4500. きれいなプリズム入手。 かぱまん  2005/10/30 (日) 19:12
本日OM10を分解してみました。
最初は原状復帰できるようにかなり気を使って作業してましたが、よく考えると、交換するべきオリジナルなOM1のプリズムは、おそらく再蒸着処理を依頼する事になると思われるので、こいつには装着するべきプリズムがなくなるんです…。
その事にまで考えが至ると、あきらめもつきました。ニッパでパチンパチンと配線を切っていきます(でもいや〜な感じ…)。基板さえめくればこっちのもの、かなり簡単に無傷のきれいなプリズムが手に入りました。コストは今のところたったの3000円(ジャンクOM10購入代)。
あとは貼り替え用のモルトを入手しなくては。
それと肝心のOM1と(笑)。



4499. OM整理 I.SAITO  2005/10/30 (日) 19:09
久しぶりに書き込みさせていただきます。
皆様ますますのOM三昧まことにご同慶の至りです。
私はといえば、最近は子供達も写真を避ける年頃となり、普段もOMの
出番が激減しています。(OMだけではないのですが)そこで、ここ数日前から考えていた機材の見直しを思い切って本日行動にうつしました。21/2,50/3.5,200/5の3本を一気に放出し、残りはボディ2台と35,50,100,180の単玉4本にスリム化しました。超広角はE−1のズイコーデジタルへバトンタッチです。
OMを手放すつもりはありませんが、残った機材のコンディションを保ちながら大事に使用するつもりです。それにしても、機材のスリム化はむずかしいですね。一方でAPSのi−ZOOM75やデジタルコンパクトのC−70ZOOMのオリンパス勢がまた増えました。では



4498. Re^2: ウルトロン40ミリf2GET! おおっち [URL]  2005/10/30 (日) 17:49
IMAIさん、皆さんこんばんは。

> ウルトロン40mm F2のご購入おめでとうございます。 (^^)/
ありがとうございます。
実は、このレンズを受け取るとき、問い合わせてくれたいつもの店員はキャノンの展示会に行っていたため不在で他の店員から受け取ったのですが、今日いつもの店員と話をしたら今回の買い物はとってもラッキーだったことがわかりました。
店員曰く「メーカーにはかなり前に在庫はなくなっていましたが、たまたま浅沼商会の方に一本だけ在庫があったので発注しました」ということでした。
このレンズは浅沼商会が中間に入っているらしく、その為他のレンズメーカーより仕入れ値がちょっと高いそうですが、中間に入ってくれたおかげで僕は手に入れられたようです。どうしてあったのかはわかりませんが本当に最後の一本だったらしく、その話だけでもびっくりです。

そういえばシリアルが92408**とそれほど若くありませんでした。その辺も???なところですがそれほど本数が製造されていないのでしょうか。結構数はなさそうですね。それだけにうれしさ倍増です。

> 40mmという画角は50mm標準レンズ以上に使いやすいですよ。

僕は標準レンズが結構好きなので、このコメントにかなり期待してしまいます。しかし、フードを注文し忘れたので届いてから使ってみたいと思います。楽しみ!

> ズイコー40mm F2の中古価格が高騰していますので安価なウルトロンを...というのは間違っていないと思います。
> このレンズ賛否両論がありますが、一般的なズイコーより穏やかな描写をするレンズで写りは良いです。

画質についてはIMAIさんの作例でかなり期待しています。これ一本でお散歩しながらとか、旅行に持って行くなんてよさそうですね。E−300につけてどれほどの画質が得られるかそのうち試してみようと思います。それではまた。







4497. 1%のM−1 obibin  2005/10/30 (日) 01:39
のんさんこんばんは

プリズム腐食の度合と場所にもよりますが、腐食初期によく見られる画面が所々うっすら緑っぽく変色し始めた位の場合でしたら、メーカーの限定修理でもある程度改善します。真ん中に縦線が出てくるようだとつらいようです。
本日オリンパスプラザ東京(以下OP)から、プリズム清掃とモルト交換を依頼しておいたOM−1黒を引き取ってきました。
僕の場合では腐食箇所を注視しなければ気にならないレベルに改善されて税込み8400円(会員割引制度あり)でした。

かめかめさんはじめまして、僕も講演会行きました。

バウンスグリップ2にT-32を装備してMD1も奢ってドレスアップしたM−1MD改を持参し、そのボディーにサインを戴きました。
最後から10人くらいでしたので、お互い意外と近くに居たようですね。
次回はいよいよ待ちに待った本題が聞けるので楽しみです。
何にサインしてもらうか今から悩んでしまいそうです。
また目印になるアクセサリー付きOMで行くつもりですのでお気づきの方はお声をかけていただければ光栄です。

講演会とは全然関係ないのですが、僕の後の方がサインを貰ったものについてご報告します。

講演終了後のサイン会もほぼ終了しようかというときに、一人の男性が米谷氏にサインをしてもらおうと一枚の4つ切のプリントを出しました。
設計者の米谷氏ですら「すげ〜!」と言って暫く絶句したほどの写真には、整然と並んだ約40台のM−1がありました。
その男性は「25年くらい前から全部自分で集めたM−1で、数年前に撮った時からいつかは見てもらいたいと思っていた。」と告げたのでした。
その後、その方と話したら今はだいぶ減ったけど最盛期には50台近いM−1を所有していたとのことで、世の中に出た全てのM−1の1%近くをたった一人で持っているなんて、にわかには信じられないお話でした。
でも普段使いはOM−1nなんですって。

それからカメラ博物館へ行く前に我楽多屋でジャンクのOM−2を4500円で救出して、講演の帰りにOPで測定してもらったら最高速で後幕が若干遅れるけど許容範囲で露出もOK、比較的程度は良さそうっていうことでした。
SERIAL NO.261xxx フィルム圧板:黒字でS73 と赤字で 4 裏ブタ側には 3 の文字がありました




4496. Re: om1nの修理 えの  2005/10/30 (日) 00:20
> om-1nのプリズム劣化の修理って費用どのくらいするんでしょうか?関東カメラサービスでやってもらえるんですよね
こんばんは。
業者さんによってまちまちですから、東京カメラhttp://www.tokyo-camera-service.com/top.html、修理工房柏http://www.camera555.com/index.html、関東カメラhttp://www.kanto-cs.co.jp/、日研テクノhttp://www.nikken-techno.co.jp/等に状態を話して見積もりを頂くのが良いと思います。



4495. カメラ博物館講演会 かめかめ  2005/10/29 (土) 21:37
どうも御無沙汰しております。2年ぶりのカキコみたいです。

本日カメラ博物館の米谷氏の講演を聴いて参りました。大盛況でした。創業からペンFTまでの内容ですがお話も乗って時間が足らないくらいでした。
講演終了後は希望者皆さんにサインして下さいました。私は列が終わるのを待っていたら1時間かかりましたが、著書2冊とOM-2nにサインをいただきました。
次回はOMからXAまで。私も来月も参加の予定です。今から続きが楽しみです。



4494. 疲れました。 かぱまん  2005/10/29 (土) 19:04
本日大阪梅田でジャンク市があり、ちょこっと覗いてきました。で、OM1へのプリズム移植用にと、OM10を買ってきました。

でもですね。肝心のOM1をですね、実はまだ入手できてないんですよね〜(爆)。ちゃんとお目当てのブツはありますので、さっさといっちゃおうと思います。



4493. om1nの修理 のん  2005/10/29 (土) 10:06
om-1nのプリズム劣化の修理って費用どのくらいするんでしょうか?関東カメラサービスでやってもらえるんですよね



4492. 1000mm D51好き  2005/10/29 (土) 06:10
ヤフオクで出てます。 1000mmF11のレンズ。
確か受注生産だったレンズでしたっけ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55925038

鉄(SL)撮影で使ってみたいけど、用途は限定されますね。
どんな感じに写るのかな??



4491. Re: ウルトロン40ミリf2GET! IMAI [URL]  2005/10/29 (土) 00:06
おおっちさん、こんばんは。

> 今日、表題のレンズ、新品を購入してしまいました。

ウルトロン40mm F2のご購入おめでとうございます。 (^^)/
40mmという画角は50mm標準レンズ以上に使いやすいですよ。
ズイコー40mm F2の中古価格が高騰していますので安価なウルトロンを...というのは間違っていないと思います。
このレンズ賛否両論がありますが、一般的なズイコーより穏やかな描写をするレンズで写りは良いです。
ピントリングの回転方向やパンケーキとは言えない大きさが欠点だと思います。



4490. 訂正 たけ  2005/10/28 (金) 23:28
すみません、昼の長文で間違いがありました。
「MANUALでダイヤルで+補正すると針は上にいく」は「下にいく」の間違いでした。

言いたいことは、「MANUALで絞りや速度で+補正すると針は上にいくから、AUTOと針が逆にいく」ことでした。正直、書いているうちに自分も混乱してきました。

ところで、新宿MAPでリングと二灯ストロボを発見!!



