5001. Re: FM3aのスクリーンが 2 K-7  2006/03/06 (月) 15:21
> 名なしさん脚さん,ありがとうございます。過去ログ見ました。PCを買ってまだ一ヵ月です。こういう掲示板に見書きするのも初めてです。不慣れなもので、どうもすみません。早速ですが、FM3aのE3スクリーンを4Tiに入れてみました。明るさは、1系よりずいぶん明るくて、2系より少し暗い感じです。ピントの山は確かに純正の物より掴みやすいです。(35mm/f2.8で比べてみました)     
縦辺の長さがOMより2mm短いので固定する位置が上下(特に下方向)にずれてしまいがちです。良い位置で固定するのにコツがいりそうです。厚さは、純正の物より30%(0.3mm)厚いので固定枠にはかなり無理な力が架かりそうです。常用するのは問題がありそうです。



4999. Re^3: 有難う御座います ガタゴト  2006/03/04 (土) 23:35
蒸着剥がれですが、ファインダーから見ると視野の周りが欠けますので隠れていることもあります。マウント側からスクリーンを外して見ると、そっちから発見できることもあります。ご参考まで。



4998. Re^7: 1000mmゲット! わんばんこ  2006/03/04 (土) 22:12
> 1−7とか1−6とか。中央にマイクロがあって他がマットになってないやつです。周辺が透過式なのでマイクロでピン合わせるしかないです。明るいので望遠鏡みたいで遊べると思います。
> 超望遠用の全面マット(1−8)より2シリーズの方が使いやすいと思います。

さとーさん 早速うのレスありがとうございます。
「透過」って要するに「素抜け」の状態ってことですか?
スクリーン結構持ってるんで、後で探して見ます。



4997. Re^2: 有難う御座います えの  2006/03/04 (土) 21:02
> 「蒸着剥がれ」って、どんな状態ですか?
ごく初期は、視野外の黒い部分に白っぽく光点が見えます。その場所は個体によりまちまちですが、視野外の上部だったり、下部中央付近だったり。
> どうやったら発見できますか?
普通に撮影していて、ある日「この光ったモノは何?」と気づきましたので、特に方法はありませんが、ファインダー内を注意深く観察すれば発見できるかも知れません。

> あと、修理費用はどれくらいですか?
見積もりをしていませんので、受け取るまで分かりません。3Tiのプリズム交換は初体験なので、オリンパスに直接お尋ねくださいね。結構、高価ではないでしょうか。
以上ご参考になりましたでしょうか。



4996. Re: FM3aのスクリーンが 名なしさん脚  2006/03/04 (土) 05:45
過去ログにもあったと思いましたが、細かいサンドペーパーで削るという、いたって原始的な方法があったような。

ただし機種によっては、露出計がずれる可能性があり、自己責任でお願いします。



4995. Re: 有難う御座います 名無しさん脚774  2006/03/04 (土) 02:38
「蒸着剥がれ」って、どんな状態ですか?
どうやったら発見できますか?
あと、修理費用はどれくらいですか?
よかったら、教えてください。



4994. FM3aのスクリーンが K-7  2006/03/04 (土) 01:49
初めまして、K-7です OM-4TiにFM3aのスクリーンをいれようとしたら 横幅が広くてはいりません どのように加工すればよいのでしようか?どなたか教えてください。よろしくおねがいします。



4993. Re^6: 1000mmゲット! さとー  2006/03/03 (金) 23:37
1−7とか1−6とか。中央にマイクロがあって他がマットになってないやつです。周辺が透過式なのでマイクロでピン合わせるしかないです。明るいので望遠鏡みたいで遊べると思います。
超望遠用の全面マット(1−8)より2シリーズの方が使いやすいと思います。



4992. Re^5: 1000mmゲット! わんばんこ  2006/03/03 (金) 21:34
> 透過のスクリーン入れると気持ちいいですよ。

さとーさん こんばんは

透過のスクリーンってどんな感じですか?全面マット
みたいな奴?



4991. それは多分・・ アラカルト  2006/03/03 (金) 20:54
okuderaさん有難うございます。
rice さんのご紹介をクリックしましたが‘このページの表示が認められていません‘と出るばかりで見る事ができませんでした。

それにしても皆さん情報を幅広くご存知なのですね!ぼくなんぞは目をパチクリして感心しながらもお勉強させていただいてます。
ぼく所有のOM-2,OM-2SPは特別思い入れがあるというモノではありませんから値段的に見合うものが他品を当たりたいと思います。

カメラに惚れて新品で買って何十年も使ってきて、もう自己の体の一部のようです、なんていう人が羨ましい。

?十年か時は過ぎて、ぼくの新品購入カメラは復刻S3の一台だけなんです。



4990. Re: OM2SPの修理 okudera  2006/03/03 (金) 12:00
こんにちは

それは多分 http://zuiko.com です



4989. Re^4: 1000mmゲット! さとー  2006/03/03 (金) 02:40
透過のスクリーン入れると気持ちいいですよ。



4988. Re: OM2SPの修理 名なしさん脚  2006/03/02 (木) 20:59
あの〜すいません。

結局何が言いたいの?
OMカメラにKマウントレンズを付ければ、綺麗に写ルンですか?



4986. OM2SPの修理 rice  2006/03/02 (木) 19:36
私のOM2SPはebayで入手したのですが、www.zuico.com(ラベルが貼ってる)で修理した物でした。ですから上記なら修理可能なのかも。

でも、OM1.OM2は時代物です。OM4TIを確保した方がよさそうです。

フィルム に こだわるならペンタックス 50mm1.4、35mmf2 のFAレンズがお勧めですよ。良く写ります。在庫終了で終わりの噂もありますから。尚、中古になりますが同50mmF2.8マクロも良いですよ。価格も安いし。



4985. Re^3: 1000mmゲット! OM−13  2006/03/02 (木) 03:46
わんばんこさん、こんばんわ
いざ試写となっても日と場所が限られますね。
我が家でも以前にタムロンの200〜500がありまして、子供らからは「天体望遠鏡」扱いで、お月見にかり出されてました。
それが1000ミリともなると、単純に焦点距離では天体望遠鏡ですから・・



4984. Re^6: OM−2 ズイコークラブ会員  2006/03/01 (水) 23:01
> ゴミでなかったものを自分でゴミにしたわけでしょう?
>
> どこかの配線を切ってしまっただけでしょうから状態を明記してネットオークションにでも廻したら如何ですか?

