3100. Re^6: 話題のプリズム腐食の件 YOSHI  2004/03/07 (日) 09:43
> こんばんは(おはようございます) okudera様

ドイツから日本のOMウィルス病患者にスレ有り難うございました。
次回OM機増殖の時参考にさせていただきます。

> > okudera様はOM機を何台ぐらい持っているのですか?
>
> 大人気ない台数なのでちょっと恥ずかしいんですが(^_^;
> 4TiB が一台
> 2SP が一台
> 2N が三台
> 1N が確か四台
> です。九台ですか!と自分でも驚いています。ドイツには4TiBと1Nの都合二台を持ってきています。

OM機が9台とは羨ましいですね!
現在デジタルの波が押し寄せていてカメラ屋の店舗を見てもほとんどデジカメが売場の大部分を占領しており、TVのCMもデジしか流れません。デジを批判すわけでは無くデジにはデジの長所(撮影した結果が直ぐ確認でき、失敗した場合その場で削除と撮り直しができる。フィルム代・現像代を気にせず記録媒体の容量まで撮影できPCに画像を落とし又撮影と言うように便利・経済的でありますが、撮影自体が雑になっているような気がしてもう一度銀塩に挑戦する事にしました。それと昔のカメラでありますが、OM系のボディデザイン・機能に惚れ込み(プリズム腐食は別)これからも撮影及びシステムの増殖(収集)していきたいと思います。
OMファン(初心者)より



3099. Re^5: 話題のプリズム腐食の件 okudera  2004/03/07 (日) 03:49
どうもこんばんは

> 参考までに
> okudera様はOM機を何台ぐらい持っているのですか?

大人気ない台数なのでちょっと恥ずかしいんですが(^_^;
4TiB が一台
2SP が一台
2N が三台
1N が確か四台
です。九台ですか!と自分でも驚いています。ドイツには4TiBと1Nの都合二台を持ってきています。少しだけ弁解させてもらうと、一昨年に学会の写真係をやったときには上から一、一、二台の都合四台とフラッシュ二つに延長ケーブルまで動員しました。おそらく今後は台数を絞っていくだろうと思います。



3098. Re^4: 話題のプリズム腐食の件 YOSHI  2004/03/07 (日) 00:59
> こんばんは okudera様
>
> > 実際どの位の確立で腐食が発生するのか疑問に思い質問した次第です。
>
> なるほどそういうことでしたか。以下は書いているうちに質問の答えからずれていってしまったのですが、私なりの考えです。まあこういう人もいるということで参考にして頂ければ幸いです。

OMを購入時の注意点など参考させていただきます。
ありがとうございます。

> 現在はドイツ在住なのと、もう機体は一生分足りているので、売買はしていません。

参考までに
okudera様はOM機を何台ぐらい持っているのですか?



3097. Re^3: 話題のプリズム腐食の件 okudera  2004/03/07 (日) 00:17
こんばんは

> 実際どの位の確立で腐食が発生するのか疑問に思い質問した次第です。

なるほどそういうことでしたか。以下は書いているうちに質問の答えからずれていってしまったのですが、私なりの考えです。まあこういう人もいるということで参考にして頂ければ幸いです。

○ OMの1系、2系を買うときの覚悟として、N型でも、将来的に腐食しないとは言えない(SPは別)
○ 修理履歴がよくわからないものは修理していないものと考える

以下蛇足です

オリンパスのSSでも「N型については腐食対策がしてある」というのが公式な回答になっていると思いますし、視野が大きく緑変しているもの(緑色のスライムが視野の下からせり上がってきているようなもの)は幸いにしてまだ見ていないのですが、これまでの皆さんのコメントを拝見するとモルトプレーンが使ってあるものがあるようです。対策済というのは蒸着膜保護膜(塗られている黒ペンキ)が丈夫なものに変えられているという事なのかもしれません。蒸着膜が少し浮き上がって白く見えているものや、蒸着膜が酸化して黒い点々があるのは見たことが(というか、そういう2Nが手元に)あります。

なので、中古を買うときは

1:(N型、非N型を問わず)製造以降一度もメンテナンスされていないものでプリズムの綺麗なものを捜す

これは、新品で買った人から買う、購入後はSSなり修理工房なりに点検をお願いするのを前提にしている、ということです。まともなところならプリズム周りのモルトプレーンは取り除いてくれるはずです。

2:(非N型なら特に)最近信頼できる筋でOHされたものを捜す

これは最近OHされたものならモルトプレーンも交換しているだろうということです(「私がOHしました」というのは更に確認しますよ)。非N型だと露出計が不動などの問題もありえますのでOHが済んでいるほうがいいです。

結局手元にあるのは海外から(米独ebay)のものがほとんどです

今まで何台か1Nを委託販売に出しましたが、その前にOHに出して、その修理票のコピーを付けました。機体の修理履歴はきちんと残したほうがいいと思いますので。

現在はドイツ在住なのと、もう機体は一生分足りているので、売買はしていません。



3096. Re: 4/3関連情報です MiMoFa  2004/03/06 (土) 23:05
MiMoFaです。

LG21さん、みなさん、こんにちは。
> ・レンズ側マウントはニコンF,コンタックス,オリンパスOM,M42,ライカR。
近代インターナショナルから出ることになりましたか。これはうれしいお知らせですね。フォトエキスポの試作品が楽しみです。

ニコンはシグマの8mm円周魚眼を着けたら、対角魚眼になるのか、どなたかに試して欲しいですね。
M42が露出連動ピンを押し込むタイプになってくれていると最近のフォクトレンダーとかのM42レンズも使えるようになりますね。40mmF2だと80mmF2のポートレートレンズになりそうです。最新のアスフェリカルですから、気になります。
コンタックスはディスタゴン21mm、35mmF1.4、マクロプラナー60mmとかの写りはどうでしょう。
また、ライカRとなると、野本さん、デジタルモジュールRの前にE-1お一ついかがでしょうか。

では、失礼します。



3095. 4/3関連情報です LG21  2004/03/06 (土) 22:41
(株)近代インターナショナルより連絡を頂きました。
内容は
・フォーサーズマウントのボディに使えるマウントアダプターを販売する。
・レンズ側マウントはニコンF,コンタックス,オリンパスOM,M42,ライカR。
・まだ、製作段階。
・早ければ今月第3週に上がってくる予定だが、販売はもう少し後になるかも知れない。
・「写真映像・用品ショー」には試作品を間に合わせたい。

昨年9月、4/3ボディ用のマウントアダプターの販売予定について問い合わせたところ
「現在予定なし」と回答を頂いておりました。
今回、二次回答(?)として上記連絡を頂きました。

# それなりにE-1は売れているということなのでしょうか?
# 自作したOMレンズ用のアダプターをNikonF用に改造しようかと考えていましたが、
# 買ったほうが良さそうですね。PENTAX-Kに改造しようかな…



3094. Re^6: レンズ清掃会社をご紹介下さい YOSHI  2004/03/06 (土) 17:30
> da_da様 こんにちは。
> 昨年、SSで2本のカビとりを頼みました。
> 小川町のSSなら土曜日でも18:00までは、やっています。
> 納期で10日くらいでしょうか。

ご返事ありがとうございました。
限定修理なら引き受けOKなら来週にでも行ってみます。




3093. Re^5: レンズ清掃会社をご紹介下さい da_da  2004/03/06 (土) 15:19
IMAI様、YOSHI様こんにちは。
昨年、SSで2本のカビとりを頼みました。
先日書込んだ200oF5のMCは中玉全面にカビがありました
が、きれいになりました。またFT用の42oF1.2も3ヶ所に
白っぽいカビがあり、完全には除去できていませんが
一応きれいになりました。
いずれも保証なしの限定修理の範囲ですが、カビとりだけ
ではなく、気付いている部分を指摘しておけばその範囲で
対応してくれます。費用は8,000円ですが会員ですと3割引
で5,600円で受けてくれます。
小川町のSSなら土曜日でも18:00までは、やっています。
納期で10日くらいでしょうか。





3090. Re^4: レンズ清掃会社をご紹介下さい YOSHI  2004/03/06 (土) 14:00
> 24mm様、ガタゴト様、OMファンの皆様こんにちは。
ご返事ありがとうございます!

> > 参考までに
> > レンズの種類や状態にもよりますがレンズO/H各部清掃でどの位の金額でしょうか?
>
> 3年程前に私はオリンパスにお願いしました
> ペンF シャッター切れない→修理、全体的に清掃、ファインダーカビ取り。38mmF1.8 カビ取り、絞り粘り。
> 金額はよく覚えていませんが、25K〜35K程度だったと思います。
> 分からない程度のカビあとだけの修理上がりにビックリしました。
> いまも修理してくれるんでしょうかね?
> レンズが再度かびちゃったんです・・・

自分もカビレンズがありどうしようか迷っています。
一度自分で分解してみようかとも思いました(カビ玉レンズは勉強の為に犠牲にしようかと思いましたが工具が無く諦めました)
レンズだけの修理ならそんなに高くはないようですね!
オリンパスのSSで今でもレンズのO/Hを引き受けてくれるのでしょうか?
来週にでも一度レンズを持って行って来ようと思いますが、どなたか最近SSにレンズ修理出された事がありますか?





3089. Re^3: レンズ清掃会社をご紹介下さい ガタゴト [URL]  2004/03/06 (土) 10:46
YOSHIさん、皆さん、こんにちは。
> > 私は日研テクノに何回か頼みました。
> レンズの種類や状態にもよりますがレンズO/H各部清掃でどの位の金額でしょうか?