4489. ウルトロン40ミリf2GET! おおっち [URL]  2005/10/28 (金) 22:03
こんばんは、おおっちです。
今日、表題のレンズ、新品を購入してしまいました。

 昨日、行きつけのカメラ屋にて店員と話していた時にたまたまフォクトレンダーのレンズの話になったとき、「このレンズ、初回生産分のみだって言うからもうないよねぇ〜。発売も2002年だしねぇ。あったら使ってみたいなあ」なんていったら店員が「一応メーカーにダメモトで在庫確認してみましょうか?」なんていうもんだから、「そうだね。あったら買おうかな?もしあったら注文しといて。」って言ってたんです。以前、書き込みでもうないようなことを聞いていたので「駄目だろう」と思っていました。
 ・・・しかし、今日の昼間、突然妻よりメールが入り、「カメラ屋よりレンズ入荷しましたって電話あったよ」・・・昨日の今日かよ?しかもあったのかよ!ってはしゃいでしまいました。ないものと思っていたのでそれから妻に話をして(説得して?)無事引き取ってきました。早く使ってみたいです。

 しかし、初回生産分のみって何本くらいなんでしょ?まだ新品で買えるってことは結構な数を生産したんでしょうかねえ?

ということで今日は購入の報告でした。ではまた。



4488. OM-2N、失敗談 たけ  2005/10/28 (金) 16:26
たけです。今日は、私のOM-2Nの操作失敗談を書きます。

AUTOで撮影の最中に、ちょっと条件の厳しい逆光状態のものが現れたときに、適当な補正を+1や+2などしてみます。メーター読みから、「ホントか?」と疑問に感じたらMANUALに切り替えて、それ相応の明るさの場所を計って設定します。そしていざシャッターを押そうとした時・・・
なぜか左下に「+−」マークが出ていたりします。つまり、補正しっぱなしで、自分のカンに適正に露出を合わせるという妙な作業をしてしまっているわけです。で、ダイヤルを戻し、再びMANUALで適当な設定をします。すると今度は、日陰に合わせた露出でいざフレミングを戻すと、ドカーンと針が振れてMANUALの指針プレートでは+1か+2か、どれほど離れているか分からなくなってしまうのです。
更に、針が+にいくとはどういうことなのか、分からなくなってきます。というのは、AUTOでは+に補正すると針は下に動きます。日常的に「+は下がる」というのが頭にあるので、MANUALで上に振るのを見ると、「逆か?」と感じてしまうのです。仮にMANUAL時に補正ダイヤルを+側にすると、針は上に行きますよね。

まず、最初の+−マークのしまい忘れは、そういう族がいるからOM-2Nの時にファインダーにマークが付いたわけで、見れば分かりますね。わがままは、MANUALに切り替えたら補正がリセットされる機構があるといいですが。
しかしAUTO・MANUALでの針の動きが逆なのは迷うところです。

いろんなことを考えていたら、私はやはり日常的にAUTOを使っていて、悪条件でも露出補正で間に合わせていたようです。今後OM-1Nを使っていく際に、あの指針プレート上で多少悩みそうな予感です。



4487. こんにちは! かぱまん  2005/10/28 (金) 14:36
はじめまして。以前はOMユーザーでしたがしばらくご無沙汰してまして、最近「いっちょ復活するかな〜!」と思い始めています。
前はOM1MDとOM2Nを使ってましたが、今回はまず、OM1から再入門かな?と考えてます。
今後ともよろしくお願いします。

さてモードラの電源ですが、ハンダごてを放電器がわりに使えるのではないか、と思います。
ニッカド電池はちゃんと放電させてあげた方が寿命が伸びていいんですよね? 



4486. Re^3: モードラのバッテリー管理 えの  2005/10/27 (木) 23:20

> そのまま保管で巻上げが遅くなったら充電。
> これが一番の保管になりますか。
こんばんは。
一番かどうかは何とも申せませんが、4年持ちましたから、私的には御の字と思いました。諏訪のD-51ですか?蒸気も渋いですね!私も「鉄」は好きですが、蒸気はあまり縁がありませんでしたので、DLやEL、箱モノが中心になります(^^)。車両そのものよりも、風景の一部として捉える写真が多いです。OM-1&3&3チタンですか?いいですね〜、マニュアル三昧!



4485. Re^2: モードラのバッテリー管理 D51好き  2005/10/27 (木) 19:08
えのさん ありがとうございます

そのまま保管で巻上げが遅くなったら充電。
これが一番の保管になりますか。

今のところ被写体が鉄(D51がメイン)なので、できれば撮影に行く前に
放電や充電をしっかりしたいのですが。。。
(さすがに野外で充電切れが一番恐いです)


話は変って、週初めに諏訪へSL(D51)撮影に行ってきました。
持っていったOM機材は
OM-1,OM-3+モードラ、OM-3TI+ワインダ2、50mmF1.8、85mmF2、
180mmF2.8、300mmF4.5です。

これだけもちこんでも、カメラバック中型位の大きさ1個に入りきって
しまうのがOMの小型軽量のメリットですね。

撮りまくって現像代が恐いです



4484. Re^2: 米谷氏との座談会 NOBU [URL]  2005/10/27 (木) 04:36
IMAIさん、おはようございます。
> 小生以上にOMヘビーユーザーとみました。
> 作例も大変綺麗で、すばらしい作品に仕上がっていると思います。
いえいえ、ヘビーなだけで未だ作品には程遠いです。
IMAIさんのホームグラウンドは素敵な被写体が多そう羨ましいです。
> 今後ともよろしくお願いいたします。

こちらこそ、よろしくお願いします。
 
> ブログ拝見しました。
> 米谷さんの写真が印象的です。 こういう感じでサインをしてくれるのでしょうか。

ご訪問ありがとうございます。割りと狭い会議室の中で聴講者が10名、写真の様に、一人複数台のOMやXA,PENに快くサインをしていただきました。ザんスカーるさん程の盛りだくさんの内容ではなかったですが、一つの質問に10分以上熱弁されておりました。



4483. Re: 米谷氏との座談会 IMAI [URL]  2005/10/27 (木) 00:27
NOBUさん、はじめまして、こんばんは。

> 知識はともかくOMヘビーユーザーを自負しております。

小生以上にOMヘビーユーザーとみました。
作例も大変綺麗で、すばらしい作品に仕上がっていると思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

> 私のブログに簡単ではありますが、米谷氏との座談会の様子を書いております。

ブログ拝見しました。
米谷さんの写真が印象的です。 こういう感じでサインをしてくれるのでしょうか。



4482. Re: 壁紙 IMAI [URL]  2005/10/27 (木) 00:24
riceさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。
以前より写真が増えているようですね。

> ところでOM4の露出計が安定しません。

手持ち撮影で安定しない時や光の状態が少し変化しただけで露出計の液晶表示が動きます。
光の変化が無いときは当然のことながら動きません。



4481. 米谷氏との座談会 NOBU [URL]  2005/10/26 (水) 19:48
はじめまして。NOBUと申します。
知識はともかくOMヘビーユーザーを自負しております。
ずいぶん長い間読ませて頂きましたが、書き込みは初めてです。
私のブログに簡単ではありますが、米谷氏との座談会の様子を書いております。
よろしかったらご覧ください。
http://reijiko.cocolog-nifty.com/fun_zuiko/2005/10/post_fefc.html

http://reijiko.cocolog-nifty.com/fun_zuiko/2005/10/xa_57a8.html



4479. 壁紙 rice  2005/10/26 (水) 18:57
オリンパスのホームページに壁紙に使用可能な歴代OMシリーズの写真が掲載されてます。
皆さん、ご存じでしょうが。

ところでOM4の露出計が安定しません。
何時も、動いています。故障ですかね。それとも癖でしょうか。



4478. Re: モードラのバッテリー管理 えの  2005/10/26 (水) 09:19
> オリンパスのモードラって充電式の電池ですよね?
> これって、充電して撮影に使ったら、あとの管理ってどうしてます?

D51好きさん、私は撮影後、本体から取り外してそのまま保管しています。何度か持ち出して、巻上げが遅くなったら、次回使用前にフルチャージするようにしています。最近はモードラを使うと古いカメラに鞭を打つような気がしまして(笑)、あまり出番もありませんが、頻繁に使用していた購入時〜は、前述のような使い方で4年ほどは不満なく動作しました。現在ニッカドパック1に入っている充電池は4回交換しております。(今のところ、オリンパスで交換可能です。11.000円位かかります)



4477. モードラのバッテリー管理 D51好き  2005/10/25 (火) 18:20
オリンパスのモードラって充電式の電池ですよね?
これって、充電して撮影に使ったら、あとの管理ってどうしてます?

昔の携帯や、ラジコンなど?は、放電&充電で管理してましたが
専用の放電機などないから、無くなるまで空シャッター・・・もなんか
手間がかかるし。。。

いいアイデアありませんか?



4476. Re: Re^2:とある本・・・ たけ  2005/10/25 (火) 12:52
> 適当に笑っていればいいんじゃないですか?。

KUBOさん初めまして、たけです。

そのとおり、あの方の本です。確かに適当な反応で良いのでしょう。しかし僕は、OMがどう言われようともいいのですが、著者が愛用しているであろうライカについての皮肉を「語れなかった」ことが残念です。あの方くらいしか、公然と皮肉れないのになあ・・・

まあ、気が付いたら管理人さんも愛用者だし、バックの心棒者の目も怖いので、この辺で退散します。



4475. Re: Re^2:とある本・・・ obibin  2005/10/25 (火) 12:15
たけさん、kuboさんこんにちわ。 

>その、とある本って田中長徳氏の”悪魔の辞典”じゃないですか?。私は買って読みましたが、”タブーを語る・・・”というよりは、長徳氏特有の皮肉だと思うので
適当に笑っていればいいんじゃないですか?。

チョートク氏の本ですか・・・
道理でライカに対する皮肉がないわけだ。
今度見てみよっと。
でも、toriさん、立ち読みのための立ち読みじゃなくて、
買うかどうか決めるための立ち読みだから許してね。




4474. お早うございます〜 えの  2005/10/25 (火) 07:45
色々と興味深いお話しが盛り沢山で楽しいですね。う〜!アタシも参加したかったです。でもM谷氏にお会いしたら、「採算度外視でOMを復活させてくださ〜い」等と懇願しちゃいそうなので、行かないで正解です(笑)。やはり営利企業ですからね〜。今日も好天ですね。仕事なのが恨めしいです。撮影行きて〜!!



