5400. Re^2: OM−2SPについて 晏茜  2006/07/10 (月) 12:58
管理人さん、ご返信ありがとうございました。

そうですか、それほど差はありませんか。しかし残念ながら私の2SPはやはりどう見ても4TiBと比べると見劣りがします。4TiBは視度補正はしておりませんので、やはり2SPのファインダーそのものに問題があるのかも?と思ってみたりします。まだ買って日が浅いので、これからいろいろ試してみたいと思います。またいろいろ教えてください。よろしくお願い致します。



5399. スクリーンのせい? はな  2006/07/10 (月) 02:52
IMAIさん、みなさま、お久しぶりです。

最近、朝日ソノラマの現代カメラ新書別冊 35ミリ一眼レフシリーズ No.4 「オリンパスのすべて OM-1 OM-2」という本で勉強してます。M-1を父からもらったものの、取説がなかったので、この本で大変助かっています。また、歴史、構造、使い方、レンズラインナップ、アクセサリー・・・とかなりの情報が満載ですね。

さて、スクリーンのことが話題になっていましたが、私は28mm/F3.5で撮影していると、露出針が見えなくなることがあります。目を一生懸命左に寄せて(?)覗きこむのですが見えない・・。大体、そうなるのは外で撮影していて暗くなってきた時、、、だと思います(たぶん)。少しファインダーから目を離して覗き込むと、銀色っぽく光るようにしてやっと針が見えることがあります。55mmで撮影しているときにはそういうことはないように思うのですが、何故なのでしょうか?スクリーンを変えると改善されたりしますか?今入っているスクリーンは、取り扱いが怖くて実際には確認できていないのですが、上記の本でのスクリーンの解説によると、1−1(中央マイクロプリズム)だと思います。

でも、スクリーンの問題だとしても、1−5はファインダー内の露出計が使えないということですし、IMAIさんのまとめも参照いたしましたが、2のシリーズはM-1にはそのままでは、つかないということですね。。(そもそも、スクリーンの入手はかなり困難でしょうか・・・)

かなり長々とすみません。そういうものだ、ということであればお恥ずかしい限りなのですが・・・。何か対処法などあれば教えてください。よろしくお願いいたします。



5395. Re^2: OM-3のスポットオンリーモードの方法 IMAI [URL]  2006/07/09 (日) 22:41
DJさん、こんばんは。

> OM-3のスポットオンリーモード、OM-3ではできませんでした。

OM-3での動作確認とご報告ありがとうございます。
柳沢信氏のOM-3では改造が必要だったようですね。



5394. Re: OM−2SPについて IMAI [URL]  2006/07/09 (日) 22:35
晏茜さん、こんばんは。

2-13を入れるとOM-4tiB、OM-2SP共、格段に明るくなりますがピントの山は掴みづらくなります。
直接比較していませんが、それ程差は感じておりません。
小生、OM-2SPには視度補正レンズ(-1)を使用しております。
少々視度が合っていないため見づらくなっていませんか?
OM-4tiBは視度補正が出来るので問題ないのですが...



5393. Re: OM-3のスポットオンリーモードの方法 DJ  2006/07/09 (日) 22:24
初めて書き込みさせていただきます。
皆様、こんばんは。

OM-3のスポットオンリーモード、OM-3ではできませんでした。
残念。
なお、OM-3では電子音消音レバーが、OM-3Tiのフラッシュモード切り替えレバーに相当するものとして操作しました。



5392. OM−2SPについて 晏茜  2006/07/09 (日) 21:47
はじめまして。晏茜(あんせん)と申します。
OM−4TiBを所有しています。そして念願のOM−2SPを最近(7/8)手にいれました。購入したてほやほやで、ろくに操作らしきことしていませんが、早速スクリーンだけは2型に入れ替えてみました。標準の1型に比べれば格段に明るくなったのですが、4TiB(同じく2型をセット)と比べるとどうしてもピントの山が掴みづらいのです。管理人さんも2SPに2型のスクリーンをセットされているようですが、実際どうなのでしょう?4TiBと比べるとやはり見劣りするのでしょうか?よろしくお願い致します。



5391. Re: OM-3のスポットオンリーモードの方法 えの  2006/07/09 (日) 18:54
こんばんは。なるほど!そうやって切り替えるんですか。随分長いこと愛用してきて、初めて知りました。今、訳あってSSに入院中なので、完了したら試してみたいです。楽しみです。ありがとう御座いました。ちなみに、基板の違いの為でしょう、OM-4Tiじゃ無理ですね!