本当だ!
2度も3度も分解すれば、その時点でジャンクでしょう?もしそれがOM3Tiだったら同じ事をするのでしょうか?
少しシビアな発言をしてしまいましたけど、OMを宝物としている人もいるのです。
傾向としては、直すつもりで分解してるうちに自身の技術に信頼がもてなくなり使っていても嫌になってしまうのではないでしょうか?
私は過去にプリズムに付いたゴミが気になってSSに電話したことがあります、すると(そんなの気にしてたらいい写真はとれませんよ!)といわれました、けどその言い方はけして嫌味には聞こえませんでした。たしかに写真はプリズムで撮る訳ではありませんから、しかしレンズに関しては凄いものでした年代物で修理不可といわれたレンズにゴミが発生した時(とにかく診せて下さい努力はしてみます!)と女性スタッフ、後日(OHは出来ませんでしたけどゴミだけは除去することはできました)本当に親身になってくれたSSに感謝しています。



4983. 有難う御座います えの  2006/03/01 (水) 22:58
IMAIさんこんばんは。
> これからはニコンに期待するしかないですね!
5400Uはネットオークションで散見されるのですが、「生産を続けます」と云うニコンの心意気に敬意を表し購入に踏み切りました。クールスキャンは首都圏の各Yバシも品切れで、一瞬ヒヤリとしましたが、ラ○ックスに1台在庫がありまして、「お、重い・・」と思いつつ、山の手線に乗り帰宅した次第です。ドライバ等もインストールを終え、いよいよ本チャンに取り掛かります!
追伸:OM-3Tiのペンタプリズムに、蒸着剥がれが発生しました。
スキャナとは裏腹に、かなり「泣き」入ってます。今日SSに入院しました(TT)。



4982. Re^2: 300mmF4.5入手しました! mita10017  2006/03/01 (水) 22:50
 IMAI様,おつうじ様,レスありがとうございます。
様々な場面で活用できるとのこと,楽しくなってきました。

 当地では梅や菜の花が満開で早く撮影したくてウズウズしていますが,今週に入ってから天候が悪く,なかなか撮影のチャンスがありません。35mmF2の作例共々,早く画像UPしたいと思います。

> 手持ち撮影も可能で

 うぅ〜ん・・・日頃軽量なレンズばかりなので,あの重量の手持ち撮影に体が耐えられるかどうか(笑)。手振れ写真ばかりになってしまいそうで怖いのですが・・・気合いでガンバリマス!



4981. Re: こんにちは(^^ IMAI [URL]  2006/03/01 (水) 22:27
えのさん、こんばんは。

クールスキャンEDXのご購入おめでとうございます。 (^^)/
ニコンのフィルムスキャナーは定評がありますよね。
これからは画像掲示板に作例の投稿をお待ちしております。
Scan Elite 5400Uの在庫一掃格安セールがあったら購入しておこうと考えていましたが既に遅かったようです。
これからはニコンに期待するしかないですね!



4980. Re^6: OM−2 アラカルト  2006/03/01 (水) 20:30
有難うございます。
以前、東京カメラ・・に行った時OM-2SPは完全にダメ!、OM-2だと何とかなるけどね〜と言われた事があります。

日研テクノはプリズムの再蒸着もやってくれますよね。

心境としてはもう一台OM-2を、その、、何しようと思って、、い・ま・す、、、が、。

僕の場合カメラ本体よりレンズに向かったほうがよいのかも知れませんが・。




4979. こんにちは(^^ えの  2006/03/01 (水) 14:57
IMAIさん皆さんこんにちは。
遂にフィルムスキャナを購入しました。コニミノがやめてしまい、5400Uは諦め、結局ニコンのクールスキャンEDXになりました。これからは友人宅に夜中にお邪魔して「スキャらせて〜」としないで済みます!順次画像をアップさせて戴きたいと思いますので、宜しくお願いします。
それにしても・・・1000ミリF11ですか、すごいですね!実物は嘗ての新宿OPPでしか見たことがありません!是非写真をアップしてください!楽しみにしています。では!



4978. Re^5: OM−2 ガタゴト  2006/02/28 (火) 23:44
アラカルトさん

> ミラーが上がってロックした状態で、Bにすると、ミラーが*下がる*状態になります。
> Bにすると下がって、またその状態でシャッターを切ると上がったままになのです。
>
> どちらにしてももう直らないでしょうね。

これ自体は、OM-2ではとてもありふれた症状ですので、例えば日研テクノあたりに出してみるという手もないではありませんが…



4977. Re: 300mmF4.5入手しました! IMAI [URL]  2006/02/28 (火) 23:37
mita10017さん、こんばんは。

300mm F4.5のゲットおめでとうございます。 (^^)/
見た目は地味ですが良く写るレンズです!
手持ち撮影も可能で、運搬も普通のカメラバッグで大丈夫です。
風景、動物、スポーツ、鉄道などで大活躍してくれると思いますよ。
作例の投稿を期待しております。
小生、300mm F2.8も所有していますが使うのは圧倒的に300mm F4.5ですね。
300mm F2.8を持ち出すときは専用のバックを使い、三脚も必須なのでかなり体力を使います。
そのため出番は年1〜2回位しかないです。 (^^;;



4976. Re^5: OM−2 okudera  2006/02/28 (火) 23:12
ゴミでなかったものを自分でゴミにしたわけでしょう?

どこかの配線を切ってしまっただけでしょうから状態を明記してネットオークションにでも廻したら如何ですか?



4975. Re: 300mmF4.5入手しました! おつうじ  2006/02/28 (火) 22:32
おめでとうございます。私は子どもの運動会はこれ一本。幼稚園の狭い園庭では、ちょっとよりすぎとも思えますが、なにより目立てますww。あとは、広い公園に行くときに持って行きます。25年前、プロ野球の選手を撮るために買ったレンズで、今は自分の子どもを追っかけてます。



4974. Re^4: OM−2 アラカルト  2006/02/28 (火) 22:27
ガタゴトさん、どうも有り難うございます。

> ミラーが上がってロックした状態で、Bにすると、ミラーが*下がる*状態になります。
>
> Bにすると下がって、またその状態でシャッターを切ると上がったままになのです。

どちらにしてももう直らないでしょうね。
機械式カメラだと全国のカメラ修理屋さんに当たってみようと思うのですが、電子カメラはトラブルが起きたというだけで、即ゴミと決め付けています。

ゴミになってるカメラは各メーカー含めて??十台になってます。(××)




4973. Re^3: 1000mmゲット! わんばんこ  2006/02/28 (火) 20:43
追伸

まさか立てかけておく訳にもいかず、OM4を付けて、
とりあえず枕元において寝ております。
結構笑える構図ですな。



4972. Re^2: 1000mmゲット! わんばんこ  2006/02/28 (火) 20:39
OM-13さん こんばんは

> 是非とも作品をアップして見せてください。

中々天候と体力(笑)に恵まれませぬ。
明るさが明るさだけに晴れないとね。

> 行きつけの中古店にもメンテ済み63000円でペンタK用の1000ミリと仲良く?並んでいますが、売れる気配もありません。

私もいろいろ相場を調べたけど、MC玉で光学系に問題なければ
その価格は「買い!」だと思います。安くても10万円前後
ではないかなぁ?