4473. Re^2: お許しください ザんスカーる  2005/10/24 (月) 23:53
ご安全に、IMAI様。

> 記憶だけでこれだけの詳しいレポートが書けるのは記憶力もさることながら脳裏に焼き付ける強烈な印象があったからでしょう。

確かに印象深いお話ばかりでした。
他には(有名な話もありますが)・・・
・PENが売れすぎて結果的に35mm一眼レフの参入に遅れた
・後発の強みで各社のレンズを目標に更に小型のレンズ開発を行った
・F1.2、1000mm、望遠鏡など特殊なレンズからミラーボックスの設計を行った
・ドン・マッカラン氏からのお礼の言葉
・ドイツと日本のレンズの違い(収差と味)
・TTLダイレクト測光とストロボ撮影
・OM-2のSWの思想(OFFでも撮影可能、シャッターロックなし)
・マクロ用三脚座の設計失敗の話

などがありました。



4472. Re^3: お許しください ザんスカーる  2005/10/24 (月) 23:35
ご安全に、da_da様。
> 他のOM関係の掲示板では、私が見た限りnifty forumと2chのオリンパス掲示板に、参加した方の書込みがあっただけでしたから、少し寂しく感じていました。

2chにもリンク貼られてましたが、デジカメwatchの
インタビュー記事がありますね。
あとは個人のページが2〜3箇所くらいでしょうか?

>40mmには相当のこだわりがあったようで、私も見直そうかと思います。

私も欲しい欲しい病に感染してしまいました。
金欠病の方が深刻なので発病には至ってませんが・・・

>また90mmは女性が開発したという書込みを見たことがありますが、この人がカンカンに怒ったのでしょうか?

女性という話はありませんでした。
レンズ設計部門長という説明だったと思います。

> カメラ博物館の講演には、申し込んでおりますので、面白い話が出ればご紹介するつもりです。

是非お願いします。



4471. Re^2:とある本・・・ Kubo  2005/10/24 (月) 21:59
たけさん、こんばんわ。 その、とある本って田中長徳氏の”悪魔の辞典”じゃないですか?。私は買って読みましたが、”タブーを語る・・・”というよりは、長徳氏特有の皮肉だと思うので
適当に笑っていればいいんじゃないですか?。



4470. Re: とある本・・・ tori  2005/10/24 (月) 21:13
立ち読み目的の立ち読みは買う人の邪魔になるからやめなさい。と何度も言っているのに。



4469. とある本・・・ たけ  2005/10/24 (月) 16:26
たけです、こんにちは。

本屋で立ち読みしたとある本の内容を、だいたいの記憶より簡単に紹介します。読んだ方もいるでしょうか?カメラ名が50音順(アルファベットかも)で並んでいて、それぞれの紹介をしているものです。やはりOLYMPUSから覗いてみました。

「M-1(OM-1)」⇒とある設計者が使いたいがために作ったカメラ。

「OM-2」⇒長時間露光中に、たまたま通り過ぎた車のライトに反応してシャッターが閉じた。

「OM-3」⇒フルオート全盛の時代に、勘違いした設計陣が作った機械式カメラ。

「OM-4」⇒高性能な「露出計」(!)フィルムを入れると写真を撮ることも出来る(!)

サブタイトルからは、「あえてタブーを語る・・・」的な表現がされており、他の機種についてもそれなりの記述が見られました。
面白いのは、「ライカ」についての記述で機種の簡単な説明の他は特に「タブー」らしき表現は見られないことでした。

「だから、何だ?」的な話ですが、参考までに・・・



4468. まいど〜(^^ えの  2005/10/23 (日) 21:13
皆さんこんばんは(^^。

 今日、東京は雲一つない最高に清々しい一日でした。日中は汗ばむくらいの陽気でしたが、朝晩はすっかり「秋」ですね。多摩川大橋からも、霊峰「富士」の雄姿が観られました。何日ぶりだろう・・とハンドルを握りつつ、その美しい姿に感動していました。こんな日に仕事は「罪」ですよね。OM連れて、のんびり撮影を楽しみたいですね。28、35、100あたりを小さめのバッグに詰めて、ボディは1台。最も手に馴染んだ2Nで、フィルムはフジクロのベルビア100。PLフィルタは必携、あとは何も要りません。軽快に、軽快に。よし!次回の公休は・・・雨だったりして。




4467. 天候… たけ  2005/10/22 (土) 11:25
関東地方は、またもや不安定な天候の週末ですね。明日は少しは回復するのかな。
最近、まともな写真はここ2ヶ月も撮ってないです。中古めぐりで過ぎてしまいました。
さて今夜は、「頑張れオリオンズ!」



4466. Re: 懲りずに85-250mm IMAI [URL]  2005/10/21 (金) 22:06
ヒデボーさん、こんばんは。

デートコードの報告ありがとうございます。
早速、リストに追加させていただきました。

> しかし外装清掃し、第1群レンズを外し清掃したら、手持ちの物より状態が良くなってしまいました。
> 特に手持ちの物は曇りが発生していたのですが、今度連れて来たのは曇りなし。

曇りがなく弱い黴だけでよかったですね!
ガラス材質の問題による曇りやバルサム不良による曇りは致命的ですよね。

> 以前持っていた50/F1.4も真っ赤なコートでしたが、やはり曇っていました。
> この真っ赤なコートは曇りやすいのでしょうか。

50mm F1.4のマルチコートMC表示もそうですが、65-200mm F4も曇り玉が多いです。
65-200mm F4 曇り玉のコーティングの色も真っ赤だったら関係有りそうな気もします。



4465. 懲りずに85-250mm ヒデボー  2005/10/21 (金) 00:35
皆様こんばんは。

現在ジャンク救出品の85-250mmを使ってますが、性懲りも無く同じレンズを救出してしまいました。
外観は汚れまみれ、弱い黴ありだったのですが、漱石さん2人だったので、使用中の物とレンズ換装にでも使えるかと思い。

しかし外装清掃し、第1群レンズを外し清掃したら、手持ちの物より状態が良くなってしまいました。
特に手持ちの物は曇りが発生していたのですが、今度連れて来たのは曇りなし。
実用上の問題が無くなり何か得をしてしまった感じです。

所でレンズの曇りですが、先の物は後群のレンズに発生しています。
この後群レンズは真っ赤なコート。今度のレンズの後群は緑、紫のコート。
以前持っていた50/F1.4も真っ赤なコートでしたが、やはり曇っていました。
この真っ赤なコートは曇りやすいのでしょうか。

最後にデートコートの報告です。
SN:1316** DC:E32



4463. Re: お許しください IMAI [URL]  2005/10/21 (金) 00:17
ザんスカーるさん、ご無沙汰しております。

> 先日、某デジタル一眼カメラの体験会に行って来ました。
> 更に、同時開催された高名なカメラ設計者との座談会に幸運にも参加できました。
> そのときのトピックスを、まとめて書き込みさせて頂きました。
> ご迷惑かも知れませんが、お許し願います。

小生は参加できませんでしたので、興味をもってレポートを読ませていただきました。
記憶だけでこれだけの詳しいレポートが書けるのは記憶力もさることながら脳裏に焼き付ける強烈な印象があったからでしょう。
座談会の様子がヒシヒシと伝わってきます。米谷先生のお人柄も伝わってきます。
40mm F2の話は特に興味をもって読ませていただきました。
3万円程度になったら購入しようと考えていましたが、当分高値安定が続きそうな雰囲気です。 これ以上値上がりしなければ良いのですが...
先生は写真以外にビデオの趣味があるとのことですが、小生は最近ハイビジョンムービーに入れ込んでいますので嬉しく感じました。



4462. Re^2: お許しください da_da  2005/10/20 (木) 12:32
ザんスカーるさん、こんにちは。
壮大な「夢の話」、通勤途中に読ませていただきました。

O社から(笑)案内が来ていたので、私も申し込もうかと思いましたが、相当「濃い」質疑応答がかわされるのではと、躊躇してしまいました。

他のOM関係の掲示板では、私が見た限りnifty forumと2chのオリンパス掲示板に、参加した方の書込みがあっただけでしたから、少し寂しく感じていました。
中でも興味深かったのは、意外にもレンズの方でして40mmF2や90mmF2の部分ですね。聞いたことはありましたが、40mmには相当のこだわりがあったようで、私も見直そうかと思います。また90mmは女性が開発したという書込みを見たことがありますが、この人がカンカンに怒ったのでしょうか?

