2100. 新品いいですよね t-oku [URL]  2003/07/14 (月) 00:18
フジヤの価格はショッキングですねえ。
と、皆さんが新品にご対応されているとき、私はよりによって
古いレンズを..28mmF3.5、M-System銘のやつを買ってしま
いました。自分でも「おいおい」といいたくなる買い物ですが、
よく写りました。



2099. 一月飛び OM初心者  2003/07/13 (日) 21:12
先月の今頃に明日か明後日に買いに行きますといっておきながら用事がギチギチに詰まっていたので今日スクリーンを買いに行きました。
2-xは残念ながら手に入りませんでしたが1-13を手に入れることが出来ました。付け替えて覗いて見たところ確かにピントが合わせやすかったです。
アドバイスありがとうございました。



2098. 外人部隊本部のBBS としちゃん  2003/07/13 (日) 19:46
ご存知の方も多いかと思いますが、外人部隊本部のBBSがダウンロード可能になっていました。



2097. Re: フジヤカメラで新品ズイコーが半額! IMAI [URL]  2003/07/12 (土) 19:21
SRX-6さん、皆さん、こんばんは。

> 小生は、早速50mmF1.2(39,800円)を押さえておきました。

私も出かけたついでに中野まで足を伸ばしゲットしてきました。 (^^)
モノコートの200mm F4が不調なので200mm F4にも食指が動きましたが、
今回は50mm F1.2にしました。 
万が一、他の量販店でも半額セールを行うとポイントが付くので、
その時まで待とうかとも考えましたが...(今のところ期待薄?)
今のうち、あるだけと言われると弱いですね。  (^^;;
暇を見つけて他の50mmとの比較もしてみたいと考えています。
50mm F1.4のマルチコート最終型は、今回50mm F1.2をゲットしたので
今後の購入予定はなくなりました。



2096. Re^3: 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! 青べこ  2003/07/12 (土) 19:09
dega55さん、こんばんは。

私も最近50mmF3.5を入手して、2本になったくちです(個体番号はIMAIさんに報告済みです)。
しかし、すぐに父親のところに行ってしまいましたので、撮り比べは出来ません。
IMAIさんにもお話ししましたが、マクロとしてはF値が22まであるのが美点です。回折現象もなく、完全に実用絞りだと思います。

ところで、MCだそうですが、50mmF3.5は、個体番号の先頭が「1」次が後半の数字だとMC表示があり、先頭が「2」だと表示がとれたマルチコートである、という認識でおりますが、どうでしょう?

> ※明日、車山へ「ニッコウキスゲ」撮りに行って来ます。楽しみ楽しみ! (でも、天気がぁ〜)
>

いい写真は撮れましたか〜?



2095. Re^3: 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! IMAI [URL]  2003/07/12 (土) 19:06
dega55さん、皆さん、こんばんは。

> 「50/f3.5マクロ」が明るくなっただけ?なら「50/f3.5マクロ」も「名レンズ」と言われても可笑しくは無いハズです。でも・・この2本のレンズの比較評価をお聞かせ願いたいのですがぁ・・お願いします(笑顔)。

私の場合は50mm F2マクロが大のお気に入りでしたので50mm F2マクロの新品
をもう1本確保しておこうと考えていました。
ところが、手ごろなお値段の新同50mm F3.5マクロを見つけてしまったので、
これを50mm F2マクロのバックアップ用としたわけです。 
結果的にはこれでよかったと思います。
まだ1対1で比較したことはありませんが、どちらもすばらしいレンズですよ。
50mm F3.5の方がカッチリとした写りです。(もちろん50mm F2もシャープですが)
絞り開放がF3.5なのでボケを生かした柔らかい描写は苦手ですが、F22まで絞れる
のはよいですね。 50mm F2はF16までです。
私的にはF2は赤の出方が特に好きです。 渋みも持ち合わせているようです。
深みのある発色はすばらしいと思います。
カッチリとした写りのF3.5、コクのある発色のF2といったところでしょうか。

> ※明日、車山へ「ニッコウキスゲ」撮りに行って来ます。楽しみ楽しみ! (でも、天気がぁ〜)

暑かったですが、雨がふらなくて良かったですね。 (^^)




2094. Re^2: 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! IMAI [URL]  2003/07/12 (土) 18:45
ししさん、dega55さん、皆さん、こんばんは。

> ししも、良く行く店です。
> 同じ千葉だったんですね。IMAIさんも千葉だし・・・
> このさいOMファン千葉支部。なんちゃって・・・

ししさんも千葉県にお住まいですか。
ほんと「OMファン千葉支部」ができそうな勢いですね。
ところで、このお店は行った事はないですね。
私の場合はどうしても定期券が使える都心のお店に行ってしまいます。
「サンアイ」ですね。 千葉市方面に出かけた時には寄ってみることにします。
それでは、今後共よろしくお願いします。



2093. Re^3: 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! ガタゴト  2003/07/12 (土) 13:12
dega55さん、こんにちは。

わたしのF2は「F3.5では?」という値段で出ていたので思わず買った
もので、おかげで2本そろってしまいました^^)

> 「50/f3.5マクロ」が明るくなっただけ?なら「50/f3.5マクロ」も「名レンズ」と言われても可笑しくは無いハズです。でも・・この2本のレンズの比較評価をお聞かせ願いたいのですがぁ・・お願いします(笑顔)。

私は鉄道か町の風景を撮ることが多いので、そちらに限った話になりますが。

私にとっては3.5は忠実なレンズ、それに対してF2は「夢のレンズ」といいたい気がします。
3.5は順光のときにあくまでも見た色に忠実に再現するように思います。鉄道には絶好です。(常用フィルムはネガがコダックのG400、ポジはE100Sですが)。
一方F2はファインダー越しにのぞいたときすでに、町の景色が現実を超えて美しくなっている気がするんですね。特に、半逆光、薄もや、夕暮れ、パステル調の家並みなどの微妙な条件のときに、それをもう夢のような感じに写してしまいます。といってソフトというわけでは決してなく、あくまでもシャープな輪郭の中で、空気感とか色とかで色気がでる感じなんですね。
この春先にプラハに行ったときに、まさに町じゅうが微妙な色合いと光線に満ちていて、思わす大量にフィルムを消費してしまいました。(ちょっと危険です^^;)。

光学的には書けないので印象批評ですが。

今日はまずまずのお天気でよかったですね。

では。



2091. フジヤカメラで新品ズイコーが半額! SRX-6  2003/07/11 (金) 18:36
何気なくフジヤのHPを見ていたら、なんと一部のズイコーレンズが半額になっています。
めぼしいところでは、50mmF1.2、50oF1.8、180mmF2、200mmF4、350mmF2.8などが半額です。
小生は、早速50mmF1.2(39,800円)を押さえておきました。
http://www.fujiya-cameraten.com/



2090. Re^2: 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! dega55  2003/07/11 (金) 12:46
皆さん、ご返答有り難う御座います(感謝)。

「50/f3.5マクロ」は、なかなか優れモノの様ですね。ドンドン嬉しさが膨れ上がって来ました。 1つ気になるのが「50/f2マクロ」の存在デス。 どの方の評価を聞いても「名レンズ」で文句なし(大声で)と賛美されています。

「50/f3.5マクロ」が明るくなっただけ?なら「50/f3.5マクロ」も「名レンズ」と言われても可笑しくは無いハズです。でも・・この2本のレンズの比較評価をお聞かせ願いたいのですがぁ・・お願いします(笑顔)。

※明日、車山へ「ニッコウキスゲ」撮りに行って来ます。楽しみ楽しみ! (でも、天気がぁ〜)

では、でが



2089. Re^2: 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! dega55  2003/07/11 (金) 12:42
皆さん、ししさん、こんにちはデス。

ししさん、ヒョッとすると何処かでスレ違っているかもしれませんね。 この店、品揃えはイマイチ(物による)なのですが「価格設定」は納得の設定。此処の店長は、中古価格相場をよく見てますね。だから、物が良く動きます。オクションで仕入れているのも多い様でそこ等辺で勉強しているのでしょう。たまに、目玉品が出没するので良く立ち寄ってます。

「-1MD(黒)+標準1.8」ですか・25年超えのお爺ちゃんですね(笑)。 自分は「-1(N)」一筋(OMはネ)で「初期・MD・N」と3機持ってます。でも、困った事にこの3機、撮影は出来ますが「メ-タの値」がバラバラです。糸を引っ張って合わせようとも考えましたが・・最近出番が「-N」ばかりなので見送っています。機体毎に補正値を覚えているのは億劫ですから、お気に入りの「-N」の程度の良い物を入手して、他は処分しようかとも考えてます。

撮影に盛んに連れ出すと「程度の良い物」が欲しくなります。 そうそう、こないだ「ヤフオク」で「-1N」の未使用品が2台も出てて驚きました。まだ、有るんですねぇ〜買えませんけど(涙)。欲しいなぁ〜!