> 店主いわく「売れるときには売れるから・・・」だそうです。
> アップされた作品しだいで、自分も・・・と思うと怖いです。

このレンズ、OM本によれば、「蛍石と同等の性能を有する
アポクロマートタイプ」のレンズらしいですから、自分も
テスト撮影するのが楽しみです。
今はもっぱら自宅の窓から覗き...いやいや、いろいろ
見てます(汗)。(もっとも110番されたら一発でアウ
ト!)重い、暗い、寄れないという三重苦のレンズで
すけど、やはり面白いです。



4971. Re: 1000mmゲット! OM-13  2006/02/28 (火) 11:02
是非とも作品をアップして見せてください。
行きつけの中古店にもメンテ済み63000円でペンタK用の1000ミリと仲良く?並んでいますが、売れる気配もありません。
店主いわく「売れるときには売れるから・・・」だそうです。
アップされた作品しだいで、自分も・・・と思うと怖いです。



4970. Re^3: OM−2 ガタゴト  2006/02/28 (火) 00:18
アラカルトさん こんばんは

> Bにしますと勢いよくミラーが上がります。そしてBを解除しシャッターを切るとまたミラーは上がったままです。(電池は入っています)

ミラーが上がってロックした状態で、Bにすると、ミラーが*下がる*と思うんですが、そうならないのでしょうか?

Bにすると下がって、またその状態でシャッターを切ると上がったままになる、というのであれば、まずは電気系が疑わしいかと思いますが、その他に、シャッターの後幕が閉じきらないためミラーが下りないという症状が出たこともあります。ご参考まで。



4969. Re^2: OM−2 アラカルト  2006/02/27 (月) 23:08
enora さん反応を有難うございます。
Bにしますと勢いよくミラーが上がります。そしてBを解除しシャッターを切るとまたミラーは上がったままです。(電池は入っています)

OM-2は美品のSPもありますが、こちらもミラーは上がった状態で、それでも暗い中を覗くとメーターは動いているのです。これもいちども使えないまま飾りになっています。

OMは2に恵まれませんね。そんなことで4も信頼しませんので1の次はやはり機械式の3(Ti)でしょうか・・・。



4968. 300mmF4.5入手しました! mita10017  2006/02/27 (月) 22:33
 先日,新宿で400mmF6.3を手にしながら購入を断念したmita10017です。昨日所用で立ち寄った名古屋のショップで,表記のレンズを入手しました。なんと,元箱・ケース(「弁当箱みたい」と家族に笑われました)付きです。
 200mmF4でも随分重いと感じていた私にとって少々荷が重い(重量は1020g)のですが,体を鍛えながらいろいろ撮ってみたいと思います。作例ができましたら,画像掲示板の方に投稿させて頂きます。
 このレンズの使い方(適した被写体,持ち運びの仕方,)について,経験豊富な皆様から何かアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。



4967. Re: 1000mmゲット! IMAI [URL]  2006/02/26 (日) 20:15
わんばんこさん、こんばんは。

1000mm F11のゲットおめでとうございます!
ちょっと勇気がいる買い物だったと思います。 (^^;;
小生、大きさはともかく最短撮影距離が30mというのに腰が引けてしまいます。
1000mmは初登場ですのでデータリストに追加させていただきました。



4966. 1000mmゲット! わんばんこ  2006/02/26 (日) 18:26
IMAI様 皆様 こんにちは

コニミノショックで頭がおかしくなったかもしれませぬ。
表記のレンズゲットしました。
但しMCタイプではなくて、モノコートです。だから格安で
入手できました。(レンズの隅にちょっとキズがあるし)
ナンバーは1001××です。(他は無表記です)
なんかチョモランマに登頂した気分です。(笑
今年はこれで桜を撮ってみよっかな?

※データナンバー見てもさすがに1000oは皆無です
 ね.....というかやっぱ僕が○○?



4965. Re^4: マウントの・・・ えの  2006/02/26 (日) 17:28
ヒデボーさん、こんにちは。
確認有難うございました(^^
そうなんです。OMは昔っから、ASAの数字が半分ズレていたり、OM-2のAUTOの目盛板が斜めになってたり・・・と、結構つまんない所にチョンボがあるんですよ(笑)。まぁ、40oは交換部品も払底してますし、このまま使いましょう!有難う御座います。

> 再度確認しました。私のもご指摘のとおり、若干ズレてます。
> 「ああ、なるほど」と言った感じでしょうか。



4964. Re^3: マウントの・・・ ヒデボー  2006/02/25 (土) 21:35
えのさん、こんばんは。

再度確認しました。私のもご指摘のとおり、若干ズレてます。
「ああ、なるほど」と言った感じでしょうか。



4963. Re: OM−2 enora  2006/02/25 (土) 19:45
アラカルトさんこんばんわ
電池がなくなったり、電流が流れなくなったりでもミラーアップ状態になりますがBに切り替えても上がったままでしょうか?



4962. Re^2: マウントの・・・ えの  2006/02/25 (土) 19:21
ヒデボーさん今晩は。コメント有難う御座います。

> レンズをボディーに着け左に回し(装着方向とは逆)、当りが出た所と言う事でしょうか。
・・・・いえ、装着したときです。レンズの∞位置と、ボディのマウントの指標は合っているんですけど、レンズの朱色の●が、カメラに向かってやや左にズレてるんです。目立つ部分なので、他のユーザーさんのはどうかな〜と、気になったものですから。有難うございました(^^



4961. OM−2 アラカルト  2006/02/25 (土) 11:20
電子シャッターは何かと安心できないという思い込みがあってこんにちまで避けてきました。ところがOM−2を廉価で入手(プリズム少腐食)でき、一度くらいは使ってみたくなりました。が、プリズム腐食が気になってバラし、いくらか見えがよくなったのですが、二度三度組み立てているうちミラーが上がったままになりました。こうなると電子シャッターカメラはゴミになったと解釈していいのでしょうか?いちども使わないで・・ああもったいない(−−)



4960. Re: マウントの・・・ ヒデボー  2006/02/25 (土) 09:55
えのさん、おはようございます。

> 40oをお持ちの方、いかがですかね?

レンズをボディーに着け左に回し(装着方向とは逆)、当りが出た所と言う事でしょうか。
私の40mmの場合、レンズ指標とマウント側指標とでは、マウント赤丸の2/3程ズレています。
しかし他の手持ちも、マウント赤丸2/3から1/3の範囲でズレてます。

レンズ装着時に、レンズ指標が真上にあれば問題ないと思いますので、これは単に誤差でしょうか。



4959. マウントの・・・ えの  2006/02/25 (土) 04:46
IMAIさん、みなさんお早う御座います。
ふと、手持ちの40oをボディに着けて気づいたのですが、レンズのマウントの朱色の指標と、ボディのマウントの指標が、微妙にズレていませんか?他のレンズでは合っているのに・・・。
40oをお持ちの方、いかがですかね?



