のオリンパスのサーヴィス低下
には,がっかりです。部品交換を要しないオーバーホールも
OM-3Ti/OM-4Ti 以外は受け付けないそうです(昨年 10 月,
小川町に OM-2N を預けようとしたらそう言われた。無理矢理
預けて見てもらいましたが)。そういうこともあり,OM-4Ti の
新品を買ったのですが・・・

ニコンは今だ F の,キヤノンは今だ旧 F-1 の部品交換を
要しないオーバーホール・調整を受け付けているのに。

“OLYMPUS は日本の LEITZ だ”

と,思って い た のに・・・。
(例:OM-3Ti のスペックは LEICA R6.2 に極めてよく似ている)

以上長々失礼いたしました。




1455. OM2000の兄弟って? 24mm  2003/01/22 (水) 08:47
IMAI様、皆様おはようございます。

おうかがいしたいのですが、
OM2000ってCOSINAのOEMでNIKONとかに兄弟機があるそうなのですが、
どのメーカーのなんと言う機種がそうなんでしょうか?

BESSA LやCOSINA CT-1EXとは従兄弟や叔父さんぐらいなのでしょうかね?
そう考えると、なんか興味が出てきたんですけど「OM2000」とその仲間達。
まだ売ってるところとかありますかね?



1454. Re^5: どうなってるの? 24mm  2003/01/22 (水) 08:08
takomura様、皆様おはようございます。

まったく関係ない話で申し訳ないのですが、
「MD連結接点の黒い蓋」「ワインダー2」「MACRO50mmF3.5」
で思い当たる事はございますか?

(人違いなら申し訳ないです・・・)



1453. Re^3: 85mmF2 24mm  2003/01/20 (月) 14:06
t-oku様、皆様こんにちは。

> ヨドバシ、恐るべしです。
> しかし、もう正式に最後が近づいている中、こうやって
> 供給してくれることはありがたいです。90mmは大変なバ
> ックオーダーらしいですが。

このバックオーダーが世にあふれてきた時が最後のチャンスだと思っています。
どの位キャンセルが入ってくれるかな?



1452. Re^3: どうなってるの? 24mm  2003/01/20 (月) 12:31
IMAI様、皆様こんにちは。

> 開店前に行き85mm F2を運良く購入することができました。(^^)

おめでとうございます\(^O^)/
Mの時代からある名レンズと確信しております。(だから新しい設計のレンズには敵わない・・・?)

もう毎日行かないと、いつ欲しいレンズが出てくるか分かりませんね〜〜<Yバシ



1451. Re^2: 85mmF2 t-oku [URL]  2003/01/20 (月) 01:06
> 私は9時20分頃に着いてしまいましたが、中に入ってもよいと
> いうので開店前に購入しました。
> 85mmF2は2個あったように見えました。

いや〜それが、昼頃だったのですが、5本ありました。
ヨドバシ、恐るべしです。
しかし、もう正式に最後が近づいている中、こうやって
供給してくれることはありがたいです。90mmは大変なバ
ックオーダーらしいですが。



1450. Re: はじめまして IMAI [URL]  2003/01/20 (月) 01:00
YOSHIDAさん、はじめまして。

> 特にS工場は他のメーカーに比べ伝統的に品質検査が厳しく、自分の作った物が不合格品にされないように工員さんたちは結構気を入れて作っているそうです。こんな話を聞いて、最後まで良い製品作りをしてくれていることについて、OMファンとしてうれしく思いました。

1月19日に購入した85mmF2もS工場の製品でした。
こういう話を聞きますとうれしくなっちゃいます。

> このホームページがいつまでも続くことを祈っています。

ありがとうございます。
だんだん忙しくなり余裕がなくなってきましたが、がんばって続けるつもりです。
今後ともよろしくお願いいたします。



1449. Re: 85mmF2 IMAI [URL]  2003/01/20 (月) 00:49
t-okuさん、こんばんは。

> このコンパクトさは、実にいいですね。食わず嫌い
> というか、妙な表現ですが今まで敬遠していたので
> すが、使いやすさに感心しました。

コンパクトなのに中を覗くと密度が高そうな感じでなかなか
よいですね。

> IMAIさんとニアミスしていたかも..

