2500. Re^2: OM-2仕入れました。 チッチ [URL]  2003/10/11 (土) 21:46
ガタゴトさん、皆さん、こんばんは。

今日は熱海にいました。
さっそく街をぶらぶら、OM-2片手に試写しました。
高感度フィルムを使い、絞り気味にしてスパスパッと軽快ですね。
バルナックだと露出に神経使ったりしますが、1ステップ省略できます。これ以上の機能はいらないでしょう。

> コードでよければ、TTLオートコネクター3と、TTLオートコードTがありませんでしたか? 

コードは見せてもらいましたが(わざわざ新品を箱から出してくれました)、繋がりそうも無かったです(店員もそう言ってました)。
なんだかまだよくわかってませんが、とりあえずシュー3を探してみます。

ところで、他店で見たのですが、35-105mm(だったと思う)ズームにCLOSE FOCUSとある環は何でしょうか?



2499. Re: OM-2仕入れました。 ガタゴト [URL]  2003/10/10 (金) 21:53
チッチさん、皆さんこんばんは。

> ペンFTの良いものを探していたのですが、いろいろ目移りして、結局予定に無かったOM-2を買いました。

おめでとうございます。私も最初の機体で、思い入れがあります。

> 底蓋のMD用のキャップが無かったので、指摘すると、他の機から付けてくれました。

これはえらいですね^^)。単独ではちょっと手に入らないです
ものね。

> TTLストロボを繋ぎたかったのですが、シュー、コードが無いということで断念でした。

コードでよければ、TTLオートコネクター3と、TTLオートコードT
がありませんでしたか? まだネットに載っているのですが。
まあ通販もできるかもしれません。

> コンサートの方は、残念ながらミュージシャン急病のためなんと中止!
それは大変でした@_@)。でも拾い物があってよかったですね^^)

では



2498. OM-2仕入れました。 チッチ [URL]  2003/10/10 (金) 10:46
こんにちは。
昨日、フジヤさんへ行ってきました。
とっても活気のある店で、店員さんも親切でいいお店ですね。
OLYMPUS系も豊富にあって驚きました。
話題の50mmf1.2は価格を見て、ちょっと萎えてしまい見送りました。
次はもう無いかな?

ペンFTの良いものを探していたのですが、いろいろ目移りして、結局予定に無かったOM-2を買いました。
ストラップ、ボディキャップ、驚いたのは説明書が付属したことでした。コレはありがたいですね。保証もありますし(店の宣伝するわけじゃないですが)。
底蓋のMD用のキャップが無かったので、指摘すると、他の機から付けてくれました。
TTLストロボを繋ぎたかったのですが、シュー、コードが無いということで断念でした。

コンサートの方は、残念ながらミュージシャン急病のためなんと中止!
武道館まで行ってはじめて知りました。ホントがっかり。
これでOM-2買わずに帰ったら、全くの無駄足になるところでした。



2497. Re: 始めまして IMAI [URL]  2003/10/09 (木) 23:34
teltelさん、はじめまして、こんばんは。

> こちらに載せてあるOM1N の方のデートコードが、
> 奇しくもほとんど一緒だったので思わず書き込みです。

デートコードは追加させていただきました。
OM-1Nはデートコードが同じでシリアル(製造No)もかなり近いようですね。
OM30はデートコードができる直前に製造されたボディのようです。
100mmF2はリスト上、最も初期のレンズでした。

> それでは今後もよろしくおねがいします。

こちらこそよろしくお願いいたします。



2496. Re: 始めまして okudera  2003/10/09 (木) 23:07
どうも初めまして

> こちらに載せてあるOM1N の方のデートコードが、
> 奇しくもほとんど一緒だったので思わず書き込みです。

件のOM-1Nはどうやら最後の生産分らしくて、OM-1系を複数使っていた人が最後にバックアップ用といって買ったものだそうです。カメラショーのカタログを見ると 1986年版にはOM-1Nが載っていましたね。

> それでは今後もよろしくおねがいします。

こちらこそ



2495. 始めまして teltel  2003/10/09 (木) 17:36
皆様、始めまして。teltel といいます。
最近、写真熱がぶり返して来ていろいろ見ていたら、
ここを発見しました。
OM1N と最近手に入れたOM30 を主に使っています。

こちらに載せてあるOM1N の方のデートコードが、
奇しくもほとんど一緒だったので思わず書き込みです。
OM1N 2222xxx TNF53 87/8/4 購入
OM30 10021xx なし 中古 03/9(ついこのあいだ…)
100mm F2 1036xx TNF4 中古 03/6
他にはありませんでした。
OM1N のほうは中学の時に全財産をはたいて購入し、
領収書なども残っていましたので確実です。

それでは今後もよろしくおねがいします。



2494. Re^2: OMアダプターMA−1 くまぷー  2003/10/08 (水) 22:28

> 非常に興味深い代物です。
> 本物でしょうか?
> ということで、オリンパスに尋ねてみました。
> その回答は…。
>
> 1.写真はオリンパスの手作りによる試作品である。
> 2.現在、全てのOMレンズとの組合せによる性能の評価を行っている。
> 3.現在、発売は未定となっている。

こんばんは。
私は、いつもマニュアルのコピーとかでお世話になっている
小川町のSSへメールで画像を送って聞いてみたところ、
「お答えになるかどうか、申し訳ないが、
少なくとも現在は、販売予定のアクセサリーとして
登録されていない」
と言う、歯切れの悪い回答でした。

コンシューマー用に出てくるのでしょうか
楽しみ、な反面
これからぼちぼち広角系揃えようかと
思っていたので、アダプター発売発表
と同時に、中古がまた高騰するのも
いやかなと、

それでは






2493. Re^5: 50mm F1.2 IMAI [URL]  2003/10/08 (水) 21:06
da_daさん、皆さん、こんばんは。

> 9/29昼休み。sight-oさんの情報を元に、なければあきらめもつくと思いつつ上野ヨドへ。しかしすでにOMのコーナーはなく、新宿に戻したとのこと。得意先での商談終了後、勤務時間中にもかかわらず新宿へ行き残り3個、悩んだあげくシリアルNoの一番新しいものをカードで購入してしまいました。
> ということで久々ですが、新品購入で未報告のデートコードのご連絡です。

50oF1.2のご購入おめでとうございます。
デートコードはリストに追加させていただきました。
新宿では売り切れたと思ったらまた出てくるようですね。
この前、久しぶりに寄った時は50oF1.2、85mmF2、90mmF2マクロ、500mmF8レフがありましたが、格安は50oF1.2だけでした。
今は50oF1.2はないかもしれませんが...

> 10/5に私の実家からほど近い「くりはま花の国」で、コスモスを50oF1.2で撮ってみました。

コスモスの季節ですね。
ちょっと遠いですが、西立川の昭和記念公園のコスモスがそろそろ見頃のようです。
珍しい黄色のコスモスも群生しています。
またコスモスの丘一面を覆うコスモスの大群は見事ですよ!



2492. Re: ちょっと本道からずれてます。 ガタゴト [URL]  2003/10/08 (水) 19:10
matsu さんこんにちは。

>ターゲットはAPO-LANTHAR 180mm F4 のOMマウントです。6月に予約しました。Nikon系のAiが8月の末に発売になりましたが、OMマウントは10月末との回答です。

ワタシもクセ玉 35mm/F2 にちょっとヘキエキした上、IMAIさんの
作例にも動かされて(こればっか…)ウルトロン40/2 を買って
しまったのですが、これも結構待たされました。でも新しいレンズ
もいいですね。180mmのご感想もお聞かせください。
では。



2491. 地方在住者の上京 チッチ [URL]  2003/10/08 (水) 14:06
こんにちは。
私はS県にすんでます。
明日は武道館コンサートへ行きますので早めに行って、ここで話題のフジヤさんへ寄ってみようと思います。中古リストを見ると、なかなかいいものがありそうで、ワクワクです。

85mmでの撮影、いい感じにあがってきました。露出計もASAを調整してOKだったようです。
曇天だったので、発色はまだわかりませんが、素直なボケ加減がグッドですね。
ズームのようにあれこれ余計なことを考えずに、注目したところをパッと撮れるのが単玉中望遠の良さでしょうか。



2490. Re^4: 50mm F1.2 da_da  2003/10/08 (水) 03:28
IMAIさん、みなさん、こんばんは。
50o F1.2のヨドバシ・フジヤの在庫は、こちらの掲示板に書込みしていらっしゃる方で消化している感があります。かくいう私も性懲りも無くまたまた買ってしまいました。
9/29昼休み。sight-oさんの情報を元に、なければあきらめもつくと思いつつ上野ヨドへ。しかしすでにOMのコーナーはなく、新宿に戻したとのこと。得意先での商談終了後、勤務時間中にもかかわらず新宿へ行き残り3個、悩んだあげくシリアルNoの一番新しいものをカードで購入してしまいました。
ということで久々ですが、新品購入で未報告のデートコードのご連絡です。テレコンは下手な中古品より安かったです。(\10,250)
28o F2 1310XX TNRA 5/27購入
2X-A 1400XX SAT8 9/9
50o F1.2 1196XX SAV8 9/29 

10/5に私の実家からほど近い「くりはま花の国」で、コスモスを50oF1.2で撮ってみました。他の人の評価を口マネするわけではありませんが、ファインダー像は確かにきれいに思えました。



2489. zuikoMC50/F1.4-110万台 dega55  2003/10/08 (水) 00:29
皆さん、今晩はです。

今「オクション」に「110万台」の50ミリ玉が出品されています。 ヤハリ「MC玉」では避けられないと言う事でしょうか? カッコ良いし、良いレンズなのですが・・(涙)

では、でが。



2488. Re^4: MFデジタル dega55  2003/10/08 (水) 00:00
皆さん、今晩はデス。

「フォクトレンダーベッサ L Digi」って良いですネぇ(笑顔)。 勿論、距離計内蔵のレンジファインダ-なら、まだ経験浅い世代の「ライカ」好きの方々に結構受けるのでは?

何故って? ダイヤル操作で露出決定出来るのですから、気軽にマニアル撮影を撮影枚数を気にせずバシャバシャ取れる恰好の練習機になります。 露出の勘を養うには最高かと(笑)

そして、当然に養った勘で「銀塩機」を扱うのです。「バルナック型」や、将来メ-タ-が壊れて完全マニアル機となる「OM奇数機」を楽しみ続けるために・・なぁ〜んて★ん-な分けないだろ(笑)アハハ〜

では、でが。



2486. Re^3: MFデジタル ROM  2003/10/07 (火) 23:22
> このようなコンセプトのデジカメはコシナあたりに、フォクトレンダーベッサ L Digi てな感じで出して欲しいですね。
> もちろんマウントはLで・・・
>
> あってもいいと思いませんか?