4958. Re: OM−1巻き上げ不良 Kazoosan  2006/02/22 (水) 22:08
イブオヤジさん

Kazoosanと申します、こんにちは

ワインダー対応モデルでしたが、1mm程度巻き上げ残りが有り
分割巻き上げでしのいでいたところ、段々ズレが大きくなり
SSで修理した事があります。
部品交換はしなかったと思いますので、調整で済むと思います。
余談ですが、古いカメラなので修理出来るとは思わずに、
OM2000を購入した経緯があります。バシャンと言うシャッター
が気に入らずSSに相談した次第です。前世紀の話です。

> IMAIさん、みなさんこんばんは。
> うちのOM-1初期型(ワインダー非対応)、一動作で巻き上げると
> 時々シャッターが押せないことがあります。
> 分割巻き上げでは問題ありません。初期型でよくあるトラブルだ
> ったような気もしますが、調整で改善するでしょうか?
> どなたかご存じであれば情報お願いします。



4957. Re: OM2/SPにトラブル発生 okudera  2006/02/22 (水) 18:24
こんばんは

モルトの欠片が絞り値を読み取るところに入り込んで接触不良を起こしているのではないでしょうか。プログラムAEのときは絞り値を読んでいないので正常な値を示すのだと思います。撮影結果には影響ない筈です。
直せるかどうかは判りません。かなり分解しないといけないのでSSでは断られるかもしれません。



4956. Re: OM−1巻き上げ不良 da_da  2006/02/22 (水) 16:21
イブオヤジさん、こんにちは。

OMではありませんが、以前PEN-FTで同じような症状となり、SSで調整しました。再発することがあると言われましたが、今のところ大丈夫です。

またOM-2無印でも3回に1回くらいですが、完全に巻き上げたつもりがシャッターが切れない不具合が発生して、個人的に信頼している方に巻き上げユニットを交換をしてもらいました。

いずれも巻き上げアンダーという2度巻きの不具合ですが、一度SSに持ち込んではいかがですか。

もちろん部品交換が伴うものは断られますが、調整だけですと、うまくすれば未修理扱いでタダになるかもしれません。



4955. Re: OM2/SPにトラブル発生 enora  2006/02/22 (水) 14:03
僕のOM2/SPでも同じようになります。Pモ−ドに比べオートとマニュアルでは一段階ほど暗い値が出ます。
この現象は明るいレンズで現れます。で、説明書Bの9ページにこのような説明があります。
「開放F値の大きいレンズについては上図のプログラム線図が上方にシフトしますが、その場合も正しい露出が得られます。」

恐らくこの事だと思いますので故障どころか正常に機能しているのでは無いでしょうか?



4954. Re: OM−1巻き上げ不良 ヒデボー  2006/02/22 (水) 01:17
イブオヤジさん、こんばんは。

私のOM-1(元MD非対応機)でも同じような現象があります。(手持ちの内一台だけ。)
特に予備角から巻き上げると、最後の一回しが足りず巻き上がりません。
分割巻き上げでは問題なく巻き上がります。巻き上げトルクも若干軽いです。

元々MD非対応機だった物を、自分で底板交換と接点追加してMD対応機に改造してあります。
MD-2使用でも全く問題なく使用出来ています。

私としては巻き上げ出来ている(分割であっても)ので特に気にしていません。



4953. Re: OM−1巻き上げ不良 のん  2006/02/22 (水) 00:01
> IMAIさん、みなさんこんばんは。
> うちのOM-1初期型(ワインダー非対応)、一動作で巻き上げると
> 時々シャッターが押せないことがあります。
> 分割巻き上げでは問題ありません。初期型でよくあるトラブルだ
> ったような気もしますが、調整で改善するでしょうか?
> どなたかご存じであれば情報お願いします。

自分のOM-3でも同じような現象がおきます



4952. OM−1巻き上げ不良 イブオヤジ  2006/02/20 (月) 22:17
IMAIさん、みなさんこんばんは。
うちのOM-1初期型(ワインダー非対応)、一動作で巻き上げると
時々シャッターが押せないことがあります。
分割巻き上げでは問題ありません。初期型でよくあるトラブルだ
ったような気もしますが、調整で改善するでしょうか?
どなたかご存じであれば情報お願いします。



4951. OM2/SPにトラブル発生 あきちゃん  2006/02/20 (月) 20:14
カメラ店でOM2/SPの裏蓋側とミラークッションのモルトを交換してもらいました。帰宅後家で操作していたら、レンズが絞り開放のときに露出計が異常値を示す(非常に暗いと認識する)ことが判明。一段絞れば正常に戻ります。絞り優先Aモードとマニュアルでこの状態になりますが、Pモードでは正常です。やはり電子部分の故障でしょうか?モルト交換の影響もあるのでしょうか?どなたかご教示をお願いします。



4950. Re: 200mm  アラカルト  2006/02/18 (土) 11:19
>200mm/f4の新品があった

中野って○ジヤですか?あの店にそんなお宝があったのですか?

ぼくはほとんど新宿で、最近中野までは行ってませんがやはりこまめに回ってみるものですね。

猫、猫、猫、猫百態。すげえ〜




4949. Re: 200mm IMAI [URL]  2006/02/17 (金) 23:11
チオキさん、こんばんは。

> しばらくRFばかり使っていたのですが先日、中野にて
> 200mm/f4の新品があったので衝動買いをしました。

200mm F4の新品購入おめでとうございます!
デートコードはリストに追加させていただきました。
チオキさんの猫の写真にはいつも感心しております。



4948. 50mmf3.5マクロ rice  2006/02/17 (金) 16:25
最近入手f3.5マクロをしましたが、一般撮影ではf2よりシャープ?と思いましたがどうでしょう。
軽量ですし、OMの銘レンズかも、、、、と思います。



4947. そんなに高くない めだま  2006/02/17 (金) 00:21
電池アダプターちゅうもんがあるんやね。わかった、それ買ってみるわ。



4946. 200mm チオキ [URL]  2006/02/17 (金) 00:03
IMAIさん、皆さんこんばんは

 久し振りの書き込みです。
しばらくRFばかり使っていたのですが先日、中野にて
200mm/f4の新品があったので衝動買いをしました。
やはり小型軽量は便利ですね。特徴の少ない写りですが、
逆に気にせず使えるので重宝しそうです。(データと作例です↓)

200mm/f4 TNR7 27500* 2006/2/8

http://www8.ocn.ne.jp/~chioki/cats_inujima01.htm



4945. お蔵入り? めだま  2006/02/16 (木) 23:55
銀塩カメラが無くなる?との新聞記事に、昔つかっていたOM−1を引っ張り出してきた。ひさしぶりに、スイッチON。でも電池なく電池を求めホームセンターへ。ない、ない?どうして。ということでネット検索してたどりついたのが、このサイト。電池をネット販売している会社も見つけたが、売り切れ状態。なんか機械をとりつけるのもコストがかかりそうだし。OM−1様には、お蔵にお戻りになっていただくしかないのかなーとおもっています。