では、でが



2088. Re^3: 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! ガタゴト  2003/07/11 (金) 08:45
ヒデボーさん、こんにちは。
さっそくありがとうございます。

> 撮り比べた事はありますが、どちらのレンズも、50/2.0に比べると色のりは良くないですし、解像度も今ひとつと感じます。
>

スナップを考えると、解像度は必ずしも必要とはしないし、学生時代
白黒中心だったころはその点で不満はなかったんですが、カラーを使
うと、色乗りは、ぱっと見に響くので痛いですね。

> 私としては、50/1.8は前期・後期を比べて、極端な性能差はないと思っています。(鈍いだけかも知れませんが。)
初期は5群6枚のが、MCだともう4群6枚になっているんでしょうね。

日沖宗弘氏の「写真術I」新版の新製品の項目では、改善されたように
記述されているので、どうなのかと、興味あるんですね。

今は600万番台までいっているようなので、さらに新しいものについて
の情報があればお教えください。



2087. Re: 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! しし  2003/07/11 (金) 08:24
こんにちわ、みなさん、dega55さん

ししも、良く行く店です。
同じ千葉だったんですね。IMAIさんも千葉だし・・・
このさいOMファン千葉支部。なんちゃって・・・

> 悩んでいる脇の「50/f3.5」・・「これ買ったら今月3本目だなぁ」と考えると肩が引く。ただ、確かに「安い」のよ。この店で以前見かけた時は27Kでした。定価が60K位だから1/4の価格。取り合えずケ-スから出して貰いました。
>
安いですね。10日ぐらい前には無かったです。
今度あったら、ししも欲しいです。

その変わり、OM−1MDブラック+50mm1.8買っちゃいました。
1.5Kです。ヘコミや、ファインダーのしみなど有りの問題児
だけど、撮影に問題なさそうなので買ってしまった。
でも、電池蓋開けたら、SR44アダプターが入ってました。
ずっと探してたんです。あきらめてSR43のを去年買ってしまった。
次の日も電気屋で1コだけあった、SR44アダプターも予備に買って
SR44は2個に・・・

これからもよろしく、お願いします。





2086. Re^3: かわちゃさん,ありがとう。 nagatany。  2003/07/11 (金) 05:42
> nagatany。さん、こんばんは。
>
> ホームページの開設おめでとうございます。
> 今までOM関連のサイトは少なかったので大歓迎です。
> それぞれのサイト毎に個性を出して行けたら、と思っています。
>
> > 管理人さん、このサイトにリンクを張らせてもらってよいですか?
>
> 連絡ありがとうございます。
> 基本的にリンクフリーですのでかまいませんよ。(^^)

温かいお言葉 有り難うございます。



2085. Re^2: 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! ヒデボー  2003/07/10 (木) 23:46
ガタゴトさん今晩は。

> ところで便乗質問なんですが、私の銀縁50/1.8は、かなり色乗りが
> うすく、黄色よりでなんとなく物寂しい発色と昔から思っていまし
> た。 (前にも書きましたが)
> しかし同レンズの後期型はぜんぜん別物という話も聞いたことがあ
> るのですが、その辺の違い、ご存知のかたがあればお教えいただけ
> れば幸いです。

私は最初期のものと(106***)と中期MC(185****)を持っています。
レンズの色は106***は、手持ちの50/2.0、100/2.0と同程度に白いですが、185****は若干黄色いです。
ファインダーを覗いても判ります。
撮り比べた事はありますが、どちらのレンズも、50/2.0に比べると色のりは良くないですし、解像度も今ひとつと感じます。

私としては、50/1.8は前期・後期を比べて、極端な性能差はないと思っています。(鈍いだけかも知れませんが。)



2084. Re: 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! ガタゴト  2003/07/10 (木) 23:28
こんばんは。

ご購入おめでとうございます。私が買った中古も外観相当難あり
で安かったのですが、それ以上(以下?)ですね。

> 旅のお供にピッタリの相棒が見つかりました。
> お陰で手持ちの標準(f1.4・f1.8)の出番がメッキリ減るかもしれません(笑)

発色の点でいっても、風景写真にも1.8より向いているように思い
ます。

ところで便乗質問なんですが、私の銀縁50/1.8は、かなり色乗りが
うすく、黄色よりでなんとなく物寂しい発色と昔から思っていまし
た。 (前にも書きましたが)
しかし同レンズの後期型はぜんぜん別物という話も聞いたことがあ
るのですが、その辺の違い、ご存知のかたがあればお教えいただけ
れば幸いです。

では



2083. Re: 外人部隊掲示板復活? IMAI [URL]  2003/07/10 (木) 22:45
ヒデボーさん、皆さん、こんばんは。

> 外人部隊さんの掲示板を何気なく覗いてみました。
> するとアクセス出来るではありませんか!

本当だ! アクセスできますね。
掲示板だけでも復活してくれたらうれしいですね。



2082. Re: 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! IMAI [URL]  2003/07/10 (木) 22:42
dega55さん、こんばんは。

> 撮影倍率1/2倍のとても軽い、コンパクトなレンズです。
> 旅のお供にピッタリの相棒が見つかりました。
> お陰で手持ちの標準(f1.4・f1.8)の出番がメッキリ減るかもしれません(笑)

50mmF3.5マクロのご購入おめでとうございます。
13Kとは安かったですね!
F3.5と暗いレンズですが収差がきわめて少ないのでファインダーを覗いた
時に気持ちがいいです。
旅行やお散歩などで撮影機材の制限がある時に活躍してくれますよ。
標準(f1.4・f1.8)の出番は確実に減ることでしょう。 (^^;;



2081. Re^2: かわちゃさん,ありがとう。 IMAI [URL]  2003/07/10 (木) 22:34
nagatany。さん、こんばんは。

ホームページの開設おめでとうございます。
今までOM関連のサイトは少なかったので大歓迎です。
それぞれのサイト毎に個性を出して行けたら、と思っています。

> 管理人さん、このサイトにリンクを張らせてもらってよいですか?

連絡ありがとうございます。
基本的にリンクフリーですのでかまいませんよ。(^^)



2079. 「zuiko50/f3.5マクロ」買っちゃいましたぁ〜! dega55  2003/07/10 (木) 17:58
皆さん、今晩はデス。

あぁ-らら、買っちゃいましたぁ〜!
会社を定時に帰って医者に行こうと事務所を出たのですが、少々時間が有ったので千葉駅でおりてしまった。そして、例の如く「サンアイ」を覗いたのです。

まず、先週見かけた「FAジャンク(5K)」が、まだ有りました。また、マウントが増えるのに躊躇いが有り、且つ、巻き戻し金具が欠品している事から「開腹」が懸念されるのでパス! 断線だけで直るなら10万を超えていた高級機で「お買い得?」とも「そそられ」ましたが欠品は頂けません。

あぁ、そして・・オリンのコ-ナで立ち止まったのが運の尽き。「バリマグ(7K)」と「zuiko50/f3.5マクロ」な・何と13Kを発見してしまったぁ〜。「バリマグ」は程々価格で、まぁ「良いかな」っと財布を出しかけそうな品物。でも、逆像ファインダ-は頂けない。

悩んでいる脇の「50/f3.5」・・「これ買ったら今月3本目だなぁ」と考えると肩が引く。ただ、確かに「安い」のよ。この店で以前見かけた時は27Kでした。定価が60K位だから1/4の価格。取り合えずケ-スから出して貰いました。

★そこで鑑定・・・

☆外観> 使用感は余り無く「美品」です。ただ、銘柄リングに開けた痕跡を確認・・やばいか(難) 

☆動作>ヘリコイドの動きが軽い様な気がします。他、概ねOK! 
☆光学系> 後ろ玉に黴取りの痕跡が薄くある。前玉に光を当て「傷」の確認をしたが、コ-ティングに斑(むら)らしき物が確認出来る。よくよく観察すると表面では無く、中玉の様で、吹き斑の様だ。
こりゃ-黴取りで開けて拭き取りが上手く出来なかったのだと推察します。因みに、傷は無し、更に「MC」。


レンズの吹き斑さえ無ければ「極めて美品」でしたのに残念ですぅ・・っと言っても、だから13Kなのですが(笑)。 う〜ん・・と財布の中身と睨めっこした結果「まぁ、良いかぁ!」っと買っちゃいました。

チョット暗めですが「24/f2.8」の時とは違い「色合い」は適正でクリア-です。覗いた感じスッキリして物がシャ-プに見えますから、以外と「暗く」感じません。LX用のFSに改装した機体なら十二分に不自由は感じないでしょう。

撮影倍率1/2倍のとても軽い、コンパクトなレンズです。
旅のお供にピッタリの相棒が見つかりました。
お陰で手持ちの標準(f1.4・f1.8)の出番がメッキリ減るかもしれません(笑)

あぁ〜らら、買っちゃたぁ〜(笑顔) 
では、でが。



2078. Re: かわちゃさん,ありがとう。 nagatany。 [URL]  2003/07/10 (木) 09:52
> 今まで,当たり前のように利用していた「OM-外人部隊」がなくなってしまいました。
> 「人任せではいけない。」と「今までみなさんにお世話になったお礼」から大変簡素なホームページを立ち上げました。色々さまよったあげく,一応ツリー式のBBS(まる1日かかりました。)も作りました。
> からかい半分,こちらも覗いて下さい。

先を越されちゃいましたね。
わたしも、、、
http://homepage.mac.com/oopapa/LoveOM/Menu70.html
よろしくお願いします。

管理人さん、このサイトにリンクを張らせてもらってよいですか?