カメラ博物館の講演には、申し込んでおりますので、面白い話が出ればご紹介するつもりです。



4461. Re^2: お許しください ザんスカーる  2005/10/20 (木) 12:25
ご安全に、わんばんこ様。
> 脳内座談会と思って読んでたら、ホントにお会いしたんですか?
> うらやましい....

「夢の中の出来事」ではなく、「夢の出来事」です。(^^)v
座談会は録音、撮影、録画が禁止でしたので、記憶を頼りに書きました。
残念ながら記憶容量が少なくかつデータ化けも多く、
FIFO(FirstInFirstOut)でもなく、
高性能なインタプリタも積んでいませんので
誤解、曲解、事実と異なるかも知れません。
そう言った意味では脳内座談会と同じかも知れません(笑)


> ところで今度の新製品についてどう思ってるのかな?
この辺は聞きませんでした。
良くも悪くも色々と思うことはある様でしたが、
若い人のやることに口出しはしないスタンスとのこと。

個人的にはE-500、良く出来ていると思いました。



4460. 在庫激減? tanucci  2005/10/20 (木) 11:34
こんにちは、tanucciです。
先日はみなさんのアドバイスありがとうございました。OM-4Tiを修理に出してはや10日、早く帰ってこないかなーと待ちこがれる毎日です。

ところで私は毎朝、中野のFヤカメラのwebを見て、オリ中古品の在庫を確認するのがこの数ヶ月の日課なのですが、このごろOMの在庫が激減していませんか? 昨日は6〜7台あったOM-4の在庫が今日は3台ですよ。OM-1、2も以前に比べて減っています。
OMブームなんでしょうか・・・。うれしいやら何やら。。。



4459. Re: お許しください わんばんこ  2005/10/20 (木) 07:20
>> 先日、某デジタル一眼カメラの体験会に行って来ました。
> 更に、同時開催された高名なカメラ設計者との座談会に幸運にも参加できました。

ザんスカーるさん こんにちは
某E-500体感講座ですね。しかもかのM谷さんがいらっしゃって
座談会(定員があってどれも締め切り!)があるとか....
脳内座談会と思って読んでたら、ホントにお会いしたんですか?

うらやましい....

ところで今度の新製品についてどう思ってるのかな?



4458. お許しください ザんスカーる  2005/10/20 (木) 01:04
ご安全に、IMAI様。
おひさしぶりです。

先日、某デジタル一眼カメラの体験会に行って来ました。
更に、同時開催された高名なカメラ設計者との座談会に幸運にも参加できました。
そのときのトピックスを、まとめて書き込みさせて頂きました。
ご迷惑かも知れませんが、お許し願います。



4457. 夢の話(9) ザんスカーる  2005/10/20 (木) 00:55
夢日記の続きである。
夢もそろそろ覚めそうである。
カメラには有名なダイヤモンドペンで、書籍や色紙には筆ペンで各自サインを頂いた。

司会:カメラをお持ちなら、一緒に記念写真はいかがですか?
私:是非お願いします。先生のカメラではないので申し訳ないのですが、ミュー2でお願いします。
先生:いやいや、これの時はまだ事業部長(正確な役職は失念)として絡んでいたよ(笑)
私:Lシリーズには絡んでいないのですか?
   MDNの特殊なファインダのM字の光路図を見たとき、Lシリーズのと同じだと思いました。
先生:Lには関係していない。
私:ではファインダ形式が一緒になったのは偶然か、なるべくしてなったか分かりませんが、
   先生のお弟子さんの作品なんですね。

最後に先生に握手をして頂いた。
小柄な体から想像していたよりは、ずっと大きな手でした。

これは私の夢の話であった。
しかし、この夢の時間は一生忘れることがないだろう。



4456. 夢の話(8) ザんスカーる  2005/10/20 (木) 00:53
夢日記の続きである。
私:OM-Xという構想は、OM販売終了時の朝カメの記事で初めて読みました。
   その時は「へぇー」としか思わなかった。
   ところが、後日「オリンパスのすべて」という古い本(※)を読みかえした時、
   先生の書かれた「OMシステムには主従関係はなく全てが対等にある・・・」との文を見つけ
   「これはOM-Xのことそのものだ!」と興奮した覚えがあります。
先生:うんうん、ここ(喉)まで出かかっていたんだけどね。書けない(笑)
   その順番で読んだから気づいたんだね。逆だったら気づかない。
   「OM-5はどんなカメラですか?」とよく聞かれたが、OM-5じゃないんです。OM-Xなんです。
   ユニットを組み合わせて高性能な単機能カメラであり、システムとしては万能なカメラ。
   その流れからいったら、(組み合わせる1つの機能として)OMはデジパックを作っていたと思う。
私:MDNとは何の略でしょうか?今聞かないと一生分からないと思いまして・・・
先生:気にせずに使っていたけど、普通の人には分からないよね。
    「M」はM-System、「D」はDarkBox、「N」はNeutralです。
    MDSの「S」はStandard。
私:じゃあMDE(OM-2)の「E」はElectricですね?
先生:そうです。

これは私の夢の話である。
事実と異なる場合があるかも知れないが、私の夢の出来事ゆえご容赦頂きたい。

※)オリンパスのすべて(朝日ソノラマ 昭和51年11月15日 初版)より抜粋
OMシステムの考え方
 OMシステムでは、本格的システムカメラにふさわしいだけの交換レンズをはじめ、豊富なユニット群が用意されている。しかも他とちがってそれらのユニット群がカメラの付属品といった主従の関係にないことである。それぞれ独立した高性能ユニットの集合体なのである。だからカメラボデーといえども、他のユニットと同格の、ユニット群の一つにすぎず、またカメラユニットがいくつあってもよいわけである。



4455. 夢の話(7) ザんスカーる  2005/10/20 (木) 00:43
夢日記の続きである。
司会:現在日本カメラ博物館においてO社展を行なっています。
   初公開のMDNも展示されています。私も見ましたが、本当に小さいカメラです。
私:このMDNは実写出来るのですか?
先生:出来ます。
私:シャッター機構はミラーの下ですか?
先生:そうです。
夢で会った人:OMのシャッターダイヤルはレンズマウント基部にあるが、
   ユニット化し易い様にあの位置になったのですか?
先生:そうです。
夢で会った人:MDN以外にも多くのユニットがあったのですか?
先生:ありました。というか、最初はそればかり作っていた。
   システムカメラですので、後から作ったユニットがうまく付かないとかの制限があってはいけない。
   動作確認のためユニットは最初から作りこんでおく必要があった。
   ユニットの組合せでコマ数計が隠れたりするので、別の位置に2つめのコマ数計があったりする。
夢で会った人:レンジファインダーとかもあったのですか?
先生:レンジファインダーはまだ作っていなかった。
   ユニットばかり作っており、なかなか形が見えてこない。とりあえず何か出せという話になった。
   MDNとかは1ユニット1機能で設計していたが、あらかじめ複数の機能をまとめたMDSがあった。
   これを先に出せとなり、まずはMDS(OM-1)を発売することとなった。
   M-Systemの中ではMDNが高級機、MDS(OM-1)が大衆機の位置付けであった。
   大衆機といえどもシステムカメラであるので、充分に高級なのだが。
私:MDNの存在が公にできないので苦労があったと思うが、OM-1開発の途中で遷都されたという
   シャッター機構は、既にMDNの開発の時点でほぼ完成されていた訳ですね。
先生:そうです。

これは私の夢の話である。
事実と異なる場合があるかも知れないが、私の夢の出来事ゆえご容赦頂きたい。



4454. 夢の話(6) ザんスカーる  2005/10/20 (木) 00:42
夢日記の続きである。
夢で会った人:最近のデジタルカメラは商品サイクルが短い為か、愛着が湧かない。
先生:カメラには写真を撮る目的以外に、眺めて楽しむ趣味があっても良いと思う。
   最近はそういったカメラが少ない様に思う。
   中古店に行くとプラスチックのカメラが雑にダンボールに入れられて売られていたりする。
夢で会った人:KC社がT-2を出し、N社が35Tiを出し、M社がTC-1を出した。
   O社から高級コンパクトが出なかったことが残念である。
先生:XAは本格的にプラスチックを使った最初のカメラである。
   中身はまだまだ多くの金属が使われているが・・・
   このカメラ、眺めてみても充分に楽しいカメラにしたつもりである。
   金属製カメラでないと楽しめないことはなく、素材は関係ないと思っている。
夢で会った人:XAは周辺減光が多く、そこに味があって好きです。
先生:最初の(XA)は多かったけど、次(XA2)からは改良した。

夢で会った人:最近は中国でカメラを作っているが、技術流出は問題でないのか?
先生:中国には深センなどに比較的早い時期からO社の工場があるが、
   例えO社が行かなくても、他のメーカーが進出しているので結果は変わらなかっただろう。
   ただし、ガストロ(胃カメラ)は違う。
   O社が行かなければ、どこも行かないので、技術流出はありえない。
   ガストロは絶対に国内で作っていく。