4944. Re: RE:少々脱線 たけ  2006/02/16 (木) 19:08
> この玉の「オイシイところ」を探索中でありますが、今のとこ
> ろ発見に至らず・・・・。

横から失礼します、たけといいます。

40mmのちょっとおいしいところを、最近やっと発見しました。
ズバリ、絞り「2.8」です。近〜中距離においては、けっこう驚く描写の時があります。
厳密に比較してはいませんが、面白いことにそれ以上絞った、例えば「8」とかの時よりもこの「2.8」の方がシャープになる傾向があります。時々、明るくてもわざと「2.8」で撮ってしまうのもアリかと思います。




4943. Re: Pentaxはいつまで? わんばんこ  2006/02/15 (水) 22:32
休日にコニミノのアクセサリーを確保しに、福岡天神に
行きましたが、某ヨドバシカメラでは大幅に模様替えを
していました。デジカメが中心となり、フィルムカメラ
が隅に追いやられてしまった感じです。(もちろん
コニミノはわずかな在庫が現品限りでした)

デジタルを否定しませんが、やはり物としての愛着が
わきませんね。

この後、ある老舗のカメラ屋さんに行きましたが、
「フィルムカメラは絶対無くならない」と断言され
て、ちょっと一安心。大判や中判ではまだフィルム
の需要が強いそうですから。



4942. Re: Pentaxはいつまで? ガタゴト  2006/02/15 (水) 09:15
きよ坊さん こんにちは

アサカメが「銀塩ペンタックス」の特集を組むまでは大丈夫だと思いますが^^)。
視度補正レンズなどでお世話になってもいますし、ペンタの動向はOMファンにも間接的に影響してくると思います。

> 各メーカ揃って、この調子だとフィルムさえいつまで供給されるのか心配です。
> みんなで頑張ってフィルムを消費しまくりましょうね。

そうですね、しっかり撮りたいと思います!



4941. Pentaxはいつまで? きよ坊  2006/02/14 (火) 22:56
みなさん、こんばんは。きよ坊です。

OMと直接関係ない話題で恐縮です。

1ヶ月くらいぶりに、PENTAXのホームページに行ったのですが、フィルム一眼のラインアップ、知らないうちに大分淋しくなってますね。
レンズもマニュアルフォーカスは標準レンズ1本になってしまっていて。
ちょっと前までは、マニュアルフォーカスのFishEyeが掲載されていて、PENTAXユーザを羨ましく思っていたのですが。

残った物については、まだまだ頑張ってくれるものと思いますが、一応、念のためOMと互換性のあるマグニファイヤFB、注文しておきました。

各メーカ揃って、この調子だとフィルムさえいつまで供給されるのか心配です。
みんなで頑張ってフィルムを消費しまくりましょうね。
と言いながら、いままでは、せいぜい3週間に一本。しかも白黒なんですけど。

フィルムスキャナもできるだけ早く購入しなければ。(貯金よ早く貯まれ!)



4940. Re: M-1 昇天 okudera  2006/02/14 (火) 01:53
こんばんは

以前問い合わせたときにはメーターも直せると言っておりました。
http://zuiko.com/
時には粘り強い文化財保護も必要では(笑)



4938. 無事解決 first  2006/02/12 (日) 10:02
皆さんおはようございます。
問い合わせのPEN-D感度調整ですが
無事解決致しました。
ポッチの部分に爪を掛けて回す事が出来ました。
お騒がせいたしました。



4937. 帰ってきました。 おつうじ  2006/02/12 (日) 00:22
私のOM−1N。ペンタプリズム部分のモルト除去、プリズムの分解清掃、シャッター速度調節、フィルム室内のモルト交換を終えて、本日帰ってきました。「良い状態で、問題なく使用できる」とのことでした。しかし、50mmf1.8の標準レンズにつきましては「くもりがひどく、逆光での撮影時に白く曇ることがあるはず」ということでした。そういえば・・・と思い当たるふしも。修理代金は5000円と格安だったので、中古の標準レンズを買うか、35-105のズームを買うか、標準レンズはこのまま、我慢して、前から欲しかった28mmあたりの広角を買うか、こちらのHPの作例をみながら検討中です。



4936. RE:少々脱線 としちゃん  2006/02/11 (土) 23:56
ヒデボーさん今晩は。IMAIさんお邪魔します。
お話のとおり比べる相手が悪かったですね。
私の場合も50/2より40/2の方が使用頻度は高いですね。

趣味の世界ということでもあり、「この玉の力が発揮される撮
影条件を見つける(私なりの楽しみ方のひとつです)。」途上で
あります。
この玉の「オイシイところ」を探索中でありますが、今のとこ
ろ発見に至らず・・・・。



4934. 超初心者の質問です first  2006/02/11 (土) 21:14
皆さんコンバンワ
何時も楽しく拝見させていただいております。
超初心者の質問ですみませんが、先日入手した
PEN-Dの事でお教えください。
レンズリング下側にASA感度設定が出来るように
見えるのですが、ここってどのように動かせば設定
出来るのでしょうか?
または、設定出来ないにロックされているのでしょうか?
宜しくお願い致します。



4933. Re^7: 28/2.8の無限遠 かばチャン  2006/02/11 (土) 13:54
はじめまして、初投稿させて頂きます。気にした方が良いのか、しない方が良いのか分かりませんが、広角から望遠まで10本程度見てみましたが全てピンとリングは無限遠より廻りました。因みにEOSのEFレンズも廻ってしまいますが、その手前に無限遠のマークがあります。



4932. Re^6: 28/2.8の無限遠 みそっか〜ず1  2006/02/11 (土) 10:07
> > 無限遠の距離でピントが実際合う位置と、
> > ピントリングが止まる位置に若干のマー
> > ジンをとっているだけ
>
> これって、300mmF4.5もそうなってたような。

かなり昔にサービスセンターで聞いたことがあります。
OMの場合は、一応無限遠でピントリングが止まるようになっているらしいです。ノーファインダーでも撮れるようにという配慮だそうです。
他社では、意図的に無限遠よりもピントリングが廻るようにしているメーカーもありますから、ピントリングが止まる位置に関してはあまり気にしなくても良いのではないでしょうか?。
ちなみに、私の85mmF2も無限遠よりもピントリングが廻りますが「普通はファインダーでピントを合わせるので実用上問題ないですし、(無限遠よりピントリングが廻ったほうが)クローズアップレンズを着けたときに便利じゃない?」ってことで、そのままになっています(^^;;。



4931. Re^5: 28/2.8の無限遠 名無しさん脚  2006/02/11 (土) 02:34
> 無限遠の距離でピントが実際合う位置と、
> ピントリングが止まる位置に若干のマー
> ジンをとっているだけ

これって、300mmF4.5もそうなってたような。

つか、無限遠のときも、ピントリングの目盛り
で合わせるんじゃなくて、ファインダーで合わ
せたらいいんでないの?