2077. Re^3: ZUIKO24/2.8(モノ)の色合いって? dega55  2003/07/10 (木) 00:54
皆さん、今晩はです。

「zuiko24/f2.8」のファインダ-像がどうも「暗い、暗い」と思っていたのですが「黄色いせいだろう」と諦めていました。
でも、使っていてヤハリどうも気になるので「zuiko28/f2.8(MC)」とメ-タ-の動きを比較してみました。

方法は、逆入光を防ぐ為に部屋を暗くして、ハクバのライトビュア-の光にレンズを接近させ、F値2.8から1段ごとに上げて記録しました。

すると、「24」の方が「28」より、半絞り「暗い値」が出ました。実行開放値「f3.5」です。

これって「変!」・・ですか? 何方かお分りになられる方ぁ〜ヘルプでぇ〜ス。

では、でが。



2076. Re^7: OM40への2-13移植 IMAI [URL]  2003/07/10 (木) 00:30
SRX-6さん、皆さん、今晩は。

SRX-6さん、レスありがとうございます。

> カメラ史に残る銘機であるOMシリーズは、これからも新たな信者を増やし続けることでしょうが、そういった方々の道標としてこのサイトは極めて貴重です。サイトの管理・運営は大変でしょうが、IMAIさんには頑張っていただきたいと思います。

多くの人たちに支えられてここまできました。
他力本願のサイトですが、今後ともよろしくお願いいたします。



2075. Re^6: OM40への2-13移植 SRX-6  2003/07/09 (水) 10:48
> やっと「OM40のファインダーを明るくする方法」を「OM便利帳」
> に追加しました。 文章はほとんどそのまま引用させていただきました。

IMAIさん、おはようございます。
小生の駄文を載せていただき、ちょっと照れ臭い思いです。ありがとうございました。
カメラ史に残る銘機であるOMシリーズは、これからも新たな信者を増やし続けることでしょうが、そういった方々の道標としてこのサイトは極めて貴重です。サイトの管理・運営は大変でしょうが、IMAIさんには頑張っていただきたいと思います。
このサイトが名実ともにOM信者の殿堂になるよう、小生も陰ながら応援させていただきたいと思います。



2074. Re^5: OM40への2-13移植 IMAI [URL]  2003/07/09 (水) 00:14
SRX-6さん、皆さん、こんばんは。

自己レスです。

> これらの情報は「OM40への2−13移植」等といっしょに「OM便利帳」に追加させていただこうと考えています。

やっと「OM40のファインダーを明るくする方法」を「OM便利帳」
に追加しました。 文章はほとんどそのまま引用させていただきました。

どうしてもやってみたいというOM40ファンの方は参考にしてください。
既にSSにはパーツの在庫がありませんので最悪の場合、大事なカメラが
ジャンクになる恐れもありますので2−13の移植はくれぐれも自己責任
でお願いします。 m(__)m



2073. Re: RE:28mmF2.8とF3.5 IMAI [URL]  2003/07/08 (火) 01:45
としちゃんさん、こんばんは。

> 2.0は発色に現実味のない美しさがあり、これはコレで好きです。F4まで絞れば3.5に遜色ない精細な描写にもなるし。

21mm F2、24mm F2と購入していますので、28mmもF2と考えたことは
ありますがスキャナーを購入する予定がありましたので28mm F2.8
に決めました。 
持ち運びが楽で画質も優秀ですのでこれで良かったと思います。

> それでも手放せない3.5・・・ということでしょうか。古いタマゆえ、コンディションの個体差は大きいでしょうねぇ。

M-1を購入後しばらくして初めて購入した広角レンズですので、思い
入れがあります。 私も手放すことはないと思います。
F3.5が予想以上に不振だった件は暇を見て銀縁タイプで再チェックして
みる予定です。



2072. Re^2: 28mm F2.8と28mm F3.5の比較 IMAI [URL]  2003/07/08 (火) 01:37
ヒデボーさん、こんばんは。

> ファインダー結像を見ても、2.8の方が明るさ、鮮やかさが3.5より格段に上で、3.5は全く出番がありません。

実写結果はもちろんファインダー像もきれいでピントも合わせやすいですよね。

> 所で最近アップされた画像は、新しいスキャナーでしょうか。
> 暗部ノイズ、画像の色など私のLS2000に比べて、格段に良いです。
> 特に暗部ノイズは、私の機械は帯状のノイズが発生し易く、黒っぽいバックには必ず入っています。
> この性能なら、手持ちの機材を多少整理して購入も考えてしまいます。

最近撮影した写真はDiMAGE Scan Elite 5400を使っています。
Canoscan2700Fは露出不足に弱く暗部に筋状のノイズが一定間隔に出ます。
そのためポジでは適正〜やや露出オーバーぎみに撮影していました。
DiMAGE Scan Elite 5400ではこのような心配は無用のようです。
非常にコストパフォーマンスが高い製品だと思いますよ。

それとデジタルICEが予想以上に良好です。
ただデジタルICEを使うとスキャン時間が長くなりますが、手動でゴミ取り
をするよりずっと早いです。 ポジのスキャンに要する時間は、
1350DPI -> 約25秒、5400DPI -> 約1分2秒、デジタルICEを使うとそれぞれ
約2分25秒、約5分となります。
通常は1350DPIのデジタルICEなしでスキャン、これぞというコマは5400DPI
でデジタルICEをオンしてスキャンしています。
欠点は動作音がやや大きいところでしょうか。
でもCanoscan2700Fのようなや安っぽい音ではなく、いかにも精密機械と
いった音です。



2071. RE:28mmF2.8とF3.5 としちゃん  2003/07/07 (月) 23:10
IMAIさん、こんばんは。
彩度を求めれば、これはもう明らかに2.8。最近3.5の出番は無いです。使用頻度は2.8が一番です。
2.0は発色に現実味のない美しさがあり、これはコレで好きです。F4まで絞れば3.5に遜色ない精細な描写にもなるし。
でも、3.5を手放せないのは、全紙でもビクともしない超精細さでしょうか。コントラストの高さが精細感を作り出しているようで、暗部はどうしても潰れやすいですけど。それでも手放せない3.5・・・ということでしょうか。古いタマゆえ、コンディションの個体差は大きいでしょうねぇ。



2070. なぞのレンズの使い方 chika1960  2003/07/07 (月) 14:51
OMレンズ AM−M1 35ミリf2.8についてご存知の方教えてください。



2069. Re: 28mm F2.8と28mm F3.5の比較 ヒデボー  2003/07/06 (日) 23:57
IMAIさん今晩は。

28mmの比較興味深く拝見しました。
私も両者を持っていますが、使うのは2.8ばかりです。
ファインダー結像を見ても、2.8の方が明るさ、鮮やかさが3.5より格段に上で、3.5は全く出番がありません。
ただ2.8はコントラストが高いので、明暗部が飛び易く感じます。この点は3.5の方が良いのでしょうか。
あっそれと、シャッターを切った時の音は3.5の方が良い音を出します。(~_~;)

所で最近アップされた画像は、新しいスキャナーでしょうか。
暗部ノイズ、画像の色など私のLS2000に比べて、格段に良いです。
特に暗部ノイズは、私の機械は帯状のノイズが発生し易く、黒っぽいバックには必ず入っています。
この性能なら、手持ちの機材を多少整理して購入も考えてしまいます。



2068. Re: 28mm F2.8と28mm F3.5の比較 dega55  2003/07/06 (日) 23:25
皆さん、今晩はデス。

IMAIさん、日陰者の「28/f2.8」に明るい光を照らして頂いて有難う御座います。 常の脚光を浴びているのは「f3.5」か「f2」でして自分の「28ミリ選び」も、この双方どちらかのでスタ-トしました。

「専門書」を覗けば「f3.5」の「優秀な解像度」と「開放から実用になる」などと賛美していますよネェ〜。 特に否定する訳では有りませんが、良く行く「中古店」で機体に装着しファインダ-を覗いた印象派は「黄色くて、暗い」でした。

その時「f3.5」は「28ミリ選び」の選択肢から外れました。「f2」は高価ですから、当然の様に「f2.8」を購入したのですが、この「f2.8」を評価している「専門書」も「HP(頁)」も中々見つからない。

自分なりに「f2.8」は「発色」も「コントラスト」も良く、とても気に入っているので、IMAIさんの評価はとても参考になり、且つ嬉しくもあり、大変に納得です。 今後、この頁に訪れる方は十分に納得した上で選択なさることでしょう。 有難う御座いました。

では、でが。






2066. 28mm F2.8と28mm F3.5の比較 IMAI [URL]  2003/07/06 (日) 21:15
皆さん、こんばんは。

今日は時間がありましたので28mm F2.8と28mm F3.5を比較してみました。
テスト結果は28mm F2.8の方が優秀でした。 
28mm F3.5の改良型といった感じで特に発色が良くなっています。
ところで私の28mm F3.5(黒縁)はどうも外れだったようです。
中央部の解像度が今ひとつです。
今まで1360dpiでスキャンしていたので気が付きませんでした。
暇をみてもう1本の28mm F3.5(銀縁)で再トライしてみる予定です。

http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/28mmf28VSf35.htm



2065. Re^3: 接眼アクセサリ-の共有について himitsu  2003/07/06 (日) 09:50
顕微鏡はたしか普通、左右逆像ですし、当時はバリマグが必要なユーザーは左右逆像でも良い(慣れてくれる)と思ったんでしょうかね。
個人的には、反転させるために光学系が増えるよりはシンプルでいいかなと
思います。(他社のは使った事ありませんが)実際、明るくて良いファインダーですよ。バリマグを使うときは普通、ゆっくり撮影するときですし。

> > オリンパスの「VARIMAGNI FINDER」については、個人的には購入して失敗だったと後悔しています。
> > それは、使用してみて初めて「左右逆像」である事を知ったからです。
>
> ☆えぇ〜っ!☆知らなんダぁ〜!
> そうなんですかぁ-!それは使い憎いですネぇ-!ヤフオクで安め目の出物が有ったから迷っていたのですが、☆セ-フ!☆良かったです。