私は9時20分頃に着いてしまいましたが、中に入ってもよいと
いうので開店前に購入しました。
85mmF2は2個あったように見えました。
残りの1個をt-okuさんが購入されたわけですね。
尚、デートコードはただ今追加いたしました。



1448. はじめまして YOSHIDA  2003/01/20 (月) 00:32
IMAI様、皆様、はじめまして。
初めて書き込みをさせていただきます。
私もOMの生産中止のニュースに驚いた者の一人です。
二十数年前に初めてOM-2を持ってからずっとOMで撮り続けてきました。
私の住んでいる隣町にはオリンパスのS工場があります。私の仕事の関係でそこの従業員さんと何人か知り合いになりました。「私はOMのファンだったのにこうなって残念だ。」とお話しすると、一昨年の同時多発テロの影響でオリンパス製品の輸出がうまくいかなくなったらしく、そのためのやむおえない決断だったのではないか、と、彼の個人的見解ですが、話してくれました。しかし、今、工場では皆、一生懸命レンズ作りをしているそうです。特にS工場は他のメーカーに比べ伝統的に品質検査が厳しく、自分の作った物が不合格品にされないように工員さんたちは結構気を入れて作っているそうです。こんな話を聞いて、最後まで良い製品作りをしてくれていることについて、OMファンとしてうれしく思いました。
もっと工場について聞きたいことがあったのですが、企業秘密など、いろいろあるでしょうから立ち入ったことはいままで訊かないようにしていました。データコードの秘密など、気になることもあるのですが。
このホームページがいつまでも続くことを祈っています。



1447. 85mmF2 t-oku [URL]  2003/01/19 (日) 23:40
情報が出ていましたが、本日、新宿で買ってしまい
ました。
このコンパクトさは、実にいいですね。食わず嫌い
というか、妙な表現ですが今まで敬遠していたので
すが、使いやすさに感心しました。
シリアル:2196XX
デートコード:SAVC
IMAIさんとニアミスしていたかも..

あと、35mmF2も買いました。これは中野。
シリアル:1597XX
デートコード:SAVA
撮ってみましたが、よく話題に出る歪曲も無く、写
りは良かったです。ただし、F2.8の方がシャープで
す。



1446. Re^4: どうなってるの? takomura  2003/01/19 (日) 23:06
IMAIさん、わざわざメールありがとうございました。

新宿ヨドって、ほんとに安いですね。 うらやましいです。
大阪梅田ヨドも頑張ってもらわなければ、というより、他店
がもっとがんばってくれればおのずと、ウメヨドも安くなるん
ですが、、、

85mmF2は財布と相談して、ウメヨドに聞いてみます。

TAMRONは来週週末晴れれば撮影に出かけようかと思います。

では!




1444. Re^3: どうなってるの? IMAI [URL]  2003/01/19 (日) 17:45
takomuraさん、こんばんは。

> ちなみに、おいくらなんでしょうか? よろしかったら、
> お値段と、ポイント率を教えてもらえないでしょうか? 
> (IMAIさんこの掲示板での値段表示はまずいでしょうか?)

いつもながらの良心的なお値段でしたよ。 (^^)
お店に迷惑がかかるといけませんので詳細はメールにて送らせて
いただきました。

> ヨドバシフェアのチャンスを悩んでいるうちに逃してしまい
> ました。やはり、買わず後悔より、買って後悔ですね。

これは言えますね。
人気あるレンズを新品で購入できるのは今の内だけですし、量販店
で購入するとポイントサービスが付きますのでAランクの中古品と
お値段があまり違わないですから...

> あ、今日、TAMRON SP 350mmF5.6 を入手。OMに装着するとかっこ
> いいです。 ミラーレンズ?というのでしょうか? これってど
> ういう機構になってるのか摩訶不思議です。

TAMRON SP 350mmF5.6、写りはなかなか良さそうですよ。
ミラーレンズは凹面と凸面の反射鏡を組み合わせたレンズで、小型
軽量にできたり最短撮影距離を短くできる利点があります。 
また反射鏡を使うため色収差が少なめです。 値段も安価です。
絞りがないので被写界深度の調整とか光量調整が出来ないのが欠点
です。 ボケは独特のリングボケになりますが、シーンによっては
きたない二線ボケが発生することがあります。
それと周辺光量の低下が気になることもあります。
安価で、携帯しても苦にならず、手持ち撮影も可能ということで
存在価値は十二分にあると思います。



1443. Re^2: どうなってるの? IMAI [URL]  2003/01/19 (日) 17:20
24mmさん、皆さん、こんばんは。

> 明日は自治会の餅つき大会がありますので外出しない予定でしたが
> 時間があれば行ってみようと思います。

開店前に行き85mm F2を運良く購入することができました。(^^)
昨年「OMシステム販売終了」のニュースが流れた時、OM-3Tiを
必死に探し回ったことを思い出してしまいます。



1442. Re^2: どうなってるの? takomura  2003/01/19 (日) 02:39
みなさんこんばんわ takomuraです。

新宿ですか、、、すごく欲しいですね85mmF2。ウメヨド
にもでないかなぁ。
ちなみに、おいくらなんでしょうか? よろしかったら、
お値段と、ポイント率を教えてもらえないでしょうか? 
(IMAIさんこの掲示板での値段表示はまずいでしょうか?)