レンズ交換式レンジファインダーデジタルカメラの特許は、旧コニカ(今月からコニカミノルタとして経営統合)が取得している・・・、という話を聞いたことがあります。

製品として出す予定が無いのに特許を取得しているとも思えませんから、いずれMマウントで・・・???
それとも競合他社からロイヤリティを得るだけのための特許なのかも???



2485. Re^6: MFデジタル ガタゴト [URL]  2003/10/07 (火) 23:13
こんばんは、チッチさん、皆さん。

高級機のほうがCCDが大きいということはそうなんでしょうね。
これはちょっとザンネン、かな。
ワタシ実は長年のOM仲間の友人に、Lにも手を出すよう誘惑
されてて、貸してもらったエルマー50/3.5があまりによく写る
のに(イマサラですが)クラクラきたんですよね…
光線にもよりますが、ズイコー50/1.8の新版もしのぎかねない
ほど…^^;) 4枚のレンズであそこまでいくんですから、やっぱ
り元の設計がスゴイんでしょう。これがデジカメになるとしたら
結構魅力的ですが。

で、話は変わりますが、85/2は、ワタシも大好きなレンズです。
いい距離ですね。ときどきこれ一本だけもって出かけてます^^)

では



2484. Re^5: MFデジタル チッチ [URL]  2003/10/07 (火) 22:06
こんばんは、ガタゴトさん、皆さん。

> そうなんで、フルサイズでないと仕方ないかも。
> 画素は少なめでもいいと思うんですけど、CCDって面積と画素数
> とどっちがコスト高要因なんでしょう。私ぜんぜん詳しくない
> もので…

ん〜、たぶんサイズじゃないでしょうか。
面積が大きい方がダイナミックレンジが大きく取れるようです。
高級機の場合、画素数は最新のコンシュマー機以下でもサイズが違うので、シャドウ部のノイズに強いとかあるようです。



2483. Re^4: MFデジタル ガタゴト  2003/10/07 (火) 17:58
チッチさん、皆さんこんにちは。

> おっ!ナイスアイデア。ってことはCCDは35mmフルサイズ?
> 高そう〜。

レンジファインダーだと50mmが100mm相当に使えても誰も喜ばな
そうなんで、フルサイズでないと仕方ないかも。
画素は少なめでもいいと思うんですけど、CCDって面積と画素数
とどっちがコスト高要因なんでしょう。私ぜんぜん詳しくない
もので…



2482. Re^3: MFデジタル チッチ [URL]  2003/10/07 (火) 16:40
ガタゴトさん、皆さんこんにちは。

> いいですね。
> 中古屋の店頭で Lマウントレンズの試写をするのに
> 大活躍するかもしれません^^)

おっ!ナイスアイデア。ってことはCCDは35mmフルサイズ?
高そう〜。



2481. Re^2: MFデジタル ガタゴト  2003/10/07 (火) 12:44
24mm さん、皆さんこんにちは。

> このようなコンセプトのデジカメはコシナあたりに、フォクトレンダーベッサ L Digi てな感じで出して欲しいですね。
> もちろんマウントはLで・・・
>
> あってもいいと思いませんか?

いいですね。
中古屋の店頭で Lマウントレンズの試写をするのに
大活躍するかもしれません^^)

では



2480. Re^2: MFデジタル 24mm  2003/10/06 (月) 23:29
dega55様、チッチ様、皆様こんにちは。

このようなコンセプトのデジカメはコシナあたりに、フォクトレンダーベッサ L Digi てな感じで出して欲しいですね。
もちろんマウントはLで・・・

あってもいいと思いませんか?



2479. 初めてのE-1でした 24mm  2003/10/06 (月) 23:14
皆様こんにちは、IMAI様お久しぶりです。

恥ずかしながら本日初めてE-1に触りました。
ファインダーが小さいなと感じましたが、4/3なんだから構わないのかなと思い直しました。
そして、ちょっと驚いたのが、MF時のピントの山のつかみやすさです。
当然OMなどと比べることは出来ませんが、10Dなんかと比べるとその違いが一目瞭然です。
D30の後釜に10Dと考えていましたが、OMマウントアダプターの話といい、E-1も視野に入ってきました・・・
と言うか、マウントアダプターの製品化が決まれば、E-1購入はかなり有効な選択だと思います。
(私の場合はですよ・・・)

11-22mmレンズと50mmマクロとマウントアダプターのセットで買いたいですね。
隠れた魅力として、秒3コマ連続12コマはたいしたもんだと思います。

最近めっきりEOS D30+ZUIKO 50mmF2 の24mmでした。



2478. Re: MFデジタル dega55  2003/10/06 (月) 19:04
チッチさん、皆さん、こんばんはデスは。

> Panaさんから、MFのデジタルが来春出るようです。

★んぅー・・非常に面白いコンセプトですけど、誰が買うのでしょう(笑)。 「手軽に撮りたい派」と「こだわり撮影派」の間を埋める様な製品ですが・・何だかよく分からない(悩)?。

マニアル操作にこだわっているのに、何故に光学ファインダ-が無いの? デジタルでマニアル露出って意味あるの? 買っても結局「AE」だけで撮ってしまう様な・・(あはっは)。 不思議なカメラです。 製品化されるのを楽しみに待ちましょう(笑顔)。

では、でが。 



2477. MFデジタル チッチ [URL]  2003/10/06 (月) 15:34
こんにちは。
Panaさんから、MFのデジタルが来春出るようです。
http://www.dcex.net/modules/news/article.php?storyid=28

昨日、85mmで公園のミニSL乗車会を撮影しました。
注目した範囲を切り取れるので、ズームは不要だなとも思えました。



2476. Re^2: よかった dega55  2003/10/06 (月) 08:47
>-->続き

良し、良し!と組み立て直すのですが、マウントの組み直しは難しいデス。 改めて感じました(笑)。まずは必ずリセットされてしまう「露出値伝達用の滑車(リ-ル)」を適正位置に戻さねばなりません。 
※以前この滑車を「シャッタ-速度伝達用の滑車」と書きましたが呼び方を改めました。

そして、ミラ-BOX下のシャッタ-制御ユニットへ速度値を連絡する「シャッタ-制御ギヤ」を組んでマウントを閉じれば良いのですが・・トラブルです。 「シャッタ-制御ギヤ」と噛み合うユニット側の歯車が作業中に幾分回ってしまいズレてしまいした。

ソレを気付かずに「ガチャガチャ」と動作確認している内に、ミラ-が上がりっ放しで、後ろ幕が走らない状態で止まってしまったのです。 仕方が泣く(又泣く)、ミラ-ボックス内の底板を剥がしシャッタ-制御ユニットとご対面です。
どうも「低速ガバナ」の歯車の・・?あぁ-長い、長い(笑)。

結局、元通りに調整して戻して、現在は問題ありません(笑顔)。 素人なもんで、結局4時間程「睨めっこ」してしまいましたが、簡単な気持ちでバラシても、何じゃ噛んじゃとトラブルは出てきます。 

故障は「趣味」で開ける以外は修理専門業者に出す事を勧めます。 念のため、分解は自己責任で・・ヨロシク

では、でが。



2474. Re: よかった dega55  2003/10/06 (月) 00:14
OM-37さん、皆さん、今晩はデス。

OM-1の救出おめでとうデス(笑顔)。この掲示板で以前同じ様にスクリ-ンが脱落したと言う書き込みが有った様に記憶しています。その時は別機種のスクリ-ンに改装していたのですが・・・

お聞きしたいのですが、スクリ-ンの脱落は「押え金具」が外れた為に起きたのでしょうか? 無論その通りならプラ~ンっと金具が外れている状態だったと思います。 スクリ-ンも今となっては手に入り辛い貴重品(特に2シリ-ズ何かは)となってしまいました(悲)。 余り再現性の無い事故なら良いのですネ。

自分も実はOM-1の故障の為、昨夜は朝までイジイジしておりましたから寝不足デス。 此方の故障は、絞りリングが開放状態まで回り込まなくなる不具合でした。

以前「★露出計調整の裏技」と題して書き込みさせて頂いた機体です。 ヤレヤレ(困)、何か後遺症でも発病したのかと、またマウント廻りをバラシました。 すると、絞り連動ギヤ(リング)に巻き付けられている「糸(制御コ-ド)」が伸びてたるんだ状態となっている事に気付きました。

観察してみると機体側のバネにより内部に引き込まれるハズの絞り側の「糸」が機体奥で何かに引っ掛かっている様です。しかし、マウント側からでは覗き込む事も出来ない手の届かない場所です。 仕方が泣く、トップカバ-を外し、プリズムとメ-タ-を外す事になりました。

配線とメ-タを傷付け無い様に慎重に作業をすると・・有りました。バネの手前の滑車から「糸」が外れ滑車の軸側に落ち込み噛んでいました。 この為に「糸」が伸びる事が出来ず、レンズの絞りが開放まで回らなかったのです。

続く-->



2473. よかった OM-37  2003/10/05 (日) 22:11
IMAIさん みなさん今晩は。
数日前、私のOM-1はミラーが上がってそのままになってしまいました。シャッターを押しても、巻き上げも、動きません。ミラーボックスの中はどうなっているのだろう、と思って、レンズを回しましたが、引っかかって動きません。えいっと回す力を入れたら、ポキッと言う音が。
スクリーンが、割れてしまいました。スクリーンが金具から外れていたんですね。正直、途方にくれてしまいました。もう、今さらこんな古い部品なんてあるわけないだろう、部品取用にジャンクを購入、それとも思い切ってニコンマニュアルに切り替えるか・・・。
このホームページを丹念に見ていったら、ちゃーんとスクリーンについて書いてありました。それを参考に、中野FJカメラのオリンパス特価品コーナーに、1−1スクリーンの在庫があるじゃないですか。おおこれだ、ホームページのと同じだ。無事に購入して、傷つきやすいので慎重に、きちんと取り付けました。よかったー。ありがとうございます。おかげで助かりました。感謝感謝であります。それではまた。






2472. MC85mmf2 チッチ [URL]  2003/10/04 (土) 10:24
20年以上ぶりくらいに、中古ですがZUIKOレンズを購入しました。
銀縁ではない、MCなのも初めてです。

昔から80から100mmクラスの明るい単玉はほしかったのですが、「好物は後で食べる」的な性格が災いして、今の今まで実現しませんでした。友達にもらった75-150mmなんてズームがあったのも原因でした。

本当はそこの店には、バルナックのお目当て品があって行ったのですが、眺めているうちに悩んでしまい、それをやめて、同時購入予定だったZUIKOレンズのみを買って帰りました。

覗いて見ると、注目した範囲が収まる感じがいいですね。
また楽しみが増えました。



2471. ちょっと本道からずれてます。 matsu  2003/10/04 (土) 09:47
はじめて書き込みします。matsuです。

OMが生産中止となってからの浅いユーザですが、OM-4TiとOM-3Ti
を使って風景写真を楽しんでおります。

ズイコーレンズの独特な写りも楽しみもありますが、フォクレンダーに注目しております。ターゲットはAPO-LANTHAR 180mm F4 のOMマウントです。6月に予約しました。Nikon系のAiが8月の末に発売になりましたが、OMマウントは10月末との回答です。やはり予約が少ないためでしょうか?そんなところにもOMの終焉を感じております。本当はOM純正もいいですが、邪道でも新設計の魅力には勝てないものです。ちなみに、OM系は初回生産のみだけになるそうです。