2064. Re^2: 接眼アクセサリ-の共有について R、T  2003/07/05 (土) 23:45
謹啓 ROM様 皆様

> オリンパスの「VARIMAGNI FINDER」については、個人的には購入して失敗だったと後悔しています。
 私も純正「VARIMAGNI FINDER」は購入しましたが、よっぱどのローアングルでしかも腹這いに成れない様な湿地等しか使いませんね逆像なのと光軸上にまっすぐ接眼しないとケラれて頭がクラクラするもので・・。

> (確か、パンフレットなどにも「左右逆像」とは書いて無かったですよね?)
 確かに「This is The OM System」にも逆像とは書いてありませんね!。何か元々顕微鏡撮影用みたいですね。

> > R、Tさん
> タムロンの2倍テレコンもなかなかの描写なのですね。
 撮影結果には結構吃驚しました。ただ、ボディー側マウント回転方向に若干のガタ(1mm未満)と連動絞り込みレバーにリターンスプリングが内蔵していないためか、深い絞り値ではシャッターがスタックする事が有りました。きちんと取り付ければ全く問題は無いので安心しましたが、初めは焦りました何せ御老体(17年目の4Ti)な物で・・・。

>「テレコン=画質が落ちる」というイメージが定着している・・・、という事なのでしょうね。
予算さえ許せば純正テレコンも試したいですね、ボーナス次第ですが・・・。
 最近はOM用やマクロ関係のジャンク品ばかり購入しては楽しんでます。

敬白




2063. Re^5: かわちゃさん,ありがとう。 IMAI [URL]  2003/07/05 (土) 23:22
yameroさん、こんばんは。

> まことに申し訳ありませんでした。
> このような場で個人の事情を詮索すれば、
> 個人の事情を多くの人の知る所となり
> それは当人にとって苦痛と思いましたので
> 先の感情的な発言となりました。
> その他のOMファンの方にも不愉快な思いをさせたと思います。

理性のある方のようですので安心しました。(^^)
掲示板で個人の事情を詮索するのは好ましくないことだ思います。

> 今後慎みますので皆様どうかお許し下さい。

皆さんと一緒に楽しくやっていきましょう。 
今後ともよろしくお願いいたします。



2062. Re^4: かわちゃさん,ありがとう。 yamero  2003/07/05 (土) 22:38
> このような写真・カメラに関係のない発言はご遠慮願います。
> ネチケットを守った発言をお願いします。 m(__)m

まことに申し訳ありませんでした。
このような場で個人の事情を詮索すれば、
個人の事情を多くの人の知る所となり
それは当人にとって苦痛と思いましたので
先の感情的な発言となりました。
その他のOMファンの方にも不愉快な思いをさせたと思います。
今後慎みますので皆様どうかお許し下さい。



2061. Re^4: DiMAGE Scan Elite 5400 IMAI [URL]  2003/07/05 (土) 18:10
皆さん、こんばんは。

35mm F2.8シフトと90mm F2マクロのスキャンサンプルは削除しました。
かわりに100mm F2のサンプルをアップしました。
昨年撮影したフィルムで細かいゴミが付着していましたのでデジタルICEを
使用しています。 
5400dpiでスキャンした画像を50%にリサイズしました。
画像サイズはjpgで約2MBです。
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/temp/100mmf2_1.jpg



2060. Re^3: かわちゃさん,ありがとう。 IMAI [URL]  2003/07/05 (土) 17:43
yametaさん、yameroさん

管理人のIMAIと申します。

>> なんでやめたか知りたいのが人情です。

> ただの好奇心だろ
> 人情でなくて

このような写真・カメラに関係のない発言はご遠慮願います。
ネチケットを守った発言をお願いします。 m(__)m



2059. Re^2: かわちゃさん,ありがとう。 yamero  2003/07/05 (土) 16:37
> なんでやめたか知りたいのが人情です。

ただの好奇心だろ
人情でなくて



2058. Re: かわちゃさん,ありがとう。 yameta  2003/07/05 (土) 12:34
なんでやめたか知りたいのが人情です。



2057. Re^2: 接眼アクセサリ-の共有について IMAI [URL]  2003/07/03 (木) 23:38
ROMさん、はじめまして、こんばんは。

> 「OM推進委員会・外人部隊」のページは、
> http://web.archive.org/web/*/http://www.omfan.com/
> にて、掲示板を含めてほぼ完全に以前のページが保存されています。

なるほど、こういう裏技があったのですね!
貴重な情報ありがとうございます。



2056. Re^2: 接眼アクセサリ-の共有について dega55  2003/07/03 (木) 23:35
ROMさん、皆さん、今晩はです。

ROMさん、早速の「かきこ」有難う御座います。ROMさんも両刀使いとは何とも嬉しいです。この手の話題「★あり!」ですネ!

> ペンタ用の「アングルファインダ-」とは、
> 「レフコンバーターA」
> の事でしょうか?

そうです!実は(小声で)仕事中に書き込んでいたので調べる事が出来ませんでした(内緒!)

>他社同等品と比べて3〜3.5倍ほどの価格設定となっています。

そうなんですよ、ウン。馬鹿に高いのですよね、困ったものです。余り質感も宜しくないしぃ-!だから、アレコレ試して「アングルファインダ-B」です。

> オリンパスの「VARIMAGNI FINDER」については、個人的には購入して失敗だったと後悔しています。
> それは、使用してみて初めて「左右逆像」である事を知ったからです。

☆えぇ〜っ!☆知らなんダぁ〜!
そうなんですかぁ-!それは使い憎いですネぇ-!ヤフオクで安め目の出物が有ったから迷っていたのですが、☆セ-フ!☆良かったです。大変、有り難い情報です。キット、買っていたら自分のタンスの肥やしにして、黴の培養状態に陥っていた事でしょう。(安ど、ヒュ-)

早速、愛機「OM-1N」の接眼部両脇にビニテを貼って養生掛けました。すると、グラ付きも無くなり上場です。※はめ難い、取り難いですが(我慢、我慢) 暫くは(資金が貯まるまでは)此れ「アングルファインダ-B(改)」で行きます。

☆感謝です、サンキュ-でした。
では、でが。




2054. Re: 接眼アクセサリ-の共有について ROM  2003/07/03 (木) 22:29
OM-4TiユーザーのROMです。
こちらでは初めて書き込みさせていただきます。
宜しくお願い致します。

>dega55さん
> そこで、手頃な値段で倍率を上げられる「バリマグニファインダ-」の入手を検討しているのですが「ペンタ系」との共有は大丈夫でしょうか? 
> また逆にペンタ用の「アングルファインダ-」はどうですか?

私もペンタと両刀使いです。

ペンタ用の「アングルファインダ-」とは、
「レフコンバーターA」
http://www.pentax.co.jp/japan/product/camera/acc/35mm/35-3.html
の事でしょうか?

私はモデルチェンジ前の「レフコンバーターM」を使用していますが、OM一桁シリーズ・ペンタAFカメラ共に快適に使用出来ています。
OM一桁シリーズとペンタAFカメラと取り付け具合も全く同一、1倍・2倍のどちらもクリアな像で、価格を気にしないのであれば(※)お勧めの逸品です。
※ 「レフコンバーター」のMとAは全く同一の商品であるのに、ある日突然価格が3倍以上に値上げされて商品名がのMからAへと変更されただけのシロモノで、他社同等品と比べて3〜3.5倍ほどの価格設定となっています。

オリンパスの「VARIMAGNI FINDER」については、個人的には購入して失敗だったと後悔しています。
それは、使用してみて初めて「左右逆像」である事を知ったからです。
(確か、パンフレットなどにも「左右逆像」とは書いて無かったですよね?)
他社の左右正像のアングルファインダーと同等の価格設定なのに・・・。

OM一桁シリーズ・ペンタAFカメラ共に使用出来ますし、1.2倍・2.5倍のどちらもクリアな像なのですが、やはり「左右逆像」には慣れる事は出来ず、いまではタンスの肥やしと化しています。


> R、Tさん
タムロンの2倍テレコンもなかなかの描写なのですね。
シグマの新しいテレコン(=OM非対応)も非常に評判がいいようなので、
結局は、ケンコー以外のテレコンはそれほど画質が落ちる訳では無いにも関わらずケンコーのテレコンが一番売れている(?)ため、「テレコン=画質が落ちる」というイメージが定着している・・・、という事なのでしょうね。


> IMAIさん
「OM推進委員会・外人部隊」のページは、
http://web.archive.org/web/*/http://www.omfan.com/
にて、掲示板を含めてほぼ完全に以前のページが保存されています。
(Jan 20, 2002以前のセーブポイントのページはちゃんと保存されていますが、Feb 11, 2002以降はカラです)



2053. かわちゃさん,ありがとう。 オサムチャン [URL]  2003/07/03 (木) 22:06
今まで,当たり前のように利用していた「OM-外人部隊」がなくなってしまいました。
「人任せではいけない。」と「今までみなさんにお世話になったお礼」から大変簡素なホームページを立ち上げました。色々さまよったあげく,一応ツリー式のBBS(まる1日かかりました。)も作りました。
からかい半分,こちらも覗いて下さい。