私の目標はこのレンズと、50mmF2です。 この前の連休の
ヨドバシフェアのチャンスを悩んでいるうちに逃してしまい
ました。やはり、買わず後悔より、買って後悔ですね。

悔しかったので、OM-2N黒を衝動買い(w これが、プリズム
腐食もない最高に程度の良い良品でちょっと気分も回復です。
(例のOM-2は現在、大分カメラ修理センターにて入院中です)

まだ新品が出てくるのですね。 オリンパスも最後の力を出
してくれているのでしょうか? ちょっと期待しちゃいます。
もしかして、、、なんて。

あ、今日、TAMRON SP 350mmF5.6 を入手。OMに装着するとかっこ
いいです。 ミラーレンズ?というのでしょうか? これってど
ういう機構になってるのか摩訶不思議です。  




1440. Re: どうなってるの? IMAI [URL]  2003/01/18 (土) 23:47
24mmさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。
翌日に出てくるとは... (¨;)
今日は上野方面に行っていました。 
そこでは出来たてのOM-4TiBが2台あるのを見つけました。
85mm F2はありませんでしたが...
明日は自治会の餅つき大会がありますので外出しない予定でしたが時間が
あれば行ってみようと思います。



1439. どうなってるの? 24mm  2003/01/18 (土) 23:19
IMAI様、皆様こんにちは。

http://www.kawacha.com/cgi-bin/omfan/wforum.cgi?no=16345&reno=16344&oya=16344&mode=msg_view&page=0

らしいです・・・私は本日は未確認です、ごめんなさい。



1438. ありがとうございます そえじ  2003/01/18 (土) 17:39
IMAIさん、ありがとうございます。
OMが好きなんですが、カメラのことはあまりよく知らないので
これから勉強しながら楽しんでいきたいと思います。



1437. 黒いM-1 HiroPP  2003/01/18 (土) 00:16
青べこさん、こんばんは。

早速、ご解説頂きありがとうございました。
何もわからぬままOHすらせずに所持していましたので、我が家
に来たそのままの状態なのは確かです。

詳しくお教え頂きありがとうございました。m(__)m



1436. Re: 光陰矢の如し(漢字合ってます?) IMAI [URL]  2003/01/17 (金) 21:55
24mmさん、皆さん、こんばんは。

> さらにYバシでは4Tiと85mmF2などを買っている方を発見・・・
> こんな日はもう無いかもしれません、OMがすげえ人気者になった気がしました。

昨日は新宿界隈のカメラ店に寄る暇がありませんでしたので本日寄って
みましたが85mm F2はありませんでした。
昨日行けばあったのですね!!
最近はまったく運がありません。 (;_;)
まぁ、これからも出てくると思いますので気長に捜してみます。
80mm F4マクロは複数のお店で在庫を確認していますので安心してまだ
購入までには至っておりません。
このレンズは最後の1本にしようかと考えております。



1435. Re: 黒いM-1 青べこ  2003/01/17 (金) 21:38
HiroPPさん、こんばんは。

> あの後急遽、綿棒と爪楊枝でペイントを落とし、元の黒のままに
> 戻しました。r(^^; 昨日近くの本屋で唯一あった「往年のオリン
> パスカメラ図鑑」なる本を入手し見てみたら白くペイントされて
> おりまたまた首を傾げてしまいました。

その本、私も買いました。
掲載されている黒いM-1ですが、レンズのマウント部のネジは+だし、海外仕様の「MD」のエンブレムも付いていて、相当手が加えられているようです。元々黒いM-1は、宣伝を兼ねてプロのカメラマンの方々に配られたそうですから、受け取った方ではあまりこだわりなく自分流にカスタマイズされたのでしょうね。ここまでいじられてサイボーグ化した個体をM-1と呼ぶのはいかがなものか・・という意見の方もいらっしゃいます。それだけに、いっそうオリジナルの姿をとどめた黒いM-1は貴重なものだと思います。