それでは。



2470. Re^2: デジカメ dega55  2003/10/04 (土) 00:15
皆さん、今晩はデス。

車通勤している同僚が「会社帰りに千葉で、娘に頼まれた買い物が有る」と言うので、ついでに送って貰い「ヨドバシ」に寄って来ました。目的は「Eos-Kiss-D」を手に取って確認する事でした。

最近、忙しくて仕事帰りに寄れずにいたのですが・・何時もの様に銀塩コ-ナ-を覗くと悲しい事に細々と数点有ったOMのアクセサリ-コナ-が引き払われていました。 覚悟はしてましたが、悲しい気持ちが込み上げます(悲涙)

気を取り直して、早速「Kiss-D」を取って見ました。ん-10ポイント還元がついて12万かぁ〜魅力的です。外観や造りは差程悪くは無いです。 ですがヤハリ、ファインダ-を覗くと、トンネルの奥を覗く様ですが(笑)。

キャノンは「月産7万台だぁ!」等と意気込んでいますが、満更吹かした話でも無さそうです。 感心を向ける人の足は「*ist-D」や「E-1」を差し置いて、皆「Kiss-D」のコ-ナ-で立止まります。 この内容で此処まで値段を下げられては、他のメ-カ-は太刀打ち出来ません。

「AE-1の再来か?」企業体力の物を言わせ、体力の乏しい同業メ-カ-を潰しかねない製品の投入です。 適わないなぁ〜(呆然)

同時期に発売・発表された「E-1」や「*ist-D」にしても実際「Kiss-D」より、性能も、質感(高級感?)共ども優れてます。でも「デジ一眼」は、まだ進化途上の製品。 

サンプル写真を確認しても「コンパクトデジカメ」と比べ「発色」や「絵作り」も大差ある訳じゃない。
銀塩コ-ナ-で「kiss」や「α-sweet」のズ-ム2本セットを5万円弱15%ポイント還元で買った方が、まだ納得の良く写真が撮れる。

そんな製品状況の中で、20万を超える「デジ一眼」の購入は・・ヤハリ躊躇(ためら)われます。 ※だって銀塩なら「F5」だって「1v」だって買えちゃうんだよ。 OM3Tiだって探せば買えちゃう(欲笑)

ああ、此れだけ「企業体力」や「開発能力」に差が付けられては・・カメラメ-カ-の各社の行く末はイッタイ?

※ 因みに自分のお気に入りは「*ist-D」デス。ヤぁ-ペンタファンは絶対買いだな! 「E-1」はト-タルで高過ぎるぅ。貧乏人なもんで(泣)

では、でが。




2468. Re^3: 50mm F1.2 IMAI [URL]  2003/10/03 (金) 22:27
nashさん、ガタゴトさん、こんばんは。

50mm F1.2のご購入おめでとうございます。 (^^)/
バーゲン価格でさらにポイントが20%とはすごいですね!
早速デートコードはリストに追加させていただきました。

F1.2なのでファインダーが明るくて気持ちがいいですが絞り開放
ではピントが極端に薄いのでピントを外すことがありました。

それとフィルター径は55mmにした方が格好が良かったと思います。
49mmだと胴体に比べて先細になってしまいイマイチですかね。
でも大のお気に入りレンズです! 



2467. Re: デジカメ dega55  2003/10/03 (金) 12:36
Wooさん、皆さん、こんにちはデス。

「コニカミノルタ」を除きデジ一眼機が店頭で並び一般家庭に受け入られそうな「中級機(内容的には初級機)」の売り込みが勢い付いて来ました。無論、自分は数十万もする「高級機」には縁が無いので価格の落ちて来た「中級機」に注目するのですが。

銀縁とデジタル写真の仕上がりの違いは双方全く「異質の物だ」と考えてますので、これは個人の好みの違いで評価が違ってくると感じてます。加え機械自体も使い勝手が大きく異なるため、こちらも「銀縁」「ビデオ」「デジカメ」と違うカテゴリ-として分ければ自分的には納得してます。

まぁ、メモ程度にしか扱っていなかったデジカメが「銀縁」の代替えとして高性能化して来た事が悩ましいくはあります。ノイズの無いノッペリとした絵作りを「銀縁」寄りに見直していくか、「銀縁モ-ド」として新たに設定を加えるなり今後、進化して行く方向も「あり」かと思ってます。

でも、モ-ド選択なら、ファ-ムウェア-を入れ替えれば現行機でも行けそうな・・これって機械側で「勝手にレタッチモ-ド」って事だけど(あはは、銀縁派から見るとインチキっぽい様な)。 富士と提携して「ベルビアモ-ド」とか「アステアモ-ド」とか有ると面白いなぁ〜分かり易くて(笑)。

趣味性が強いから銀縁自体は消えないと思うけど、一般家庭の隅々までデジカメが普及して行くと「銀縁」としての環境も衰退して行くんだろうなぁ。何年かしてコンビニ出したら「フィルムは受け付けてません」なんて断られたりして(涙)

そしたらフィルムメ-カは経営が可成り辛くなって・・多角化経営で別部門の業績を更に伸ばしていくか、デジカメを自社で製造販売(OEMでも可)して行くんだろうな。 世界市場の8割以上を握っているコダックは別にして。

カメラ専業(部門)もフィルムメ-カ-も同じ方向を向かざる得ない。双方の思惑が重なって「コニカミノルタ」の誕生となったのですかね。

では、でが



2466. Re^2: 50mm F1.2 nash  2003/10/03 (金) 01:32
> て結局新宿ヨドに電話し、50/1.2を確保してもらい、火曜
> の晩に拾ってきました。既報の通り32kでしたが、ポイント
> が20%つきました…^^;)

おめでとうございます。

> 報告しておきますと、シリアルが1196xx、デートコードが
> SAV8 です。最後に結構作ったみたいですね。

わたしのは118377のSAUB です。

> 影がくっきり出ていました。しかしなんだか標準フェチになりそう
> です…^^;)

わたしはすっかり標準フェチです。55mm F1.2, 50mm F1.4 MC
と50mm F3.5がないんですよね。うちにもスキャナー(N の IV ED)
があるので、手持ちのコンペはやってみることにします。



2465. Re: 50mm F1.2 ガタゴト [URL]  2003/10/02 (木) 23:18
nash さん、こんばんは。

ヨドバシのセールの情報ありがとうございました。あの後
いろいろ考えたのですが、やはり IMAIさんの評価も考え
て結局新宿ヨドに電話し、50/1.2を確保してもらい、火曜
の晩に拾ってきました。既報の通り32kでしたが、ポイント
が20%つきました…^^;)

うれしくて帰りに新宿の夜景を撮ってきましたが、もうファ
インダーが明るくて目がクラクラしますね。

報告しておきますと、シリアルが1196xx、デートコードが
SAV8 です。最後に結構作ったみたいですね。

それと、
> そうそう、Made in Japanバージョンの50mm F1.8ですが、これの
> 一番の特徴は曇天に強いということだと思います。曇天でも
> ちゃんとコントラストが出るというのが特徴だと思います。

なるほど、先日アップした銀縁との比較でも、力のない日差しでも
影がくっきり出ていました。しかしなんだか標準フェチになりそう
です…^^;)

では



2464. Re^5: OMアダプターMA−1 青べこ [URL]  2003/10/02 (木) 21:11
LG21さんこんばんは。

いつも、興味深い話題をありがとうございます。

> E-SYSTEMになってバクテリアと宇宙が無くなってしまっている状態ですよね。
> 私は宇宙側がほしいのですが…

アクセサリーパーツもそうですが、ノイズの点で高感度が苦手そうなのが気になります。

> さて、オリンパスは今でもOMマウントの一眼レフを販売しています。
> 工業用内視鏡の写真撮影装置 SC35 です。

そうですね。私はOM101を持っているんですけど、おかげで、この先、故障しても修理してもらえるのではないかと期待してしまいます。

> OM-SYSTEMは終わりましたがOMマウントは継続しています。
> OM-4/3アダプターはE-SYSTEM以外で発売される可能性もあるわけです。
> 注意して情報を収集しましょう!

そうですね!



2463. Re^4: OMアダプターMA−1 LG21  2003/10/02 (木) 17:45
みなさん、こんにちは。

E-SYSTEMになってバクテリアと宇宙が無くなってしまっている状態ですよね。
私は宇宙側がほしいのですが…

さて、オリンパスは今でもOMマウントの一眼レフを販売しています。
工業用内視鏡の写真撮影装置 SC35 です。
http://www.olympus.co.jp/jp/insg/rvi/product/sc/index.cfm#sc35
OM-SYSTEMは終わりましたがOMマウントは継続しています。
OM-4/3アダプターはE-SYSTEM以外で発売される可能性もあるわけです。
注意して情報を収集しましょう!




2462. Re: ★外は秋晴れです。良い季節ですね。 dega55  2003/10/02 (木) 17:10
チッチさん、OM-37さん、っと皆さん、こんにちはデス。

ライカ、それもバルナック型ぁ、良いですよねぇ(笑)。「Vf」なんか欲しいなぁ〜っと「中古屋」覗いてみると10万円位するのにはビックリ(キャァー驚)デス。「Vc」辺りは手頃なのですが・・・なら「OM-4」の方がどちらかと言うと・・(謝)

兎に角ニ、時間を気にせずゆっくりと手間を掛けて撮影している「瞬間(時)」が、何とも日頃の疲れを癒してくれます。「のんびりしたもんですよ〜。なかなかシャッター押すまでいかない...。」って良いですねぇ〜。

ファインダ-を覗いて、針の振れを確認しながら「1段アンダ-かなぁ?半分かなぁ?」なんて撮影してますが、なかなか難しいですネ。

AF機の「評価測光」なんかで「構図だけ決めれば何とかなる」って感じジャ無いから、「空」が入って来て「逆光・斜光」だったりすると、直ぐ持ってかれる(笑)。

一昨日上がったポジなんか、結構外れちゃって(アンダ-気味)、ちょっとガッカリ。 OM-1で初めて「ハイカラ-」使ったのですが余りにも「彩度」が高く(強く)、色が濃すぎぃー(派手派で)。 

「VS」や「ダイナHG」何かではこんな感じでは無っかたのですが? あと、このフィルム「実行感度」が少し低いのでは・・ ※ 順光では余り気にならないのに・・腕が悪いのか・ヤハリ(汗)

まあ、こんな感じでボチボチやってます(笑)
では、でが。



2460. デジカメ Woo  2003/10/02 (木) 09:08
皆さんこんにちは。
現在μ10デジタルとCAMEDIA3030を使っていますが、画質の点ではまったく情けないほどダメです。もっぱらH.Pへの画像用、ときどき、ヤフオク画像用に使うだけ。で、中古のE−10かE−20はたまたE−1を買おうかと迷っていたのですが、雑誌の写真を見てがっくり。日本カメラなど、作例のポートレートを1ページ大で載せて、素晴らしい質感描写、特に肌の質感を見てほしい、なんて書いてありますが、どう見ても肌は蝋人形、目はビー玉、髪は日焼けで痛みきったパサパサ髪にしか見えない。他メーカーのものでも(他雑誌)、花を撮った作例など、よくできた造花というほかなく、命あるものを撮るには不向きに思えます。風景など、笑うしかない。エッジを強調したものは、わざとらしさが目につく始末。スピード命の報道の分野で、遠い砂漠地帯から転送するにはいいでしょうけど。てなわけで、まだまだ銀塩です、わたしは。デジカメについて、ちょっと言いすぎ?