これは私の夢の話である。
事実と異なる場合があるかも知れないが、私の夢の出来事ゆえご容赦頂きたい。



4453. 夢の話(5) ザんスカーる  2005/10/20 (木) 00:41
夢日記の続きである。
夢で会った人:OMがスペースシャトルに乗ったと言うのは本当ですか?
先生:そんな話は知らないなあ。乗ってないでしょ。
夢で会った人:N社の機材が故障してバックアップのOMが使われたという内容の本を読んだことがある。
私:「使うオリンパス」という本に載ってました。
先生:ニコンも使われていないでしょ。NASAはハッセルとか使っていたと思う。(※)
   一眼レフは使ってなかったでしょ。
夢で会った人:F3にNASA仕様がありますよ。
(周りの人からOM-4というささやきが聞こえる)
先生:宇宙は知らないけど、エベレストとかの極地には行きました。
   他社が-10度までしか使えないところ、OMは-20度まで耐えた。
   油を極力使わず、固体潤滑剤を使用したおかげである。
   しっとりした巻き上げを取るか、巻き上げがギシギシしても耐寒性を取るかで後者を選んだ。

これは私の夢の話である。
事実と異なる場合があるかも知れないが、私の夢の出来事ゆえご容赦頂きたい。

※)先生の宇宙開発はアポロの時代で止まっている様である。(失礼!)
  OM-4がNASAで使われたのは事実の様である。
  www.zuiko.com/nasa_om4.htm
  文字通り 「宇宙から」バクテリアまで である。



4452. 夢の話(4) ザんスカーる  2005/10/20 (木) 00:40
夢日記の続きである。
夢で会った人:TTLダイレクト測光のパテントはM社(当時)が取得したと聞く。
   両社間の話し合いはされたのか?どうやって特許回避されたのか?
先生:M社の特許請求範囲にO社のTTLダイレクト測光は含まれていない。全く異なる物である。
   この件に関して、両社間で話し合いが持たれたことはない。

これは私の夢の話である。
事実と異なる場合があるかも知れないが、私の夢の出来事ゆえご容赦頂きたい。



4451. 夢の話(3) ザんスカーる  2005/10/20 (木) 00:38
夢日記の続きである。
夢で会った人:現在の設計者は実際に写真を撮る人が少ないのでは?
先生:90mmF2マクロの試作品が出来、社内基準で評価したところ素晴らしい性能が確認され、
   レンズ設計者が自信満々で持ってきた。
   実際に使ってみるとほんの少しであるが一部写りが悪い部分があることに気づいた。
   それを指摘すると、レンズ設計者はカンカンになって怒って帰って行った。
   ところが細かく測定を行なったところ、1/4倍〜1/2倍の間でフレアが多くなる部分が
   あることが判明した。
   社内基準はステップで評価するため、この間にあった不具合が見落とされていたためである。
   これは普段から実際に写真を撮っている人間でないと見つけられないだろう。

   O社では入社すると社内の写真学校に入ることになる。
   自分のお金でカメラを買い、写真を覚え、卒業時には全紙まで伸ばして作品展を行なう。
   自分自身が使用者の立場で開発を行なう為である。

これは私の夢の話である。
事実と異なる場合があるかも知れないが、私の夢の出来事ゆえご容赦頂きたい。



4449. 夢の話(2) ザんスカーる  2005/10/20 (木) 00:37
夢日記の続きである。
夢で会った人:以前朝カメに載った先生のハワイでの写真が心に残っている。
先生:この時のレンズは40mmF2である。
   普段21mm(F2)から250mm(F2)まで持ち歩く(!)が、40mmは付けっ放しである。
   この40mmがOMに一番似合っていると思っている。
   先日キタムラで中古を見つけたが、とても高くて驚いた(笑)

   40mmF2の発売には非常に苦労した。
   いわゆるパンケーキレンズであるが、パンケーキとしてのエクスキューズは無くしたかった。
   パンケーキだから暗くても仕方が無い・・・ではなくF2を実現。
   パンケーキだから最短距離が長くても仕方が無い・・・ではなくヘリコイドを工夫して30cmを実現。
   パンケーキだからレンズ構成が・・・ではなく奢った構成にしてピントも良くした。
   設計者として欲しかったレンズではなく、使用者として欲しかったレンズである。
   その実現のために設計を何度もやり直した。

   40mmは標準レンズであるが、当時標準には既に50mmF1.8、F1.4、F1.2があり、
   多くの在庫を抱えていた。
   「これ以上標準レンズを増やすことは出来ない」と、ある役員の反対に会い
   開発に待ったが掛かってしまった。
   しかしどうしても40mmが欲しかったので、この役員が海外出張で日本にいない間に
   会議を通し、強引に開発してしまった。

これは私の夢の話である。
事実と異なる場合があるかも知れないが、私の夢の出来事ゆえご容赦頂きたい。



4448. 夢の話 ザんスカーる  2005/10/20 (木) 00:36
妙にリアルな夢であった。
そこで私は、高名なカメラ設計者にお話を伺うことが出来た。
夢の出来事で舞い上がっており詳しく覚えていないが、「夢日記」として記録したいと思う。
(チラシの裏にでも書け!との指摘があるかも知れないが・・・)

卓上には先生の設計されたカメラが並んでいる。
PEN、PEN F、M-1、OM-2、XA・・・それに新しいE-500にはOMの50mmF3.5マクロが付けられていた。
55mmF1.2付きM-1を覗いてみたところ、プリズムが腐食していて笑ってしまった。
O社の保存品とはいえ整備されておらず、釣った魚にエサは与えられていなかった。
OM-2は40mmF2付きである。貰って帰りたい(笑)

夢で会った人:先生は写真を撮る設計者として有名ですが、最近は発表されないのですか?
先生:コンテストの審査員に顔なじみが多すぎて、発表する機会がない。
   最近の被写体は主に「孫」と「紀行」である。
   カメラの撮影はカラーフィルムであるため、暗室作業はもう行なっていない。
   写真以外にビデオの趣味がある。
   仲の良い他社の方々(皆さん役員クラス)と旅行に行ったりするのだが、
   その場合はもっぱらビデオ係である。
   帰ってから編集して皆さんにお配りしている。

これは私の夢の話である。
事実と異なる場合があるかも知れないが、私の夢の出来事ゆえご容赦頂きたい。



4445. 大庭商会で obibin  2005/10/20 (木) 00:00
皆さんこんばんは。

今日の帰り道に大庭商会へ行ったらモードラ1と2を広げて店員と話しているお客さんがいたので、ついつい参戦しちゃいました。

とっても綺麗なOM-に50/1.2をつけていて、色々話をした後にボディーとの年代的バランスでモードラ1にするといって買っていかれました。
その方もたまにここを見ていてOM-2も持っているとのこと。
きっと、モードラくんも末永く可愛がってもらえることでしょう。

街中でOMファンにあえてとっても嬉しい出来事でした。




4444. Re^2: ストラップが切れた… たけ  2005/10/19 (水) 08:54
たけです、okuderaさんありがとうございます。

> μかなにかに付属
別に重さで切れるということもないと思います。
> 京都の組紐屋さんで作ってもらった帯留紐ストラップもあります。

「μ付属・・・」、分かります。早速テストします。

帯留!、思いつきませんでした。父方の本家が呉服屋だったのですが、まだ在庫などあるか聞いてみます。



4443. Re: ストラップが切れた… okudera  2005/10/18 (火) 19:38
こんばんは

> まあ、何かしらアイデアなどあれば、どなたかよろしくです。

μかなにかに付属だと思いますけど黒い幅広ナイロン紐(中央に青い線があって、金具にOLYMPUSと彫ってある)を使っています。ジャンク箱に山盛りの似たような紐の山から5本ほど引き抜いて525円でした。一本は元々のストラップに付いていたゴムの肩当てを通しています。別に重さで切れるということもないと思います。
京都の組紐屋さんで作ってもらった帯留紐ストラップもあります。ワッカを送って、組み付けにしてもらいます。握り込むと結構太くなるので細めのほうがよさそうです。結構注文があると言っていました。当初1500円くらいと言われたので二つ作ってもらったのですが、請求書には7000円+送料となっていました。



4442. ストラップが切れた… たけ  2005/10/18 (火) 15:11
たけです。

実は最近、ストラップで悩んでいます。もう5本ぐらい取り替えましたが、しっくりきません。
長い間、「Cheer Up」ロゴのストラップを使っていました。つくりは、カメラ側が紐素材で、途中から幅広になってます。何気なく使っていましたが、実はこの「紐部分」がとても重要であることに気付きました。
紐と幅広部分のつなぎ部分の金具がボディに当たって痛めていたようなので、一体型にしようと思ったのです。一丁前に「革」のストラップなどを付けてみたところ、カメラのストラップ環付近まで厚みのある革がくるので、レリーズ付近を持った時に微妙にその革の厚みが邪魔なのです。それが、以前のものでは、その「紐部分」のために、全く違和感なくホールド出来ていたのでした。
また私、結構縦位置写真の比率が多く、癖でいつも時計回り90度に倒しますが(中心よりレリーズ位置が下)、その際に今度は巻き戻しクランク側のストラップが裏蓋側にガバーッときてファインダーを塞ぐことさえあります。これがまた「紐」ですと違和感がないんですね。
結局現在は、革ストラップの末端とカメラの間に例の紐を付けています。途中の「つなぎ部分」で紐の結び目のダンゴ状態がイマイチなわけです。

とあるブランドから出ている、カメラの片側のみにつける30cmほどのハンドストラップも、考えています。左手側に付ければ裏蓋側まで邪魔しないだろうし右手はスッキリだし。お店で耐過重の質問をして初めて、ライカボディはOMより重いのだと知りました。