1434. 光陰矢の如し(漢字合ってます?) 24mm  2003/01/17 (金) 21:17
IMAI様、皆様こんばんは。

昨日になりますが、新宿BIGにて、4Ti+35mmF2.0+35〜80mmF2.8などを買っている方を見かけました。
さらにYバシでは4Tiと85mmF2などを買っている方を発見・・・
こんな日はもう無いかもしれません、OMがすげえ人気者になった気がしました。

PS.
24時間は24には長いけど、35や85にはとても短いようです・・・85はもういなかったです、35が復活していました。




1433. 黒いM-1 HiroPP  2003/01/17 (金) 14:52
青べこさん、こんにちは。

あの後急遽、綿棒と爪楊枝でペイントを落とし、元の黒のままに
戻しました。r(^^; 昨日近くの本屋で唯一あった「往年のオリン
パスカメラ図鑑」なる本を入手し見てみたら白くペイントされて
おりまたまた首を傾げてしまいました。

> 何しろ貴重なものです。どうぞ大切に、でも、活躍のチャンスはあげてくださいね(^-^)。

ありがとうございます。昨年アダブター使って手持ちのレンズが
使えないかなとレンズテストのつもりで引っぱりだしていました。
はじめは、シャッター半押ししたり、フィルム巻き上げないでシ
ャッター切れない〜!とか苦笑ばかりでしたが、久々のシャッタ
ー音や、フィルムを巻く感覚がなんとも言えず心地良くそのまま
AF機と一緒に持ち歩きちょこちょこと撮影するようになってい
ます。大切に使っていこうと思います。



1432. Re: はじめまして IMAI [URL]  2003/01/16 (木) 23:36
そえじさん、はじめまして。

> 見つけたのは丸い入れ物で、内側に「+」と小さく「2A」
> という文字がありました。
> 関東カメラサービスのMR-9という品だったと思います。
> 教えてください。よろしくお願いします。

使用中の電池アダプターを確認してみました。
内側に「+」と小さく「2A」という文字があります。
間違いなく変換アダプターです。
私のは旧型でSR44を使います。
新型ではSR43を使うように変更されています。



1431. はじめまして そえじ  2003/01/16 (木) 23:20
はじめまして、初めて書き込みさせていただきます。
以前OM1を買ったんですが、ここ2,3年あまりかまわなくなっていました。
最近こちらのページを見ているうちに、また写真を撮りたくなってきました。
それで、カメラを引っ張り出して準備をはじめたのですが、
電池の変換アダプターを探したのですが久しぶりで
どれが変換アダプターかわからなくなってしまいました。
見つけたのは丸い入れ物で、内側に「+」と小さく「2A」
という文字がありました。
関東カメラサービスのMR-9という品だったと思います。
教えてください。よろしくお願いします。



1430. Re^3: 35mmF2.8 IMAI [URL]  2003/01/16 (木) 22:58
24mmさん、皆さん、こんばんは。

> さらに、本日午前中は御苑の方に出没していました、もちろん仕事ですが・・・
> 帰りにKムラに寄ってみましたが、カウンターで店員さんが600mmぐらいの長玉と、
> 白レンズの内どれか不明ですが一本を、展示前と思われる確認作業をしていました・・・

当日は新宿5丁目の担当客先での仕事が終了後、カメラのKムラにも
寄っていました。
カメラのKムラではOM-2SPの品定めをしているお客さんがいました。

> めぼしいものは無かったのですが、M−1って相場下がってきましたかね?

最近はM-1がけっこう出回っていますよね。
そのため相場が下落?

> (OM−1、OM−2の相場は上がってるような気もするのですが?どんな感じでしょう?)

程度がよいのは少し上がっているようですね。
それと最近はOM-4Ti(B)の中古がかなり出回るようになりましたね。
相変わらずOM-3Tiは見かけませんが...



1429. Re: 黒いM-1 青べこ  2003/01/16 (木) 22:29
HiroPPさん、お答えありがとうございました。

私のOM-1と、先輩の持ってきたM-1を比べた二十数年前のことが思い出されました。ファインダー接眼部のレンズの違いに考え込んだりしたものでした。

> 今考えると恐ろしいことをしたものだと後悔しきりです。現在「1」
> の部分は剥げ落ちもとの黒い塗装が見えております。

何しろ貴重なものです。どうぞ大切に、でも、活躍のチャンスはあげてくださいね(^-^)。



1428. Re^2: 35mmF2.8 24mm  2003/01/16 (木) 12:23
IMAI様、皆様こんにちは。

> 35mm F2.8のご購入おめでとうございます。
> デートコードはただ今追加いたしました。

有り難うございます。

> 実は私も本日の夕方、Yバシ新宿西口カメラ館に寄ったんですよ。
> そこに35mm F2.8は2本在庫していました。

う〜む、またもやニヤミスですね。
私のときは最後の一本でした、わずかの間に売れてしまったのですね。

さらに、本日午前中は御苑の方に出没していました、もちろん仕事ですが・・・
帰りにKムラに寄ってみましたが、カウンターで店員さんが600mmぐらいの長玉と、
白レンズの内どれか不明ですが一本を、展示前と思われる確認作業をしていました・・・