2459. Re^3: 50/1.8 新旧比較 ガタゴト [URL]  2003/10/02 (木) 08:30
dega55 さん、こんにちは。
詳細なコメントありがとうございます。
ちょっと所用で遅くなりました。

KodakのPictureCD は150万画素ですが、やはりプリントに使う機器
をそのまま使うようなので、その辺のノウハウが生きているのかも
しれません。結構見られる絵になるので、わたしもチョットびっくり
しました。

> ただ、「発色」の違いは「色味」に影響されている様な気がします。「新型(MC)」の方がレンズを翳し比べてみても幾分「黄味」が強いです。「旧型(モノ)」の方が、実は自然な「発色」の様な気がします。

わたしも、新型の方は、実際に見たよりもむしろ彩度が高めに出てる
ような気もします。プリントでも同様です。
使ったネガの G400 + Kodak のミニラボプリントは、フジ系に比べ
てナチュラルな発色だと思うんですが。

> ※但し、赤色のマゼンダ寄りの発色は頂けませんが・・ポジやプリントでの発色は如何出てますか?

これも、プリントでも同じようですね。

> 質感の描写(+解像感)はどちらも優れているのではないでしょうか? パッと見たメの「新型」の見栄えの良さに押されて「旧型」の悪い処が目立ちますが、フィルムの選択で印象が大分違ってくる様な気がします。

私も、発色以外の描写はあまりにも似ているので意外なほどでした。
全部絞りf4で、シャッター速度も対象ごとにそろえていますが、
ひょっとすると新旧レンズで透過の効率が違うことで多少濃度や
コントラストが影響を受けているのかも?という気もしますが。

> 自分も「MC-2054***」と「銀縁-609***」を持っているので、その内比較してみたいと思ってます(笑)

ぜひお願いします^^)

では



2458. 50mm F1.2 nash  2003/10/02 (木) 00:13
たまたま横浜のヨドバシに行ったら、OMパーツがワゴンセール
してまして、横に90mmF2マクロと50mm F1.2とがポツンと置いて
ありました。最初に買ったのが1.4だったのもありまして、
25年間1.2は不要だと言い聞かせてきたのですが、50mm F1.2は
IMAIさんの評価は高いし、ポイントもずいぶん溜まっていたので、
最後の1本と買って帰りました。さて、どう使いますかね。

開放では被写界深度は異常に狭いし、2,3メートルでは鼻の頭に
ピント合わせても頬や首が被写界深度外になりそうですよね。

OM30+トリガーコードで開放+2メートル以内の被写体で遊んで
みますかね。ちょっと頭をひねって”らしい”使い方を探して
みますね。

そうそう、Made in Japanバージョンの50mm F1.8ですが、これの
一番の特徴は曇天に強いということだと思います。曇天でも
ちゃんとコントラストが出るというのが特徴だと思います。
MCじゃなくってMade in Japanバージョンをお持ちの方は
曇天のときに試してみてください。



2457. Re^3: OMアダプターMA−1 青べこ [URL]  2003/10/01 (水) 21:06
okuderaさん、こんばんは

> 1. E-1 を顕微鏡に付けて使える

ぱっと目の前が開けましたよ。それは言えてます。
むしろ、その線があるから、アダプターの出る可能性は高いと思いました。
実は以前、某掲示板で、E-1は、医療・研究機関関係向けに、撮影用端末としてかなりのバックオーダーを抱えているのではないか、といわれていました。
そういう用途なら、確かにスーパーインポーズがないことも、内蔵ストロボがないこともハンディにはならないけれど、いまいち納得できないところがあったんですけど、それで話がつながりました。

ひょっとしたら、その筋からオリンパスに聞けば、もっと踏み込んだことがわかるかも(とたきつける)。

> 2. Pen-OM アダプタのOM受けの加工精度不良でマウントが削れてしまうんだけど、これ、「部品なくて直せません」と言われずに済む
>
> っていう事になりますね(^_^)

そうですね。もしそうなら、他のOMズイコーも、マウントの不調はなおしてもらえそうです。



2456. コスモスがきれいです OM-37  2003/10/01 (水) 00:33
みなさんこんにちは。

私は先々週の連休に、黒姫でコスモスを撮ってきました。OM-1+50f2マクロで、手持ちで風で揺れる花を見つめて息を殺してピントをおい、止まった瞬間にエイとばかりにシャッター。
ポジの出来上がりをみて、とてもきれいなので自分でもびっくり。

ピントをマットで合わせたり、露出をこのカメラの針表示よりオーバーにふったり、脇をしめて息をつめてシャッターを押す。一枚づつに集中するのはいいですね。カメラの癖が分かると、露出もピントも自分の自由度が高まりますね。人から借りているコン太G2より使いやすいです。ちょっとシャッターに疲労のあるOMくんですが(修理1.2kくらい)冬のボーナスまでがんばれ。

PS.僕は初心者的に絞りを開け気味にするのですが、昔の製品のせいだったのか50f1.8のボケや色のくすみはムムムでした。



2455. Re^2: OMアダプターMA−1 okudera  2003/09/30 (火) 22:28
こんばんは

> 1.写真はオリンパスの手作りによる試作品である。
> 2.現在、全てのOMレンズとの組合せによる性能の評価を行っている。
> 3.現在、発売は未定となっている。

ということは

1. E-1 を顕微鏡に付けて使える
2. Pen-OM アダプタのOM受けの加工精度不良でマウントが削れてしまうんだけど、これ、「部品なくて直せません」と言われずに済む

っていう事になりますね(^_^)



2454. Re: OMアダプターMA−1 LG21  2003/09/30 (火) 19:22
おじゃまします。

> ある掲示板で見たのですが・・・。
>
> http://www.dp-now.com/cgi-bin/i-forum/e-1.pl/read/239

非常に興味深い代物です。
本物でしょうか?
ということで、オリンパスに尋ねてみました。
その回答は…。

1.写真はオリンパスの手作りによる試作品である。
2.現在、全てのOMレンズとの組合せによる性能の評価を行っている。
3.現在、発売は未定となっている。

という事で、どうやら本物のようですね。
皆さん量産/発売を念じましょう!?



2453. フィルムスキャナー購入 チッチ [URL]  2003/09/30 (火) 14:33
こんにちは。
dega55さん、私とおんなじ(^_^)。
MFは楽しいですね。私は最近、本体と単体露出計でやってます。
それから、ライカへ興味が行き始めたのも同じです。
先日、距離計付のA型を買ってしまいました。のんびりしたもんですよ〜。なかなかシャッター押すまでいかない...。

ここはOMファンの掲示板でした。すみません。

ニコンのCOOLSCAN 4EDを購入しました。
定価は\98,000ですが、最近は3万円台後半になってます。
プレスキャンして、Digital ICE処理しても1枚5分はかからないようです。
Digital ICE処理は、フィルムの傷や経年退色、粒状感を緩和してくれます。
再現性は、ポジ、ネガ共に良好だと思います。
ポジの相当なシャドウ部でもデータは抽出しています。
2900dpi、2,870×4,332画素というピクセル数は、最近のL判プリントの解像度と同程度だと思います。
印刷では350dpiでOKですから、A4程度までいける計算です。
某フォトサービスCDが横1500ドットで質の悪いJpeg、フォトCDにしても2500ドットほどですから、かなり使えると思います。

今古いポジを引っ張り出してきて、スキャンしまくってます。
コレで商売できんかな〜ブツブツ。



2452. ★外は秋晴れです。良い季節ですね。 dega55  2003/09/30 (火) 12:50
先週末は、御台場・あけぼの山公園(柏市)に行って参りました。両日共に秋晴れで最高の天気でしたね。空を見上げて「秋空ってこんなに良いもんなんだなあ」と、暫し感動(感謝)しましたね。今年の夏が雨に祟られた故、尚の事感じました。

あけぼの山は「コスモス(秋桜)が八分咲きでして、枯れた花も少なく勢いがあり、花選びも難しくは無かったです。今回も「またまた」OM-1です。 ※他の機種が些か可哀想な気がしています。

ただOM-1を持つとレンズで嵩張ります。 EOSを持ち歩く(殆ど出番が有りませんが)とマクロ以外はズームのみとなり、レンズの本数も精々2、3本なのですが、MF機を使う様になって4本、5本、6・っと・・「重い」です。 幾ら小振りのレンズとは言え結構ぅ-大変です(笑)。 厳選すれば良いのですが・・どうしても、欲張ってバックの中に詰めてしまいます(喜泣)。

「作品つくり」で選ぶならEOSの方が良いのでしょうが、何故か今は「OM-1」が手放せない。 小振りなのにズシっとした持ち味は、プラ製のAF機では味わえない感触ですし、視野率・倍率が高く明るいファインダ-は撮影を楽しくさせます。 ※明るいスクリ-ンに換えてます。

偶にピント合わせで手こズル事はありますが、やはりMF機の操作は楽しいです(喜)。 加えOM-1は露出決定もマニュアル操作ですから、メータの針の振れ具合でアンダ-に振ったり、オ-バ-に振ったりで、今となっては全然使い良いです。  ※殆ど「全面平均測光」に近い露出計は困った物ですが・・これも慣れですねぇ(納得) 

この作業を怠って撮影するのは「楽しみ」の一部を捨てている様に感じます。 自分はあくまで趣味のカメラですから、これが楽しいのです。

最近のAF機を否定する訳ではありません。 ただ、今はOM-1が楽しいです。 
困った事に、既に4台あるのに「オクション」を覗くと、また欲しくなります。 ホント、困った物です(大笑)。 更に困った事に最近、バルナック型のライカに興味が少し沸き始めていますが・・・

あれりゃ!何だか纏まりの無い雑文になってしまいました。お許しを・・ポジの仕上がりが楽しみだ。

では、でが。



2451. Re^2: 50/1.8 新旧比較 dega55  2003/09/30 (火) 01:01
-->続き

★此処でまとめさせて頂きますと・・

ヤハリ「旧型」は、コテ-ィングの差が出ている様に感じます。撮影デ-タが無いので言い切れない処も有りますが、全体にフレアが掛かっている様な眠たい「絵」になっていますネ。

ただ、「発色」の違いは「色味」に影響されている様な気がします。「新型(MC)」の方がレンズを翳し比べてみても幾分「黄味」が強いです。「旧型(モノ)」の方が、実は自然な「発色」の様な気がします。

※但し、赤色のマゼンダ寄りの発色は頂けませんが・・ポジやプリントでの発色は如何出てますか?