まあ、何かしらアイデアなどあれば、どなたかよろしくです。



4441. Re^4:追伸・・・ えの  2005/10/17 (月) 20:50
> 遊歩道の上ではなく湿原の上でしたので大丈夫でした。
> 泥水でよごれてしまいましたが擦り傷程度の軽傷で済みました。

そうですか〜、それは不幸中の幸いでしたね〜!固い場所でしたら凹むだけじゃなく、ボディバックも狂っちゃいますもんね。そうなったらもう大変。考えただけでゾッとしちゃいます。レンズも鏡筒が曲がったりしたら光軸は狂うは絞りは動かなくなるは・・・。え?ヤケに具体的?ストラップが切れた、高三の春。合掌。



4440. Re^3: よかった IMAI [URL]  2005/10/16 (日) 21:59
> ゴメンナサイ勘違いさせてしまったようで。
> 直ったのはシャッター速度だけです。
> 僕のもASAダイアルで対応することになります。

obibinさん、了解です。
ASAダイヤルをずらして対応することにします。



4439. Re^2: よかった obibin  2005/10/16 (日) 14:44
>
> 情報ありがとうございます。 
> 露出計が若干アンダーでASAダイヤルをずらして使っているOM-1があります。
> 簡単に直るのなら調整してもらおうかな

ゴメンナサイ勘違いさせてしまったようで。
直ったのはシャッター速度だけです。
僕のもASAダイアルで対応することになります。



4438. Re: よかった IMAI [URL]  2005/10/16 (日) 13:20
obibinさん、こんにちは。

> OM-4TiBのタイマー蓋が飛んだので小川町に行きました。
> 部品代420円のみで直りました。よかった!。

これ外れて紛失したことがあります。
同じように小川町SSで部品代だけで直してもらいました。

> 露出計が若干アンダーでシャッター速度がズレていたのですが、暫く待っている間に調整してくださってシャッター全速OKになって戻ってきました。

情報ありがとうございます。 
露出計が若干アンダーでASAダイヤルをずらして使っているOM-1があります。
簡単に直るのなら調整してもらおうかな。

> OM-707用 POWER GRIP 100単体を発見して500円でGET!製造コードはKYG2でした。よかった!!!。
> 既報告のボディー1128XXXについていたPOWER FLASH GRIPはSRG2でした。

探せばあるものですね。よかった、よかった!!
早速デートコードは追加させていただきました。



4437. よかった obibin  2005/10/16 (日) 11:59
IMAIさんこんにちは
>泥水でよごれてしまいましたが擦り傷程度の軽傷で済みました。
壊れなくって、よかったです。

"よかった"ついでその1.
OM-4TiBのタイマー蓋が飛んだので小川町に行きました。
部品代420円のみで直りました。よかった!。
"よかった"ついでその2.
先日ジャンクとして買った初期型OM-1黒もそのとき一緒にチェックしてもらいました。
露出計が若干アンダーでシャッター速度がズレていたのですが、暫く待っている間に調整してくださってシャッター全速OKになって戻ってきました。
よかった!!。
"よかった"ついでその3.
四谷三丁目の我楽多屋で、もはや手に入るとは思っていなかった
OM-707用 POWER GRIP 100単体を発見して500円でGET!製造コードはKYG2でした。よかった!!!。
既報告のボディー1128XXXについていたPOWER FLASH GRIPはSRG2でした。
"よかった"ついでその4.
オリンパスには存在していないと聞いていたプロストですが、
プロストを髣髴させるPROFESSIONAL VERSION という文字の躍った
CAMEDIA C-2500L用の番号付き販促ストラップを見つけて、いまOM-4TiBに付けています。
アクセサリー中毒が止まらない。よかった・・のかな?



4436. Re^3:追伸・・・ IMAI [URL]  2005/10/16 (日) 11:02
えのさん、こんにちは。

ご心配ありがとうございます。
遊歩道の上ではなく湿原の上でしたので大丈夫でした。
泥水でよごれてしまいましたが擦り傷程度の軽傷で済みました。
傘をさしながらカメラを操作しているとどうしても注意が散漫になってしまいます。
本日は関東地方だけ天気が良くないようですね。 残念!



4435. Re^2:追伸・・・ えの  2005/10/16 (日) 08:18

>おまけにOMを落としたりして散々な撮影旅行でした。

落としてしまったOMは大丈夫なんですか・・。非常に心配です。



4434. Re^2: 紅葉・・・ えの  2005/10/16 (日) 08:12

> 三脚立ててじっくりの予定でしたが...トホホ
> 先週の連休で行ってきましたが紅葉は早すぎて今一だし、おまけに雨でしたので三脚使用やレンズ交換もできない状態でした。

管理人さんお早う御座います。画像掲示板、拝見させて頂きました。確かに紅葉には早いですが、とても綺麗です。折角日光までいらしたのに残念でしたね。やはり雨天ですと興ざめ・・いまいち気分ものりませんし、機材にも気を遣います。ですが、しっとりとした雨の風景も、それはそれで味わい深いものですね。「また来てね」男体山はそう言っていたのではないでしょうか。



4433. Re: 修理完了! えの  2005/10/16 (日) 08:02

> ついに「OM-2N」が、帰ってきました!メーターは完調です。

お早うございます、えので御座います。やりましたね!復活おめでとう御座います!いや〜まるで自分の事のように「ニンマリ」しちゃいましたよ〜!お互い苦労が絶えませんが、大切に使っていきましょう。取りあえずは・・・晴れませんかねぇ。



4432. きよ坊さん えの  2005/10/16 (日) 07:34
、大半のOMレンズでフロントキャップ側を下にすると良い、その理由は何でしょうか?

> 当方、防湿庫の中に、横に寝かして保管しているのですが、縦置きとどちらがよろしいのでしょうか?

お早う御座います、えので御座います。以前オリンパスの方より伺いましたところ、絞り羽とヘリコイドの位置関係等の構造上の問題だそうです。ですので、レンズの種類によってお薦めの向きがあるんですね。きよ坊さんの仰る「横に寝かせる方法」の是否につきましては、「上向きがいいか下向きがいいか」の中で、「未確認のレンズがある・追って調査する」を実行中ですので、一緒に調べてみます。なお、「大半」とお書きになっておられますが、私が書きましたレンズ(下向き)は、21/3.5、24/2.8、28/2.8/3.5、35/2.8、50/1.8、50/3.5マクロ、85、100/2.8、135/2.8の10本と、(上向き)50/1.4の計11本ですので、まだまだ少ないですよ。では〜(^^)。




4430. Re: イバラの道 きよ坊  2005/10/16 (日) 00:01
皆さんこんばんは。きよ坊です。

> ご存知の方もおいでかも知れませんが、・・・フロントキャップ側を上にすると滲みが出やすくなります。

とのことですので、えのさんを初め皆さんに教えていただきたいのですが、大半のOMレンズでフロントキャップ側を下にすると良い、その理由は何でしょうか?

当方、防湿庫の中に、横に寝かして保管しているのですが、縦置きとどちらがよろしいのでしょうか?



4429. Re^2: 紅葉・・・ わんばんこ  2005/10/15 (土) 21:08
管理人様 皆様 こんばんは

いよいよ紅葉のシーズンですが、なかなかカレンダ−や写真集
で見るような色鮮やかな紅葉って見たことないんですよ。
おまけに台風の影響で、山間の紅葉の名所、通行止めになった
ままのところもありますし.....
特に紅葉や花の撮影では天候が重要ですよね。やはり晴れ
でないといい写真が撮れません。(しかも休日となかなか
一致しないんですよね)
ところが明日の天気はなんと一週間前の予報を裏切り、快晴
だそうです。

で、明日はコスモスを撮影しにくじゅう高原(大分県)に
行く予定です。メインは残念ながら某αですが、サブとして
XA-4(ズイコー28mmF3.5)を持っていきます。



4428. Re: 紅葉・・・ IMAI [URL]  2005/10/15 (土) 19:50
えのさん、皆さん、こんばんは。

> 日光の中禅寺湖〜戦場ヶ原、湯元辺りも綺麗ですよね。早朝の誰も居ない時間に、三脚立ててじっくり・・いいですなぁ(想像)。

三脚立ててじっくりの予定でしたが...トホホ
先週の連休で行ってきましたが紅葉は早すぎて今一だし、おまけに雨でしたので三脚使用やレンズ交換もできない状態でした。
戦場ヶ原は屋根つきの休憩所がないので雨のときはカメラ1台に広角1本やズームを装着して撮影するのが楽ですね。
傘をさしながらOMとライカを切り替えて撮影していたので大変でした。 交換レンズは3本持参しましたが使ったのは28mm F2のみでした。
貴婦人などを撮影しようと200mm F5(MC)を持っていきましたが使うチャンスはなく、おまけにOMを落としたりして散々な撮影旅行でした。 たぶん来週は紅葉の見ごろではないかと思います。
画像掲示板に撮影した竜頭の滝と戦場ヶ原の写真をアップしました。



4427. 修理完了! たけ  2005/10/15 (土) 19:05
えのさん、こんばんわ、たけです。

ついに「OM-2N」が、帰ってきました!メーターは完調です。接眼レンズもキレイになってクリア!気持いいです。
僕にとっては、もはやカメラでなく、「手足!」
「OM-1N」と並べて、またニンマリしてしまいました。
「美しい、OM!」>^_^<
ところで、今日の天気は、結局何だったのか…明日も出かけるには不安定だし、やはり来週に期待しますかね