めぼしいものは無かったのですが、M−1って相場下がってきましたかね?
大体4万〜6万って感じになってきたような気がします。
それだけ良い状態のものが減ったって事かも知れませんが・・・
(OM−1、OM−2の相場は上がってるような気もするのですが?どんな感じでしょう?)



1427. 黒いM-1 HiroPP  2003/01/15 (水) 23:33
青べこさん、コメント頂きありがとうございます。

片田舎のカメラ屋さんになぜあったか不思議でなりません。私自身
オリンパスさんとは何の関係もありませんでした。r(^^;

> 遠い記憶では、上面にあるM-1の文字が黒いままだったような気がします。HiroPPさんのM-1はどうですか。

多分黒いままだったと思います。というのも、最新型OM-1のシル
バーボディに黒のOM-1の文字がとても輝いていて、何とかならない
ものかと、M-1の窪んだ文字型を塗り潰していたようです。m(__;)m
今考えると恐ろしいことをしたものだと後悔しきりです。現在「1」
の部分は剥げ落ちもとの黒い塗装が見えております。

今後ともよろしくお願い致します。



1426. 黒いM-1 HiroPP  2003/01/15 (水) 23:21
IMAIさん、どうぞよろしくお願い致します。
こちらのHPの沢山の資料や過去ログ等を拝見させていただき、少しづつ勉強させて頂いております。感謝いたします。
あまりに何も知らな過ぎたことに気がつきお恥ずかしい限りです。
当時、次々と出てくる新型OMシリーズを指を咥えてみてきました
が、そのまま使いつづけてきて良かったなと思えるようになりま
した。M-1 の特徴を一つ一つ比べてみて、分解せずに見える部分
はほぼ同じと確認できました。
ご紹介頂いた文献、本屋さんで探してみようと思います。

コメント頂きありがとうございました。



1425. Re: 35mmF2.8 IMAI [URL]  2003/01/15 (水) 23:05
24mmさん、こんばんは。

> 本日Yバシ新宿西口カメラ館にて、表記35mmを購入しました。

35mm F2.8のご購入おめでとうございます。
デートコードはただ今追加いたしました。
実は私も本日の夕方、Yバシ新宿西口カメラ館に寄ったんですよ。
そこに35mm F2.8は2本在庫していました。
35mm F2.8は持っていますので、85mm F2がないかと捜しましたが、
残念ながらありませんでした。⇒ あるわけないですよね。
4階で大型3脚の品定めをしたあと、マップ、ドイに寄りましたが、
ここでも収穫はありませんでした。



1424. 黒いM-1 HiroPP  2003/01/15 (水) 23:05
ヒデボーさん、コメントありがとうございます。m(__)m

> 大変貴重なものです。
何も知らずに使っていたことに驚き、また自分の無知がお恥ずかし
い限りです。片田舎の小さなカメラ屋さんにどのような経緯で存在
したのか不思議に思えてなりません。すでにそのカメラ屋さんもな
く、聞きに行くことも出来なくなりました。

> 是非修理して、末永く大切にされる事をお勧めします。
ありがとうございます。地元のカメラ屋さんでは修理を受け付けて
もらえず、どうしたものか考えていました。こちらのHPに掲載され
ているところへ相談してみたいと思います。細部の痛みは仕方がな
いことですが、フィルムを一回で巻き上げられない時があり以前の
OM-1 のこともあり一番気になっている部分です。

> 後学の為に、ボディーのシリアルをお教え下さればありがたいです。
> (6桁の内、上3桁で構いません。)m(__)m
先ほど確認してきたところ、149xxxでした。それから「ス32」の
文字も確認できました。