例えばですが、
去年、28mm/3.5 鏡胴ガタ修理、絞り等点検。8千円弱。
今年、PEN-F 40mm/1.4 絞り粘り修理、レンズ清掃。1万1千円弱。

ちなみに2000年に 50/1.8 をオリンパスに OHに出したときには、きれいに清掃もされて 6,600円でした。

ご参考まで



3087. Re^3: レンズ清掃会社をご紹介下さい 24mm  2004/03/06 (土) 10:37
YOSHI様、皆様こんにちは。

> > ペンFレンズの絞りねばり修理+清掃もしてもらったことがありますが満足の行く仕上がりでした^^)
> 参考までに
> レンズの種類や状態にもよりますがレンズO/H各部清掃でどの位の金額でしょうか?

3年程前に私はオリンパスにお願いしました
ペンF シャッター切れない→修理、全体的に清掃、ファインダーカビ取り。
38mmF1.8 カビ取り、絞り粘り。
金額はよく覚えていませんが、25K〜35K程度だったと思います。
当時でもペンFはさすがにOMより割高に感じました。
それにもまして修理を受け付けてくれることが驚きで、
分からない程度のカビあとだけの修理上がりにビックリしました。

いまも修理してくれるんでしょうかね?
レンズが再度かびちゃったんです・・・



3086. Re^2: 話題のプリズム腐食の件 YOSHI  2004/03/06 (土) 01:30
> こんばんは okudera様
>
> > ヤフオクでプリズム綺麗ですとあるのは、ほとんど修理されたものでしょうか?
> それは出品者への質問フォームを使うところだと思いますが??
>
私としてはカメラ本体について質問もせずに落札するというのはちょっと考えられません。

私もokuderaさんの言われるように入札前に色々Q&Aで質問をしますが、たまに返事が無かったり、綺麗と言う答えがO/Hして綺麗なのか、保管状態が良い為プリズムに腐食が無いのか?(将来腐食するのでO/Hモルト交換要)の確認が難しい(数十年たっているにで2次・3次ユーザーに確認してもわからない事が多いと思い)実際どの位の確立で腐食が発生するのか疑問に思い質問した次第です。



3085. Re: 話題のプリズム腐食の件 okudera  2004/03/06 (土) 00:29
こんばんは

> ヤフオクでプリズム綺麗ですとあるのは、ほとんど修理されたものでしょうか?

それは出品者への質問フォームを使うところだと思いますが??

質問にまともに答えるかどうかは出品者が信頼できる人物かどうかを判断する手掛かりになります。

昔のこと且つ他人様の落札物品ですが、外見ピカピカのN社Fの出品に対してプリズムの状況を訊ねたところどうやら「外見ピカピカでまるで新品!」という返答しかしなかったらしく、落札者は「プリズムが完全に腐食していて前が見えない、入札したのはこちらの責任だが、返品したい」と泣きを入れていました。ちょっと話がそれましたが、私としてはカメラ本体について質問もせずに落札するというのはちょっと考えられません。



3084. Re: 話題のプリズム腐食の件 dega_55  2004/03/05 (金) 23:45
YOSHIさん、皆さん、今晩はデス。

ん〜ん・・この話題は「OM-1、2」の宿命的な不具合ですから、良く話題になりますネェ〜。他の皆さんの返事でも、過去のレスを覗いて頂いてもお分かりになれますが、恐らくはアクセサリ-シュ-の取り付け穴から差し込むであろう光線を遮る為の遮光片(モルトプレ-ン)の加水分解によって起こります。

この遮光片の「溶け出し」がプリズムの保護層を浸透し(侵し)プリズムに蒸着させた「銀」の反射層を腐食させる為に「黴(カビ)」の様な黒い汚れファインダ-像を遮ります。

現在の製品は、改善された物(モルト)を使用していると聞いていますが、当時の物は避けられない様です。

「-N」には、遮光片にプラスチックを用いた対策済みの製品が有ると聞きますが、手持ちの「-N」は開けたところモルトプレ-ンが使われており既にボロボロでした。幸い保護層に僅かな変色(変質)が見て取れましたが、銀の蒸着層の腐食には至っていませんでした。

「裏蓋」や「ミラ-」に使用されたモルトが「ボロボロ」の「ベタベタ」になった物を目にする事は難しく無く、当時のモルトの加水分解は避けられそうに有りません。 

恐らくは「湿気」に影響される様なので保管状況により「腐食」に至っていない個体も有るかも知れませんが、既に古い個体で32年、新しい個体でも15余年経ていますので、対策を施さねば何れは不具合に至るのだと考えます。

もともと「銀蒸着」自体が腐食し易く、同じ様に「銀蒸着」をプリズムに施した他機種(例:F2)でもプリズム腐食の問題が多々聞かれます。

自分はプリズムを取り出し、本サイトの簡易修理を手本に腐食部を取り、清掃し、気にならない程度に補修しましたが、最近取り去った縁に「黒い影(点)」が現れました。

取り去った縁部は外気に直接触れている為、腐食が早いのでは?と考えています。 

やはり、完治する(気にせず使い続ける)為には修理業者へ「最蒸着修理」を願い出る他無い(交換、含む)のでは無いでしょうか。

※懲りない自分は、取り去った境(縁)に、透明マイニキュアを塗り外気との接触を防ぐ手も考えて(試したい)いますが・・「ススメ」では有りません(笑)。

兎にも角も、惚れた品物を長く使い続けるには、手間が掛かるのは仕方が無いデスヨネ。 手間も掛けられない「短命」の多くの製品が出回っている昨今ですから、それもまた幸せと言うものです。

長くなりましたが、では、でが。



3083. Re^2: レンズ清掃会社をご紹介下さい YOSHI  2004/03/05 (金) 22:54
> ガタゴト みやもさん、こんばんは。
> 私は日研テクノに何回か頼みました。
> ペンFレンズの絞りねばり修理+清掃もしてもらったことがありますが満足の行く仕上がりでした^^)

参考までに
レンズの種類や状態にもよりますがレンズO/H各部清掃でどの位の金額でしょうか?



3082. Re: 話題のプリズム腐食の件 GINJI  2004/03/05 (金) 22:10
みなさんこんばんは。

> ヤフオクでプリズム綺麗ですとあるのは、ほとんど修理されたものでしょうか?
私も最近ヤフオクでOM-1を手に入れましたが、トップカバーを開けた形跡がありました。ファインダーは綺麗でした。モルトもへたっていなかったのでOHしているとおもいます。以上参考までに。



3081. Re^2: レンズ清掃会社をご紹介下さい みやも  2004/03/05 (金) 22:06
ガタゴトさん、こんばんは。
早速ご紹介いただき、ありがとうございました。
そうか、このHPにありましたね。早速見積もりを依頼しました。
55mmF1.2は、「クラカメと旅」というHPで指摘されてましたが、オイルの粘りが発生しやすく、定期的なメンテが必要なようです。面白いレンズなのに残念です。



3079. Re: レンズ清掃会社をご紹介下さい ガタゴト  2004/03/05 (金) 21:35
みやもさん、こんばんは。

こちらのHPの中に紹介がありますが、
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/repair_shop.htm
私は日研テクノに何回か頼みました。
ペンFレンズの絞りねばり修理+清掃もしてもらったことがありますが満足の行く仕上がりでした^^)
ご参考まで。



3078. Re^3: 話題のプリズム腐食の件 チッチ [URL]  2004/03/05 (金) 15:24
こんにちは。
私のOM-1はM-1から名称変更した直後のもので、私が高校時代に購入したものです。もう30年近いんですね。

10年以上前だったと思いますが、50mmレンズにかび、鏡胴ガタ(緩み)、ローレット伸び、本体はセルフタイマーレバーぶらぶら、巻き上げレバー不良等でオーバーホールに出しました。
完璧に直ってきましたが、その後ダンボールに入れて押入れの奥に入れっぱなしという、カワイそうなことをしてしまいました。

最近、現役復帰させましたが、カビも生えず、プリズムもきれいです。
裏蓋のモルトは少しへたってべたつき気味ですが、光線漏れがないようなので、そのまま使っています。
ここのモルトが目安になるかな〜?



3077. Re^2: 話題のプリズム腐食の件 YOSHI  2004/03/05 (金) 12:16
ヒデボーさんこんにちは!
いつもいろいろな情報ありがとうございます。
>
> OM-2をお探しなら、プリズムが綺麗なものを探すのは勿論、購入後モルト(遮光片)の交換をお勧めします。

やはりOM−2ならプリズムの綺麗な物(各モルトの交換済みか購入後にモルト交換する)を選ぶのが無難でしょうね!
それと下のスレで書いたようにいっそうOM−2SPかOM−3Tiを探しますか!
しかしOM−2SPは良い出物が無いしOM−3Tiなんかほとんど見かけません!
OM−3をお持ちの皆さん防湿庫の中・押入れの中で遊ばせている物があればぜひお値打ちかかくで売りに出してください!
私が買い込みますので!