5390. Re: OM-3のスポットオンリーモードの方法 しげ  2006/07/09 (日) 18:51
半信半疑だったけどできましたねぇ。驚いた。

ちなみに3ではできなかったですね。



5389. Re: OM-3のスポットオンリーモードの方法 いーくん  2006/07/09 (日) 13:55
kurahara様
 まず冒頭にて、先般の書き込みの失礼をおわびさせていただきます。大変な失礼を申し上げた非礼を、どうぞお許し願いたく存じます。と同時に、おそらく世界初であろう情報公開に踏みきられたご英断に感服いたします。
 私自身がこの機能を使うかどうかは正直分かりませんが、自分の持っている愛機への愛着がさらに増したように感じています。
 有難うございました。



5388. Re: OM-3のスポットオンリーモードの方法 IMAI [URL]  2006/07/09 (日) 12:26
Kuraharaさん、皆さん、こんにちは。

隠しモードというのは携帯電話をはじめ各種機器にあることは知っていましたが、まさかOM-3Tiにもあるとは思いませんでした!!
設定および動作確認はOM-3Tiのみで、OM-3では確認できていませんので、OM-3所有の方はOM-3でも可能か否かの確認をお願いします。
マルチスポット測光、ハイライトコントロール、シャドーコントロールもそのまま使用できますので、OM-2SPのマニュアルスポット以上に使い勝手が良いです。



5387. OM-3のスポットオンリーモードの方法 kurahara  2006/07/09 (日) 12:07
このモードの存在と発表できるのは、私一人ということを確認しました。
管理人さんにも、モードの検証をしてもらい、お墨付きをいただいたので隠しモードの設定を発表します。
☆設定方法
クリヤーレバーとスポット釦を押しながら、
フラッシュモードレバーを操作する。
「X」から「TTL-AUTO」へ、または、「TTL-AUTO」から「X」へ操作する。

〔SPOT〕が常時表示され、設定されたことが確認できる。
 モードは、EEPROMに記憶され、電池交換してもモードは保持される。
☆解除方法
クリヤーレバーを押しながら、フラッシュモードレバーを操作する。
☆注意
レンズなし純正ストロボオン時等の場合は、平均モードになっている。
マルチスポット、ハイライト、シャドーも可能である。
以上です。
8年間、封印してきましたが、私自身が隠しモードということを忘れてしまい、永久にその存在が、OMファンに知られないのはもったいないし、OMの素晴らしさを再確認するためにも、このタイミングで良かったと思います。
管理人さん、後は、宜しくお願いします。




5385. Re: ビルエヴァンス IMAI [URL]  2006/07/09 (日) 00:17
NAGAIさん、こんばんは。

ありがとうございます。 楽しんでいただいて光栄です。 (^^)
4回ほど試写しましたのでとりあえず作例としてアップしました。
機会があれば追加・入替えをしていくつもりですのでよろしくお願いします。

> 「オブジェ」が目に入った瞬間なぜか心打たれました。ビルエヴァンスの世界のような・・・

確かにビルエヴァンスのピアノのイメージが湧いてきますね。
"Waltz for Debby"のメロディが...



5384. ビルエヴァンス NAGAI  2006/07/08 (土) 22:07
IMAIさん、こんばんは

本日更新のアポランターの作例感動いたしました。「オブジェ」が目に入った瞬間なぜか心打たれました。ビルエヴァンスの世界のような・・・気分を害したらごめんです。そして8枚が組写真に読めました。いつも心の込こもった写真楽しんでいます。ありがとうございます。



5383. アポランター90mm F3.5 SL IMAI [URL]  2006/07/08 (土) 00:19
皆さん、こんばんは。

中野方面で新品が在庫限り定価の半額で販売されていたので、思わずゲットしてしまったレンズです。 (^^;;
開放F値は今一ですが90mmクラスとしては異例の異常分散ガラスを使用した高性能中望遠レンズです。
試写結果を「OMマウントレンズ」に追加しました。



5382. Re^9: OM-3のスポットオンリーモード D51好き  2006/07/07 (金) 21:52
久々にきてカキコです。

もしかして、これは基盤の接触不良でなったのではないでしょうか?
以前OM−3を所有してましたが、ある時使おうと電源を入れたらスポットでしか露出計が動作していない事がありました。
(クリアレバー操作しても、スポット表示が消えなかった)

オリンパスSSで見てもらい、スポットボタンの接触不良でスポットスイッチが入りっぱなしで起きた現象と判明しましたが。。。

逆に考えると、接触しだいでは、スポットオンリーに改造できそうな気もしますね。



5380. 白のOM-3 わんばんこ  2006/07/06 (木) 20:45
OM3のネタで盛り上がっているようですね。

ところで「写真工業 1985 11月号」にはオリンパスに
特注で作ってもらったという白いOM-3と同じく白の100mmF2
が乗っております。当のカメラマン氏はあちこちのメーカー
に頼んでみたが、唯一話に乗ってくれたのがオリンパスだけ
だったそうな......

さらに興味深いのは、以後オリンパスが「サバンナ仕様」
として受注生産してくれるようになったそうです。
価格は209,000円だそうです。



5378. Re^8: OM-3のスポットオンリーモード いーくん  2006/07/05 (水) 21:55
 この話題、OM歴かれこれ22年目にしてはじめて聞く話です。
 ただ、揚げ足を取ったり荒らしたりする意図は毛頭ないのですが、「世界で数人」がもし真だったら?もし偽だったら?と場合わけして考えてみると・・・
 あんまり質のいい話ではないように思います。
 ここの板は現役のOMユーザーにとって数少ない、実のある板です。話題は発表する場所や内容などを含めて吟味したほうがよいと思います。
 ☆さんと同じ考え方の方も、少なくないと思いますよ。