2052. Re: ZUIKO24/2.8(モノ)の色合いって? ガタゴト  2003/07/03 (木) 18:01
こんにちは。

> なる程ぉ〜、zuikoレンズは多少「色味」が黄色に寄っているのでしょうか?  ※MCでも黄味が出るのですネぇ。
> そう言えば手持ちの「zuiko50/1.4(MC)」も装着してファインダ-を覗くと気持ち「黄色味」が有るような気がします。裸眼と比べてですが。

私の銀縁50/1.8は25年使っているシロモノですが、以前ポジで
50/3.5と撮り比べたときには、やはり若干黄色めの色調でした。
これは昔から感じていたことで、経年変化ではない気がします。
昔は白黒性能を重視したので、黄色めにしたという説も聞いた
ことがありますが、定かではありません。ただ、他のレンズも
みると、ズイコーがそろって黄色めということはなさそうです。

では



2051. 接眼アクセサリ-の共有について dega55  2003/07/03 (木) 12:49
皆さん、コンチハです。またまた、宜しくお願い致します。

アクセサリ-の頁で「他社製カメラのアクセサリーで互換性があるもの」を拝見しました。大体の接眼アクセサリ-が共用出来そうですねぇ。ペンタと両刀使いの自分としては嬉しい限りです(笑顔)。

実は「EOS」も使ってまして(3刀使いジャン)、EOS用に購入した「アングルファインダ-B」にペンタの「MカップU」用の金具を「アングルファインダ-B」の接眼ピ-スと交換して(同径、同ネジピッチ)「LX」に使ってます。

一度「OM-1」に取り付けて見たのですが、テ-プか何かで養生してあげないと傷付きますので不便で使ってません。
また「アングルファインダ-B」は、ファインダ-倍率0.8倍(だったと思う)の固定なので多少見辛くもあります。

そこで、手頃な値段で倍率を上げられる「バリマグニファインダ-」の入手を検討しているのですが「ペンタ系」との共有は大丈夫でしょうか? 
また逆にペンタ用の「アングルファインダ-」はどうですか?
何方か試された方いらっしゃいましたら、お教え下さい。
宜しくお願い致します。

では、でが。



2050. Re^2: ZUIKO24/2.8(モノ)の色合いって? dega55  2003/07/02 (水) 23:35
皆さん、今晩はです。

早速に、ガタゴトさんご返答有難う御座います。

> 24/2.8、私としては珍しくMCなんで、参考までですが、
> ファインダー像、黄色っぽく見えます。28/3.5と50/1.8
> の銀縁モノも黄色みがあり、50<28=24という感じです。
> 設計のせいかもしれませんね。

なる程ぉ〜、zuikoレンズは多少「色味」が黄色に寄っているのでしょうか?  ※MCでも黄味が出るのですネぇ。
そう言えば手持ちの「zuiko50/1.4(MC)」も装着してファインダ-を覗くと気持ち「黄色味」が有るような気がします。裸眼と比べてですが。

ただし「zuiko28/2.8(MC)」の色は「裸眼(実像)」と比べても正確な「色」ですネ。 まあ、自分の数少ない「zuikoレンズ」の傾向だけであ-だ、こぉ-だ、言うのはお子が増しのでこれ以上は止めて置きます。

ガタゴトさんの観察と、自分の抱いた印象が同じ様な傾向でしたから少々ホットしてまして、嬉しいです。 ただ、「黄色味」の程度はガタゴトさんのお手持ちとの確認が出来ませんので、何ともデス(笑)。

今日、撮影した「ポジ」が仕上がって来ました。 仕上がりを見ますと、それだけで見る分には余り気になりませんが、隣り合わせのコマの「28/2.8」と比べますと明らかに「暖色気味」の仕上がりです。

暗目の仕上がりですと、より「黄味」が目立ちます。 多少「黄変」気味なのかなぁ〜とも思いますが・・(涙) まぁ、24ミリと28ミリ、画角の似通った2本の使い分け判断が容易になる「個性」と割り切り使うのも、一つの考えです。

ん-ん---ん!?でも気になります。まだ、新品が残っていたら店先で覗いて確認したいです。 ※買いはしませんが(笑)

> ちなみに24mmは22249x, TNN3 なのでご報告まで。

因みに自分の24mmは製造番号14342xの古い?製品です。

では、でが



2049. Re: ZUIKO24/2.8(モノ)の色合いって? ガタゴト  2003/07/02 (水) 17:42
こんにちは。こちらは初めてになります。

24/2.8、私としては珍しくMCなんで、参考までですが、
ファインダー像、黄色っぽく見えます。28/3.5と50/1.8
の銀縁モノも黄色みがあり、50<28=24という感じです。
設計のせいかもしれませんね。

ちなみに24mmは22249x, TNN3 なのでご報告まで。



2048. ZUIKO24/2.8(モノ)の色合いって? dega55  2003/07/02 (水) 12:38
皆さん、こんにちはです。

「外人」の掲示板で聞き込みしていた事なのですが
オクションで入手した「ZUIKO24/2.8(モノ)」のファインダ-を覗いた時の「色合い」が結構ぅ「黄味」掛かってるのです。

「ZUIKO28/2.8(MC)」に較べると明らかに違う。以前、同じ単層コ-トの「ZUIKO28/3.5(モノ)」を店で覗いた時も同様に黄色みが強かったです。

手持ちでペンタの標準レンズ「スパ-タクマ-50/1.4」の「真っ黄色」って程々酷くは無いのですが・・・

こんな物なのでしょうか?
何方かお教え下されば嬉しいです。お願いします。

では、でが。




2047. Re: お久しぶり IMAI [URL]  2003/07/01 (火) 22:41
Wooさん、こんばんは。

お久しぶりです。

> 「OM推進」が唐突な閉鎖ですね。

一番有名なオリンパスのサイトが無くなってしまうなんて、ほんとうに
残念ですね。
掲示板過去ログの貴重な情報も検索できなくなってしまうとは...

> IMAIさん、大変だとは思いますが、どうぞ、いい加減に、テキトーに、力を抜いて運営してくださいませ。

平日の活動時間はあまりとれないので休日が忙しいです。
ほんとに、貧乏暇なしという感じです。最近は時間の経つのが早いですね。
⇒ 単に年をとっただけ? 
ホームページは備忘録と考えマイペースでやって行きたいと考えています。



2046. マクロ90+テレコンその後 R、T  2003/07/01 (火) 20:50
謹啓 皆様 
 「OM推進委員会・外人部隊」が閉鎖の為、ウロウロしておりましたがお聞き覚えの有る方々のお名前が御座いましたので此方で報告させて頂きます。
 懸案の非純正テレコンバータの件ですが、先日タムロン製品を入手出来ました。未だリバーサルは現像が出来上がりませんので、ネガのみの画質しか判りませんが、90マクロ単独(開放付近)と比べて極端に落ちずにそれ程変わらない画面でした。
 尚、お奨め頂いた90マクロ+オートエクステンションチューブ7mm+純正テレコンは昨年よりのアクセサリー類購入で財政逼迫のため純正テレコン購入まで今暫く時間が必要ですので、検討課題とさせて頂きます。

敬白



2045. お久しぶり Woo  2003/07/01 (火) 12:08
IMAIさん、ご近所のWooです。ご無沙汰しています。「OM推進」が唐突な閉鎖ですね。うちはヨメさんが、管理人のかわちゃさんがやっているネットショップから買い物をしたことがあるのですが、そちらからも、突然店じまいの連絡でした。しかし、ネット上でのコミュニケーションというのは、スタートも終了も唐突な感じがしてしまうものなのかもしれません。わたしもカメラ好きが集まるサイトにはいろんなところにお邪魔していますが、いつの間にか消滅というのはありますね。ただ、あそこの場合はとても盛り上がっていただけに、、、。IMAIさん、大変だとは思いますが、どうぞ、いい加減に、テキトーに、力を抜いて運営してくださいませ。ここにはどどっと、押し寄せるでしょうけど。



2044. Re^3: DiMAGE Scan Elite 5400 IMAI [URL]  2003/07/01 (火) 07:29
へりさん、皆さん、おはようございます。

自己レスです。 最寄り駅の間違いを修正します。

> この建物は新浦安駅前にあります「イクスピアリ」です。

「新浦安駅前」ではなく「舞浜駅前」です。 
イクスピアリは巨大テーマパーク「東京ディズニーリゾート」の
一部として2000年7月7日にオープンしました。
東京ディズニーランドに隣接する約120店舗からなるショップ
&レストラン施設です。
http://www.ikspiari.com/

> ところで昨日アップした画像をよく見ると画面上部の画質が
> 甘すぎるのに気がつき、よく見るとスリーブホルダにセット
> する時、上側を溝に入れずにセットしていました。 (^^;;
> 先ほど修正画像をアップし、昨日の画像は削除しました。

5400dpiでスキャンした画像を50%にリサイズしています。
画像サイズはjpgで約2MBです。(90mmF2マクロの作例も)
5400dpiでスキャンした画像はBMPだと100MBを超えてしまいます!
イクスピアリの画像はデジタルICEを使用たら画像がどの位甘く
なるのか試してみました。
結果は良好で比較しなければ判らない程度でした。

http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/temp/35shift_ICE.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/temp/90mmf2_1.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/temp/90mmf2_2.jpg



2042. Re^2: 外人部隊さん閉鎖 okudera  2003/07/01 (火) 01:22
こんばんは

他所のサイトの話になってしまうので恐縮ですが...