3076. Re: 話題のプリズム腐食の件 ヒデボー  2004/03/05 (金) 00:59
YOSHIさん今晩は。

私の手元の中古購入のOM-1、OM-2は、購入時にプリズム腐食がありませんでした。
ただ気になったのでトップカバーを外して見た所、
遮光モルトはどちらのものも、ベタベタボロボロになっていました。
運良くモルトがプリズムに触れていなかったため、プリズム腐食に至らなかったようです。

OM-1、OM-2のプリズム腐食の最大の原因は、プリズム上部にある、モルト(遮光片)の劣化によるものです。
良い状態で保管すれば、モルトの劣化は遅くなりますが、悪い状態なら早く劣化します。
ただ、やはり劣化してしまいますし、OM-2などは生産終了から20年近くになります。
良い状態での保管でも、その間OHされてなければ、モルトは恐らく悪い状態にあると思います。

OM-2をお探しなら、プリズムが綺麗なものを探すのは勿論、購入後モルト(遮光片)の交換をお勧めします。




3075. Re^2: 話題のプリズム腐食の件 YOSHI  2004/03/05 (金) 00:58
IMAIさん こんばんは!
ご返事有難うございます。
> OM-1N、 OM-2Nはプリズム腐食がありません。
> いずれのOMもトップカバーをはずした形跡はなかったです。
> M-1、 OM-1、OM-2は時間がたてば必ずプリズム腐食するような気がします。
> 皆さんのOMはいかがでしょうか?
私のOM−1も去年このホームページと皆さんの情報でプリズム修理をしました。
OM−1/OM−2を買う時はO/H済みか購入後将来O/H代を考えて商品を選ばないと結局高く付いてしまうことになりますね。
OM−1・2のNかO/H済みの物を選んだ方が良いという事になりますか!
オークションでは2次・3次ユーザもいるのでO/H済みの確認が難しいと思われます。
(トップカバーを外した形跡等確認が何処まで信頼できるか?)金額と運に任せるしかないでしょうか・・・・
そのうちON−3TiをGETもあるかも!
(ほとんどOM−3Tiは売りに出ないし・・・OM−3Tiは何処へ行ってしまったのでしょうか?不思議です! 一人で2台持っている人・新品で値段が上がるのを待って喜んでいる人お願いです。もう少し世の中に流通させてください!)



3074. レンズ清掃会社をご紹介下さい みやも  2004/03/05 (金) 00:35
皆さんこんばんは。北海道のみやもです。
夜な夜なOMをいじっているうちに、私が所有しているG.Zuiko 55mmF1.2に異常がみつかりました。最小絞り16まで絞ってシャッターを切っても、11ぐらいまでしか絞まらないのです(T_T) 絞り8や11までなら正常なのですが。どうやらオイルが粘っているものと思われます。安心して修理を依頼できる会社をご紹介いただきたく思います。よろしくお願いします。(実際、このレンズで最小絞りを使うという状況はまずあり得ないとは思いますが、お気に入りのレンズなので。)



3073. Re^2: 話題のプリズム腐食の件 Woo  2004/03/05 (金) 00:28
IMAIさん、YOSHIさん、こんばんは。
それがですね、有力な情報がありまして。1N,2Nも最後まで腐食防止処置は施されていないようです。したがって、時間が経てば必ず発生するようですよ。予防措置をとった方がいいとの話です。話は変わりますが、それにしても1系、2系のシンプルな美しさに惚れ込んでいるわたしです。状態のいいものに出会ったら、大事にしたいですね。

> 小生保有のM-1、 OM-1、OM-2は程度の差はありますが、全てプリズムが腐食していました。
> OM-1N、 OM-2Nはプリズム腐食がありません。
> いずれのOMもトップカバーをはずした形跡はなかったです。
> M-1、 OM-1、OM-2は時間がたてば必ずプリズム腐食するような気がします。
> 皆さんのOMはいかがでしょうか?



3072. Re^2: 話題のプリズム腐食の件 ガタゴト [URL]  2004/03/05 (金) 00:15
IMAIさん、YOSHIさん、皆さん、こんばんは。

私の高校以来の友人の OM-1 (多分77年購入)は、多分腐食していないと思います。
まあ年中撮影(鉄道)に出かけ、保管も怠りないマメな男ですから…(とにかく使うのが一番ですよね)。
あと、彼は5年に1度くらいはOHに出していたので、途中で対策されてる可能性もあります。



3071. Re: 話題のプリズム腐食の件 IMAI [URL]  2004/03/04 (木) 23:51
YOSHIさん、皆さん、こんばんは。

> この次に気になっているのがON−2の黒を探していますが、皆様に質問ですがプリズム腐食はその当時の物は必ず発生するのでしょうか?

小生保有のM-1、 OM-1、OM-2は程度の差はありますが、全てプリズムが腐食していました。
OM-1N、 OM-2Nはプリズム腐食がありません。
いずれのOMもトップカバーをはずした形跡はなかったです。
M-1、 OM-1、OM-2は時間がたてば必ずプリズム腐食するような気がします。
皆さんのOMはいかがでしょうか?



3070. Re^6: OM-1初期型について 24mm  2004/03/04 (木) 23:44
kazoosan様、皆様こんばんは。

> 仙台のSCでは、モルト交換だけ受け付けて費用が8000円とか
> 言われました。レンズの清掃も古いのは駄目だとの事でした。

SSの場所によるのは昔からですね、残念ですが
オリンパス岡谷修理センターに直接送る手もありますが、
修理してくれるか分かりません。

今は限定修理を受け付けてくれれば一律8000円でやってくれますよ。
モルトの張り替えも8000円とは思っていませんでしたが・・・。

> 4年前は、受け付けてもらえましたが、その時は動きは軽く
> なりましたが、シャッター音がパシャンパシャン響くように
> なり、何かなーと思いました。

そのシャッター音が正しいのでは?
意外とOMもシャキシャキしたシャッター音ですよ。
余計な抵抗が無くなって本来の音が出てきたのだと思いますが如何でしょうか?
私も最後にOHしたOM-1MDはハキハキしたシャッター音になって帰ってきましたよ。



3069. Re^5: OM-1初期型について kazoosan  2004/03/04 (木) 21:09
24mm様 kazoosanです、こんばんは

仙台のSCでは、モルト交換だけ受け付けて費用が8000円とか
言われました。レンズの清掃も古いのは駄目だとの事でした。
4年前は、受け付けてもらえましたが、その時は動きは軽く
なりましたが、シャッター音がパシャンパシャン響くように
なり、何かなーと思いました。


> これならオリンパスでも限定修理はしてくれそうですが・・・
> 私は小川町に行けるので、まずメーカーに行っちゃいます。
> こちらでだめなら各修理業者に頼めば諦めもつくかなと思っています。
> 電話だけでもしてみたら如何でしょうか?



3068. 話題のプリズム腐食の件 YOSHI  2004/03/04 (木) 21:08
こんばんはIMAIさん・全国のOMファンの皆さま
先日OM−4Tiを逝ってしまったYOSHIです。
今度はF280を逝ってしまいました。やはりIMAIさんの予言が当りました。
この次に気になっているのがON−2の黒を探していますが、皆様に質問ですがプリズム腐食はその当時の物は必ず発生するのでしょうか?
ヤフオクでプリズム綺麗ですとあるのは、ほとんど修理されたものでしょうか?
それともカメラの保管状態で変わるものですか?
変な質問ですいません!



3067. Re^5: OM-1初期型について kazoosan  2004/03/04 (木) 21:02
GINJIさん、kazoosanです。

> > もし宜しければ、修理の費用を教えて頂けませんか、
> > 何処の店か何となくわかるような気もしますので・・
>
> パーツ込みで¥20,000-でした。

半額セールでは無いんですね。^o^

> 懲りずにやってしまいました。今度のは安いので・・というか、うまくいくと良いですね。

沢山あっても仕方ないですが、安いとつい手が出ますよね。





3066. Re^2: OM-1初期型について わんばんこ  2004/03/04 (木) 17:25

> このあたりのやりとりでどこの修理屋さんかがわかりました。私も
> ここに修理を頼んだことがあるのですが、全然直っていなかったの
> で再修理をお願いしたらこれ以上は無理と見捨てられてしまいまし
> た。

 ひょっとして「九州」にある修理業者でしょうか?



3065. Re: OM-1初期型について  GINJI  2004/03/04 (木) 09:52
皆さん、おはようございます。
tohokuhonsenさん、イガさん。初めまして。

情報ありがとうございます。

>そんな感じで修理業者には恵まれない私ですが、浜松カメラサービ
スは問題ありませんでした。あそこはOM-1には強いので、元のボディ
を一緒に送ってにこいちを頼めば、やってくれるんじゃないでしょ
うか? その際、できるだけオリジナルの部品を生かすように念を
押すことを忘れないでください。

浜松にもあるんですね、後で調べてみます。

イガさん、僕もシャッター幕修理で検索して機種は違いますがこんなページを見つけました。
http://www.t3.rim.or.jp/~ishibuch/exakta/8library/shutterrepair2.htm

値段も手ごろで考えたんですが、既にボディーと筐体がバラバラな状態
・・・そこでうまくいっても、元に戻すにはやはり専門修理屋さんに頼むしかないし、組上げた後でないと治ったか確認出来ない、もし失敗したら・・で断念しました。





3064. Re: OM-1初期型について イガ  2004/03/04 (木) 08:22
GINJIさん。はじめまして。
> シャッター幕に無数の穴があり光線漏れがありました。

どの程度の穴なのかにのもよりますが、このようなものもあるようです。
http://cmehappy.fantastic-camera.com/goods/rubberspray.html

あくまで、ご自身のリスクでお願いします。



3063. Re: OM-1初期型について tohokuhonsen  2004/03/04 (木) 01:52
GINJIさん、皆様はじめまして。

> 事前に出来るか確認したところ、とにかく送ってください、と言われ
> 連絡を待ってたら、修理完了で戻ってきました。

このあたりのやりとりでどこの修理屋さんかがわかりました。私も
ここに修理を頼んだことがあるのですが、全然直っていなかったの
で再修理をお願いしたらこれ以上は無理と見捨てられてしまいまし
た。
仕方がないので事前に見積もりをしてくれることで好評な某業者に
「あそこでこんなことを言われた」みたいな余分なことを書いて
メールしたら、「修理できません」と門前払いを食ってしまいまし
た(^_^;

そんな感じで修理業者には恵まれない私ですが、浜松カメラサービ
スは問題ありませんでした。あそこはOM-1には強いので、元のボディ
を一緒に送ってにこいちを頼めば、やってくれるんじゃないでしょ
うか? その際、できるだけオリジナルの部品を生かすように念を
押すことを忘れないでください。




3062. Re^4: OM-1初期型について 24mm  2004/03/03 (水) 23:45
kazoosan様、皆様こんばんは。

> 巻き上げが少し重いので修理に出そうと思い見積もり
> を取っていました。

これならオリンパスでも限定修理はしてくれそうですが・・・
私は小川町に行けるので、まずメーカーに行っちゃいます。
こちらでだめなら各修理業者に頼めば諦めもつくかなと思っています。
電話だけでもしてみたら如何でしょうか?