4426. 紅葉・・・ えの  2005/10/15 (土) 10:36
皆さんお早う御座います!管理人さんお仕事大変ですね!お疲れさまです!私、実は都内城南地区で某社の路線バスの運転士をしておりまして、勤務時間が毎日異なるため、早い日は朝4時起き、深夜乗務の時は26時までなんて事が日常茶飯事です(泣)。公休日に「アレもしよう、コレもやっとかなきゃ」と色々予定を考えても、疲れて起きられなかったりして、「あーあ」です(笑)。「よし!カメラの調子も完璧だし!撮影行くぜ!」と奮い立つと「雨」とかありますよね(笑)。すみません、つい愚痴になりました。紅葉の話題が挙がりましたので、いっそう撮影に出たくなりますね!私的には「乗鞍」周辺の紅葉が好きです。「乗鞍スーパー林道」からの景色もグーです。乗鞍高原に行きつけのペンションが御座いまして、毎年「いい時期」に泊まりがけで撮りに行っていたのですが、最近はすっかりご無沙汰で「今年は来ないの」と、オーナー夫人から電話を頂いたりして・・・。休暇も取れないし、日帰り可能な範囲で楽しもうと考えております。日光の中禅寺湖〜戦場ヶ原、湯元辺りも綺麗ですよね。早朝の誰も居ない時間に、三脚立ててじっくり・・いいですなぁ(想像)。ところで、撮影前の準備って楽しいですよね。ボディはコレ、レンズはコレ、フィルタはコレ、、そして冷蔵庫に保管してあるフィルムを前日常温に戻してバッグに放り込み、予備電池をサイドポケットに。綺麗になってるのに、わざわざレンズを掃除したりして(笑)。でもやっぱり、OMは荷物にならずフットワークが軽い!鉄道や風景、お散歩に、行動を制限されずにイケますよね!ククク、来週こそは撮影に・・・。ではでは!



4424. Re: 旬! IMAI [URL]  2005/10/15 (土) 00:50
たけさん、皆さん、こんばんは。

> さて、最近この掲示板の過去ログを1から読み始めましたが、やっと200まで来ました。とても面白い!

読み返してみると掲示板を開設して間もない頃で、当時は時間的にも余裕がありましたので勢いがありましたね。
今は仕事量が倍増していて体調も今一で疲れ帰ってきますので、掲示板に積極的な参加ができない状態です。
皆さんで掲示板を盛り上げてください。

> 今週末も関東は天候不良のようですね。「紅葉撮影」にはいつ行けるのでしょう・・・

今年は紅葉が遅れているようです。 
今月末頃までに天気が安定することを期待しています。
関東地方の紅葉は12月下旬まで楽しめますので撮影のチャンスは十分にあると思いますよ。



4423. 旬! たけ  2005/10/14 (金) 17:11
たけです、みなさんこんにちは。

最近の話題で「OM-2」が非常に旬なカメラでありますが、嬉しいですね。自意識過剰でしょうが、なんとなく「えのさん」と僕で、妙に盛り上げてしまった感があります。
自分も、20年以上使っていて、最近になって初めて知った機構もあり、この掲示板は活用度が高いです。

さて、最近この掲示板の過去ログを1から読み始めましたが、やっと200まで来ました。とても面白い!
この頃の主だった話題は、「24mmF2・50mmF2・100mmF2」などを「買うぞ!、買った!」の話題で、情熱が感じ取れます。「フード」に関する話題も面白い、社外品や他メーカー品の装着試験結果などですね。
その頃の掲示板から全体的に感じる雰囲気は、「現役だ!」ということです。2001/04/11当時(!)は、現行品なんですよね。「何年後かにシステムは消えるらしい」という投稿もあり、迫り来る危機などもろともせずに邁進している様子に映りました。
僕は、その頃はけっこう無頓着で、「まあ消える運命だよなあ・・・」などという傍観者的でありました。おかしなことに、その後になって急に自分の中で大ブームとなってしまいました。遅ればせながら、まだまだ「OM」していきたいと思っています。

今週末も関東は天候不良のようですね。「紅葉撮影」にはいつ行けるのでしょう・・・



4422. 闇のいばら道です ナ−ウサ  2005/10/14 (金) 12:50
福岡のSSに電話もしてみました。コピーでの対応で600円分の切手を送るといいそうです。1年以上ドウシヨー状態がここ3日で解決なんて。うれしいーーーです。夕方にヨドバシ博多店に行ってみます。
いつも何も考えないで撮っているので、「すぐシャッター切ったやろ?」と写真屋さんに突っ込まれてます。いろんなドンヨリ写真になってます。写真教室に通って6ヶ月なんです。女子ばかりで写真よりもおしゃべりしてます。先日、課題でモノクロを初めて使いました。出来を見て天才かと思っていたら、他の生徒さんの方が上手でした。
ヤフーの見ました。SSと同じものになるんでしょうか?ありがとうございます。



4421. Re: 2回目 えの  2005/10/13 (木) 23:15

> 本も探しに行きます。
こんばんは(^^)。
「カメラのきむら・新宿店・03-5338-5583」に置いてましたよ。



4420. イバラの道 えの  2005/10/13 (木) 23:03
皆さんこんばんは(^^)。今日小川町のSSに135ミリF2.8を受け取りに行って来ました。「レンズ清掃」と「絞り羽オイル滲み」です。ところが、絞り羽部分、古くてビス等が固着して分解不可・・・無理に開けちゃうと破損してしまう恐れあり・・で「未修理返却」となってしまいました(T-T)。部品がありませんから仕方ないですね。それでも可能な限り清掃はして下さったので、暫く状態のいい中古を探しながら、騙し騙し使っていこうと思います。最近は二台のOM-2Nが修理不能になり、三台目がやっと復活した矢先にレンズです。あ〜あ、とうなだれつつ、オリンパスを後にしました。ここで皆さんに朗報!ご存知の方もおいでかも知れませんが、レンズの絞り羽にオイル滲みを発生させにくくする保管方です。大体の方は立てて置いておられると思いますが、フロントキャップ側を上にすると滲みが出やすくなります。50/1.4は上向きでOKです。知っている範囲では21/3.5、24/2.8、28/2.8/3.5、35/2.8、50/1.8、50/3.5マクロ、85、100/2.8、135/2.8は下向きが良いです。それ以外はまた調査の上、お報せします。私の135も下向きにしていましたが、25年も使ってれば無理もないですね。ではまた〜。



4419. Re: 2回目 ヒデボー  2005/10/13 (木) 21:08
ナーウサさん、こんばんは。

OM2をオートで使う場合の注意点ですが、
OM2はF100のような分割評価測光の機能は持っていません。分割も評価もしない単純なオートです。
そのため、逆光時や明暗差の大きな被写体の場合、明るい部分に露出が引っ張られてしまいます。
結果として露出アンダー続出。

私の場合、主にネガフィルムを使っている時は殆ど気にしなかったのですが、ポジフィルムを使い始めて驚いた記憶があります。
補正すれば済むのですが、補正し忘れ、戻し忘れがあり、補正自体面倒だったので、結局マニアル主体で撮っていました。



4418. Re^2: お邪魔します ヒデボー  2005/10/13 (木) 19:50
OM2取扱説明書全ページUPしました。

http://photos.yahoo.co.jp/bc/xyon1996/lst2?.tok=bcOJTGWBOPXagU0R&.dir=/OM2%c0%e2%cc%c0%bd%f1&.src=ph



4417. 2回目 ナ−ウサ  2005/10/13 (木) 18:06
お返事ありがとうございます。
皆さんの意見を拝見してわけが分からず使ってた事が判明。
初めてヤフーのフォトを知りました。わざわざ作っていただいて感動しました。どうにか印刷してみます。
本も探しに行きます。今のレンズが黄色いので気に入ってます。
オリンパスのも電話してみようかな。
写真屋さんからも分かりにくいから確かめながら巻いてね、といわれそれ以来私はOM2の人になってます。
こんなに返事いただけるなんて思っていませんでした。
これからもよろしくお願いします。



4416. Re^2: お邪魔します わんばんこ  2005/10/13 (木) 07:16
enoraさんが書かれているように、カメラ本体に特に問題がなけ
ればフィルムの装着がきちんとしていなかった可能性があり
ます。かく言う私も2本くらい素抜けのネガを作ったことが
あります。個人的な意見ですが、OMってフィルムの装着が
やりにくい(スプロールにきちんとひっかかりにくい?)
感じがします。よってフィルムを引っ掛けて2回くらい巻き
上げてみて、かつフタを閉めた後でも巻き戻しクランクが
きちんと回っているか確認する必要があります。
ちなみに愛用しているミノルタのMF一眼レフ(XG-E X700等)
ではきちんと装着されているとマークがでるようになって
おります。このようなところはミノルタが優れてますね。



4415. Re: お邪魔します ヒデボー  2005/10/13 (木) 00:49
ナ−ウサさん、こんばんは。

F100をお使いとの事、カメラの知識はお持ちだとは思いますが、一応取扱説明書の一部をYahooPhotoへUPしました。
(基本的取扱部分)
もしご参考になるようでしたら、ご覧下さい。

http://photos.yahoo.co.jp/bc/xyon1996/lst2?.tok=bcOJTGWBOPXagU0R&.dir=/OM2%c0%e2%cc%c0%bd%f1&.src=ph



4414. Re: お邪魔します おおっち [URL]  2005/10/12 (水) 22:00
今晩は、おおっちです。
IMAIさん、皆さんご無沙汰しております。

ナーウサさん、はじめまして。よろしくお願いします。
探されている本についてですが、一番いいのは取扱説明書じゃないでしょうか。オリンパスのssに電話すればおそらくコピーでしょうが郵送でも分けてもらえると思いますよ。料金は忘れましたが郵便為替で送送ればいいと思いました。ですから一度ssに電話してみてはいかがでしょう?