> ほんとうのようですね。 確かに接続できないようです。
> 深い事情があってのことと思います。

何か変な感じがするのでかわちゃさんがどこかにコメントされるのを待ちたいです。

> でも暇を見ながら適当に手抜きをして続けていくつもりです。
> では今後共よろしくお願いいたします。

仕事じゃないんだから手抜きも必要でしょうね。こちらこそ今後も宜しくお願いします。



2041. Re: 外人部隊さん閉鎖 IMAI [URL]  2003/07/01 (火) 00:31
ヒデボーさん、dega55さん、皆さん、こんばんは。

> つい数時間前まで接続出来ていたかわちゃさんの「OM推進委員 外人部隊本部」が閉鎖になってしまいました。
(今接続できません。)

ほんとうのようですね。 確かに接続できないようです。
深い事情があってのことと思います。
私もほとんどROMですがお世話になっておりました。

> IMAIさんも、HPや掲示板の維持管理、大変な作業とご推察します。

ホームページをスタートした当時は暇もあり余裕で更新していましたが、
最近は深夜帰宅が多く家に帰って寝るだけ状態の時もあります。
レスもできるだけ早く返すように心がけてはいますが...
HPや掲示板の維持管理はけっこう大変だと思います。
でも暇を見ながら適当に手抜きをして続けていくつもりです。
では今後共よろしくお願いいたします。



2040. Re^2: DiMAGE Scan Elite 5400 IMAI [URL]  2003/06/30 (月) 23:51
へりさん、皆さん、こんばんは。

> ご購入おめでとうございます。さっそく画像アップしていただき大変参考になります。(ところでこの綺麗な建物はどこでしょう?)

ありがとうございます。
この建物は新浦安駅前にあります「イクスピアリ」です。
遊びにきてください。 よい被写体がたくさんありますよ!
私のお散歩コースにもなっております。
ところで昨日アップした画像をよく見ると画面上部の画質が
甘すぎるのに気がつき、よく見るとスリーブホルダにセット
する時、上側を溝に入れずにセットしていました。 (^^;;
先ほど修正画像をアップし、昨日の画像は削除しました。
今回はデジタルICEを使用しています。
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/temp/35shift_ICE.jpg

それと90mmF2マクロの作例もアップしました。
90mmF2マクロはレタッチはしていません。フィルムはSensia IIです。
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/temp/90mmf2_1.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/temp/90mmf2_2.jpg



2039. 「OM推進員 外人部隊本部」が閉鎖! dega55  2003/06/30 (月) 23:24
皆さん、今晩はです。

何時も楽しく拝見させて頂いてます。OMファンになって、まだ半年に満たないのですが今では部屋にボディやレンズがゴロゴロ転がり嫁さんからは冷たい視線を受ける毎日です。

毎日の様に「当サイト」と「OM推進員 外人部隊本部」の掲示板を「閲覧」又は「書き込み(主に外人)」させて頂いていたのですが、突然「OM推進員 外人部隊本部」が閉鎖されてしまい驚いています。

先程10時頃までは掲示板を利用出来ていたのですが、今はサイトの閉鎖のお知らせが表示されるのみです。あの膨大な掲示板の書き込みはもう二度と利用する事は出来ないのでしょうか?

あれは「OMファン」の貴重な財産でしたのに、残念です(悲;涙)。

済みません。余りに急な為に気持ちが治まらず、思わず書き込みしてしまいました。別サイトの話でどうも済みません。ただ、悲しい。

では、でが。



2038. 外人部隊さん閉鎖 ヒデボー  2003/06/30 (月) 23:15
つい数時間前まで接続出来ていたかわちゃさんの「OM推進委員 外人部隊本部」が閉鎖になってしまいました。
(今接続できません。)

本当に突然の閉鎖、深いご事情のあっての事でしょう。かわちゃさんの掲示板では本当にお世話になりました。
せめて掲示板だけでも残して戴ければ大変ありがたかったのですが、こちらの身勝手な言い分ですね。

IMAIさんも、HPや掲示板の維持管理、大変な作業とご推察します。
私など、たまにここに書き込むだけで、何らご協力もせず心苦しい限りですが、
末永くお続け下さることをお願いするばかりです。



2037. Re: DiMAGE Scan Elite 5400 へり  2003/06/30 (月) 21:58
IMAIさん こんばんは 
投稿は久しぶりですが毎晩読ませていただいております。

ご購入おめでとうございます。さっそく画像アップしていただき大変参考になります。(ところでこの綺麗な建物はどこでしょう?)
私はElite II(ソフトはVueScan)を持っておりましてそれなりに満足しておりますが、5400と比較すると当然ではありますがさすがに見劣りしますね。羨ましい限りです。
画像を拝見して感心したのは、レタッチ一切無しとのことですがキズや埃の痕が全くといっていいほど見当たらないことです。
私が自家現像しているおりフィルムの扱いが悪いためなのか、スキャン画像は白い点々や糸くず状の痕でいっぱいです。コピースタンプで修正するのは疲れますし本当に嫌な作業です。
キズ除去機能を強にして働かせると像が甘くなりますし困った物です。
IMAIさんがMinoltaに乗り換えたのは大変嬉しいことです。
私も次の次のその又次の...ボーナスが出たら買い換えたいものです。(笑)
ピントずれのコメント大変恐縮です。



2036. Re: DiMAGE Scan Elite 5400 ヒデボー  2003/06/29 (日) 23:42
IMAIさん今晩は。
新しいスキャナご購入おめでとうございます。
また早速のインプレッションありがとうございました。
私もこの機種には興味があり、価格COMの掲示板を気にしていました。
早速ダウンロードしてみましたが、ブルーチャンネルが綺麗に出てますね。
私のLS2000だと、もっとノイズが出る条件です。(空など)

今の機械は使い始めてもうすぐまる5年になります。
少なからず不満点も出てきているので、次のボーナス時にはMinoltaに転んでしまうかも知れません。(~_~;)



2035. ミスタイプ せみ ちゃん  2003/06/29 (日) 23:39
↓の最後の文,

なお,ウワサ?では,OM マウントレンズアダプターが出る?
とか出ないとか(あくまで未確認情報ですが)・・・。

のミスタイプでした。
失礼しました…。



2034. やはりまだフィルム+スキャナの勝ち せみ ちゃん  2003/06/29 (日) 23:15
IMAI さま。

スキャナのアップ画像見させていただきました。
やはりまだデジカメよりも,フィルム+スキャナの勝ち,
という感じですね。

E-System ですが,当初発表された試作機では,
“ZUIKO”の文字はなかったのです
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030303/104031/OLYM_43_02_b.jpg 参照)

海外では知名度が低いとかいう営業サイドの意向があったようで。

そういう意味ではレンズ名に“ZUIKO”を付けたことは英断というか,
意気込みが感じられますね。

ファインダースクリーン交換可(かつ視野率 100 %)はスゴイですが,
せめて十字線入マットは出して欲しいです。

なお,ウワサ?では,OM マウントレンズアダプターが出る?
とか出ない(あくまで未確認情報ですが)・・・。




2033. DiMAGE Scan Elite 5400 IMAI [URL]  2003/06/29 (日) 22:05
皆さん、こんばんは。

DiMAGE Scan Elite 5400を本日購入しました。
とりあえずスキャンしてみましたのでサンプルを下記URLにアップしました。
レンズは35mmF2.8shiftで、フィルムはSensia IIです。
約90%シフトしていますので画面上部の画質が甘くなっているのが判ります。
カラーマッチングはオンしていますが、レタッチは一切していません。 
さすがに5400dpiでスキャンした画像はjpgでも6.7MBになってしまいます
ので2700dpi相当にリサイズしています。
それでも約2MBで、スペースを食うので1週間程で削除する予定です。
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/temp/35shift2700.jpg

ツマミを回すことにより簡単に調整できるマニュアルフォーカス機構や、
光源の光を物理的に拡散させることでフィルムの粒状性を和らげる粒状
軽減機能を新たに搭載しているのがいいですね。
さすがにCanoscan2700Fと比べるとスキャン結果はかなり良いです。
Canoscan2700Fはこれでリタイヤとなります。
6年間故障知らずで働いてくれたCanoscan2700Fには感謝です。



2032. Re: Eシステムへの期待 IMAI [URL]  2003/06/29 (日) 11:39
seryさん、皆さん、こんにちは。

デートコードはリストに追加いたしました。

> E-1は私には手が出ないカメラだと思いますが、後に出る小型ボディには、ずっと持ってい たい魅力というものを期待しています。

私も後に出る超小型ボディに期待しています。
E-1の発売から1年後位に発売されるのでは?と今から期待しています。
E-1と同等以上の画質・機能を搭載し500g以下の超小型金属ボディなら即購入
する予定です。
C社のフルサイズセンサー機が20万円以下になっていればこちらも購入して
いると思いますが...
今のところフィルムスキャナーとコンパクトデジカメで特に不満を感じて
おりません。



2031. Eシステムへの期待 sery  2003/06/29 (日) 00:57
皆さん、こんばんは。

浜っこさん、今逃すと新品が買えない切迫感、痛いほど理解できます。最近「85mmF2.0」を中古で買ったのですが
前の人が4月に買ってすぐ手放した?(オリンパスの保証書付き)新品同様だったため、それから新品病にはまってしまいました。新品の輝きと重量感はたまりません。