3061. Re^4: OM-1初期型について GINJI  2004/03/03 (水) 23:35
kazoosanさん、初めまして。
返信の文章考えながら、懲りずにオークション入札していて遅くなりました。

> 大変な事になりましたね。

山あり谷あり・・・ですね。

> もし宜しければ、修理の費用を教えて頂けませんか、
> 何処の店か何となくわかるような気もしますので・・

パーツ込みで¥20,000-でした。
> オークションに懲りたかも知れませんが、最近デジタル
> に転向してOMを処分する人が増えて落札価格も下がって
> いますので、とりあえず取っておいて別のを探した方が
> 良いかも知れませんよ。

懲りずにやってしまいました。今度のは安いので・・というか、うまくいくと良いですね。




3060. Re^4: OM-1初期型について GINJI  2004/03/03 (水) 22:45
みなさん、ありがとうございます。
今日関東カメラサービスに問い合わせたところ、シャッター幕はまだ在庫あり、との事でした。金額は現物を見ないと言えない、と言われましたが。事の顛末を伝えたら、「取りあえず使えるのなら、暫く使用して
OH時期が来てからでも遅くないのでは?」と、もっともな事を言われました。


> ところで、GINNJIさん、オークションといい、その修理業者といい、アンラッキーでしたね。まだまだかなり修理費がかかるのであれば、再度オークションで初期型が出るのを待った方がいいかもしれませんねえ。

修理屋さんには、うまくこちらの希望が伝わらなかったようです。説明不足だったのかも知れません。出品者の方も、精一杯のフォローはして頂きました。運が悪い時はしかたないですね。ただ、幕以外は凄い良い状態です。

>ただ、一人だけ、個人で修理されているのだと思うのですが徹底的なオーバーホールをして出品している方がおりまして、その人から落札したOM−1は完璧で、現在も大活躍です。M−1やOM−2系も出していたのですが、最近まったく見かけなくなりました。アラームをかけているのですが、さっぱりです。見かけたら、こちらで情報としてお知らせします。

Wooさん、ありがとうございます。ただ、カメラに腕が着いていきません。暫くはこれで腕を磨きます。

今まではPen-Fを使っていたので、とても新鮮ですね。



3059. Re^3: OM-1初期型について kazoosan  2004/03/03 (水) 22:20
GINJIさん、kazoosanと申します初めまして
大変な事になりましたね。
私も昨年末4ピンの黒を某情報流出のオークションで
手に入れました。
巻き上げが少し重いので修理に出そうと思い見積もり
を取っていました。
1番は高そうなので、2番か3番に頼もうと思ってい
ましたが、気になりますね。勝手に修理されても困り
ますよね。
もし宜しければ、修理の費用を教えて頂けませんか、
何処の店か何となくわかるような気もしますので・・

オークションに懲りたかも知れませんが、最近デジタル
に転向してOMを処分する人が増えて落札価格も下がって
いますので、とりあえず取っておいて別のを探した方が
良いかも知れませんよ。


> 既に予算がオーバーしているので暫く様子を見ようか、迷っていますが
> 関東カメラサービスに見積もりだけでも聞いてみます。
> ありがとうございました。



3058. Re^3: OM-1初期型について Woo  2004/03/03 (水) 16:48
GINJIさん、初めまして。IMAIさん、皆さん、お久しぶりです。いやあ、外人部隊以来の方がいらっしゃってお懐かしいですねえ。ところで、GINNJIさん、オークションといい、その修理業者といい、アンラッキーでしたね。まだまだかなり修理費がかかるのであれば、再度オークションで初期型が出るのを待った方がいいかもしれませんねえ。わたしもヤフーでは痛い目にあっています。ただ、一人だけ、個人で修理されているのだと思うのですが徹底的なオーバーホールをして出品している方がおりまして、その人から落札したOM−1は完璧で、現在も大活躍です。M−1やOM−2系も出していたのですが、最近まったく見かけなくなりました。アラームをかけているのですが、さっぱりです。見かけたら、こちらで情報としてお知らせします。


> 実は載っているあるところで交換されて、その他に載っているところでは断られました。(元の筐体に新しい幕を移植出来ないかと、聞いたんですが、「もうやってないので」と言われてしまいました。)
>
> 既に予算がオーバーしているので暫く様子を見ようか、迷っていますが
> 関東カメラサービスに見積もりだけでも聞いてみます。
> ありがとうございました。



3057. Re: OM-1初期型について わんばんこ  2004/03/03 (水) 12:32

> 事前に出来るか確認したところ、とにかく送ってください、と言われ
> 連絡を待ってたら、修理完了で戻ってきました。

それ、どこの修理業者ですか?知りたいなあ。



3056. Re^3: OM-6D 野本 巖 [URL]  2004/03/03 (水) 12:17
24mm さん、こんにちは!

> MFの面ではD30や10Dよりは絶対にE-1をお勧めです。
> 何気に*istDもMFは行けるそうですが、ZUIKOを使う術が無いですし・・・

う〜む、、、やはりそうですか、、、φ(.. )> メモメモ

> 私はあまり気にしませんし、気に出来ません(腕が無い、見分ける目が無い・・・)

わはは、、、生粋の OM ファンの方は、、、(^^;ゞ
まぁ、気に入っているシステムを使い続けるというのは、
単なるファン心理以上の、、、アタシもRライカに関しては
許してしまう、、、「愛」ですね〜!

> いかんせん数量限定なのでどうなることやら分からないですからね。

確かに、、、。まだまだ悩んでいるのであります、、(;^^A




3055. Re^2: OM-1初期型について GINJI  2004/03/03 (水) 10:28
ヒデボーさんすばやい回答ありがとうございます。

> 先ずシャッター幕交換ですが、4年程前になりますが、
> 関東カメラサービスでボディーOH時に交換出来ました。
>
まだそちらには問い合わせをしていないのですが、見積もり値段を聞くのがちょっと怖くて・・・でも取りあえず確認してみます。
> また気になるのがシャッターユニットの交換についてです。
> 幕を含めるシャッター機構は、外からは見えません。
> 裏蓋を開けて判るのであれば、もしかしてシャッターユニットを交換したのではなく、
> 筐体自体を交換されてしまったのでしょうか。
> (ガイドレールの形状、ガイドピンの数が変わるなど)

そうでした、筐体ごとですね。最初に気が付いたのがストラップのリングが無かった事で、問い合わせしたらその事がわかりました。
返したもらったらリングに付いた筐体が戻ってきました。
> > 前置きが長くなりましたが幕交換、又は修理が出来る所はどこかにありますでしょうか?元のユニットは返してもらいました。
>
> ここIMAIさんの所に評判の良い修理業者が載っております。
> 出来れば現品持込で、電話であれば詳しく説明し、ご相談してみてはいかがでしょうか。

実は載っているあるところで交換されて、その他に載っているところでは断られました。(元の筐体に新しい幕を移植出来ないかと、聞いたんですが、「もうやってないので」と言われてしまいました。)

既に予算がオーバーしているので暫く様子を見ようか、迷っていますが
関東カメラサービスに見積もりだけでも聞いてみます。
ありがとうございました。







3054. Re^6: プリズム腐食 24mm  2004/03/03 (水) 08:34
okudera様、皆様こんにちは。

> それは「素人分解ノススメ」になっちゃうのでまずいんじゃないですかね?

確かにそこまでやって貰っても困っちゃいますね。

私としては、
1Nや2Nだけど腐食してます、シリアルは*******で、デートコードは〜〜〜です。
ぐらいの情報でいけないかなと思っていたのですが・・・
底蓋の修理(シリアルが変わる)や裏蓋の変更で変わっちゃいますもんね・・・
正確さはもとめられませんね。




3053. Re: OM-1初期型について ヒデボー  2004/03/03 (水) 07:59
GINJIさんはじめまして。

なんか大変なことになってしまったようですね。

先ずシャッター幕交換ですが、4年程前になりますが、
関東カメラサービスでボディーOH時に交換出来ました。

また気になるのがシャッターユニットの交換についてです。
幕を含めるシャッター機構は、外からは見えません。
裏蓋を開けて判るのであれば、もしかしてシャッターユニットを交換したのではなく、
筐体自体を交換されてしまったのでしょうか。
(ガイドレールの形状、ガイドピンの数が変わるなど)

> 前置きが長くなりましたが幕交換、又は修理が出来る所はどこかにありますでしょうか?元のユニットは返してもらいました。

ここIMAIさんの所に評判の良い修理業者が載っております。
出来れば現品持込で、電話であれば詳しく説明し、ご相談してみてはいかがでしょうか。



3052. OM-1初期型について GINJI  2004/03/03 (水) 02:07
皆様初めまして、GINJIと申します。

先日初期型のOM-1を某オークションで手に入れたのですが、
シャッター幕に無数の穴があり光線漏れがありました。
とある専門修理屋に幕交換をお願いしたところ、幕交換だけは難しいとの事で、後期型のシャッターユニットに交換されて戻ってきました。
事前に出来るか確認したところ、とにかく送ってください、と言われ
連絡を待ってたら、修理完了で戻ってきました。
裏ブタを開けて初めてユニット交換を知り、抗議の電話をしましたが、
上の様な応対でした。初期型が欲しくて購入したのですが、それでは意味がありません。おまけに幕は問題無いのですが、まわりは、ジャンク品か?と言うようなひどい物でした。一応写りますが・・・
違う専門修理屋に問い合わせしましたが、部品が無いとの事で受け付けてもらえませんでした。
前置きが長くなりましたが幕交換、又は修理が出来る所はどこかにありますでしょうか?元のユニットは返してもらいました。
長文で失礼しましたが、皆様の知恵を貸して頂きたいです。よろしくお願い致します。