5377. 有難うございます NAGAI  2006/07/05 (水) 21:24
こんばんは

いつも初歩的な書き込み質問にすぐにお答え頂き感謝しております。皆様有難うございます。益々意欲がわいてきて楽しい毎日です。仕事中、接客中にも写真のこと考えてしまうくらいです。楽しい事があると長生きしたくなりますよ、大げさじゃなく。そして健康にいいです。ただのウォーキングは絶対にしたくない、出来ない私が今では毎朝1時間は歩きます。OMのファインダーから見る住み慣れた街も新鮮です。



5376. Re: こんばんは IMAI [URL]  2006/07/04 (火) 22:41
NAGAIさん、皆さん、こんばんは。

> 私はOM−4TiBのスポットボタンにてこずってます。

最近は間違うことはないですが、慣れていない頃はスポットボタンを押すつもりでシャッターを押してしまった事がありましたよ。 (^^;;
OM-2SPのマニュアルスポットはシンプルで使い勝手がよいと思います。
順光の時はオートで撮影、逆光になる時はあらかじめ設定しておいたマニュアルスポットに切り替えて撮影したりしています。

> それからHズイコー24mmF2.8何気なく使っていたのですがこのHP知ってから「周辺が暗い」「色が薄い」など気になりだした自分に気が付きました。対策ありますでしょうか。

周辺落ちには独特の味があって大きな効果を出してくれることがありますです。
モノコートのレンズは発色がやや控えめですので、ベルビア100などの超高彩度・高コントラストフィルムを使えば改善されると思います。



5375. Re^7: OM-3のスポットオンリーモード えの  2006/07/04 (火) 22:28
こんばんは。えのと申します。皆さんから色々なご意見が聞かれますが、ワタクシもチョット。
@取説には書いてませんが、どう操作したら上記のモードになるのでしょうか。
A今日、所要でSSに行った際、ついでに聞いてみたところ、「いや〜聞いたことがないですね〜」でしたので、プロ用特需機能(改造)ではないのでしょうか。
ワタクシも随分と長く3Tiを愛用していますが、初めて聞きました。



5374. Re: こんばんは えの  2006/07/04 (火) 22:19
こんばんは。えのと申します。
IMAIさん、皆さんご無沙汰です。
さて、OM-4のスポットボタンですが、ご懸念には及びません。何本か撮っているうちに慣れると思いますよ!一方、H.ZUIKO24oF2.8の替わりですが、ワタクシとしましては「ZUIKO24mmF2」がお勧めです(掃除MANさんの仰るところの「3」に該当します)。「発色ヨシ」「豊富な周辺光量」「シャープさ」を持ち合わせた銘玉だと思います。中古店やオークションで時々見かけますが、初期の前枠が銀色のものは、レンズが黄色に変色したものもあり、敬遠した方が宜しいかと思います。いいレンズです。



5373. Re: こんばんは 掃除MAN  2006/07/04 (火) 21:30
>「周辺が暗い」「色が薄い」など
> 対策ありますでしょうか。

以下のような対策が考えられます。
好きな方法を選択してください。
1.中心が濃く、周辺に向かって薄くなる
グラデーションのNDフィルターを使う。
&濃厚な発色をするフィルムを使う。
2.デジタルデータ化した後に、ソフトで
補正する。
3.周辺減光が少なく、発色の良いレンズ
に買い換える。



5372. こんばんは NAGAI  2006/07/04 (火) 19:13
難しそうな話の途中すみません。私はOM−4TiBのスポットボタンにてこずってます。昨日、愛車コペンのアンテナに止まったトンボ撮り逃がしました。スポットボタンじゃなくシャッター切ってしまいました。IMAIさんがおっしゃってたOM−2SPが使いやすいという意味がよーく解りました。それからHズイコー24mmF2.8何気なく使っていたのですがこのHP知ってから「周辺が暗い」「色が薄い」など気になりだした自分に気が付きました。対策ありますでしょうか。いつも場違いな幼稚な書き込み恐縮です。



5371. Re^6: OM-3のスポットオンリーモード kurahara  2006/07/04 (火) 17:52
この情報は、1998年にある人から、教えていただきました。
そして、特殊モードのやり方についての資料には、OM-3特殊モードと明記してあり、当方は、OM3tiしか所有し確認してないからOM-3については、確認取れていません。
また、市販されたOM-3tiのすべてにそのモードができるモノと思います。
なぜなら、当方の3Tiに改造したという記憶がないからです。
しばらく、皆様の意見を聞いてみます。
しかし、オリンパスは、奥が深い。




5370. Re^5: OM-3のスポットオンリーモード ☆  2006/07/04 (火) 16:48
> OM-3のスポットオンリーモードを知っている人は、世界で数人しか知らないと言うことで

揚げ足をとるような言い方になりますが、「世界で数人」とはメーカーの開発者以外でということですか。また「OM-3」と書いたり「OM-3ti」と書いたりしていますが、正確にはどちらになるのでしょうか。

スポットオンリーモードという名称から柳沢信氏が改造依頼した内容と大差ないような気もしますが、そのレスに殆ど無反応ということから、全く違うことを指しているかもしれませんが。