いろいろわからないことばかりですが、よろしくお願い致します。



1423. 35mmF2.8 24mm  2003/01/15 (水) 22:14
IMAI様、皆様こんんちは。

本日Yバシ新宿西口カメラ館にて、表記35mmを購入しました。

ポイントでほとんど賄えたので購入しました。

デートコードは SAVC SNo.2996** です。

次はいつまでも消えていかない24mmF2.8を狙います^^



1422. Re: 黒いM-1 青べこ  2003/01/15 (水) 21:47
HiroPPさん、こんばんは。

黒いM-1をお持ちとは羨ましい限りです。
高校時代に、先輩が家から持ち出してきた黒いM-1を目にして以来、私はこの目で直に見たことがありません。
その先輩の父親はオリンパスの関係者であったらしく、先輩自身もオリンパスのロゴ入りキャップをかぶったりしていました。
遠い記憶では、上面にあるM-1の文字が黒いままだったような気がします。HiroPPさんのM-1はどうですか。
何しろ、とても懐かしいです。



1421. Re: こんばんわ IMAI [URL]  2003/01/15 (水) 21:28
アリョーシャさん、こんばんは。

> しかしマウントはプラスでした。

これはオーバーホールに出すとプラスネジに代えられてしまうことが
あるようですよ。

> 説明書もついていたのですが,ボディーのみで490グラムと書いてありますよ?510では無かったのでしたっけ?

私が持っているOM-1の使用説明書をチェックしましたらボディーのみで
510gと書いてありました。
そこでM-1の使用説明書をチェックしてみましたらボディーのみで490g
と書いてありました。
アリョーシャさんのOM-1は限りなくM-1に近いようですね。 (^^;



1420. Re: 黒いM-1 IMAI [URL]  2003/01/15 (水) 20:58
HiroPPさん、はじめまして。

今後共よろしくお願いいたします。

黒のM-1はオリンパスがプロカメラマンや関係者にのみ配ったという
幻のモデルです。
写真家「柳沢信 氏」が愛用されています。
これは季刊クラシックカメラ特集オリンパスズイコーの輝き「小さな
巨人 オリンパス」で紹介されています。
M-1ブラックは非常に貴重なカメラですので大事にお使いください。



1419. Re: 黒いM-1 ヒデボー  2003/01/15 (水) 17:52
HiroPPさん今晩は。ヒデボーと言います。宜しくお願いします。
黒い M-1ですか・・・・

大変貴重なものです。
M-1の詳しいことはここのHPに書いてあるとおりですが、
M-1ブラックは実際発売されず、一部のプロの方に配布されたものです。
そのため、台数は極端に少なく、マニア垂涎の的となっているものです。

あちこち痛みがあるとの事ですが、まだまだ修理可能です。
ここのHPにも修理の事について書かれています。
是非修理して、末永く大切にされる事をお勧めします。
(手放さないほうが宜しいかと。)
ただ、飾って置くと機械ですから調子も悪くなります。適度にお使い下さい。

一つお尋ねしたい事があります。
後学の為に、ボディーのシリアルをお教え下さればありがたいです。
(6桁の内、上3桁で構いません。)m(__)m




1418. 黒いM-1 HiroPP  2003/01/15 (水) 15:48
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
HiroPPと申します。どうぞよろしくお願い致します。
遠い昔、買って間もなくのOM-1がフィルム巻上げが出来なくなり、
修理を依頼したところ、修理できないということで代わりに黒い
M-1が帰ってきました。当時は古いカメラに交換されたとひどく落
胆しておりましたが、そのまま十数年使い続けビデオカメラの普
及とともにしまいこんでおりました。OMシリーズ製造中止を知り、
昨年、久々に引っ張り出しては、ちょこちょこ使うようになって
おります。古いカメラなだけにあちこち痛みも来ており、以前か
らM-1という機種に疑問を抱いておりましたので、 調べているう
ちにこちらにたどり着きました。 まだまだOMシリーズをお使い
の方が沢山いらっしゃり、いろんな情報を公開してくださってい
ることに感謝し、ごあいさつさせて頂きました。これからもどう
ぞよろしくお願い致します。



1417. こんばんわ アリョーシャ  2003/01/15 (水) 06:02
ども,酔っていますがこんばんわ。。
あの,調べてみたんですけど,ピンは四本あって,ローラーが見えていて,それから,何故かクランクがマイナスのネジでした。。しかしマウントはプラスでした。説明書もついていたのですが,ボディーのみで490グラムと書いてありますよ?510では無かったのでしたっけ?おかしな気分です(笑)50/1.8を購入しました!
28/2と迷ったけど。。カメラのコスミさんでオーバーホール済みのやつを買ったので,何かが入れ替わったのかも知れません。(四万でしたよ?)シャッターボタンアタッチメントはマジでよいですね!また来ますねー。