3051. Re^3: 自分もOM4−Tiを! IMAI [URL]  2004/03/03 (水) 00:19
YOSHIさん、

早々のお返事ありがとうございます。

> OM−1の特徴(M−1)をご連絡させていただきます。
> 1.巻き戻しクランクレバーのつまみのねじがマイナス
> 2.巻き上げレバーがM−1用
> 3.マウント内部の右上部のローラー付き
> 以上3点がM−1と類似しています。

以上3点をコメントとして追加しました。



3050. Re^2: 自分もOM4−Tiを! YOSHI  2004/03/02 (火) 23:52
> IMAIさん こんばんは

とうとう自分もOM−4Ti(B)を逝ってしまいました。

> デートコードは追加させていただきました。
> OM-1(前期型)は「M-1デートコードの謎」に追加してあります。
> M-1の特徴や初期型の特徴などがありましたらコメントとして追加します。

データーコードの追加有難うございます。
OM−1の特徴(M−1)をご連絡させていただきます。
1.巻き戻しクランクレバーのつまみのねじがマイナス
2.巻き上げレバーがM−1用
3.マウント内部の右上部のローラー付き
以上3点がM−1と類似しています。



3049. Re: 自分もOM4−Tiを! IMAI [URL]  2004/03/02 (火) 22:57
銀塩にカムバックしたYさん、皆さん、こんばんは。

> とうとう自分もOM−4Ti(B)を逝ってしまいました。

おめでとうございます。 (^^)/
これからますます銀塩がおもしろくなると思いますよ。

> 約20年前OM−10から始まりその後ビデオやデジカメなど浮気をしていましたが昨年10月ごろから又OM病になり前期型のOM−1から各種レンズ・Fスキャナ・防湿庫など買い込み、ついに念願のOM−4Ti(B)を買ってしまいました。

小生はビデオに浮気をしてビデオカメラや編集機材に白レンズが3本買える位の投資をしてしまいました。 (--;;
今ではVHSや8mmビデオはジャンク同然で価値なしです。
もっと早くカンバックしていればよかったと後悔したものです。

> IMAI様へS/Nとデートコード調べましたので、ご報告いたします。

デートコードは追加させていただきました。
OM-1(前期型)は「M-1デートコードの謎」に追加してあります。
M-1の特徴や初期型の特徴などがありましたらコメントとして追加します。
35-70mm F4、75-150mm F4はデートコードなしのレンズですのでリストには追加していませんが参考にさせていただきます。

> そのうちにまた広角レンズ(21〜28mmぐらいで)やF280を・・・・逝ってしまいそうで!
> またOMウィルスが増殖しましたらご報告します。

必ず逝ってしまうと思います。 (^^;;
その時はまたよろしくお願いします。



3048. E-1+アダプター+ズイコ−100mmf2で撮影 たにやん2612  2004/03/02 (火) 21:39
E-1+アダプター+100mmf2で職場にあった「お雛様」を撮影した。100mmf2は、バランス的にE-1によくマッチする。ピントは、合わせにくいが、ピントを合わせる操作は、デジタルレンズより楽しい。デジカメのメリットでじゃんじゃん写し、パソコンでピントがよく合っているのを探せばいい。よくバックがボケてなかなかいいと思った。http://plaza.rakuten.co.jp/taniyann2612/



3047. Re^5: プリズム腐食 okudera  2004/03/02 (火) 21:20
こんばんは

> 最近の話題の一環として、どの辺りまで未対応かの情報を募集してはまずいですかね?

それは「素人分解ノススメ」になっちゃうのでまずいんじゃないですかね?
新品で買った人で腐食が出ちゃった人に「いつ頃買ったんですか?」っていうのを訊くくらいならいいんじゃないでしょうか。



3046. Re^2: OM-6D 24mm  2004/03/02 (火) 20:17
野本 巖様、皆様こんばんは。

> いいなぁ、、、。Leica R - EOS アダプターでは、、D30 は
> もとより、10D でもちょっと、、、(やはり、邪道か、、うぅ)

MFの面ではD30や10Dよりは絶対にE-1をお勧めです。
何気に*istDもMFは行けるそうですが、ZUIKOを使う術が無いですし・・・

> dpreview では、ノイズの問題の指摘がありますが、現行品では
> 改善されているのでしょうか?その Review では、中身が外装に
> 追いついていないと、嬉しいような悲しいような、、指摘が。

私はあまり気にしませんし、気に出来ません(腕が無い、見分ける目が無い・・・)

> アタシは好きなんですが、、、E-1

アダプター利用をお考えなら早い方が良いかも知れません、
終了2ヶ月前にはアナウンスされるそうですが、
いかんせん数量限定なのでどうなることやら分からないですからね。



3045. Re^2: OM-6D 24mm  2004/03/02 (火) 20:07
MiMoFa様、皆様こんばんは。

> まずは100F2をつけて試しましたが、EOS10DにOMアダプタをつけたときはピントが合ったという感触というか、歯切れみたいなものがなかったものですから。こんなものかな、どうかなという、「なんとなくマニュアルフォーカス」だったもので。それに比べると、良いです。OMと比べると当然それよりは落ちます。

そうです、おっしゃる通りの感じで、EOS D30と比べると本当に違います。
D30だと50mmF2.0ぐらいなら何とかなっても、24mmF2.0ではどうにもならなかったので、すばらしいの一言だと思っております。

OMと比べると・・・ファインダー自体が狭いし、やっぱり山の頂上がなだらかな感じはあります。

> まあ、Zuiko Digital単焦点が充実するまで〜

150mmF2.0は期待しているのですが、値段がやばくなってきましたね。
残念ながら手が出ない値段になりそうで・・・。

> で、OM Zuikoは、やっぱりOMボディにつけるとしっくり来ます。

最近しまい込んでいたOMたちを引っ張り出してきたので、嫁さんに睨まれています。
早いとこ、EOSたちを処分してスペースを確保しなければ・・・



3044. Re^4: プリズム腐食 24mm  2004/03/02 (火) 19:48
Tsuchimoto様、皆様こんばんは。

> プリズムの上には、プラスチックでなくモルトが使われていましたので、2nも初期のものは腐食対策がされてないのでは・・・?と思います。

そうですね、2Nも1Nも79年3月の発売開始ですから、どちらかだけ対策済みって事は無いですね・・・。

最近の話題の一環として、どの辺りまで未対応かの情報を募集してはまずいですかね?



3043. Re: 自分もOM4−Tiを! 24mm  2004/03/02 (火) 19:37
YOSHI様、皆様こんばんは。

> とうとう自分もOM−4Ti(B)を逝ってしまいました。

おめでとう御座います、是非マルチスポットの魔力を体験してください。
ファインダーを覗くのが楽しいカメラで、OMの中では一番使用しています。

> そのうちにまた広角レンズ(21〜28mmぐらいで)やF280を・・・・逝ってしまいそうで!

私の名前の由来である24mmF2.0は是非手にいれて下さい、一番にお勧めいたします。
21mmのF2.0やF3.5にも魅力はありますし、28mmF2.0のコンパクトさにはOM本来のよさがあります。

と言いつつ最近私はデジカメ(E-1)が多いんですけどね〜



3042. 自分もOM4−Tiを! 銀塩にカムバックしたY(YOSHI)  2004/03/02 (火) 15:49
IMAIさん・OMファンの皆さん こんにちは!
いつもこの掲示板で、OMの情報を教えてもらっているデジカメから銀塩にカムバックしたYこと(YOSHI)です。
とうとう自分もOM−4Ti(B)をを逝ってしまいました。
約20年前OM−10から始まりその後ビデオやデジカメなど浮気をしていましたが昨年10月ごろから又OM病になり前期型のOM−1から各種レンズ・Fスキャナ・防湿庫など買い込み、ついに念願のOM−4Ti(B)を買ってしまいました。(C社のEOS7・EOSkissLiteも)
まだ家内には内緒にしています。何時ばれるか心配しております。
知っていても知らぬ顔をしているかも知れませんが!
IMAI様へS/Nとデートコード調べましたので、ご報告いたします。
OM−1(前期)  1907XX  不明     中古購入
OM−10     2429XXX HWD8  1986年購入
OM−4Ti(B)  1197XXX TNM212 中古購入
50mmF1.8  1767XX  無      中古購入
50mmF1.8  3944XXX AZC4  1986年購入
35−70mm   2390XX  無      中古購入
(F4.0)
35−70mm   1883XX  SAF4   中古購入
(F3.5−4.5)
35−105mm  1178XX  無      中古購入
(F3.5−4.5)
75−150mm  2071XX  無      中古購入
(F4.0)
そのうちにまた広角レンズ(21〜28mmぐらいで)やF280を・・・・逝ってしまいそうで!
またOMウィルスが増殖しましたらご報告します。



3041. Re^4: 東京での成果 ボン村上  2004/03/02 (火) 00:26
IMAIさん、こんばんは!

> ここの委託品は税込みでお値段も安めに設定されていますね。

一瞬、「これ下さい」って言いそうでしたが、まだ廻る予定でしたので「ぐっ」とガマン、でありました。

> 小生がゲットしたときは半額でしたがさらにお買い得になっているようです。

そうそう、348でありました。
欲しい人は急ぐべし。

> はぁ〜、16mm〜350mmまでですか。
> 何か純粋なOMファンも負けそうな勢いですね。 (^^;;

いつものことですが...こゆい人たちがいっぱいいますからねぇ〜、野本さんはじめ...