質感の描写(+解像感)はどちらも優れているのではないでしょうか? パッと見たメの「新型」の見栄えの良さに押されて「旧型」の悪い処が目立ちますが、フィルムの選択で印象が大分違ってくる様な気がします。

自分も「MC-2054***」と「銀縁-609***」を持っているので、その内比較してみたいと思ってます(笑)

ガタゴトさん、有難う御座いました。

では、でが。



2449. Re: 50/1.8 新旧比較 dega55  2003/09/30 (火) 00:55
ガタゴトさん、皆さん、今晩はデス。

50mm/F1.8レンズ、新旧比較のアップお疲れ様です。

なる程ぉ〜(笑)一度ファイルに保存すれば解像度の高い画像が拝見できるのでネ。分らなくて小さい画面を目を凝らして見比べていました(大笑)。

へぇ〜「Kodak Picture CD」って案外綺麗なんですネ!自分っちのスキャナ-で取るより良い様な(汗;)
ム・ムムッ!写す被写体によって比較に差が有りそうですネ。済みません、此処で自分の見た目で意見を書かせて頂きますヨ-!

1) 白壁のショップ・・余り差が見られませんが発色に僅かに違いが有りそうですネ。彩度の違いは余り現れていない様です。☆この作例は、自然光の状態は良く確認できませんが(壁の下の方は日差しを受けている様ですが、屋根近くは高い建物の影が入っている様な・・)、白壁の屋根付近の質感描写と色合いが「旧型」の方が良く出ていると思います。軒先で照らす照明と壁の色が自然です。

2) 民家の二階・・此れは明らかに違いが現れていますが、ガタゴトさんの言われる通り光線(日差し)の状態の違いが大きい様に感じます。確かに「新型」の方が、彩度が高く発色が良いですネ。「旧型」はフレアが顕著に見受けられる処もあり、黒の締りが悪くコントラストも幾分低い為、少々「ボヤっと」した眠い写りになってます。

3) 中華料理店・・この作例が最も新旧の違いを表している様に思います。明らかに「彩度(発色)」「色味」「コントラスト」に違いが見受けられます。まるで「晴れの日」と「曇りの日」に写し分けた様です。旧型は、暗部(黒)に締りが無く「赤」もマゼンダ寄りで冴えません。ただ、質感描写にソレ程劣っている訳では無い様です。露出不足を補正された見たいで、暗部にノイズが見られます。

続く-->



2448. Re^2: OM-2SPの修理について ずっころばし  2003/09/28 (日) 20:49
> こんばんは、私もカキコミ2回目です。宜しくお願いします。

今ここのHPのFAQや修理関係のところを読んでいました。
修理屋さんのHPをそれぞれブックマークし、さてどうしたものかと
思っていましたが・・・。

そうですか大分カメラ修理センターですか^^
なかなか良さそうですね、相談してみようかと思います。
くまぷーさん、貴重な情報をありがとうございました。

OM-2SPは私も好きですからなんとか直してあげたいです。




2447. 森山大道そしてM-1復活 どんぐり  2003/09/28 (日) 20:40
はじめまして、みなさんのOM情報参考になります。

今日、修理したM-1のテストを兼ねて森山大道さんの個展に行ってきました。川崎市市民ミュージアムです。
プリントされたものは印刷とは違い深みがあって良いですね。
振り返る犬の写真ももちろんあります。若い人が多くて個人的に驚きでした。女性も多くまたまた驚きです。

M-1ですがM-SYSTEM 50mmF1.8(古いですね)の絞り連動レバーの修理と共に限定修理あつかいで辰野修理センターにお願いしました。
プリズムのシミの清掃、接眼レンズ部の清掃、モルト交換等満足できる仕上がりでした。
父の形見なので大事に使っていきたいと思います。



2446. Re: OM-2SPの修理について くまぷー  2003/09/28 (日) 19:47
> こんばんは、初めてカキコミします。

こんばんは、私もカキコミ2回目です。宜しくお願いします。
OM2-SPは私も好きなんですが、なかなか修理を受け付けて
もらえるところがありません。
そんな中で、ここのHPにも出ている大分カメラ修理センター
さんに受け付けて頂きました。

私自身は、巻き上げが急に渋くなってしまったので
オーバーホール扱いでお願いしました。一通りの清掃、
モルト交換等と巻き上げ関係修理、露出計調整、修理、
ミラー、ファインダー清掃で、18000円程度でした。

一度、メールでご相談されたら如何でしょうか。
それでは



2445. OM-2SPの修理について ずっころばし  2003/09/28 (日) 18:32
こんばんは、初めてカキコミします。
早速ですが今日SPで撮影してたところ、あと数枚でフィルムが
終わるあたりで 急に巻き上げレバーが動かなくなり
仕方なくフィルムを巻き戻し裏蓋を開けてフィルム取り出したのですが
巻き戻しボタンが元にもどらず、しかも巻き上がったままらしく
シャターボタンも押し込めなくなりました・・・
電池切れかと思い新しいものに交換したり バルブにしたりしてみましたが
直りません、これは壊れてしまったのでしょうか?
もしも故障として カメラ店などに持ち込めば修理を受け付けてもらえるのでしょうか?




2444. OMアダプターMA−1 親父に苺  2003/09/27 (土) 23:44
ある掲示板で見たのですが・・・。

http://www.dp-now.com/cgi-bin/i-forum/e-1.pl/read/239



2443. Re^2: 50/1.8 新旧比較 ガタゴト [URL]  2003/09/27 (土) 23:29
IMAIさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

> このレンズに限らず最近生産されたOMズイコーは彩度が高めのようです。
だとすると、他に銀縁で持っているもの、35/2.8なども気になって
きます…^^;)。

> 「民家の二階」で右上に出ているフレアも新型の方が少ないです。
じっさいフレアの出そうなものを撮ってみたんですが、やはり違い
ますね。
ただ、今回は出してませんが、ピーカン順光の風景だと、新型よ
り、50/3.5マクロの方がさらに強い気がします。そのうち比較し
てみたいところです。

> 半額セールで新型を入手した価値は十分にあったようです。
私も買って正解でした。レンズを迷う楽しみも増えました^^)

では



2442. Re^2: 50/1.8 新旧比較 ガタゴト  2003/09/27 (土) 23:06
nashさん、こんにちは。

> △立市在住ですか? そのへんだと50mm F1.8もった人が
> 出没してるかも?あの中華料理屋も客が入ってないから
> 危ないですが。
お詳しいですね^^) 在住ではありませんが、手ごろな被写体
が多いのでよく撮っています。(タダだし^^;)。じっさいカ
メラ持ってる人が多いですね。

> 50mm F1.8 の新しいのは Made in Japan ヴァージョンと
> 呼ばれているようです。
なるほど、シリアルがマウント脇に行ったのは気づいてました
がそれと入れ替えだったわけですね。

>http://members.aol.com/olympusom/lenstests/default.htm
ここも初めてマジメに読みましたが^^;)、たしかにうなづけます。

> OMはこれ1本あれば十分という感じです。
たしかに普通には 50mm 一本あれば大体なんとかなりますよね。
私も標準を持ち歩くのがちょっと楽しくなりました^^)

では



2441. Re^2: ヨドバシ最終セール IMAI [URL]  2003/09/27 (土) 21:53
sight-oさん、こんばんは。

> おかげさまで私は上野ヨドで標準1.2を32Kで入手しました。
> こちらのBBSに影響を受けて狙ってたレンズだっただけに、この値段は小躍りしております。ポイントが13%で実質28Kですもん!

50mmF1.2のご購入おめでとうございます。 (^^)/
実質\28,000とは、信じられません!! 超々お買い得です。
さっそくデートコードはリストに追加させていただきました。
私が7月に購入したレンズと同じデートコードです。



2440. Re: 50/1.8 新旧比較 IMAI [URL]  2003/09/27 (土) 21:43
ガタゴトさん、こんばんは。

> 50mm/F1.8ですが、新しいレンズを銀縁と比較した
> フィルムが上がってきたので、とりあえず3組ほど
> 上記 URL にアップしてみました。

レンズテスト、お疲れ様でした。 (^^)
ダウンロードしてチェックしましたところ違いがよく判りました。
新型は旧型と比較するとコントラスト・彩度が高めですね。
旧型は地味な発色で陰気な感じがします。
このレンズに限らず最近生産されたOMズイコーは彩度が高めのようです。
「民家の二階」で右上に出ているフレアも新型の方が少ないです。
半額セールで新型を入手した価値は十分にあったようです。



2439. Re: 50/1.8 新旧比較 nash  2003/09/27 (土) 21:31
> 50mm/F1.8ですが、新しいレンズを銀縁と比較した
> フィルムが上がってきたので、とりあえず3組ほど
> 上記 URL にアップしてみました。

△立市在住ですか? そのへんだと50mm F1.8もった人が
出没してるかも?あの中華料理屋も客が入ってないから
危ないですが。

50mm F1.8 の新しいのは Made in Japan ヴァージョンと
呼ばれているようです。

http://www.datasync.com/~farrar/zuiko.html#normal

ではThe last version is reputed to be best. It has the marking, "made in Japan",
って呼ばれてます。評価はBestってことですね。

http://members.aol.com/olympusom/lenstests/default.htm
では、Moderately high contrast and extremely high resolution.

という感じですね。私は望遠系はAFかディジタルなので、
OMはこれ1本あれば十分という感じです。



2438. Re: ヨドバシ最終セール sight-o  2003/09/27 (土) 20:11
nashさんこんにちは。
有益情報ありがとうございます。

おかげさまで私は上野ヨドで標準1.2を32Kで入手しました。
こちらのBBSに影響を受けて狙ってたレンズだっただけに、この値段は小躍りしております。ポイントが13%で実質28Kですもん!