4930. M-1 昇天 rice  2006/02/10 (金) 01:27
M−1の露出計が昇天しました。
知り合いの修理屋さんで見て頂いたところ、配線の経年劣化による腐食で処置なし (人間の動脈硬化と同じ)とのこと。
あきらめが肝心。
レンズはMシステムの50/1.4が健在です。
M−1を所持されて、Mシステムのレンズが欲しい方には進呈しますよ。

ついでに 40/2はスタイルと機動力が勝負のレンズ。と思います。あとは30cmまで寄れるのが便利。また広角なので、これも便利。
画質に、過大な期待をすると、ちょっとがっかりします。
でも、オリンパスでは、かなりの自信で売り出したと何かで読んだことがあります。





4929. Re: 少々脱線しますが ヒデボー  2006/02/10 (金) 00:22
としちゃんさん、こんばんは。

> 50/2,90/2,100/2などの優等生玉のような感動が無いのであ
> ります。

40/2が悪いのではなく、比べる相手が悪いのでしょうか。?
絶対的性能では、50,90,100/F2.0には敵いません。所詮は普及型レンズですね。
実売価格に、性能以上のプレミアが付いているレンズだと思います。
しかしこの焦点付近の普及型(50/1.4・1.8、35/2.8)と比べれば、満足いく性能かと思っています。

私は、50/2.0を持っていますが、これに比べれば、彩度、精度共に劣ります。しかし出番は、40/2.0の方が多いです。
性能を取るか、機動性を取るか、ここのかかっているのではないでしょうか?



4927. Re^4: 28/2.8の無限遠 座敷犬  2006/02/09 (木) 18:09
こんにちは、well_stoneさん。初めまして。

わざわざ過去ログまで調べて頂いたようで、どうもありがとうございます!お手数をお掛けしました。ピント環に関してはそれほど心配するようなことでもないとのことで、ひとまず安心しました。

>>ただ個人的に、やはり手持ちの28/2.8のピント精度に思い当たるところもありましたので。(座敷犬さんの最初の書き込み→無限遠側でピントが甘い?)

well_stoneさんがお持ちの28/2.8も同様に無限遠でのピントが甘いようですが、これはレンズの仕様なのかもしれませんね。同一のレンズを複数持っておれば描写の比較ができますが、あいにく1本しか持っていませんので、比較しようがありませんでした。前の投稿でも述べましたが、28/3.5は無限遠でもクッキリとした描写をしますので、28/2.8と比較するとどうしても違いが際だってしまいます。ピントが甘いと言うか、眠いというか・・・。これからは28/3.5の出番が増えそうです。



4926. Re^3: 28/2.8の無限遠 well_stone  2006/02/09 (木) 13:05
こんにちは。

この症状はそれ程珍しいことではなく、無限遠の距離でピントが実際合う位置と、ピントリングが止まる位置に若干のマージンをとっているだけということだったと思います。もちろん個体差はあると思いますが、それ程気にすることではないと思います。

ここの掲示板かどうか過去ログを調べましたが発見できませんでした。過去にかなり議論されていたと思います。

ただ個人的に、やはり手持ちの28/2.8のピント精度に思い当たるところもありましたので。(座敷犬さんの最初の書き込み→無限遠側でピントが甘い?)





4925. 少々脱線しますが としちゃん  2006/02/09 (木) 09:11
IMAIさん、お邪魔します。
夕暮れ・朝焼けは、空の色のグラデーションが魅力ですよね。
実は、その色で試したい玉がありまして・・・。
新古を購入後一年半たった40/2なのですが、どうもイマイチ
な印象が払拭できずにおります。シャープさもコントラスト
も発色も「なんだかなぁ。」なのです。
50/2,90/2,100/2などの優等生玉のような感動が無いのであ
ります。
冷静に雑誌等の評価を読み直すと、レア玉ととして採り上げ
られているだけで、描写そのものについては否定的な評価は
無いものの、「歯切れのいい絶賛コメント」も無いですね。
私の個体は外れ玉なのかもしれませんが、もう少し我慢して
付き合ってみようかと・・・。今日も散歩に連れ出してみま
す(季節外れの夏休みをOMとともに消化中)。



4924. Re: 24/2.8の作例拝見しました。 IMAI [URL]  2006/02/08 (水) 23:41
としちゃんさん、皆さん、こんばんは。
夕暮れや日の出は幻想的ですよね。
特に日の出前は空の色の変化がすばらしいです。
夕暮れ時より空気が澄んでいるからかもしれません。
暗いうちに早起きして朝焼けの富士を撮りに行ってみたら雲に隠れて見えなかったりするとガッカリですが...
夕暮れの富士なら日中に見え具合を確認できますのでこのような失敗は少ないですね。



4923. 24/2.8の作例拝見しました。 としちゃん  2006/02/08 (水) 23:14
久しぶりに書き込まさせていただきます。
私めも本日は夕暮れを撮って参りました。

今日は広島に遠征し、呉の港の夕暮れを収めてまいりました。
そこにあったのは軍港そのもので、都会で暮らしていると肌で
感じられない世界がありました。
「夕焼け時」や「朝焼け時」は、その一瞬の刹那の中に色んな
情景が時空を超越して交錯しますね。
言葉で表現できない怖さをフィルムに収めつつ・・・。

長文失礼いたしました。





4922. Re: はぁ? 名なしさん脚  2006/02/08 (水) 23:09
弁明しますが、おつうじさんに対してではありません。思い違いです。あなたのHNを他で見たこともありませんし。



4921. Re: OM4Tの露出計 みそっか〜ず1  2006/02/08 (水) 21:10
> OM4Tの露出計なのですが、露出計の先端は何時も動いているものでしょうか。

うろ覚えですが、かなり昔にOM-3TiとOM-4TiBを見比べたことがあります。OM-4TiBでは先端の一目盛がちらちらと動くんですよね。たぶん露出計の応答が早すぎるんでしょうね。
でも同条件でOM-3Tiでは動かないんですよね。こんな細かい点まで改良されてるんだって感動しました(^^;;。



4920. はぁ? おつうじ  2006/02/08 (水) 20:58
そうですね、独り言ですね、失礼しました。でも、あちこちってのは人違いだと思うよ。じゃ。



4919. Re^2: 28/2.8の無限遠 座敷犬  2006/02/08 (水) 17:51
こんにちは、えのさん。
懇切丁寧なアドバイスありがとうございます!

症状ですが、無限遠の被写体にピントを合わせたとき、ピントが合致したと思われる位置から更に若干、ピント環を動かすことができます。ほんと僅かなんですが。ですから位置ズレを起こしているのかもしれませんね。調整は、やはり業者に任せたほうがいいかなと思っています。検査装置をもっているような、信頼のおける業者を探したいと思います。自分で修理したら、ジャンクにしてしまう可能性が大です。(^^;)