> でもLeicaとOMは共通点がありますので両刀使いの方がけっこう多いです。

私はFDとRとMと...これ以上マウントの種類は増やせません。



3040. E-1+アダプター+ズイコーレンズで撮影した たにやん2612  2004/03/01 (月) 22:03
みなさん、こんばんは。いつもこの掲示板で、様々な情報を教えてもらっているものです。昨年12月にE-1を購入し、先日アダプターが到着しました。早速、ズイコーレンズを装着し、撮影しました。マクロ80mmf4に装着し、撮影したものが予想以上に良かったと思いました。他に、100mmf2.8や85mmf2でも撮影してみました。100mmf2.8は、フラッシュをつけ、娘を撮影。これも、なかなかいいと思いました(個人画像のためアップしてませんが)。ピントは、少し合わせずらいと思いましたが、そこはデジカメで、ピントのはずれを恐れず、撮れました。楽天のホームページに掲載するために、フォトレタッチソフトで画質を落とし、掲載しています。また、別のレンズを装着して撮影したら報告させていただきます。http://plaza.rakuten.co.jp/taniyann2612/



3039. Re^3: プリズム腐食 Tsuchimoto  2004/03/01 (月) 20:45
かものはしさん、24mm さん、野本さん、みなさん、こんばんは。

僕の中古購入した2nは、プリズム腐食してて、自分で清掃しました。(こちらのOM便利帳を参考に)
プリズムの上には、プラスチックでなくモルトが使われていましたので、2nも初期のものは腐食対策がされてないのでは・・・?と思います。

ではまた。




3038. Re^3: 中古市 まつざきすすめ  2004/03/01 (月) 19:13
こんばんは、

私は、50mmの次に買ったレンズが35mmのF2.8だったんですが、
なんとMシステムの箱付きだったんです。メタルフード付き
M-1を買った時も、Mシステムの55/f1.2が付いていたし
100/f2.8を買った時もMシステムだったんですが、
これは貴重なメタルフード付きです。

> いいなぁ、、、でも本当の「価値」はアタシにはわかりません。
> M-1 も持ってないので、、でもその 28mm/f3.5 の金属フードが
> いいなぁと思いました。



3037. Re: OM-6D MiMoFa  2004/03/01 (月) 17:33
MiMoFaです。
24mmさん、みなさん、こんにちは。
> 昨日夜宅急便にて到着いたしました。
私の手元にも来ました。

> そして一番心配だったMFですが、も〜抜群にやりやすいです。
> 比較対照がCANONのEOS D30となっているので、

まずは100F2をつけて試しましたが、EOS10DにOMアダプタをつけたときはピントが合ったという感触というか、歯切れみたいなものがなかったものですから。こんなものかな、どうかなという、「なんとなくマニュアルフォーカス」だったもので。それに比べると、良いです。OMと比べると当然それよりは落ちます。

まあ、Zuiko Digital単焦点が充実するまでちょっとお楽しみな感じでの撮影はできそうです。200mmF2相当のレンズがこの手軽さというのは、近接も70cmまで行きますし。24mmF2も付けてみましたが、これもそこそこいけそうです。しかも、25cmまで接写できるので、普通の標準レンズより撮影倍率を稼げてしまうわけです。フォーサーズシステムの可能性を見た気がします。

ただ、やはり、解像感では専用のZuiko Digitalのほうが一枚上手と思います。願わくば早く、Zuiko Digitalの小型軽量レンズや単焦点を35mm判レンズに無理にあわせずに特色ある形で(近接撮影距離を欲張るなど)充実させて欲しいところです。

で、OM Zuikoは、やっぱりOMボディにつけるとしっくり来ます。
では、失礼します。



3036. Re: OM-6D 野本 巖 [URL]  2004/03/01 (月) 16:11
24mm さん、こんにちは!

> オートエクステンションチューブ7mm等に似ているしっかりとしたつくりになっています。

アタシは E-1 を持ってないんですが、渋谷のビックカメラさんに
その OM - E マウント・アダプターを展示してあるんですが、
全く同じ感想を持ちました。

> そして一番心配だったMFですが、も〜抜群にやりやすいです。

いいなぁ、、、。Leica R - EOS アダプターでは、、D30 は
もとより、10D でもちょっと、、、(やはり、邪道か、、うぅ)

いいなぁ、、E-1 っ!

dpreview では、ノイズの問題の指摘がありますが、現行品では
改善されているのでしょうか?その Review では、中身が外装に
追いついていないと、嬉しいような悲しいような、、指摘が。

アタシは好きなんですが、、、E-1





3035. Re^2: プリズム腐食 野本 巖 [URL]  2004/03/01 (月) 16:06
かものはしさん、24mm さん、こんにちは!

> 1Nの極初期のものは対応しきれていない固体もあるそうです、ご注意を。

アタシの OM-1 black は、、幸いなことに、、これまで問題が
出ていません、、、うぅ。

あ、、、でもずっと前にオーバーホールした記憶が、、、(^^;;

いつまでも快調に動いて欲しいです。




3034. Re^2: 50-250mm 野本 巖 [URL]  2004/03/01 (月) 16:04
ガタゴトさん、IMAI さん、こんにちは!

> > 今回の表紙の「ヨシガモ」、とても色がきれいですね。レンズとスキャナの性能があいまってのものと思いますが。

この左側の「ヨシガモ」がふてくされたような、眼をしてて、、
笑ってしまいました。

眠かったのかな?

(;^^A



3033. Re^2: 中古市 野本 巖 [URL]  2004/03/01 (月) 16:02
まつざきすすめさん、初めまして、、!

> でもこれって価値があるんですかね?
> 自分はたくさん持っていますが、
> 高く売れるんだったら売ろうかな?デジ一眼の資金に?

いいなぁ、、、でも本当の「価値」はアタシにはわかりません。
M-1 も持ってないので、、でもその 28mm/f3.5 の金属フードが
いいなぁと思いました。



3032. OM-6D 24mm  2004/03/01 (月) 12:23
昨日夜宅急便にて到着いたしました。
E-1用OMマウントアダプター無料配布とは言え、さすがにメーカーが作っただけあって、
オートエクステンションチューブ7mm等に似ているしっかりとしたつくりになっています。
早速室内ではありますが、装着テストをしたところ、いい感じです。
24mmF2.0などOMには若干大きめな外観になりますが、E-1ではちょうど良い少しコンパクトな標準レンズに早替りです。
そして一番心配だったMFですが、も〜抜群にやりやすいです。
比較対照がCANONのEOS D30となっているので、人によってはやりにくくてかなわん、
と言う方もいらっしゃるでしょうが、十分ではないでしょうか。

やっとのことで、私にとっての新OM-SYSTEM、OM-6Dが完成いたしました。
あとはT28などをTTLで使えるように出来ないかな?



3031. Re: プリズム腐食 24mm  2004/03/01 (月) 11:59
かものはし様、皆様こんにちは。

> 2n(1nも)は、プリズムの腐食が発生しないような内部的な措置が、
> もともと講じられているそうです。

1Nの極初期のものは対応しきれていない固体もあるそうです、ご注意を。



3030. プリズム腐食 かものはし  2004/03/01 (月) 11:44
こんにちは。
先日購入した2nの点検のため、小川町SSに行って参りました。
その時、懸念していたプリズムの腐食について伺ってきたのですが、
2n(1nも)は、プリズムの腐食が発生しないような内部的な措置が、
もともと講じられているそうです。
なんでも、ファインダー部からの入射光を防ぐ措置を1、2ではスポンジに使っており、通常ここから腐食が発生することが多いのですが、2n、1nではプラスチックを使っているので、この部分からの腐食の発生はないとのことでした。
ただし、プリズムの製造工程上の問題(わずかに空気が入ってしまうとか)による経年劣化は避けることができないそうです。この場合は2spも同様だそうですが。

以上、ご報告まで。



3029. Re: 50-250mm IMAI [URL]  2004/03/01 (月) 00:15
ガタゴトさん、皆さん、こんばんは。

> 今回の表紙の「ヨシガモ」、とても色がきれいですね。レンズとスキャナの性能があいまってのものと思いますが。

ありがとうございます。
100mm F2の良さが出ているのだと思います。 (^^)

> しかし話は変わりますが、前回更新された 50-250 の写真も、カモや海の色といい、模様の細かい感じといい、200mm/F4 の同様の作例にもひけをとらないようにさえ思えます。
> 作例14のオナガガモは、これは殆どテレ端と思いますが(いかがでしょうか?)、コントラストも結構ありますよね。

最近タムロン60-300mm F3.8-5.4を久しぶりに使ってみましたが、ズイコー50-250mm F5の方が実力は上と感じました。
直接比較したわけではありませんが、タムロン60-300mmは絞り開放付近でも比較的シャープな描写をしますが、周辺光量の低下が大きいのが気になりました。
作例14は250mm付近です。 絞り開放で100mm付近と比較するとコントラストの低下が気になりますがF8に絞っていますのでそれほど気になりませんね。
50-250mm F5は5倍のズーミングと単レンズに肉薄する描写力を持っていますので野鳥撮影などで活躍してくれます!