外箱のシリアルbェ貼り直しなものなので、回収再生品かもしれませんが7〜8個の在庫がありました。コーティングがオレンジ気味なのがちょっと不安なのですが満足しております。

シリアルは1194※※
コードはSAV8でした。

感謝感謝!です。



2437. 50/1.8 新旧比較 ガタゴト [URL]  2003/09/27 (土) 10:33
みなさん、こんにちは。

50mm/F1.8ですが、新しいレンズを銀縁と比較した
フィルムが上がってきたので、とりあえず3組ほど
上記 URL にアップしてみました。

フィルムスキャナがないので、Kodak Picture CD を
デジタル化に使いましたが、どうもこれは書き込み
のときに、濃度を自動補正してくれるようです^^;)

前回はフレーミングの差とかでちょっと濃度差が
大きく出てしまったようなので、今回は極力揃える
ようにしてみました。スキャナでないので厳密で
ない分はゴカンベンいただくとして、よろしけれ
ば参考までにどうぞ^^)

では



2436. Re: ヨドバシ最終セール KONDOH [URL]  2003/09/27 (土) 06:51
nashさん、はじめまして。

ヨドバシもやりましたか。私はタッチの差でフジヤです。(^^:
自分の休みがセールとかち合わない限り新宿まで行けませんので、
仕方ないですぅ・・・(^^:

ここ数週間レンズの在庫が変動していないようでしたから、そろそろ
かなぁ・・・とは思ってました。



2435. Re: ヨドバシ最終セール IMAI [URL]  2003/09/27 (土) 01:06
>nashさん、はじめまして、こんばんは。

> はじめましてnashと申します。本日新宿ヨドバシの
> 最終セールに行ってきました。戦利品一覧です。

最終セールの情報ありがとうございます。
ついにヨドバシでレンズの半額セールが始まりましたか。
フジヤで購入するときヨドバシでレンズの半額セールがあるかも、
と考えましたが、まぁいいかという感じでゲットしてしまいました。
\9800でポイントが付かないので少々高かったようですね。 (^^;;



2432. Re: ヨドバシ最終セール ガタゴト  2003/09/26 (金) 23:50
nashさんこんにちは。

> 50mm F1.8 *2 9600円 何本目かわかりませんが、多分私はアホです。
いえいえ、新しい 50/1.8 はいいですね。私も(前に書きましたが)
フジヤで買って、こんなことならもっと早く買い換えておくんだった
と反省しきり…

今日また銀縁と比較したフィルムが上がってきたので、この週末に
でもアップしてみようかと思います。

> フジヤと同じ値段ですがカードが使えてポイントがつくので
> こっちが安いですね。
私が買ったときは、9800円でした^^;)

では



2431. Re: ヨドバシ最終セール t-oku [URL]  2003/09/26 (金) 23:47
こんばんは。

> 50mm F1.8 *2 9600円

ついにレンズが!
うーん、これ以上はちょっとなああ..
(販売上は)いよいよ終わり、を実感しますね。
まだまだ現役で使えるので、心配はしていませんが!



2430. ヨドバシ最終セール nash  2003/09/26 (金) 23:16
はじめましてnashと申します。本日新宿ヨドバシの
最終セールに行ってきました。戦利品一覧です。

50mm F1.8 *2 9600円 何本目かわかりませんが、多分私はアホです。
フジヤと同じ値段ですがカードが使えてポイントがつくので
こっちが安いですね。

TTLオートコード T2-0.15 500円
ズームアダプタT32 500円
M.Gripコード 100円*2
1-14 500円
Y2, O2 各1 500円



2429. Re: ★台風一過ぁ!晴天なり(笑顔) sight-o(齊藤です)  2003/09/26 (金) 02:32
皆さんこんにちは。
(さっき200000踏みました。何かうれしいですね。)

> 機会が有れば同じ「zuiko24/f2.8(MC)」か「24/f2(MC)」を試して見たいのですが・・お持ちの方いらしたら「インプレッション」などお聞かせできれば嬉しいです。

私も広角は24mmが好きで、タムロンのF2.5含めて3本所有してますです。
(最近はGR21に浮気してばっかりですが…)
まるっきりの偏見ですが、

F2.8(MC)
朱が強くて、気さくな写り。撮りたてて優れた描写ではないが、押さえるところはきちんと押さえた写りをする。サイズも小さいことから日々の記録というスナップには最適で、目測で余計な事を考えないで写すには最高。

F2(MC)
冷色気味で細かな描写。さすがF2だけあってファインダー像にはボケが感じられピント合わせが楽しい反面、写りやピントに神経質っぽい感じがある。スナップ志向というよりアート志向のレンズ。大伸ばししても気持ちの良い写りは変わらず。

という感じですかね。2本の描写にはかなりの差がありますが、両方とも異なった味があるんで手放せなくて困ってます(笑)。
もしF2.8お持ちなら、MCにするよりはまるっきり描写の違うF2をお勧めしますです。もう簡単に買えなくなってしまいましたが…。



2428. 50mm F1.8、私も・・・ KONDOH [URL]  2003/09/25 (木) 20:21
私も中野で表題のレンズの新品を購入しました。
すでに新同品を僅か $25 で購入していたものを持っていたのですが、
スペア代わりにと思い、もう一本手に入れました。

レンズ番号を比べてみたら新品の方が遥かに若い番号でした。
う〜む・・・(^^:

ニューヨークのショップで購入の中古 5883***
中野のフ○ヤカメラで新品購入 5277***



2427. Re: ネガプリント okudera  2003/09/25 (木) 00:14
こんばんは

> それよりも、最近のネガプリントの色再現は、ずいぶん良くなったように感じました。

これは感じますね。最近のフィルムだと(物によっては)28mm/f1:3.5 でもなかなかに派手に写ります。近所の写真やさんはプリントが上手なので、30年近く前のカメラとレンズで撮ったと言っても「嘘でしょう?」という返事が返ってきます。

ところで話は跳ぶのですが、最近使っているフィルム、ネガの上に「200N C33」と書いてある(これしか書いてない)のですが、どこのメーカーのものか判る方いらっしゃいませんか?



2426. Re^4: ★台風一過ぁ!晴天なり(笑顔) IMAI [URL]  2003/09/24 (水) 23:23
dega55さん、こんばんは。

> ★ですからIMAIさんの標準ポジが「センシア」や「トレビ」等の様な「ポ-トレ-ト強し」って言うフィルムを選んでいます様に(そうですよね?)自分は最近「ダイナHG」が標準ポジです。此って比較的安いし性能も良いしし、適度な鮮やかさで宜しいですよ。 ※使った事無いけど「トレビ」に似ているのでは?

はい。そのとうりでございます。 (^^)
クリアベースのニュートラルで忠実な色再現力を持ったフィルムを使っております。
安価なフィルムですがスキャナーで取り込むと結果がいいんですよね。
コダックのフィルムはダイナEX100を使ってみましたがラチチュードが広くセンシア似の良いフィルムですね。
ダイナHGは使ったことがないので今度使ってみたいです。

> ★自分の持つスキャナソフトの取り込みが「ほぼ自動」で取り込み時に微妙な調整が行えないのがネックです。出来ればフィルム毎(銘柄)の調整を保存出来れば良いのですが・・ディマ-ジが欲しい・予算が無い(悲涙) フォトショップver7で何とか簡単(一括変換)に出来ないか勉強中です。

Scan Elite 5400はネガの取り込みが良くないです。 (--;
ポジは良いと思います。 特に不満はありません。
ネガの取り込みはニコンCOOLSCAN IV EDが優れているようです。
最近では4万円以下で入手できますのでお薦めかと思います。



2425. Re^5: レンズにカビが生えてしまった時の対処 ガタゴト  2003/09/24 (水) 21:06
papilioさん、こんにちは。

使い方にもよるのかもしれませんが…
> 私の場合、レンズにEEクリーナーはどうも駄目です。
> 使い方かもしれませんが、油のような拭き跡が残りませんか?
> カメラやレンズのボディ清掃にはこれが最高ですけどね。

私は安い綿棒を大量に買って、液をごく薄く付けて拭いては捨て
拭いては捨てを繰り返しています。だんだん油膜が薄くなり、最
後に液が揮発した後なにも残らなくなります。綿棒は最初ケバが
心配でしたが、どうもペーパーより調子がいいようです。

コダックのは使ったことがないので、そのうち試したいと思いま
す。フジの液は、やはり難しいですね^^;)

では



2424. ネガプリント チッチ [URL]  2003/09/24 (水) 15:28
先日、15-6年ぶり位にOM-1 50mmf1.8で試し撮りしてみました。
露出計片手にアーダコーダと。
久しぶりのMF一眼。シャッター音、手ごたえがいいですね。じれったいAFじゃなくて、押した瞬間に撮れる!やっぱりコレですよ。今のカメラに物足りなかったのは。
心配していたモールの劣化による光漏れもなく、一安心でした。

プリントを見た感じでは、昔の印象に比べて、ずいぶんコントラストがあるように思われました(フィルムの進化?)。色が地味目なのは変わらない印象です。
それよりも、最近のネガプリントの色再現は、ずいぶん良くなったように感じました。
空の深い青さも、雲があまり赤っぽくもなりもせずにでていました。
粒子もずいぶん密になったような...。
フィルムも進化してるんですね。

失礼しました。



2423. Re^3: ★台風一過ぁ!晴天なり(笑顔) dega55  2003/09/24 (水) 12:39
IMAIさん、ししさん、皆さん、こんにちはデス。

>「草津旅行」後半は天気に恵まれてよい撮影旅行になったようですね。(^^)

★有り難う御座います。ポジの仕上がりが楽しみです。

>ベルビアなど派手な発色のフィルムを使ってカバーすることも出来ますが...

★「風景・花撮影」の場合、彩度の高いベルビアやハイカラ-を使うとポジ自身の仕上がりは鮮やかで申し分ないのです。ですが、スキャナ-へ取り込む場合、彩度の高い分だけスキャナソフトで補調した色調のズレが目立ってしまい、ポジとの色合わせが難しく感じます。

★ですからIMAIさんの標準ポジが「センシア」や「トレビ」等の様な「ポ-トレ-ト強し」って言うフィルムを選んでいます様に(そうですよね?)自分は最近「ダイナHG」が標準ポジです。此って比較的安いし性能も良いしし、適度な鮮やかさで宜しいですよ。 ※使った事無いけど「トレビ」に似ているのでは?