「いや、本も見たい!」という事であれば、僕としては以下の本がお勧めです。

使うオリンパスOM 赤木耕一氏著(双葉社)
・・・この本読むといつの間にかレンズやボディが増えてしまう魔法のような本です。

オリンパスのすべて 竢o版社
・・・本が大きい分、見やすくていろいろな情報が載っています。OMレンズリストなんかも結構役立ちますよ。


ナーウサさんのOM2、故障じゃないといいですね。ではまた。



4413. Re: お邪魔します enora  2005/10/12 (水) 20:50
電池のSR-44は100円ショップのダイソーに入荷している事があります。入荷量はそんなに多くは無いようですので見つけたら「買い!」ですね。
SR-43やLR-44も在りますから結構活用してます。



4412. Re: お邪魔します obibin  2005/10/12 (水) 19:09
こんばんは

>何か参考になる本はありませんか?OM2を使いこなしたいのです。

無理にではないけど、もしまだ持っていないようなら取扱説明書はあってもいいと思います。

それよりも一番いい本はこの掲示板の過去ログじゃないですか?
4400件を越えるユーザーの声は、読み応えありますよ。
そして、ジャンジャン質問してみましょう。
きっと、心優しいここの住人さんたちが丁寧に教えてくれますって。
僕もそうやってお世話になっています。
ねっ!



4411. Re: お邪魔します えの  2005/10/12 (水) 18:56
はじめまして。そうですね!皆さんの仰るように、難しいカメラではありませんから、もう一度初めからトライしてみましょう!好みのフィルムを入れて、ピントを追い込み露出を決めて、ゆっくりシャッターを切る・・・AFには無い楽しさがいっぱい詰まったカメラですよ!故障していないことを、切に祈ります(^^)。電池はSR-44をお薦めします。チョット高いですが。



4410. Re: お邪魔します okudera  2005/10/12 (水) 18:09
こんばんは

身近な人で古いカメラを使った事の有る人に目の前で一度実演してもらうのが一番早くて確実だと思います。その後で自分でやっているのを見てもらって間違いを指摘してもらえばいいでしょう。本を読まないと使い方が判らないような操作体系でもありませんし。それでも何も写ってなかったら故障でしょう。

その後はその人に感謝の言葉を忘れずに。



4409. Re: お邪魔します enora  2005/10/12 (水) 17:21
こんにちは、始めまして。
何も写っていなかった、とゆうことはフィルムにまったく露光していなかった。と言う事でしょうか?
もし、そうならばフィルムを装填してから巻き上げスプールにしっかりとフィルムが入っていなかった可能性が在ります。F100等、最近のカメラは自動で巻き上げをしてくれますが、OM-2のような古いカメラでは一回以上巻上げを裏蓋の開いた状態で行い、フィルムが正しく送られているか確認が必要です。
かくゆう僕も2回くらい(いや、2回じゃ済まないな・・・)やってます。



4408. 号外 candy_store  2005/10/12 (水) 14:24
IMAI さま、御覧のみなさま、こんにちは

E-500体験イベント、米谷美久氏の座談会の記事を発見致しましたので、ご一報申し上げます。

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/10/11/2457.html



4407. お邪魔します ナ−ウサ  2005/10/12 (水) 13:01
同じ年齢なので買ったOM2が使えません。使い方が、さっぱりです。適当にフィルムを入れてみたら写っていませんでした。ショック。普段はニコンF100です。何か参考になる本はありませんか?OM2を使いこなしたいのです。よろしくお願いします。



4406. Re^2: OM-4Tiについての悩み tanucci  2005/10/12 (水) 09:56
SAITOさん フォローありがとうございます。
中央重点測光時のメーター表示は問題ありません。スポットボタンを押してもうんともすんともいわないので、先週修理に預けました。店頭では、スポットボタンの接触不良かなー、と言われました。
ということで、今は帰宅を待っている状態です。またご報告します。
OMファンって、あたたかい♪ みなさん感謝です。



4405. Re: OM-4Tiについての悩み I.SAITO  2005/10/11 (火) 23:28

> スポットボタンを押しても、ファインダー内の液晶に"SPOT"と表示されないのです。これは不具合?? ポジを見ても、反映されているとは思えないのですが・・・スポット測光を使う際には、特別な手順がいるのでしょうか?
tunucciさん、こんばんは。ピントはずれかもしれませんが、いちおう
確認です。
メーター表示が出ている状態でSPOTボタンを押しても切り替わりませんか?。メーター表示が出ていない=スイッチオフ=の状態ではSPOTボタンを押してもメーターはオンになりません。レリーズボタン半押し後に
ボタンを押しても表示が出なければ、確かにトラブルですね。



4404. 結果・・・ たけ  2005/10/11 (火) 15:15
管理人さんはじめ皆さん、「OM-1N」の情報提供、ありがとうございました。
要約すると、「帰国子女」の可能性が高いということですね。残念ながら、ペンタ部の「PASSED」シールの痕跡は、磨きすぎて(!)残っていませんでした。まあ、前歴はともあれ、今後は僕の元で過保護に育てられるでしょう。「MD」のエンブレムも、悪くないですよね。車で言う「DOHC!」的な表現みたいで、ナイスです。

管理人さん、「デートコード」登録、ありがとうございます。他の機材についても順次調べたいと思っていますが、やはりレンズの「ゴム環捲り」はちょっと怖いので、できるものだけお知らせします。

えのさん、カメラは「舐めて」ませんよ〜。見つめています。なお、先日に修理完了した「OM-2N」は、とある一件につき再修理となりました。修理箇所は全く問題なく、今後も気持ちよく使えそうです。

よろしく



4403. Re^3: 修理について yama  2005/10/11 (火) 00:01
こんばんわ。
OHですが、自分もOM1Nを所有しており、小川町SSに持ち込んだことがありました。特に、不具合箇所はなかったのですが、長年使い込んだ個体でしたので、CONDITIONに不安があったためなんですけど(笑)。その場でシャッターや露出計のCKをして問題なかったためにだしませんでした。担当の方によると、特に不具合箇所がない場合、定期的なOHの必要はないとの事でした。修理部品ですが、日本ではこれらにも資産課税されるため、修理義務期間を過ぎると、さっさと廃棄処分されるらしいです。長年に渡るサポートを受けられない理由は税制にも問題が有りそうです・・・。あと、調整で可能な範囲の受付も進んでは受け付けない方針の様です。不具合箇所は基本的にASSY交換となる、また、分解の際に部品が破損しても、換えがないですから、そのリスクもあるとの説明でした。限定修理、出す際には、以前よりも調子が悪くなるケースや傷が発生しても責任が負えない等、説明があり承諾書にサインしての依頼となります。



4402. Re^3: 修理について obibin  2005/10/10 (月) 23:23
>D51好きさん今晩は
>
> OM-3も機械式なのに受付しないと聞いて、ニコンなどはFやF2はメーター
> 以外ならまだ受け付けてますのでやはり疑問でした。
> (他メーカーと比べるのはまずいですかね?)
>
僕も本当はOMをいつまでも修理して欲しいと思っています。
でも悲しいかな今のオリンパスにそこまで面倒を見られる体力が無いと言う事だと思います。
また、日本において工業製品はカメラに限らず製造修了後8年前後で修理打ち切りになることはご存知だと思います。
そういうことから、OM−3Tiと4TiB以外はこの期間を経過したと理解していただければ、わかりやすいと思います。
ニコンやライカなどは確かに修理を受け付けていますが、メーカーの好意または意地でやっていることで、日本国内の一般的工業製品で言えばこれらはむしろ例外的なことだと思います。
あのトヨタでさえニコンFやF2と同時代、30年前の車の修理なんか普通は受けないでしょう、受けてくれるニコンのほうがよっぽど不思議です。

>安易な質問しないで、過去ログなど調べてからにしてください。
名無し三脚さん
主旨はわかりますが、もう少し言い方があるんじゃないですか?
「過去ログにたくさん修理について書いてあるから見たらどうですか?」って言ってあげれば済むのに、なにも責めることはないでしょう。
よくご覧になっておられるようですから、”詳しくは過去ログのどの辺りにあるよ”って、教えて上げられるんじゃないでしょうか。
せっかくこれからOMのことを知りたいと思っても”まるで質問する奴が悪い”みたいで、敷居が高くて質問ひとつ出来なくなってしまいます。
OMが気になって新しく参加される方々とみんなで楽しみましょうよ。



4401. Re: 修理について えの  2005/10/10 (月) 19:06
こんばんは。それは旧製品の「限定修理」ですね。小川町SSにて、電話でも詳しく説明してもらえます。機種と症状を伝えて、直る見込みがあるかどうか、併せて聞いてみると良いと思います。取りあえず「ダメ元」で持ち込んでみる手もありますが・・・。調整や清掃で機能が回復出来ればラッキーですが、部品交換を伴う修理は不可能です。