3028. 50-250mm ガタゴト [URL]  2004/02/29 (日) 23:30
IMAI さん、みなさん、こんばんは。

今回の表紙の「ヨシガモ」、とても色がきれいですね。レンズとスキャナの性能があいまってのものと思いますが。

しかし話は変わりますが、前回更新された 50-250 の写真も、カモや海の色といい、模様の細かい感じといい、200mm/F4 の同様の作例にもひけをとらないようにさえ思えます。
作例14のオナガガモは、これは殆どテレ端と思いますが(いかがでしょうか?)、コントラストも結構ありますよね。

まあ私は友人の 50-250 を借りて結構色のいいのに驚いて買ってしまったクチなんで、ひいき目もあるんですが…^^;)



3026. Re^3: 東京での成果 IMAI [URL]  2004/02/29 (日) 20:17
ボン村上さん、こんばんは。

> すっぱいお店かな? 
> そこのは見せてもらいましたが液晶が真っ白...チョッと思い切れませんでした。

はい。そのすっぱいお店です。
ここの委託品は税込みでお値段も安めに設定されていますね。
そのため人気がありお店は小さいですがお客さんがかなり多いです。
狭いお店なので時間帯によってはラッシュになっちゃいます。
人口密度がかなり高いです。

> ここでも時々名前の出てました中野のお店で。
> 半額以下って、すっごい価格でしたよ。

小生がゲットしたときは半額でしたがさらにお買い得になっているようです。

> 今回はRLFCの「爆買いオフ」で上京したのですが、私はもっぱらOM探し。
> で、他のメンバーもOMユーザーが多くて16mm〜350mmまで、ボディーも各種合わせて7、8台も集まって。

はぁ〜、16mm〜350mmまでですか。
何か純粋なOMファンも負けそうな勢いですね。 (^^;;
でもLeicaとOMは共通点がありますので両刀使いの方がけっこう多いです。



3025. Re: 松屋中古市 IMAI [URL]  2004/02/29 (日) 20:03
まつざきすすめさん、こんばんは。

> 黒のOM-1MDを買いました。シャッター、メーターともOK
> ファインダーを覗いてもプリズムの腐食がないので
> 喜んで買ったのですが、何か変です。
> 家に帰って、レンズを付けると分かりました。
> ボディだけでは分からんかった。
> スクリーンが無いのです。ふざけています。

相場よりかなり安い中古品は疑ってかかった方が良さそうですね。
小生、中古購入の際は実際にレンズや電池をつけてもらい出来る限りのチェックをすることにしています。
中古品なら返品可能だと思いますが、委託品は要注意です。
いくらか見当がつきませんが相場よりかなり安く購入できたわけですね?



3024. Re^2: 東京での成果 ボン村上  2004/02/29 (日) 18:57
IMAIさん、こんばんは!

> おめでとうございます!

へへっ、やっちゃいました。

> 確かにOM-2S/Pの良品中古は少ないようですね。
> 最近、銀座のお店で委託品を4台程見かけましたが外観も今ひとつでした。

すっぱいお店かな?
そこのは見せてもらいましたが液晶が真っ白...チョッと思い切れませんでした。

> OM-2S/Pのマニュアルスポットも使いやすいですが、OM-4Tiのマルチスポット測光はとてもよくできていると思います。

オートでスポット使えるようですので嫁にも使ってもらえそうかと。
露出補正の代わりに「ピッピッピッ」って出来そうですね。

> デートコードは追加させていただきました。

お手数お掛けいたします。m(__)m

> ところで50mm F1.2は新品購入で間違いないですよね?

そうです、そうです。
ここでも時々名前の出てました中野のお店で。
半額以下って、すっごい価格でしたよ。

今回はRLFCの「爆買いオフ」で上京したのですが、私はもっぱらOM探し。
で、他のメンバーもOMユーザーが多くて16mm〜350mmまで、ボディーも各種合わせて7、8台も集まって。
何のオフだったのかなぁ〜。



3023. Re^2: 東京での成果 ボン村上  2004/02/29 (日) 18:27
MiMoFaさん、こんばんは!

>  御精進おめでとうございます。
>  実用機として、とてもいい選択ではないでしょうか。

ありがとうございます。
ボディーもなかなかの美品、レンズも初めてのf1.2であります。
ファインダーも、「明るいなぁ〜」、「でも変わったボケ方」と思っているとスクリーンが2-13に交換されていました。(チョッと得した気分)
でも私も嫁もスプリットマイクロがチト苦手なので早速1-4nに。

>  奥様の評判がいいといいですね。

大丈夫でしょう、美品だし(^o^)



3022. Re: 中古市 まつざきすすめ  2004/02/29 (日) 16:50
同じく見ました。毎年出ますね。
ラッキーや藤沢商会が出しますね。
値段は高いです。
でもこれって価値があるんですかね?
自分はたくさん持っていますが、
高く売れるんだったら売ろうかな?デジ一眼の資金に?

> そう言えば、松屋の中古市に、M-SYSTEM の 28mm/f3.5 フード付きが出ていましたよ!





3021. 松屋中古市 まつざきすすめ  2004/02/29 (日) 16:46
土曜日に銀座の松屋中古市に行ってきました。
朝から並んだので気合充分です。

黒のOM-1MDを買いました。シャッター、メーターともOK
ファインダーを覗いてもプリズムの腐食がないので
喜んで買ったのですが、何か変です。
家に帰って、レンズを付けると分かりました。
ボディだけでは分からんかった。
スクリーンが無いのです。ふざけています。
でも安かったので許して上げます。
いくらだと思いますか?

関係ないけど、CLも買った。OMレンズを付けて撮ります。



3020. Re: 東京での成果 IMAI [URL]  2004/02/29 (日) 16:22
ボン村上さん、こんにちは。

> 一番のお目当てだったOM-2 S/Pは良いのが無かったのですが...OM-4Ti(B)を逝ってしまいました。
> あと、50mm/f1.2も。

おめでとうございます!
確かにOM-2S/Pの良品中古は少ないようですね。
最近、銀座のお店で委託品を4台程見かけましたが外観も今ひとつでした。
OM-4Ti(B) + 50mm F1.2、とてもよい選択ですね。 (^^)
OM-2S/Pのマニュアルスポットも使いやすいですが、OM-4Tiのマルチスポット測光はとてもよくできていると思います。

デートコードは追加させていただきました。
ところで50mm F1.2は新品購入で間違いないですよね?



3019. Re: 東京での成果 MiMoFa  2004/02/29 (日) 11:39
MiMoFaです。

ボン村上さん、みなさん、こんにちは。

>...OM-4Ti(B)を逝ってしまいました。
> あと、50mm/f1.2も。
 御精進おめでとうございます。
 実用機として、とてもいい選択ではないでしょうか。
 奥様の評判がいいといいですね。
 
 では、失礼します。



3018. 東京での成果 ボン村上  2004/02/29 (日) 11:02
皆さん、おはようございます。

昨日、松屋での中古市をかわきりに0M精進に行って参りました。

一番のお目当てだったOM-2 S/Pは良いのが無かったのですが...OM-4Ti(B)を逝ってしまいました。
あと、50mm/f1.2も。

で、デートコードですが、

OM-4Ti(B)...S/N : 11898XX TNK704
50mm/f1.2...S/N : 1191XX SAVC

でありました。

やっとボディーも揃ったことだし、しっかり写真を撮っていきますです。



3017. Vivitar Series 1 35-85mm f2.8ゲット SRX-6  2004/02/28 (土) 21:29
> Gary ReeseさんのLens Testで存在を知り、以前から探していたVivitar Series 1 35-85mm f2.8をeBayで見つけ、初めてeBayに参加してみました。

ebay初参加で品物届かず→全額補償という洗礼を受けてから数日後、またVivitar Series 1 35-85mm f2.8が出品(当然前回とは別人)されているのを見つけ、またまた落札しました。こうなったら意地ですね(笑)。
落札した6日後、はるばるテキサス州ヒューストンから商品が品物が届き、ようやく因縁のレンズを手に入れることができました。このレンズ、フィルター径72mmでツチノコのような異形のレンズで、OM一桁機に装着するとかなり迫力のある姿になります。
80年代のVivitar Series 1は、米国での光学設計、日本のキノ精密工業の生産というコンビで、日本の大手カメラメーカーの純正レンズを凌駕することを目指して生み出されたレンズだそうで、光学性能を追求するためにバリフォーカル(ズーミングによってピント位置が変わる)になっています。
初めて手に入れたVivitarレンズはSeries 1 28-105mm f2.8-3.8なのですが、それまでに使ってきた5〜6本の標準ズームのどれよりも写りが良くて、それ以来Vivitarのファンになりました。
ただ、90年台に入ってからのVivitarは、日本のプラザクリエイトに買収されて、その後に再び投資家グループに売却されるなど時代の波に翻弄され、Series 1というブランドは残っているものの普及品ブランドに成り下がっています。現在の製品はコシナのOEMがほとんどのようです。
80年代のVivitar Series 1レンズは、米国ではCult Classicsと呼ばれてマニアに人気があるそうです。



3016. Re^3: 本日は、、、 ボン村上  2004/02/27 (金) 21:51
MiMoFaさん、皆さん、こんばんは!

> マップカメラのWebに良品の2SPが出ていたのですが、すでにSoldoutでした…。早すぎます。

うぉ〜、ありがと...(;_;)売り切れですかぁ...残念。
OM-2 S/Pは数が少ないのか、寿命なのか、なかなか良いのが無いですねぇ〜。

> 他にも出物があると良いですね。

取りあえず、もう少ししたら高速バスで東京に。
明日はどんな一日になるのだろう...



3015. Re: う〜む、、 MiMoFa  2004/02/27 (金) 21:49
MiMoFaです。

野本さん、皆さん、こんにちは。
> 何故か、、E-1 のカタログを貰ってきている>アタシ、、うぅ。
カタログだけなら…。という罠はあるのでしょうか。

さて、中古カメラ市にも行かず順当に11−22mmを身請けしてきました。

ボディにつけた感じ標準と変わらないです。
見た目もほとんど変わらないです。

ワイド端で鏡筒が伸び、18mmぐらいで一番縮み、22mmでわずかに伸びる構成でした。素人目にはズームフードにできたのではないかとちょっと残念です。
#リングフラッシュはバヨネット接続のようなのでそのためということでしょうか?