4918. 片思いも アラカルト  2006/02/08 (水) 12:22
えのさん、こんにちわ。
高校時代から写真に関係していたのですか。へ〜(っと、羨望の眼差し^^)
ぼくなんか50・いくつになってからカメラと写真に出会ったものですから、カメラをぶら下げてる人を見かけると、す〜っとそばに行きたくなったり、カメラと聞いただけでピクっとダンボ耳になったりして、お陰でオリンパスだけでも44機種、60ん台も手元にやってきました。全てボクに使われるために集まってきたものですが、例えばXAは二台あってその一台はカビがあります。カビだろうがキズだろうが使うのがボクのポリシー、じゅんぐりと使用感を愉しんでいるというわけです。ズイコーはどれを使ってものめり込んでしまいます。
彼女にモードラをプレゼント!いやあ粋なもんですね、今だって充分おしゃれな贈り物、まるでズイコーレンズのようですね(^^)
人様のお話ではありますが、ぼくの胸中も何だかカルピスのような味がしています。



4917. Re^3: あぁ・・・ 名なしさん脚  2006/02/08 (水) 02:40
あんたオリンパス関係だけでなく、あちこちの掲示板で、しょうもない独り言みたいな書込みいい加減止めたら?



4916. Re^2: あぁ・・・ のんちゃん  2006/02/08 (水) 02:00
うちのom-1nもなんですが。ほっておくとまずいのでしょうね
> > 部屋の照明に向けて、ファインダーを覗くと、下のほうにかすかにウネウネっとしたものを発見してしまった
>
> おつうじさん今晩は・・・。それはショックですね〜!「居ても立ってもいられない」・・心中お察し申し上げあす。他人事ではありませんから(経験者)。綺麗になって復活されることを祈念します。



4915. Re: あぁ・・・ えの  2006/02/07 (火) 23:55
> 部屋の照明に向けて、ファインダーを覗くと、下のほうにかすかにウネウネっとしたものを発見してしまった

おつうじさん今晩は・・・。それはショックですね〜!「居ても立ってもいられない」・・心中お察し申し上げあす。他人事ではありませんから(経験者)。綺麗になって復活されることを祈念します。



4914. Re: 28/2.8の無限遠 えの  2006/02/07 (火) 23:44
こんばんは!
> 手持ちの28/2.8ですが、どうも無限遠がズレているように感じています。
ピント環を∞にした時、ファインダーもピントが合いませんか?28/3.5では問題ナシとのことですから、ボディのフランジバックやミラー角度は大丈夫ですね。仮に、∞にした時にファインダーのピントが合っていないとすると、もしかしたらピント環の位置ズレかもしれませんよ。ピント環のゴムローレットのマウント側を捲ってみますと、「+」の小さいネジ(ロットによってはマイナスネジ)が数本ありますから、全てを少しづつ緩め、ペリコイドとピント環がフリーになるようにします。そしてその緩めたネジのうちどれか1本でいいですから、ヘリコイドがやや引っかかって回せる程度に少し締めます。次いで、遠方の景色にそっとピントを合わせ、ファインダーで∞に正確に合わせます。この時、ピント環が∞に来ても足りない場合は、締めたネジを緩めてピント環のみ僅かに近距離側に回します。再び軽く締めてピントを合わせます。正確に合致した場所でネジを緩め、ピント環のみ∞位置まで回し切ります。合わせた場所がズレないように全ネジを少しづつ締めていきます。ポイントは、1本を締め切ってから他のネジに移らず、全部を少しづつ締めていくのがいいです。カメラを三脚に固定しますと確実ですが、ネジが締めにくいですから、ある程度締め付けたら三脚は外すほうが楽チンです。ネジは「クッ」と止まるところまで締めれば、ズレることはありません。必要以上締め付けるとヘリコイドの動作に支障が出る場合も有りますから、クッと締めたら「気持ち」増し締めするぐらいがいいと思います。経験で書かせていただきましたが、もしトライなさるのでしたら、自己責任にて慎重になさって下さい。



4913. あぁ・・・ おつうじ  2006/02/07 (火) 23:17
部屋の照明に向けて、ファインダーを覗くと、下のほうにかすかにウネウネっとしたものを発見してしまった。これがあの・・・プリズム腐食?もういてもたってもいられない。明日近所の修理やさんに出してきます。気づかなかった・・・うちのは大丈夫だって勝手に思い込んでいた。。。



4912. 28/2.8の無限遠 座敷犬  2006/02/07 (火) 18:54
こんにちは、座敷犬です。

手持ちの28/2.8ですが、どうも無限遠がズレているように感じています。プリントされた写真を見ると、何となく甘いような・・・。手持ちの28/3.5は無限遠でもキリッとした仕上がりになります。もともと28/2.8は無限遠が甘いレンズなのでしょうか?



4911. MXはですね〜 えの  2006/02/05 (日) 23:06

> お察しの通り底部ギアの噛み合わせが狂っていました。
アラカルトさんこんばんは。良かったですよね!あのギヤ、徐々に磨耗が進んで、パーフォレーション位置が狂って来たり、噛み込んで巻上げられなくなったり、時々ありますね!私のM-1も、部品交換の修理が可能な頃になったことがありました。巻上げ中にコツンと引っ掛かりが出るようですと要注意と聞いております。

> えのさんもMX,使われていたのですか?
ところでMXですが、高校時代に写真部に入っておりまして、当時片思いをしていた同級生が使っていたのがシルバーに輝くそれだったんです。彼女の誕生日に、中古のモードラを贈ったんですよ。当時私はOM-1Nも使っていまして、部室でよく並べて話しをしたものです。アラカルトさんのMXで思い出しちゃいました。若い頃の甘酸っぱい恋っていいですよね〜(笑)。失礼しました!