どちらにしても、OM-3系は少数ですから公になったところでさらに高騰化するとは思えません。現在の3Tiの中古市場の価格がバカげているだけですから。



5369. Re^4: OM-3のスポットオンリーモード kurahara  2006/07/04 (火) 14:12
OM-3のスポットオンリーモードを知っている人は、世界で数人しか知らないと言うことで、ある人から教えていただいたモードです。それが世界で数人というのが真実かどうか、OMに詳しいこのサイトで質問してみました。
また、このモードがOMファンでも知られてない特殊モードなら、このモードの安易な発表が、OM-3tiのさらなる高騰に拍車をかけることを危惧しています。
しかし、OMシステムの素晴らしさ等は、再認識して欲しいですが。



5368. Re^3: OM-3のスポットオンリーモード ☆  2006/07/04 (火) 05:49
> OM-3tiにある特殊モードです。

一応3Tiの取説を見ましたがそれらしき記述は見当たらないようでした。
自分から話題を振っておいて、柳沢信氏の、というレスに対して何かいい加減な反応ですね。
質問をしているのか、たまたま自分で見つけた機能の自慢のひけらかしなのか、はっきりさせていただきたい。



5367. Re^2: OM-3のスポットオンリーモード kurahara  2006/07/03 (月) 23:35
OM-3tiにある特殊モードです。



5366. Re: OM-3のスポットオンリーモード ガタゴト  2006/07/03 (月) 23:10
こんばんは

> 皆さん、OM-3のスポットオンリーモードってご存じですか?

柳沢信氏がオリンパスにOM−3をスポット専用に改造してもらったという話はありましたが、それと別でしょうか?



5365. OM-3のスポットオンリーモード kurahara  2006/07/03 (月) 22:27
皆さん、OM-3のスポットオンリーモードってご存じですか?



5364. FL-50をOM-4Tiの撮影 kurahara  2006/07/03 (月) 18:23
初めまして、kuraharaと申します。
皆様でEシステムのFL-50とOM-4Tiの組み合わせで撮影されている方いますか?
ちなみに、オリンパスプラザにて、ためしましたが、普通オートとマニュアル発光ができるみたいです。
しかし、オリンパスに確認しましたが、はっきりした回答がないのと、過去にパナのストロボとT-32の2灯使用にて、たまにチョロ発光、発光せずになる場合があり、不安です。FL-50自体は、使い勝手はいいです。
情報ある方よろしくお願いします。



5362. Re: OM-3Tiでスローシンクロとセミの撮影 わんばんこ  2006/07/01 (土) 21:16

> セミの撮影には、どうしても200mmクラスが欲しいです。

皆さん こんばんは

コシナのアポランターですけど、中古で中々でないんですよね。
自分も中古を最初探していたんですけど、結局見つからなくて、
新品でかったんですが。もっとも中野の某店にて安く買えました。

ズームでよければ、下記のレンズをお勧めします。
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/19ah.htm

「タムロンSP70-210mmF3.5」
望遠ズームの銘玉です。おまけに最短が85cmなので
かなり寄れますね。画質もかなりいいです。
もちろんもう絶版ですが、オークションや中古ショップ
で結構見かけます。



5358. Re^2:OM−3Tiでスローシンクロとセミ撮影 ガタゴト  2006/06/30 (金) 21:51
Tibicemさん IMAIさん みなさん こんばんは

「エレクトロフラッシュ・ワイドアダプターNDフィルターセットT32」は入手困難のようですね。

じつは私の持っているこれは、21mm用のワイドアダプターしか使わず、NDフィルターは宝の持ち腐れになっています。したがってもしよろしければ、NDの方2枚をお譲りしても構いません。
(この件についてはIMAIさんのご了承を頂きました、ありがとうございました)。

もしご希望があれば、メールアドレスをこちらの掲示板のe-mailのところに書き込んでお返事ください。
(この場合、アドレスを一時的に取る等したほうがいいかと思います。常用のアドレスを書き込むと迷惑メールが舞い込む恐れもありますので。老婆心ながら)。



5356. Re^2:OM−3Tiでスローシンクロとセミ撮影 たけ  2006/06/30 (金) 12:46
はじめまして、たけといいます。

画像掲示板に、180/4の作例写真を載せました、参考に・・・



5354. Re:OM−3Tiでスローシンクロとセミ撮影 Tibicem  2006/06/30 (金) 00:57
ガタゴトさんIMAIさん。こんばんは。
T32用NDフィルター、アポランダー180F4
これ欲しいのですがどうしても手に入りません。
中野は他のレンズはまだ幾らかありましたが180mmはないです。小さくて最短距離も短く理想形に思えます。売っていたら即
欲しいレンズです。
90F2はテレコン付かないんですね。知りませんでした。
撮影はポジです。T20なら光量少ないと思ったのですが
これにデフューザーをつけて次回やってみます。
NDフィルターの代用品ってないものでしょうか?
エツミのストロボブラケットに小さな自由雲台とT20用の架台をつけて使っています。高い場所にはT32と付け替えています。純正のバウンスグリップはどうも大きすぎてお蔵入りになってしまいました。