★自分の持つスキャナソフトの取り込みが「ほぼ自動」で取り込み時に微妙な調整が行えないのがネックです。出来ればフィルム毎(銘柄)の調整を保存出来れば良いのですが・・ディマ-ジが欲しい・予算が無い(悲涙) フォトショップver7で何とか簡単(一括変換)に出来ないか勉強中です。

>zuiko24/f2.8(MC)しか持ってませんが、いいレンズです。絶対、外せないレンズです。MCだけに、逆光に強い所がいいですよ。

★IMAIさんの作例を拝見しても「MC」は色乗りが良く「可成りぃ」羨ましいです。24ミリは付けっぱなしで「標準扱い」でも構わない程に「大好き」ですから自分も絶対、外せないレンズです(笑顔)

では、でが。



2422. Re^2: ★台風一過ぁ!晴天なり(笑顔) しし  2003/09/24 (水) 08:41
dega55さん、IMAIさん、みなさんこんにちわ。

> > 機会が有れば同じ「zuiko24/f2.8(MC)」か「24/f2(MC)」を試して見たいのですが・・お持ちの方いらしたら「インプレッション」などお聞かせできれば嬉しいです。
>

zuiko24/f2.8(MC)しか持ってませんが、いいレンズです。
絶対、外せないレンズです。
MCだけに、逆光に強い所がいいですよ。

> 私も24mmは大好きなレンズで、24mmの次は35mmにいってしまい28mmは比較的
> 出番が少ないですね。

ししも、24mmは大好きなレンズです。35mmも同じく好きです。
どちらかと言うと、35mmが1番好きで、(自分の標準なので)
その次の、広角で24mmなのかな・・・



2421. Re^2: レンズにカビが生えてしまった時の対処 しし  2003/09/24 (水) 08:29
yukioさん、IMAIさん、こんにちわ。

> カビの予防はまめに外に持ち出して撮影するのが一番ですよ。 (^^)
> 天気の良い日に紫外線に当てるのがカビの予防にもなります。

こっそりといい方法を、教えましょう。

1年くらい前ですが、真空タッパー(厳密には減圧タッパー)
と言う物を買いまして、使ってます。

0.6気圧ぐらいまで下げられますので、半分くらいは空気が抜けます。
カビ防止剤と一緒に入れ、空気を抜きます。
一度、湿度の低い室内で、空気を入れます。
(これでレンズ内部に乾燥した空気を入れます)
もう一度、空気を抜きます。
1日くらい置いて空気を入れると、レンズ内部まで、
カビ防止成分が入ると言うわけです。

空気清浄器で、部屋の空気が奇麗なら完璧です。

でわ・・・
湿度の高い所で使用した場合、など特に有効です。



2420. Re: ★台風一過ぁ!晴天なり(笑顔) IMAI [URL]  2003/09/24 (水) 00:35
dega55さん、こんばんは。

「草津旅行」後半は天気に恵まれてよい撮影旅行になったようですね。(^^)

> 機会が有れば同じ「zuiko24/f2.8(MC)」か「24/f2(MC)」を試して見たいのですが・・お持ちの方いらしたら「インプレッション」などお聞かせできれば嬉しいです。

モノコートのレンズはどうしても地味な発色になりやすいですよね。
ベルビアなど派手な発色のフィルムを使ってカバーすることも出来ますが...
私も24mmは大好きなレンズで、24mmの次は35mmにいってしまい28mmは比較的
出番が少ないですね。
24mmF2.8をお持ちなので、試すなら24mmF2(MC)をお薦めします。 
私的には青の出方が好きです。 よいレンズですよ。 (^^)
21mmF2より大きめですが開放付近での描写は24mmF2の方がいいです。
周辺光量の低下も少なく写りに余裕が感じられます。



2419. ★台風一過ぁ!晴天なり(笑顔) dega55  2003/09/23 (火) 23:21
皆さん、今晩はデス。

台風だと半分諦めて2箔3日の「草津旅行」に望んだのですが、結果は☆ヤッタぁ-☆キャンセルしないで良かったぁ-☆晴れたじゃん(大笑顔)デス。初日は雨に降られた物の、翌日(9/22)は台風一過!見事な秋晴れとなりました(感謝)

「六合村の地獄穴」「草津の湯畑」「白根山」「鬼押し出し」と見所をグルッと巡って来ました。台風のお陰か人も車(渋滞)も少なく快適な旅が出来ました。

オット、勿論に旅の御供は「OM-1(白)」と、マウントをバラしてメ-タ-調整掛けた「OM-1N(黒)」の2台。ズイコ-は、24/f2.8、28/f2.8、50/f3.5、50/f1.4の4本で、他にタムロンの、sp90/f2.5、sp35-80/f2.8-3.8、sp70-210/f3.5でした。

そんな中で久々の風景撮影、その9割方の撮影を「zuiko-Auto24/f2.8(モノ)」が活躍してくれました。赤ん坊を背負いOMとレンズ3,4本ぶら下げて撮影しマクリましたが(と言っても3本ですが)何度か付け替えても何時の間にか「24/f2.8 + PL」の組み合わせになる(笑)。

白根山の「湯釜」等ではもう少し広い画角の「21/f2(無理)or21/f3.5」が欲しいですが・・※自分の狙いは、タムロン「sp17/f3.5」ですが(オイオイ) でも自分はこの「24ミリ」と言う画角が「大好き」で他の機種でもよく持ち出します。

風景写真は勿論ですが、「広い画角」「短い撮影距離」と「遠近特性」を利用して、面白みのあるスナップ撮影が楽しめます。その効果を頭に描きながら「寄って・寄って」撮るンです。28ミリでは効果が薄く、20ミリでは余計な所を写し込んでしまい難しい。「24ミリ」と言う画角が自分には非常にマッチします(笑顔)

ただ、手持ちの「zuiko-Auto24/f2.8(モノ)」は「解像度」や「コントラスト」は高いのですが、「彩度」が浅く地味な仕上がりになり勝ちです。レンズメ-カ-製の「SIGMA SUPER-WIDE II 24/f2.8」等は、加え「彩度」も高く、最短撮影距離が18ミリと嘘みたいに寄れ楽しいです。

機会が有れば同じ「zuiko24/f2.8(MC)」か「24/f2(MC)」を試して見たいのですが・・お持ちの方いらしたら「インプレッション」などお聞かせできれば嬉しいです。

では、でが。



2418. Re^4: レンズにカビが生えてしまった時の対処 papilio  2003/09/23 (火) 23:16
> 一つ経験からいうと、よく売られているフジのクリーニング液
> では拭き残りが出やすいので、ここのFAQにも書かれている、
> オリンパスのEEクリーナーがとてもお薦めです。

私の場合、レンズにEEクリーナーはどうも駄目です。
使い方かもしれませんが、油のような拭き跡が残りませんか?
カメラやレンズのボディ清掃にはこれが最高ですけどね。

私はコダックのクリーニング液がお勧めです。フジのは拭き跡が
残りやすいですが、これはわりと綺麗になります。
紙のほうは、フジのが一番いいですね。
HCLのは最悪でした。あれは駄目です。



2417. Re^3: レンズにカビが生えてしまった時の対処 ガタゴト  2003/09/23 (火) 22:01
こんにちは

一つ経験からいうと、よく売られているフジのクリーニング液
では拭き残りが出やすいので、ここのFAQにも書かれている、
オリンパスのEEクリーナーがとてもお薦めです。汚れ落ちもよ
く、汚れの残りがなければ液はきれいに揮発しますので、大変
ラクです。



2416. Re^3: レンズにカビが生えてしまった時の対処 papilio  2003/09/22 (月) 19:04
レンズ拭きでは、結構勉強代を払っていますので、思わず書き込みました。
私達一般ユーザーが市販のクリーニング液で拭く場合、多少の拭き跡は気にしないことです。完璧を目指してゴシゴシやるとろくなことありません。ササッと軽く拭く程度にとどめましょう。

最近では、私のところに来たレンズは、即フィルターを付ける様にしています。こうすれば大切なレンズに触れる必要も無くなり、汚れた場合はフィルターを心置きなくゴシゴシやれます。
カビが生えてしまったら仕方ないですけどね。



2415. Re^2: レンズにカビが生えてしまった時の対処 yukio  2003/09/22 (月) 12:34
IMAIさん、dega55さん、いろいろとありがとうございます。
レンズ表面にのみ、1つの胞子?菌糸?がついたような状況なので、先ずはレンズクリーナーで対処します。
そうですね、こまめに使ってあげれば(使っていたときは)こんなことはなかったですね。
ただ、レンズクリーナーも慎重にやらないと、やばいですね。高価なものだし。緊張しすぎてもまずいでしょうし。
他のレンズでためしてからやってみます。

どうもでした。



2414. Re: はじめまして IMAI [URL]  2003/09/21 (日) 22:13
morishitaさん、こんばんは。

> E-1発売を目前にした現在でもOMを愛用されている方が多く,とても詳しい方がいらっしゃることに驚きました。管理人さんの作例も非常にきれいで感銘を受けました。

デジタル一眼レフにも興味深々ですが、趣味のカメラとしては普段使い慣れたOMが
一番だと自負しています。 (^^)
写真については修行中で、まだ作品と呼べるものはありませんが、レンズを購入する
時などの参考になれば幸いです。

> 現在OMボディ3台とZUIKOレンズ10本を所有しています。板に書くには多すぎるのでリストを管理人さんにメールしました。

デートコードは早速追加させていただきました。

> 今後も時々おじゃまさせて頂こうと思っておりますのでよろしくお願い致します。

こちらこそよろしくお願いいたします。
お気軽にお越しください。 お待ちしております。



2413. はじめまして morishita  2003/09/21 (日) 20:35
はじめまして。
2ヶ月ほど前にこのサイトを発見して,一通り拝見致しました。現在はC-5050等のデジカメが主力になっていますが,長年のオリンパス・OMファンであるmorishitaと申します。

E-1発売を目前にした現在でもOMを愛用されている方が多く,とても詳しい方がいらっしゃることに驚きました。管理人さんの作例も非常にきれいで感銘を受けました。

現在OMボディ3台とZUIKOレンズ10本を所有しています。板に書くには多すぎるのでリストを管理人さんにメールしました。90年頃には既にOMの将来に不安を覚え,予備ボディを購入したりしたのですが,その後値上げはあったものの10年以上生産されたことはある意味驚きです。

今後も時々おじゃまさせて頂こうと思っておりますのでよろしくお願い致します。



2412. Re: プリズム/プリズム かずぽん  2003/09/21 (日) 20:17
こんばんは。

> いえいえ、最初からペンタプリズムの話です。ペンタプリズム

あら、そうでしたかー。取り違いしてしまったようです(^^;)
すいませんでしたm(_ _)m
こういうメカニカルな話は私も興味あるので、今後も
みなさんの書き込みを参考にしていきたいと思います。
(ただし、ついていけない場合も多いでしょうけど(苦笑))
ではでは。



2411. Re^3: 新旧 50/1.8 ガタゴト [URL]  2003/09/21 (日) 16:00
IMAIさん、こんにちは。

> 同一条件できっちり比較しようとすると手間がかかりますよね。(^^;
そうですね。それと、その1の花の写真は、ネガでも、大サイズ
の画像でも大体全体の濃度は同じに見えるんですが、なぜかHTML
上で小さいサイズに指定したものを並べて見ると、旧レンズの方
がぐっと明るく見えるんですね。リクツは分かりませんが..