実に自然に自然な広角画像が取れました。
#さすがにワイドへリアー15mmとかの超広角の味を知っているとあの別世界とは違うので、実用的なサイズで8mm魚眼とか、7mm超広角とかも早くラインナップして欲しいと思います。

では、失礼します。



3014. Re^2: 本日は、、、 MiMoFa  2004/02/27 (金) 15:42
MiMoFaです。

ボン村上さん、皆さんこんにちは。

マップカメラのWebに良品の2SPが出ていたのですが、すでにSoldoutでした…。早すぎます。
他にも出物があると良いですね。

では、失礼します。



3013. Re^4: 中古市 野本 巖 [URL]  2004/02/27 (金) 13:26
わんばんこさん、こんにちは!

> おお...あなたも九州人ですか。しかも「あの」佐賀県ですね。

15で、上京して、、30年以上経ってしまいましたが、今でも
「佐賀弁」は上手に話せますが、30年前の佐賀弁なので、
帰省の折り、「野本さんは、佐賀「圏」から他に出たことがないだろう、、」と言われてしまいます、、、、(;^^A

> 「ふるさとは遠きにありて...」ですな。(しんみり

しくしく、、、。

> 実は私、東京に中古市って一度も行ったことないんですけど、
> 人手なんかどうですか?最近デジタルに押されきみですし。
> ほかにおもしろそうなものなかったですかね?

アタシが行ったのは初日でしたが、そうですね、、この春の
中古市は多いと思います。ごったがえしてましたから。
会場では、デジタル・ムードは全く無くて、銀塩「花盛り」で
ありますが、やはりライカM、ニコンRF、ニコン一眼が圧倒的
ですね〜、、それと中判、、。それぞれのお店のショーケースを
じーっと見ながら歩くのは大変ですが、だいたい一回りするのに
1時間はかかります、、、。ICS 主催ですから、それぞれのお店で
大きな価格差はありませんが、まぁ、、色々、、見るのは楽しいでふ。

面白いもの、、、は、だいたい初日の開店後1時間で売り切れてしまいます、、。
(例えば、Nikon M の blackpaint )

オリンパス系は、、、ボディもレンズもそれ程出てませんですね、、。
確か OM-3, OM-3Ti は見掛けませんでしたし、、、。




3012. Re^5: RFデジカメ 24mm  2004/02/27 (金) 11:05
dega_55様、皆様こんにちは。

> > しかし、Bessa-R+CCD がアリなら、OMボディ+CCDでもいいんじゃないか、と思ってしまいますが…^^;)

いつぞや話に出たような、裏蓋を変えればOKってな感じで出来ないですかね?
それなら、多少分厚くなってもかまわないですが・・・
おそらく多少ではすまなくてそうとう厚くなるんでしょうね・・・

> まずは 「Bessaflex」の「OMマウント化」から言ってみましょうか(笑)

OM2004? マウントの維持って事で賛成。



3011. Re^3: 中古市 わんばんこ  2004/02/26 (木) 20:45
野本さん こんばんは

> アタシも元々は九州の佐賀であります、、。

おお...あなたも九州人ですか。しかも「あの」佐賀県ですね。

> 郷里にはもう父も亡く、母も亡く、兄も亡く、家も亡く、、。
> そう言えば、墓参りに行かなくっちゃ、、、。

「ふるさとは遠きにありて...」ですな。(しんみり

実は私、東京に中古市って一度も行ったことないんですけど、
人手なんかどうですか?最近デジタルに押されきみですし。
ほかにおもしろそうなものなかったですかね?



3010. Re^2: 中古市 野本 巖 [URL]  2004/02/26 (木) 05:59
わんばんこさん、お早うございます!

> 中古市行きてーよー(当方九州の田舎在住)

アタシも元々は九州の佐賀であります、、。
郷里にはもう父も亡く、母も亡く、兄も亡く、家も亡く、、。

そう言えば、墓参りに行かなくっちゃ、、、。




3009. Re^5: RFデジカメ ガタゴト [URL]  2004/02/25 (水) 21:36
dega_55 さん、皆さんこんばんは。

> CM(Cosina_Maitani)」ブランドを立ち上げる。結構いけるのでは(汗;笑)
>
> まずは 「Bessaflex」の「OMマウント化」から言ってみましょうか(笑)

だったら私は、コシナさんに 20mm, 24mmレンズのペンFマウントバージョンを出してもらいたいですね〜。
(オリジナルのメチャ高さといったら…^^;)



3008. Re: 中古市 わんばんこ  2004/02/25 (水) 18:03
> そう言えば、松屋の中古市に、

中古市行きてーよー(当方九州の田舎在住)



3007. 中古市 野本 巖 [URL]  2004/02/25 (水) 15:00
そう言えば、松屋の中古市に、M-SYSTEM の 28mm/f3.5 フード付きが出ていましたよ!
3万円でしたよ!

(速報)



3006. Re^4: 日本カメラのE-1レビュー MiMoFa  2004/02/25 (水) 09:36
MiMoFaです。
IMAI様、皆さん、こんにちは。

> デートコードは追加させていただきました。
お手数おかけしました。皆様の参考になれば幸いです。

> それにしても新品のOM-3Tiが2台というのはすばらしいです!
OM終了発表の前で、普通に量販店で売っていたころの購入です。
デートコードからすると、結構長期在庫品ですね。製造後だともう10年近くになろうとしているとは思いませんでした。
銀塩一眼システムの大切なメイン機ですのでしっかり使い続けていこうと思います。
では、失礼します。



3005. Re^4: RFデジカメ dega_55  2004/02/25 (水) 01:24
ガタゴトさん、皆さんこんばんはデス。

> しかし、Bessa-R+CCD がアリなら、OMボディ+CCDでもいいんじゃないか、と思ってしまいますが…^^;)

確かに、大変いいんじゃないでしょうか(笑)
限り無く夢の様な話ですネ?

本家本元のオリンの企業戦略からすれば、わざわざ数の出ない「OM」を復刻するとはとても考え辛いし、せいぜい「E-1>OMアダプタ-」の無償配給が「OM」を世に送り出したメ-カ-の「良心」だったのではないかと考えます。

しかし、コシナはヒョッとしたら夢を現実に導いてくれる唯一のメ-カ-では無いでしょうか? 
「Bessaflex」のM42マウント復活に続き「Auto-Topcor58mm F1.4 」の復刻(完売したそうですが)元気ノリノリですね。

此処は、天才技術者米谷氏を本家ご勇退後にお招きし「OM(Olynpus_Maitani)」ならぬ「CM(Cosina_Maitani)」ブランドを立ち上げる。結構いけるのでは(汗;笑)

まずは 「Bessaflex」の「OMマウント化」から言ってみましょうか(笑)

では、でが



3004. Re^3: RFデジカメ ガタゴト [URL]  2004/02/24 (火) 22:18
dega55さん、チッチさん、みなさんこんばんは。

アサカメだかにも出てましたね。

> この製品が投入されれば、確か「ズイコ-/ライカアダプタ-」なる製品がありますから
> ズイコ-レンズに、また新しい使い方(使い道)が出来そうですね。
なるほど^^)

しかし、Bessa-R+CCD がアリなら、OMボディ+CCDでもいいんじゃないか、と思ってしまいますが…^^;)



3003. Re^7: 135mm/3.5 ですが パラ  2004/02/24 (火) 20:28
> 真偽は不明ですが下記サイトでは1985年10月発行の
> Olympus Lens Handbookには「135mm F3.5 は " MC "」
> と謳っていると書いてあります。

THE OM SYSTEM LENS HANDBOOKは
日本語のTHIS IS THE OM SYSTEM(オリンパスOMシステム・ブック)の英語版ですね。
確かに135mmF3.5の項にmulti-coatedと記載されていますね。
しかし、日本語版には書かれていません。
記載ミスでしょうか?



3002. Re^9: 135mm/3.5 ですが IMAI [URL]  2004/02/24 (火) 00:24
candy_storeさん、またまたこんばんは。

> これでも楽しむ事も出来る訳ですね、ZUIKOに感謝!?

クイズみたいな感じですね。楽しくやっていきましょう!

> 135mm F3.5は中古購入です。
> 200mm F5.0忘れてました。
> OLYMPUS OM-SYTEM ZUIKO MC AUTO-T 1:5 f=200mm 1312xx
> 黒縁、フード分離不可、デートコード E23、1984頃?購入

これも早速、追加させていただきました。

> それでは今後ともよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします。
それでは、お休みなさい。



3001. Re^8: 135mm/3.5 ですが candy_store  2004/02/24 (火) 00:07
> 反射色まで記載されていますね。おまけに"Green"と記述があります。
> 現物を見ないと信じられないという感じです!
> もし存在するとしたらレアモデルなのでしょうね。
>
> > 遅ればせながら私物のご報告をいたします。
>
> お〜、M-SYSTEMですね!
> ありがとうございます。
> 早速、追加させていただきました。

IMAIさま、こんばんは。

追加ありがとうございます
いつもながら、素早い対応に驚いております。
やはり現物を見ないと何とも言えないのは同感であります。
書くだけなら何でも書けますが絶対無いとも言えないですし
これでも楽しむ事も出来る訳ですね、ZUIKOに感謝!?

補足です
135mm F3.5は中古購入です。
200mm F5.0忘れてました。
OLYMPUS OM-SYTEM ZUIKO MC AUTO-T 1:5 f=200mm 1312xx
黒縁、フード分離不可、デートコード E23、1984頃?購入
それでは今後ともよろしくお願いします。