5353. Re: OM-3Tiでスローシンクロとセミの撮影 IMAI [URL]  2006/06/29 (木) 22:14
Tibicemさん、皆さん、こんばんは。

> 135mmF4.5マクロで最短距離で同じように撮影したら
> 背景が暗くなってしまいました。

背景の露出に合わせて撮影しても背景が暗くなってしまったようですね?
ポジフィルムで撮影されたのならそのとうりだと思いますが...
ネガフィルムで撮影した場合は背景が適正露出でセミが露出オーバーでも自動プリントではセミは綺麗で背景が暗くプリントされることがあります。
もしそうでしたら近接撮影ではNDフィルターやデフューザー等でストロボの光量を落として撮影してみたらどうでしょうか?
T32には「エレクトロフラッシュ・ワイドアダプターNDフィルターセットT32」というアクセサリーがあります。
NDフィルターはND4とND8が入っていて、光量はそれぞれGN16とGN11となるようです。
ガタゴトさんのレスにあるアポランター180mm F4 SLは最短撮影距離が1.2mですのでセミの撮影に使えるようですね。 (^^)



5352. Re: OM-3Tiでスローシンクロとセミの撮影 ガタゴト  2006/06/29 (木) 20:06
Tibicemさん みなさん こんばんは

スローシンクロで背景の明るさまで合わせるのは結構難しそうですね。とりあえず、ケーブルでカメラより後ろにストロボを持っていけば対象と背景の光量差は小さくなるとは思いますが…

あと、前に話題になったことがありますが、90mmF2マクロには純正の2Xコンバーターはつきません。リアガードを外す必要があるので厳しいようですね。他社のテレコンなら付くかもしれません。(トキナーのダブラーは付きました)。

望遠マクロとしては、フォクトレンダーのアポランター180mm F4 SLという手があります。IMAIさんがお使いですね。これだと1/4倍まで行けるようです。前には中野Fヤに何種類かフォクトレンダーのOMマウント新品がおいてありましたが、今はどうでしょうか…



5351. OM-3Tiでスローシンクロとセミの撮影 Tibicem  2006/06/29 (木) 01:03
IMAIさん。回復が順調そうでなによりです。またよろしくお願いいたします。
先日、日光へ行ってセミの撮影をしてきました。
あちらではエゾハルゼミが盛んに鳴いていました。
これをT20にコードを付け最近買った3Tiで撮影したところ
180mmF5マクロ(タムロン52B+専用テレコン)で
1.2から1.5mくらいの距離でスローシンクロ撮影したら
背景が暗くならず撮れました。
135mmF4.5マクロで最短距離で同じように撮影したら
背景が暗くなってしまいました。セミ自体は綺麗に撮れたのですが。やはり距離を縮めると背景は暗くなってしまうのでしょうか?天気は雨混じりの曇り。背景の露出はF5.6 8分の1秒でしたので、それに合わせました。三脚も使いました。
樹上にいる昆虫をスローシンクロで撮影するには3Tiがあれば
と思っていましたが、距離を縮めると難しいですね。
有効策はないものでしょうか。
これから夏に向けて、セミの撮影を楽しみたいと思っております。200mmクラスのマクロレンズがズイコーにはないので
タムロンの90mmマクロにテレコンをつけてこれからも使いたいと思っています。90F2も持っていますが、これにテレコンをつけたものに替えるべきか?これも悩んでいます。
セミの撮影には、どうしても200mmクラスが欲しいです。






5350. 有難うございます! NAGAI  2006/06/28 (水) 22:56
IMAIさん ガタゴトさん こんばんは

早速有難うございます。そうですか!2−13はそんなに貴重なものなのですか。そのまま使えるとはラッキーです。使える理由も解り安心しました。大事にします。親父の形見のM−1買い戻した縁でそんなに貴重なものがいただけたり、それにも増してOMファンの皆様ともご縁が出来たり大げさでなく人生の面白さ不思議さを感じざるを得ません。私のOM共々今後ともよろしくお願い致します。



5349. Re: 教えてください ガタゴト  2006/06/28 (水) 22:18
NAGAI さん こんばんは

> 2−13であることがわかったのですが改造して装着するとマニュアルでは露出表示が変わってしまうということでした。

OM4系は露出測定に問題なく、ファインダーだけ明るくなります。
しかしそれはラッキーでしたね。2−13はOM終了時に真っ先に品切れしたアイテムの一つで、今では入手は相当困難です。大事になさってください^^)。



5348. Re: 教えてください IMAI [URL]  2006/06/28 (水) 22:15
NAGAIさん、こんばんは。

> 明るくてみやすいようなのですがOM−4T@Bでも同じなのでしょうか。よろしくお願い致します。

NAGAIさん所有のカメラOM-4TiBやOM-2SPは、ミラーがハーフミラーになっていてサブミラーを介した光をミラーボックス下部で測光しますので、フォーカシングスクリーン透過光量の違いにより露出表示が変化することはありません。
ダイレクト測光ではフィルム面からの反射光やシャッター幕のランダムパターンからの反射光をミラーボックス下部で測光しますので、同様に露出が変化することはありません。
小生はOM-4Ti、OM-2SP、OM40には2-13を、OM-4Tには2-4を入れています。



5347. 教えてください NAGAI  2006/06/28 (水) 18:44
いつも幼稚な投稿ですみません。お許し下さい。教えていただきたいことがあります。以前M-1購入の際スクリーン箱と中身が違うからと3枚もらったのですがそのうち1枚はM−1に装着できませんでした。その後このHPの「OM−1を明るくする方法」で2−13であることがわかったのですが改造して装着するとマニュアルでは露出表示が変わってしまうということでした。明るくてみやすいようなのですがOM−4T@Bでも同じなのでしょうか。よろしくお願い致します。