4910. こんばんは(^^ えの  2006/02/05 (日) 22:48
IMAIさん、皆さんこんばんは。
オリンパス歴代の生産台数凄いですね!数件に一台はある計算になりますね。大したもんです。そう言えば、昔我が家にもTRIP35があったような・・・アレは何処へ。さて私事ですが、先週木曜にふくらはぎの肉離れをやらかしまして、只今「松葉杖ライフ」を満喫中で御座います。今日など東京は好天で、外出も侭ならない私は「撮影日和だ〜」と嘆きながらOMの手入れをしておりました。そして普段触らない「カメラ用の棚」をガさ入れしておりますと、OM純正フィルターのUVとSL1Aが出て来ました。
「あ!こ、これは・・・」2枚のフィルターがくっついて、離れなくなって25年近く放置したままの物でした。高校の頃、諦めてそのままだったんです。今では入手出来ない貴重品・・・えいやっ!と捻じってみても、剥がれるのは手の皮だけ。でも、もしかしたらと思い、ネジの隙間にCRCを吹いて暫く置いてリトライしてみます。うまく外れたら見っけもんですよね。OMのフィルターは枠が薄いので広角にも使い易いですから、ん〜取れないかなぁ。
他には失くしたと思っていたTTLオートコネクターT20、TシリーズフラッシュとPCシンクロソケットを繋ぐコード、初代のレンズキャップ、アイカップ1用のレンズ、仮死状態のタムロンズーム等も発掘されて、さながら中古店のジャンクコーナーのようでした(笑)。たまにはガサ入れもしてみるもんですね!では!



4909. Re: トピ主さん、 IMAI [URL]  2006/02/05 (日) 17:49
アラカルトさん、皆さん、こんばんは。

> しかし、およそにしろ200万台もの生産数というのに驚きましたよ。オリンパス製品でペンシリーズが一番のヒット商品なのでしょうが、それにしても200万というのはスゴイ。

200万台というのはOM-1シリーズ(1972〜1986年の14年間)の生産台数(推定)です。 オリンパスによりますとペンシリーズの累計販売台数は、1700万台を超えています。 スゴイ!
単機種では1968年発売のオリンパストリップ35は16年間に亘り1000万台を突破した超ロングベストセラー機でした。 単機種で16年間とは現在のデジタルカメラ時代では全く考えられない長期間です。
最近ではμシリーズ初代のμが単機種として生産台数500万台を超え、ベストセラー機となりました。 μシリーズの累計生産台数は2500万台を超えているそうです。 これもスゴイ!



4908. トピ主さん、 アラカルト  2006/02/05 (日) 11:16
ご無沙汰いたしておりました。
お陰さまで好きなカメラのことをいろいろ教えていただけるトピは有難いものですね。
しかし、およそにしろ200万台もの生産数というのに驚きましたよ。オリンパス製品でペンシリーズが一番のヒット商品なのでしょうが、それにしても200万というのはスゴイ。オリンパスの栄華ふたたびという時代はくるでしょうかしらね?
最終シリアルは2222・・・なのですね?
何だか久しぶりにホ・シ・イ病が起きてきました(^^)



4907. えのさん アラカルト  2006/02/05 (日) 11:04
こんにちわ
お察しの通り底部ギアの噛み合わせが狂っていました。電子カメラが故障した!となればボクはすっかりお手上げになります。
機械式カメラですと何とか直る!と、その気になりますね(^^)
昨日はワイドスーパーのシャッター粘りを直していました。使ってあげていない証拠ですが、しかしこのHズイコーも深い描写をしますね。
えのさんもMX,使われていたのですか?



4906. Re: そうそう おつうじ  2006/02/04 (土) 23:52
はじめまして。OM-1で子どもを追っかけているものです。うちの子の運動会、ゴール付近はみんなデジタルでした。確かに手軽に、確実に撮れるんだろうなぁっておもいます。でも、ちょっと他の人とは違っていたいとも思うし、いろいろ考えて、工夫できるし、「一発勝負の贅沢」ってなんかわかります。すぐに確認はできないけど、なんか、いい絵が撮れたっていう「手応え」みたいなもん、感じるんですよね。



4905. Re: そうそう IMAI [URL]  2006/02/04 (土) 22:59
えのさん、皆さん、こんばんは。

> でも、長玉&モードラ着けて「シャキシャキ!」と撮ってると結構「サマ」になるんですよね(笑)。そこらへんのオヤジ連中の注目を浴びてます。

そうなんですよ。 
昔はあたりまえでしたが、今となってはモードラの音は目立ちますからね。 (^^;;;
撮影会でもOMにモードラ着けて撮影すると、モデルさんの視線をもらい易くなると思います。



4904. そうそう えの  2006/02/04 (土) 22:14
IMAIさん皆さんこんばんは
>撮影に行っても周りはデジタル一眼レフばかりでOM使いはごく稀だと思いますが・・・・
・・・そうなんです(TOT)。以前学校行事を撮りに行った時も、見渡せば〜ビデオ以外の方はデジタルが殆ど・・・とまではいきませんが、石を投げればデジカメに当たるほどでした。元々地元ですので、同級生が父兄の中にも数名いるのですが、「えのさん!まだOM-2使ってんの!?よく持ってるね〜」なんて言われちゃいます。
でも、長玉&モードラ着けて「シャキシャキ!」と撮ってると結構「サマ」になるんですよね(笑)。そこらへんのオヤジ連中の注目を浴びてます。「ホントはお好きなんでしょ?」と、尋ねてみたい、そんな気もします。今となっては、一発勝負のフィルム撮影の方が「ある意味贅沢」ですよね。デジタルの利便性は大変喜ばしいですが、両方の長所を生かして使い分けたいですね(^^)。
では!



4903. Re^6: E-330 IMAI [URL]  2006/02/04 (土) 20:18
ガタゴトさん、皆さん、こんばんは。

> ここの 4774699番の実機を触られた方によると、一旦シャッターを閉じるようです。

やはり一旦シャッターを閉じるようですね!
Bモードでは約10倍に拡大表示が可能ですが、倍率が可変ならより使いやすくなると思います。
次期モデルでは実現してほしいですね。



4902. Re: はじめまして IMAI [URL]  2006/02/04 (土) 20:14
MIKIさん、はじめまして、こんばんは。

> 先日M1を購入しました。外観は当たりはないものの若干すれていました。プリズム再蒸着、シャッター露出計調整等の修理票(約¥26千也)がついていて約¥34千也でした。

オーバーホール済みで34千円とは安かったですね!
デジタルだけでなくM-1も定期的に使ってやってください。
フルマニュアルを使いこなせるようになれば写真の腕も確実に上がると思いますよ。



4901. Re: ボデイナンバー6桁と7桁 IMAI [URL]  2006/02/04 (土) 20:09
アラカルトさん、皆さん、こんばんは。

> 226・・・と1398・・・ではけっこう部品も変えられていましたが
> OM−1の生産台数はどれくらいなのでしょうね?

改良、コストダウン(合理化)等により一部の部品が変更になっています。
OM-1の生産台数は公表されていませんが、シリアル番号から推測するとかなりの数が生産されたようです。
デートコードリストによると最終シリアル2222xxx(OM-1N)、開始シリアル101xxx(M-1)ですので200万台位でしょうか?
シリアルはシリアルが刻印されている部品を製造した時に連番で刻印しますが、不良になった部品等は廃棄されます。
それ以外にもサービス部品として一部確保しますのでシリアルは正確に言うと生産台数にはなりません。
生産台数に近い台数になると思いますが...(^^;;