1416. Re: OM-1 IMAI [URL]  2003/01/14 (火) 22:35
アリョーシャさん、こんばんは。

> ところでシリアルって底に書いてある数字なのでしょうか?120660って書いてありますけど,前期なのか後期なのかよく分かりません,,。

シリアル1206XXは前期型どころかM-1と思われるナンバーです。
ボトムカバーが交換されているのでしょうか?
それともトップカバーが交換されたM-1?
あるいはごく初期型のOM-1?
FAQにあるM-1とOM-1の違いを参照して比べてみたらある程度
のことは判ると思います。



1415. OM-1 アリョーシャ  2003/01/14 (火) 02:34
こんばんわ。以前視度補正レンズの事でお伺いしたことのある者です。ようやくOM-1を購入することができました!
なんか,電池ボックスがLRなどを入れられるものに改良されているみたいです。ところでシリアルって底に書いてある数字なのでしょうか?120660って書いてありますけど,前期なのか後期なのかよく分かりません,,。まだレンズ買ってないので50/1.8でも買おうかと思っています。ではまた来ますね。



1414. Re: レンズのデータコード IMAI [URL]  2003/01/13 (月) 22:08
yajiさん、こんばんは。

> 100mm f2.8のシリアルと間違えました。
> 28mmのは3113xxです。

納得です。 ただいま訂正いたしました。



1413. Re: サービスステーション休業日変更? IMAI [URL]  2003/01/13 (月) 22:03
tadさん、皆さん、こんばんは。

> オリンパスHP上はまだ変更になっていませんが・・・。
> もし間違いでなかったら、これはユーザーにとってとても有り難いことです。(^.^)

先ほどオリンパスのHPをチェックしましたら小川町SSは日・祝日定休
となっていました。 (他のSSは土・日・祝日定休のままですが、)
土休日も利用できますので平日に休みがとりにくいユーザーにとって
とても便利になりますね。



1412. レンズのデータコード yaji  2003/01/13 (月) 20:17
済みません。
100mm f2.8のシリアルと間違えました。
28mmのは3113xxです。
訂正をお願いします。



1411. サービスステーション休業日変更? tad  2003/01/13 (月) 00:01
皆さんこんばんは、tadです。
昨日(1/11)、絞り羽根に油が滲んで動きが悪くなっていた75-150mmを修理に小川町のプラザSSに行って来ました。

その修理預かり書を見てみると、SSの休業日「土」がボールペンで消されていました。プラザSSと同じになったようです。また、受付時間もプラザSSとSS共にAM10:00〜PM6:00に訂正されていました。
オリンパスHP上はまだ変更になっていませんが・・・。
もし間違いでなかったら、これはユーザーにとってとても有り難いことです。(^.^)



1409. Re: FAQ追加ありがとうございました IMAI [URL]  2003/01/12 (日) 23:17
yagipopさん、こんばんは。

この掲示板で最近話題になったことを忘れないうちにFAQとしてアップ
しました。
お役に立てれば幸いです。 

> 90mmマクロ駄目元でYバシ通販にオーダーしました。

最近出回ってきたようですので、多分入手できると思いますよ。 (^^)



1408. Re: レンズのデータコード IMAI [URL]  2003/01/12 (日) 23:03
yajiさん、はじめまして。

> 私の持っているレンズのデータコードを報告いたします。

先ほど追加いたしました。
この中で28mm F2.8の製造(シリアル)No.は、他の28mm F2.8と比較して
ずいぶん若番となっています。 
修理などでレンズ前枠が交換されたのでしょうか?



1407. FAQ追加ありがとうございました yagipop@aol.com  2003/01/12 (日) 22:37
IMAIさん今晩は

FAQの追加ありがとうございました。まだまだ整備しなくてはならない部分いっぱいあるようです。90mmマクロ駄目元でYバシ通販にオーダーしました。遅れてきたOMファンとしてこれからも勉強させていただきます。
皆様もよろしく



1406. レンズのデータコード yaji  2003/01/12 (日) 17:14
初めまして、
私の持っているレンズのデータコードを報告いたします。
28mm f2.8 1534xx SAD3
40mm f2  1096xx  NIF4
50mm f2  1012xx  TNE4
90mm f2  1133xx  TNS8
よろしくお願いします。