さて、E-1については大いに期待していますが、
最近のデジカメは、OMシリーズのような撮影する道具だけではないカメラとしての存在感が乏しいような気がします。
機能だけではないアイテムとしてのカメラというか・・・。
E-1は私には手が出ないカメラだと思いますが、後に出る小型ボディには、ずっと持っていたい魅力というものを期待しています。

IMAI様。
今日我が4TiBのフィルムがようやく終了しデートコードが確認できましたのでお知らせいたします。
OM-4TiB・・・s/No.11901xx TNK6 26 1993年5月新品購入
ワインダー2…S/No.7021xx KYEB 中古購入

明日は天気がよさそうなので撮影が楽しみです。




2030. レンズ 浜っこ  2003/06/28 (土) 18:25
いーくんさん、IMAIさん

初めまして!
レスありがとうございます。

アドバイスを参考にしながら、本日お店に足を運んでみました。
最終品なのでしょうが、皆さんが推薦されていた
「35mmF2.0/F2.8」「85mmF2.0」「「100mmF2.0」「90mmF2.0」
などの新品が何れも数本ずつですが、在庫が残っていました。

中古もいいですが、これを逃すと新品が買えない、という切迫感があり、
せめて1、2本は新品で手に入れたいと思います。
うーん、個性的なレンズが多いだけに、本当に悩みます。

それにしても、OMレンズには凝縮感と精密感が強烈に感じられて、
他メーカーにない魅力がありますね。
もっと早くオリンパスの良さに気づけば良かったです。

私が急にオリンパスに惹かれたのは、先日から開催されている
アフリカをテーマにした写真展を鑑賞したことがきっかけです。
加えて「E−1」の発表、そしてコンセプトに共感して、
オリンパスのMFにも改めて興味が湧いてしまい、
OMがどうしても欲しい、と激しい衝動が起こりました。

機会があれば、またご報告いたします。
本当に参考になりました。ありがとうございました。







2027. Re^4: E-1 t-oku [URL]  2003/06/28 (土) 02:04
> ところでサイトのファイル名にスペース(空文字)が入りっぱなしになってます。URLにはスペースを入れられませんのでご注意の程。

ご指摘ありがとうございます。一部直し始めてはいるのですが..
ここでレスしちゃってすみません。

人柱の件(笑)は、弊webで詳細にレポートしますので。ずいぶん
先ですが。
ただし、私はオリンパスファンなので内容は割り引いて下さい..



2026. Re^3: E-1 okudera  2003/06/28 (土) 01:31
こんばんは

> ま、私は見守るより買ってしまう質ですが..人柱になり
> ますよ(笑)。

「まあ、様子見です」とか「5年後に判断します」とか言っている人が多い(そうやって誰も五年買わなかったら五年後には存在してないぞ!)なかで大変頼もしいコメントありがとうございます。

ところでサイトのファイル名にスペース(空文字)が入りっぱなしになってます。URLにはスペースを入れられませんのでご注意の程。



2025. Re^2: E-1 t-oku [URL]  2003/06/28 (土) 01:10
> 既存のシステムが利用出来ると言うアドバンテージはかなり大きいのではないでしょうか。

これは今後明らかになって行くと思いますが、C社は一度
既存のシステムを切っていますし、既存というだけで有利
とも限らないと思います。P社もN社も絞りリングを廃止し
たいようだし、だんだん互換性がなくなってきて、旧来の
ユーザが困るということもありえます。
とはいえ、新しいものに切り替えるにはそれなりの説得力
が必要でしょうね。私はそれを、「画質」と「コンパクト
さ」と思っています。それを是非、実機で証明して欲しい
ものですね。
ま、私は見守るより買ってしまう質ですが..人柱になり
ますよ(笑)。



2024. Re: E-1 ヒデボー  2003/06/27 (金) 23:49
皆さん今晩は。
E-1システム発表見ました。
オリンパスが新しいシステムに挑戦する事は喜ばしい事だと思います。
ただ、私としては果たして将来性があるのかなと疑問点の方が多いです。
フォーサーズシステムにしても、コンセプトは素晴らしいと思いますが、果たして一般の人に受け入れてもらえるかなと。

今の状況でオリンパスのシステムに投資するのであれば、私はC社のシステムに投資するでしょう。
N社のシステムに投資する方も多いでしょう。N社とC社のシェアは結構大きいです。
既存のシステムが利用出来ると言うアドバンテージはかなり大きいのではないでしょうか。
その中でオリンパスがどこまで頑張れるか、どこまで魅力的な商品を出せるか、そこにかかっていると思います。
APSシステムにしても、出た時期が悪かったとは言え、結局主流に亜流にさえなりませんでした。

5年後にフォーサーズシステム全体が、どこまで既存システムに対抗しているか、私はそれを見て判断します。



2023. Re^2: E-1 青べこ  2003/06/27 (金) 22:13
皆さん、こんばんは。

> 「ズイコーデジタル」は良かったですね。

うん、うん。そうですね!

> その他、嬉しいところは、
> * CCDのほこりを超音波振動で除去する新機能を搭載。

オリンパスのホームページにありますね。あんなにゴミが付くとは思えないけれど、ブブーッと振動すると、気持ちよくきれいになって説得力抜群。これは大変なアドバンテージだと思います。

>「R9」「R8」のバック交換で本格的なデジタル撮影が
> 可能なデジタルバック(1,000万画素)の開発を発表しましたね。

ニュースを見ました。ファインダー接眼部より液晶モニターが出っ張って、かなり無理をした造りですね。実用性も性能も現時点では??です。





2022. ズイコーデジタル・・・嬉しい! ロボ  2003/06/27 (金) 02:06
皆様、こんばんは!
まさかまさか、ズイコーブランドが復活なんて思っても
いなかったので、無性に嬉しいです!
E1を買えるかどうかは別にして、とにかく嬉しいー!
(あまりに嬉しすぎて書き込みさせていただきました!)



2021. Re: E-1 IMAI [URL]  2003/06/27 (金) 01:14
24mmさん、皆さん、こんばんは。

> E-1がいよいよ来ましたね。
> レンズにZUIKOが復活しているのが非常に嬉しいです。

「ズイコーデジタル」は良かったですね。
その他、嬉しいところは、
* CCDのほこりを超音波振動で除去する新機能を搭載。
* 海外ではなく長野県の辰野事業場にて製造。
* ファインダー視野率は100%でしかもフォーカーシングスクリーン交換式 。
* 今後、超小型ボディーと高画質機の発売を予定。

気になるところは、
* 価格はボディーと14-54mmズームのセットで実売で30万円以下。
 最初はレンズ込みで20万円以下を目標にしていたのに残念!

とりあえず様子見です。 早く超小型ボディーと高画質機を発売してほしい!

ところで、ライカでは「R9」「R8」のバック交換で本格的なデジタル撮影が
可能なデジタルバック(1,000万画素)の開発を発表しましたね。
2004年末発売予定だそうです。
こういうのをオリンパスOMでも開発してほしいですね。 
有り得ないとは思いますが...



2020. E-1 24mm  2003/06/27 (金) 00:03
IMAI様、皆様こんばんは。

E-1がいよいよ来ましたね。
レンズにZUIKOが復活しているのが非常に嬉しいです。

現状、デジタルはEOS D30を使用していますが、E-1も手に入れちゃいそうです・・・。
ZUIKOデジタルレンズには非常にがんばって欲しいです。



2019. Re: レンズ選択 IMAI [URL]  2003/06/26 (木) 23:59
浜っこさん、はじめまして。

> もし、広角・望遠レンズで何かお勧めがありましたら、
> どうぞアドバイスをください。

> 35mmと85mmが画角的には好きです。
> よろしくお願いします。
> 早くOMユーザーになりたい!

35mmと85mmの画角が好きでしたら、まずは35mmF2.8と85mmF2の組み合わせを
お薦めします。 どちらもまだ新品を入手可能だと思います。
35mmF2も新品入手可能ですが、コッテリとした描写が好きでしたらこちらを
お薦めします。
中古購入で安くあげたかったら35mmF2.8又は28mmF2.8と、100mmF2.8の組み
合わせがよいかと思います。 MCタイプを選んで購入してください。
高価ですが21mmF2と24mmF2、90mmF2マクロと100mmF2はお薦めできます。
35mmと85mmを入手後、次のステップとして検討されてはいかがでしょうか。



2018. Re: レンズ選択 いーくん  2003/06/26 (木) 22:15
お金に糸目をつけないならば、望遠は90/2マクロか100/2を新品で買ってしまいましょう。85/2も良いレンズですよ。広角は35/2.8で決まりでしょう。中古で探すなら、100/2.8も良いレンズですし、28/2.8もコントラストのある現代的な描写をするレンズです。中古で探す場合は、マルチコートのレンズ、中でもレンズ前面の銘柄刻印が「*.ZUIKO」ではなく「ZUIKO」になっているものを選んだほうが良いです。修理が十分にできないレンズが少なくありませんから。



2017. レンズ選択 浜っこ  2003/06/26 (木) 21:06
みなさん、はじめまして。

ここにきて、急にOMシリーズを手に入れたくなりました。
早速、今週末からでも新品、中古に関わらず探したいと思います。

もし、広角・望遠レンズで何かお勧めがありましたら、
どうぞアドバイスをください。

35mmと85mmが画角的には好きです。
よろしくお願いします。
早くOMユーザーになりたい!