5346. どうでもいいことですが 北星  2006/06/28 (水) 10:46
今日28日の東京新聞の写真にOM-4らしきカメラが写ってますがOMでしょうか?。



5345. Re: OM-4T@B IMAI [URL]  2006/06/27 (火) 21:36
NAGAIさん、こんばんは。

OM-4TiBとOM-2SPのご購入おめでとうございます。 (^^)/
一度に2台とはすごいですね!!
かなりこすれているとのことですがOM-2SPの1万円台というのは安いです。
実用機として活躍してくれると思います。
プログラム撮影はともかくOM-2SPのマニュアルスポットはとても使いやすいですよ。

スキャナーはフィルムスキャナーの方が優れていて使い勝手もよいですが、時々使用する程度でうるさいことを言わなければ複合機のスキャナーでもよいと思います。
「フィルムスキャナすべてについてのクチコミ」で検索し、価格.com クチコミ掲示板の2ページ目に「フラッドベッドとの比較」「複合機と比べて」がありますので参考になると思います。



5344. OM-4T@B NAGAI  2006/06/27 (火) 19:47
IMAIさん、ガタゴトさん、皆様こんばんは
OM−4TiB買えました!シリアルNo.からしてちょっと古いかなと思いましたが新品が定価の半額以下でしたのでまたもや衝動買いでした。ぴかぴかで動作も問題なさそうです。3っ目の文字がQですから97年製ですね。うれしいです。ついでにOM-2SPもシャッターの音が静かで面白くプログラム撮影が出来るのに惹かれて買ってしまいました。これはかなりこすれていますが(いい味出してる?)ファインダーはきれいで、動作もOKのようで1万円台と安かったのが決断の第1条件でしたが。これでM-1・OM-2SP・OM4-T@B・TRIP35:レンズはGズイコー50 1.4・Hズイコー24 2.8・マクロ50 2・ズイコー100 2.8 とそろいました。あとは沢山撮っていい写真が残せるか・・それが問題です。だらだら訳もわからず40年も写真してきましたが このHPと皆様のおかげで撮りたいもの、目標が見えてきて本当にうれしいです。IMAIさん、皆様、これからもよろしくお願い致します。それから、長くなったついでに質問・・スキャナーのこと何も知らないのですがプリンター複合機のスキャナーはどうでしょうか?まだ先のことですが。



5343. Re^2: 接続コ−ドの謎 obibin  2006/06/27 (火) 12:09
かめかめさん ありがとうございます。
マクロコードT5Pというんですね。

早速情報を頼りに、このHPからリンクできるマレーシアの方の
HPをみたら写真が出ていて同じ物と判りました。

解説によるとOM707にグリップ100MとAF50/2.8
を装着し、Tシリーズでマクロ撮影をする時に発光量を調節する
専用コードだそうです。

OM707はあってもレンズもグリップも無いので、
使えるのは何時になるやら。



5342. Re: 接続コ−ドの謎 かめかめ  2006/06/26 (月) 22:34
皆様こんばんは。ご無沙汰しております。

> 先日、中古カメラ店のジャンクコーナーで、
> 一方がTシリーズ用プラグ、他方がオーディオミニプラグ
> のような形状で長さ約20cmの接続コードを見かけました。

それっぽいのが3桁用アクセサリーとしてマクロコードT5P(Tシリーズストロボ用)というのがあったようです(F280用にF7Pというのも)。88/6のシステム一覧より。各\1800でした。

ただ手持ちのグリップ300付き707見てもミニプラグ刺さるような所無いですし?
グリップ100or100Mにはミニジャックでもあったんでしょうか。



5341. Re^2: 200/4and50/1.4 RT改めRS  2006/06/26 (月) 22:05
こんばんは
  皆様、IMAI様
> 50mm F1.4は銀縁を所有とのことですが、新品50mm F1.4のシリアルが110万番台以上(MC表示なしのマルチコート)でカビやクモリがなければ検討の余地があると思います。
> 値段にもよりますが... (^^;;
 50mmも銀縁(No:267650)と黒縁F1.8、マクロF2とF3.5
と有りますので試案投首といった処です。
せめてF1.2だったら文句無く飛びつくのですが・・・。
 人の良さそうなお婆ちゃんとお嫁さん(娘さんかな)で店番している昔ながらの街の写真屋さんですが、今度店に入ったらタダでは帰って来られないと思うので恐ろしいです。
あ〜どこまで続く泥濘ぞ・・・。

敬白



5340. 接続コ−ドの謎 obibin  2006/06/26 (月) 15:53
IMAIさん、皆さんご無沙汰しております。

先日、中古カメラ店のジャンクコーナーで、
一方がTシリーズ用プラグ、他方がオーディオミニプラグ
のような形状で長さ約20cmの接続コードを見かけました。

今までに見たことが無く、なにに使うのか見当が付きません。
先日お話に上がっていたT32シンクロコードも
見たことは有りませんが、カールコードになっていないので、
それとは別物のようです。