1405. Re^2: 大阪SSに行ってきました。 takomura  2003/01/11 (土) 04:52
MASAさん こんばんわ。

いろいろありがとうございます。
結局、OM-2は他にも気になるところもありますし、一度、大分の方に
OHをだそうと考えています。明日、連絡してみるつもりです。

モリブデングリスですが、このサイトを見て、先日購入してきました。
まだ、塗ってないのですが、ハンズで、480円でした。これがまた、
かなり大きい(100g)ので、一生分あるのではないかと思います(w
これ以上小さいのがなかったのです。
明日、OMたちに塗ってあげようかと思います。




1404. まちがえました。 MASA  2003/01/11 (土) 02:18
すみませんマウントに塗る油ですがFAQでは無く
修理関連情報の所です。
これは「かめら屋さん」の情報を聞いてから。
自分でやってみて、良かったから、入れてもらいました。
モリブデングリスはタミヤ模型のグリスがプラスチック
を侵さないと聞きましたので、よろしければ
固いマウントアダプターにも効くと思いますので
塗りすぎないように注意すればOKです。



1403. Re: 大阪SSに行ってきました。 MASA  2003/01/11 (土) 02:00
takomura みなさんこんばんは MASAです。

> 問題のOM-2に関しては、どうやら高速シャッターでミラーアップ
> 現象が起こることが判明。 で、対処としましては、高速
> シャッターで毎日、10回切るように。とのこと。
> 以前アドバイスを頂いたとおりで、やはり基盤部分の不具合で、
> シャッターを切ることにより通電するそうです。 その内治る
> かも?だそうです。
当方のOM-2も何となくちょっと調子がおかしかったので、しばらく
動かしてみたら調子が良くなりました。
前にも書き込みしましたが、基盤はセラミックで出来てるので
不具合が出にくいです、(他の機種の様に基盤がプラスチックでは
ないので 湿気とかで劣化しません。)
スイッチ部分の不具合が多いと、私も思います。
スイッチですがミラーの部分と底の方にあったと思います。
一度、底の蓋をはずしてみて、少しゴムのブロアーをかけてみては
どうでしょうか、当方でも少し埃が入ってました。
ワインダーを一度も使用して無くてもこうでしたから
底蓋にも汚れが付いてましたので拭きました。
> 水油に関しては、そんなのさしたらダメです!と言われてしま
> いました。 私の説明が足らなかったのかとも思い、それ以上
> つっこみませんでした。
OM-2は電子シャッター機なのでギヤがOM-1に比べて少ないので
油は必要ないです。(OM-1はガバナーが弱点です)
有るとすればマウント部分にグリスで薄く塗ってください。
FAQにあります。
> レンズも持ち込んだのですが、現行品(100/f2)にも関わらず
> 修理不能。洗浄のみなら受け付けると言われました。撮影に影
> 響のないほどの傷が後玉にあるのですが、交換できるかを聞い
> てみた結果です。
これは初期型で現行品と部品が違うから断られたのだと思います。
同じ型式のレンズでも銀縁、黒縁、モノ、MC型と種類が有るように
年式によっても部品が違ってるので修理が出来ないことが有ります。
私も小学生の時に大阪SSに行ったことが有ります。
あまり変わってないようですね。
またよろしくお願いします。



1402. Re^2: すごいフラッシュですね 青べこ  2003/01/11 (土) 00:32
パラさん、IMAIさん、皆さん、こんばんは。

新年早々、びっくりが続きます。

マクロ系の道具が、やっとこ揃いはじめた者には心強い限りです。




1401. 大阪SSに行ってきました。 takomura  2003/01/11 (土) 00:19
みなさまこんばんわ。 takomuraです。

先日、宣言通りに大阪SSに行って参りました。
結果からいうと、行かなくても良かったかもです。

対応してくれた方は良い人だったのですが、修理事態
あまり受けたがらないような感じでした。

問題のOM-2に関しては、どうやら高速シャッターでミラーアップ
現象が起こることが判明。 で、対処としましては、高速
シャッターで毎日、10回切るように。とのこと。
以前アドバイスを頂いたとおりで、やはり基盤部分の不具合で、
シャッターを切ることにより通電するそうです。 その内治る
かも?だそうです。

水油に関しては、そんなのさしたらダメです!と言われてしま
いました。 私の説明が足らなかったのかとも思い、それ以上
つっこみませんでした。

レンズも持ち込んだのですが、現行品(100/f2)にも関わらず
修理不能。洗浄のみなら受け付けると言われました。撮影に影
響のないほどの傷が後玉にあるのですが、交換できるかを聞い
てみた結果です。

少しはグッズくらい買えるのかと思っていたのですが、何もなく肩すかしでした。

とりあえず、OM-2は大分の方にOHを出してみようかと考えてい
ます。