ウェブ上でレンズ比較をするというのにも、それなりにノウハウ(?)
を蓄積しないといけないかもしれません。やはりIMAIさんはさすが
ですね。
私もまた改めて挑戦してみます。
では



2410. Re^2: 新旧 50/1.8 IMAI [URL]  2003/09/21 (日) 01:08
ガタゴトさん、こんばんは。

50mmF1.8の新旧の比較ありがとうございます。

> しかし慣れてないものですから、思いのほか大変。
> 特にきっちりと条件を揃えるのって難しいですね、トホホ…

同一条件できっちり比較しようとすると手間がかかりますよね。(^^;
作例を拝見すると旧レンズの方がやや明るめに感じましたが、やはり
新レンズの方がコントラストが高く発色も良いようですね。



2409. Re: 新旧 50/1.8 ガタゴト [URL]  2003/09/20 (土) 23:43
みなさん、こんにちは。さて…
> …というようなことで新版との比較、私も興味があります。
> 自分でもやってみようと思いますが。

フィルムスキャナーがないもんですから、ラボでPicture CD
にしてもらったものを上げてみました。

しかし慣れてないものですから、思いのほか大変。
特にきっちりと条件を揃えるのって難しいですね、トホホ…
結局こんなもんしかできませんで、参考になるかどうか分
かりませんが、よければご覧下さい。

なおブラウザで見るとどうしてもイマイチなんで、一旦画像
を保存してから、何かのビューアーで見ていただいた方が、
いいみたいです。(私はニコンデジカメの付属品を使って
ます^^;)

では



2408. Re: レンズにカビが生えてしまった時の対処 IMAI [URL]  2003/09/20 (土) 23:21
yukioさん、こんばんは。

> 使用後、部屋のその辺に放置したままの90mmを数ヶ月後の本日、おそるおそる覗いてみたら、前玉表面に2mmくらいのカビがありました。すごいショック(>_<)です。
> なんていうのかな、菌が1つだけ付着しただけみたいなのですが、直接触るわけにもいかないと思っています。カビ付着したものはもうどうにもとりようがないのでしょうかね。

カビがレンズ前面の一箇所だけで内部になければレンズクリーニング液を
付けたクリーニングペーパーで拭くだけで済むかと思います。 
カビの跡は多少残るかもしれませんが...
クリーニング方法はFAQの「レンズ関連」「レンズのお手入れ方法」で
まとめていますので参考にしてください。

カビがレンズ内部にもある場合は、SSにカビ取り依頼してください。
カビの予防はまめに外に持ち出して撮影するのが一番ですよ。 (^^)
天気の良い日に紫外線に当てるのがカビの予防にもなります。



2407. プリズム/プリズム okudera  2003/09/20 (土) 22:55
こんばんは

スレッドを立てる甲斐もないような気もしますが...

> こんばんは。
> okuderaさんの2392の発言を読んで私はフォーカシングスク
> リーンのスプリットプリズムの話題と思いました。それが
> なぜかペンタプリズム(ですよね?)の話にすり替わって
> いるような気が・・します。

いえいえ、最初からペンタプリズムの話です。ペンタプリズムの取付が正しい(フォーカシングスクリーンとペンタプリズムの各面との間の角度が正しい)ときには、ピントが合っていればスプリットプリズム部の上下が綺麗に繋がるようになっている筈(ってことはないですね、そうなるように設計しているでしょう)ですが、この取付け(つまりフォーカシングスクリーン中心部のスプリットプリズムとペンタプリズムの各面間の相対角度)が正しくなかったら、このスプリットプリズムの部分はどういうふうに見えるんだろうか?それでも繋がって見えるのか、それともズレて見えるのか、というのが私の持っている疑問ということです。

精度云々の話ではありません。ですので「俺がバラして組み立てた奴には問題ないゼ」というコメントを貰っても仕方ないんですよ。

> これからもよろしくお願いします(^_^)

こちらこそ宜しくお願いします。



2406. Re: レンズにカビが生えてしまった時の対処 dega55  2003/09/20 (土) 14:35
yukioさん、皆さん、こんにちはデス。

ああ〜、明日早朝から草津旅行へ旅立とうと言うのに・・台風(悲) 今年は連休に合わせてドンよりと雨雲が姿を表します。いい加減にしろよ(怒)って感じだぁ〜。

さてさて、yukioさん始めましてデス。自分も「yukio」でして、何だか照れますなぁ〜(何で照れるかは・・ん-意味不明(笑))

ありゃ〜!・90/f2マクロに「黴」生やかしちゃったんですかぁ? 大変だぁ〜。 そんな銘玉は速やかにSSへ修理に出した方が・・・(アハハ)

まぁ、外側の黴なら拭き取れば済むかも知れません。専用のクリ-ニングペ-パ- (ティッシュじゃ駄目)とクリ-ニング液で、サッと拭い去りましょう。※通常のクリ-ナ-です。カメラ屋さんに行けばあります。

ただし、レンズは傷付き易い物です。不注意に作業を行うと、薄っすらと吹き傷が着いてしまいます。前玉は傷付き辛いハ-ドコ-トが掛けてあると聞きますが慎重に作業して下さい。 ※後ろ玉の場合、願わくば触らない方が懸命です。

軽く拭き取って取れないようなら、業者(SS)に修理を依頼した方が良いです。標準の50ミリ玉なら多少の荒療治(分解清掃とか)を掛けても構いませんが、こんな銘玉は慎重に扱うべきです。

内部にも黴が発生しているかも知れません。黴は早い内に取り除くのが懸命です。コ-ティングを傷めてからは、修理費も高くつきますヨ。

お大事に。では、でが。



2405. レンズにカビが生えてしまった時の対処 yukio  2003/09/20 (土) 13:48
おせわになります。
使用後、部屋のその辺に放置したままの90mmを数ヶ月後の本日、おそるおそる覗いてみたら、前玉表面に2mmくらいのカビがありました。すごいショック(>_<)です。
なんていうのかな、菌が1つだけ付着しただけみたいなのですが、直接触るわけにもいかないと思っています。カビ付着したものはもうどうにもとりようがないのでしょうかね。

みなさん、カビが付着してしまった時の対処はどのようにされていますか?
最後はSS行きかとは思いますが、どの時点でカビ取り依頼をすべきなのでしょうか?
すみませんが教えてください。



2404. Re^5: OM-1の腐食無し買いました。 dega55  2003/09/20 (土) 01:16
今晩はデス。

> 別のスレッドにしたほうがいいですかね。次があるならそうします。

★自分は此れで最後にします。

> ですから前に書いたとおり摺りガラス部についてはそれでいいんですけど、気になっているのは、スプリットプリズムで上下がきっちり合っている(ピントが合っている)筈のときに、プリズムのアラインメントが狂っていたらどう見えるんだろうか?という事です。

★組み立てに大きな過失が無い限り「正常に見えます」

プリズムのアラインメントが狂って、ファインダ-像の見え方に支障が出る程の状況が発生すると考えられるのは、プリズムをセットする時に「大きなゴミが挟まった」「コ-ドを挟み込んでしまった」と言う様な大きな過失があった時だと考えます。

通常、業者にしろ素人整備にしろ最善を尽くして作業を行っている間にこの様な事は起こりません。目に見えて転がさない限り「マット面」や「スプリット」でピント精度に支障を及ぼす様な事はありません。 ※無論、適任では無い方が作業した場合は別です。

★考えますに・・

時は1970年代始めですから、生産ライン上の工員が手作業で組立作業していた時代です。 月産5千台だ、6千台だと言う生産ラインの中で、その一台一台にスペ-サ-を噛ませ精度調整していくのは「労力」と「時間」の浪費です。 増して当然の如く「コスト」に直接跳ね返って来ます。 

生産者側(企業)で要求されるべきは「品質管理」と「生産コストの削減」です。「業者」や「SS」が主張する様に「上蓋がきちっと嵌ってればプリズムも接眼レンズも正常な位置にあるはず」が工場(大量生産)で出来る品質管理の限界だと考えます。無論、組み立て精度が得られると判断されているのは当然です。

> 裏表を間違えていない限り、これは原理的にどこのメーカーのものを嵌めても(枠なしのやつね)問題は起きません。

★以前、別の掲示板で「FSの改装」の話で「被写界深度の浅い、マクロ撮影で外れる」との指摘を受けた事があります。ですが、自分は大きな支障を感じていないので余り気にしていませんでしたが、OKなのですね。有難う御座います。

以上、おやすみなさい。では、でが・・



2403. Re^4: OM-1の腐食無し買いました。 かめかめ  2003/09/20 (土) 00:32
ご無沙汰しております。ちょっと横から失礼します。

> 実は先日OM−1のプリズム&接眼レンズを、オリンパス以外の修理業者に出して交換したんですが、あがってきたOM−1の視度が見事にずれてたんですよ。

接眼レンズ交換というのが気になります。もしかしてボディは初期型の接眼レンズが手前まで出ている方でしょうか。初期ものと後期もの(?)の接眼レンズでは厚みが全然違いますので。初期ものの方が厚みがあります。
ということで仮定の話ですが、初期のアイピースに後期の接眼レンズを入れたとしたら狂いそうですね。接眼レンズとプリズム間にかなり隙間があきます。後期のアイピースには初期の接眼レンズは入りません。はみ出してしまいます。



2402. Re^2: 「東京ドイツ村」行きました。 dega55  2003/09/20 (土) 00:04
IMAIさん、Wooさん、皆さん、今晩はデス。

> いつかはやってみたいと思っていますが、なかなか暇がなくて..(^^;

★イヤぁ-!御尤も、同感です。家に帰れば、ヨチヨチ歩き出した赤んぼの御守が待っていて、今さっきヤット、ママと寝たところです。まぁ、仕事中に少々「書きこ」してましたが(笑)

> ところで比較は同一条件でないとはっきりしませんね。

★zuiko_28/f3.5と28/f2.8の比較の様な感じですね。

> 私的には発色やコントラストはフィルムやスキャナーの違いの方が大きいといった感じです。

★此方も、同感です。彩度の高い「ベルビヤ・ダイナハイカラ-」等で撮ると「銀縁は、MCは」っと言っても、ソレ等の持つ個性など何処か吹っ飛んじゃいますね(笑) 

> 情報ありがとうございます。「東京ドイツ村」は知りませんでした!
> コスモスが満開ということで大変興味がありますが、今週の週末は
> 天気が悪そうなので残念です。

★今週末は草津へ2泊する予定なのですが・・チェッ!台風なんて嫌いだぁ〜! そうそう、去年は台風の為にコスモスがなぎ倒され、とっても残念だった事を思い出します。 神様ぁ、今年は守って下さいまし(涙;願)

では、でが



2401. Re^4: OM-1の腐食無し買いました。 かずぽん  2003/09/19 (金) 23:59
こんばんは。
okuderaさんの2392の発言を読んで私はフォーカシングスク
リーンのスプリットプリズムの話題と思いました。それが
なぜかペンタプリズム(ですよね?)の話にすり替わって
いるような気が・・します。
勘違いでしたらごめんなさいm(_ _)m
話が色々な方向に展開するのはネットの楽しいところです
が、二つの内容が混ざってる感じがしましたのでちょっと
だけ整理してレスしていただければありがたいです〜。
(というか自分に知識が無いのでついていけないのかもし
れない(汗)

いずれにしろ若輩者の私にとってこの掲示板大変参考に
なります。これからもよろしくお願いします(^_^)