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。



5339. Re^4: 今月の写真工業 t-oku [URL]  2006/06/26 (月) 02:47

こんばんは。

この手の本で比較的安くて入手しやすいものとして、他に吉田正太郎著「カメラマンのための写真レンズの科学」(地人書館)というのがあります(2000円)。非常にたくさんのレンズの構成図が載っていて、これも面白いです。オリンパスも85/2、50/1.4、180/2.8などが例として取り上げられています。
ま、この本も数式などはけっこうありますが、図面を見るのでも楽しめます。レントゲン用のF0.85レンズとか、画角270度の魚眼とか、民生用ではないレンズの構成図は化け物のようで、驚かされます。

>
> ヤフオクで中川先生の書かれた「レンズ設計光学」という
> 本をゲットしました。もっとも当方完全な「文系」です
> から、内容はちんぷんかんぷんですが(笑
>



5338. Re: シリアルNO,ご報告 IMAI [URL]  2006/06/25 (日) 22:48
おおっちさん、こんばんは。

おかげ様で大分元気になりました。

> 最近、購入したもののデートコードをご報告いたします。

OM-2S/Pとモータードライブ2のご購入おめでとうございます。 (^^)/
デートコードは早速リストに追加させていただきました。
ニッカドパックは賞味期限がありますので、交換が必要かもしれません。
小生、モードラはめったに使わないので単三電池で使用できるM.18V CONTROL GRIP 1をニッカドパックの代わりに使っています。
M.18V CONTROL GRIP 1とモータードライブはケーブルで接続して使用することが多いです。
この方が軽快に使えます。



5337. Re^5: 今月の写真工業 わんばんこ  2006/06/25 (日) 22:29
> ↓「光学」が「工学」となっていますがこの本でしょうか?
> http://www.press.tokai.ac.jp/bookdetail.jsp?isbn_code=ISBN4-486-00943-6
> 「レンズ設計工学」という本は東海大学出版会から1986年に初版(3,500円+税)が発売されたようですね。
> レンズ設計技術者向けのマニュアルでかなりのロングセラーのようです。

ご指摘の通り、「工学」ですね。
今度生まれ変わったら理系に行きたい....うう



5336. Re^4: 今月の写真工業 IMAI [URL]  2006/06/25 (日) 22:13
わんばんこさん、皆さん、こんばんは。

> ヤフオクで中川先生の書かれた「レンズ設計光学」という
> 本をゲットしました。もっとも当方完全な「文系」です
> から、内容はちんぷんかんぷんですが(笑

「文系」とのことですが研究熱心なわんばんこさんには頭が下がります。
↓「光学」が「工学」となっていますがこの本でしょうか?
http://www.press.tokai.ac.jp/bookdetail.jsp?isbn_code=ISBN4-486-00943-6
「レンズ設計工学」という本は東海大学出版会から1986年に初版(3,500円+税)が発売されたようですね。
レンズ設計技術者向けのマニュアルでかなりのロングセラーのようです。



5335. シリアルNO,ご報告 おおっち  2006/06/25 (日) 22:10
IMAIさん、皆さんこんばんは。おおっちです。

最近、購入したもののデートコードをご報告いたします。

OM2S&proglam
#110832*  TNE4
このOM2SPはとても液晶がいい状態でした。なかなか出会えないんですよねぇ・・・。

モータードライブ2
#10215*  TND2

ここのところアクセサリー関係に気を惹かれていまして、85ミリf2100ミリf2.8共用メタルフードや、TTLオートコードT0.3m、ワインダー2などです。ワインダー2は一台持っていますがOM10に付けっ放しにいいかなと思って比較的安めのものを購入しちゃいました。

そういえば、昔から探していましたTパワーコントロールとやっとめぐり合うこともできたんです。今まで二度、出会うことがありましたが外装が壊れていたり、異様に高かったりと何かしら問題のあるものでした。デートコードは見当たりませんので、古いものであると考えますが、結構綺麗だし、であったときに買っとかないと次に何時出会うかわからないですからね。

実は上記のモードラ、以前に新橋のカメラ屋にて3万8千円で売っていたものが1万8千円に値下げされていたのを偶然見つけてしまい衝動買いしてしまいました。購入時値下げに気をとられてニッカドパックのタイプを見忘れていまして・・・。帰ってみるとタイプ1ものでした。充電して見ると直後はチェックランプが点くのですが、30〜40分後には点灯しません。これは電池が劣化してるのでしょうか?また、タイプ1でもオリンパスで電池交換してもらえるんでしょうか?明日オリンパスに聞いてみようと思います。(ちょっとドキドキ)

駄文失礼しました。

P,s
IMAIさん、体調の方よさそうですね!よかったです。またこれからも暑い時期になりますがどうぞご自愛ください。



5334. Re^3: 今月の写真工業 わんばんこ  2006/06/25 (日) 21:35
> これに関連して、最近、中川さんの著書「レンズ設計の論理」を買いましたが、第6章に21mmF3.5の設計最適化の経緯が書かれていて興味深かったです。米谷さんと同期入社だそうですね。数式などは読み飛ばしても、なかなか面白いですよ。

t-okuさん 管理人さん こんばんは

ヤフオクで中川先生の書かれた「レンズ設計光学」という
本をゲットしました。もっとも当方完全な「文系」です
から、内容はちんぷんかんぷんですが(笑

ところで中川先生はシグマのレンズを設計されていたと
いうのは興味深いですね。
実をいうと先生が設計されたシグマのレンズで「アポシグマ
300mmF4.5 同400mmF5.6」というレンズを苦心して入手
したからです。(ちなみにOMマウントではなくてニコン
マウントでした)このレンズは通常の光学レンズのみで
アポクロマートに挑戦したという大変ユニークなレンズ
です。