2016. Re: M−1修理完了 IMAI [URL]  2003/06/21 (土) 12:36
亀仙人さん、こんにちは。

> 整備調整、プリズム・モルト交換を含めて1万ちょっとで完了しました
> また間違いなくM−1のお墨付きもいただきました

安く仕上がってよかったですね。 (^^)
デートコード情報はアップデートしてあります。



2015. Re: はじめまして IMAI [URL]  2003/06/21 (土) 12:34
seryさん、はじめまして、こんにちは。

> 昨年、販売終了のニュースを聞いたときは
> 仕方がないと思っていましたが、
> 最近になってますますいとおしくなり、下記のレンズを買ってしまいました。

私が約20年ぶりにOMに復帰した時は、まだ作っているんだと感動した
ものですが、販売終了のニュースを聞いた時はついに来るべきものが
来たという感じでかなりのショックでした。

ズイコー名品レンズのご購入おめでとうございます。
デートコード情報はリストに追加いたしました。
それにしても一気に3本とは... 
中古の85mmF2は新品に近いレンズのようですね。

それでは今後ともよろしくお願いいたします。



2014. M−1修理完了 亀仙人  2003/06/21 (土) 09:15
IMAI様おはようございます。

先日修理に出していたM−1(157***)が戻ってきましたのでご報告いたします
行きつけのお店がプリズムの在庫を所有してあったので、
整備調整、プリズム・モルト交換を含めて1万ちょっとで完了しました
また間違いなくM−1のお墨付きもいただきました

フィルム圧板を確認しましたところもう1台と同じく“ス32”です
よろしくお願いします



2013. はじめまして sery  2003/06/20 (金) 23:03
IMAI様、ほか皆様。いつも楽しく拝見しています。
10数年前親父のOM-1を搾取してからのファンです。
学生時代にOM-4TiBを入手し、28mmF3.5や75-150mmF4で楽しんでいました。
昨年、販売終了のニュースを聞いたときは
仕方がないと思っていましたが、
最近になってますますいとおしくなり、下記のレンズを買ってしまいました。

前置きが長くなりましたが、
最近入手したズイコーのデートコードをご報告いたします。
21mm/F3.5 1254XX SAW4 2003年5月新品
85mm/F2 2196XX SAW2 2003年5月中古
50mm/F2MACRO 1164XX SAW5 2003年6月新品

ちなみに父譲りのOM-1シリアルは8256XXでした。
10年前カビだらけを30Kかけて復活させました。
今も故障せずよく撮れます。これからも大事に使おうと思います。

IMAIさんのページや皆さんの書き込みを読んでいると
自分のカメラがますます好きになります。
念願の50mmマクロを手に入れたので、
これからもOMライフを楽しもうと思います。

心残りは100mmF2かな・・・。
せみ ちゃんさま、
私もそこで1本残っているの見ました。



2012. 本日の新宿ヨドバカ&マッカメ せみ ちゃん  2003/06/20 (金) 21:28
今日
新宿ヨドバカに100/2 新品 1 本(まだ出るんですね)
  マップカメラに同中古が 2 本
出てました。



2011. Re^4: 巻き上げレバーの交換 OM初心者2号  2003/06/18 (水) 17:26
ヒデボーさん、ありがとうございます。
なるほど両面テープですか。
いいアイディアですね。
ぜひ試してみたいと思います。
みなさんありがとうございます。

> > カニ目レンチというものがあるのですね。
>
> OM初心者さん今晩は。
> 私の場合ですが、以前カニ目レンチを使っていましたが、巻き上げレバー飾蓋に傷が付く事が多かったです。
>
> そこで最近は厚手(カーペット貼付用)などの両面テープを使っています。
> 巻上飾蓋と手で持って回す物を、この両面テープを介して接続する訳です。
> キュット押し付けて、一気に回せば、大概の個体は飾蓋が外れます。
> 私としては、こちらをお勧めします。



2010. Re^3: 巻き上げレバーの交換 ヒデボー  2003/06/17 (火) 23:57
> カニ目レンチというものがあるのですね。

OM初心者さん今晩は。
私の場合ですが、以前カニ目レンチを使っていましたが、巻き上げレバー飾蓋に傷が付く事が多かったです。

そこで最近は厚手(カーペット貼付用)などの両面テープを使っています。
巻上飾蓋と手で持って回す物を、この両面テープを介して接続する訳です。
キュット押し付けて、一気に回せば、大概の個体は飾蓋が外れます。
私としては、こちらをお勧めします。



2007. Re^4: OM40への2-13移植 IMAI [URL]  2003/06/17 (火) 22:31
SRX-6さん、こんばんは。

> このカメラの弱点としてはファインダーの暗さのほかに、ウレタンマットの劣化によるベトツキがありますが、この対策についてはアーマオールの塗布が有効です。以前、外人部隊の方にも書き込みましたが、アーマオールを塗布するだけで症状がかなり改善します。もともとクルマのダッシュボードなどに使うケミカルですが、合成樹脂製品全般に使え、私は合成皮革製のカメラケースやレンズケースにも使っています。

役立つ情報どうもありがとうございます。
私が購入したOM40は比較的状態が良かったのですが、それでも少々ベトツキを感じます。
アーマオールが有効のようですね。 今度試してみます。
これらの情報は「OM40への2−13移植」等といっしょに「OM便利帳」に追加させていただこうと考えています。

> ところで、IMAIさんのHPを拝見いたしましたが、私といくつかの共通点を発見しました。
> 初めての一眼レフがM−1だったとのことですが、私も中学3年生の時に新品のM−1を買いました。長いブランクを経てOM病が再発したのも同じで、1999年に再発したのも同じです。それ以来、IMAIさんに負けず劣らずOM沼にドップリ浸かっております(笑)

同じような境遇のOMファンがいたとは嬉しいですね。 (^^)
1999年に秋葉原の中古カメラ店でOM−1(後期型)を購入したのがOM病の始まりでした。
改めて小型軽量で操作性・機動力に優れ、洗練されたデザインのOMシリーズに惚れ惚れしてしまったわけです。
OMシリーズの生みの親、米谷美久氏の大ファンでもあります。



2006. Re^2: 巻き上げレバーの交換 OM初心者2号  2003/06/17 (火) 20:01
北星さん、レスありがとうございます。
カニ目レンチというものがあるのですね。
勉強になりました。

> このホームページに「OM−1のトップカバーのはずし方」というのがありますから、それを参照すればいいと思います。
> 道具は、私の場合は先の細いラジオペンチを使用します。
> 正式には、カニ目レンチとかいうのを使うみたいです。



2005. Re: 巻き上げレバーの交換 北星  2003/06/17 (火) 11:23
このホームページに「OM−1のトップカバーのはずし方」というのがありますから、それを参照すればいいと思います。
道具は、私の場合は先の細いラジオペンチを使用します。
正式には、カニ目レンチとかいうのを使うみたいです。



2004. 巻き上げレバーの交換 OM初心者2号  2003/06/17 (火) 01:31
はじめまして。
OM初心者2号と申します。
最近OM-1を手に入れたのですが、巻き上げレバーのプラスチック部分が割れていて補修してあります。
そこで、別の個体からレバーごと移植を考えているのですが、OM-1の巻き上げレバーの取り外し方をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか。やはり専用工具のたぐいが必要となるのでしょうか?
よろしくお願い致します。



2003. Re^3: OM40への2-13移植 SRX-6  2003/06/16 (月) 16:07
> OM40へ2−13を移植しましたので報告いたします。

IMAIさん、こんにちは。
早速、実行されたんですね。OM40はESP測光、プログラム露出、ストロボTTL自動調光、DX対応など、OM二桁機の集大成とも言える機種ですが、発売時期がミノルタα7000と重なったこともあって、あんまり売れなかったみたいですね。
実際に使ってみると、ファインダー内表示も見易いし、ウレタンゴムを貼ったボディのホールド性やフィルム巻上げの感触も良好で、なかなか使いやすい良くできたカメラだと思います。
このカメラの弱点としてはファインダーの暗さのほかに、ウレタンマットの劣化によるベトツキがありますが、この対策についてはアーマオールの塗布が有効です。以前、外人部隊の方にも書き込みましたが、アーマオールを塗布するだけで症状がかなり改善します。もともとクルマのダッシュボードなどに使うケミカルですが、合成樹脂製品全般に使え、私は合成皮革製のカメラケースやレンズケースにも使っています。

ところで、IMAIさんのHPを拝見いたしましたが、私といくつかの共通点を発見しました。
初めての一眼レフがM−1だったとのことですが、私も中学3年生の時に新品のM−1を買いました。長いブランクを経てOM病が再発したのも同じで、1999年に再発したのも同じです。それ以来、IMAIさんに負けず劣らずOM沼にドップリ浸かっております(笑)



2002. レスありがとうございます。 OM初心者  2003/06/15 (日) 20:42
ヒデボーさん、IMAIさん、レスありがとうございます。
早速明日か明後日にスクリーンを買いに行きます。



2001. Re: はじめまして IMAI [URL]  2003/06/15 (日) 19:35
OM初心者さん、はじめまして、こんばんは。

ヒデボーさんのレスのように、まずはフォーカシングスクリーンを替えてみてください。
2−13、2−4は入手困難になっていますので1系になると思います。
OM−4Tiに標準装備されていた1−13が一番のお薦めですが、これも入手困難かもしれません。
それ以外では以下のスクリーンが無難のようです。
1−1:マイクロマット式(一般全レンズ用)、1−4N:全面マット式(一般全レンズ用、スポットサークル付)、1−14:マイクロ/スプリットマット式(一般レンズ用)←1−13のスプリットプリズムが45度斜めになっています。