5333. Re: 200/4and50/1.4 IMAI [URL]  2006/06/25 (日) 21:34
RT改めRSさん、こんばんは。

> 本日、たまたまフィルムを買いに入った昔ながらのご町内の写真屋さんに何と!ズイコー200mm/F4と50mm/f1.4が新品でショーケースに鎮座しておりました。

200mm F4の新品は他のカメラ屋さんにもありますが、50mm F1.4の新品は見かけませんね。
50mm F1.4は銀縁を所有とのことですが、新品50mm F1.4のシリアルが110万番台以上(MC表示なしのマルチコート)でカビやクモリがなければ検討の余地があると思います。
値段にもよりますが... (^^;;



5332. 200/4and50/1.4 RT改めRS  2006/06/25 (日) 20:09
謹啓
 皆様こんばんは。
本日、たまたまフィルムを買いに入った昔ながらのご町内の写真屋さんに何と!ズイコー200mm/F4と50mm/f1.4が新品でショーケースに鎮座しておりました。こんな近所に新品が有ったとは・・・。
200mmのプライスカードが確か33,200円と成って居りましたので、1984年以前の製品ではないかと思われます。
 既に200mmも中古で入手しておりますし、50mmはOM-1の標準セットの銀縁が有りますので悩みどころです・・・。
敬白




5331. Re^3: 今月の写真工業 IMAI [URL]  2006/06/25 (日) 00:52
t-okuさん、こんばんは。

> これに関連して、最近、中川さんの著書「レンズ設計の論理」を買いましたが、第6章に21mmF3.5の設計最適化の経緯が書かれていて興味深かったです。

情報ありがとうございます。 出版されたのを知りませんでした。
↓ これですね。 興味がわいてきました。 (^^)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=998048778X



5330. Re^2: 今月の写真工業 t-oku [URL]  2006/06/25 (日) 00:26
こんばんは、お久しぶりです。

これに関連して、最近、中川さんの著書「レンズ設計の論理」を買いましたが、第6章に21mmF3.5の設計最適化の経緯が書かれていて興味深かったです。米谷さんと同期入社だそうですね。数式などは読み飛ばしても、なかなか面白いですよ。

>
> > ズイコ-55mmF1.2とレンズ設計者の中川氏の記事がのっており
> > ますね。
>
> 情報ありがとうございます。
> 「写真工業」は図書館に置いてあるので確認してみます。
> 最近は写真雑誌にOM関連の記事がほとんど掲載されないので期待しています。
> よかったら購入かな。



5329. Re: 今日の中野見たまま・予告編!? IMAI [URL]  2006/06/24 (土) 21:44
いーくんさん、皆さん、こんばんは。

> 私は祭りを待ちきれず、α-9を売り飛ばし、最終製造ののOM-4TiBKのAランク中古を発見、保護してしまったのでした。

おやおや、α用レンズを探しに行ったはずなのに... (^^;;;
それはともかく最終製造ののOM-4TiBのご購入おめでとうございます。 (^^)/
デートコードはリストに追加させていただきました。
最近、銀塩を再評価されているようですが、とても良いことだと思います。
例えばベルビア100、100Fは画像保存性(日本の高湿な室内環境で約100年)が非常に優れています。
CD-RやDVD-Rの信頼できる保存性は5年位ではないでしょうか?
小生、スキャナーで取り込んだデジタルデータやデジカメのデータはCD-RやDVD-Rで保存していますが、バックアップの作成とメディアの規格が変わる毎にコピーが必要なので最近はめんどうに感じています。
画像保存性の優れたフィルムをそのまま保管した方が楽だと思います。 必要になった時スキャナーで取り込めばいいわけです。
ポジはトレビ100Cを常用していますが、最近は常用ポジを画像保存性に優れているベルビア100、100Fに変更しようかと迷っています。
安価かつクリアでヌケの良い発色のトレビ100Cも手放せないと思いますが...



5328. 今日の中野見たまま・予告編!? いーくん  2006/06/24 (土) 19:55
 α-9をヤフオクで落札し、α用レンズを探しに行ったはずの中野で・・・
 OM一式の買い取りをしている光景を発見しました。OM-3Tix2、OM-1N、ズイコーレンズ10本以上全て元箱入り、小物大量・・・
 数日後店頭に並ぶのでしょうが、祭りの予感です。
 私は祭りを待ちきれず、α-9を売り飛ばし、最終製造ののOM-4TiBKのAランク中古を発見、保護してしまったのでした。ペンタ正面の塗装にに小さな埃が入り込んでいる他は何の欠点も無い奇麗なボディに、目がくらみました。
デートコードは
 OM-4TiBK 2231811 TNVB01でした。



5327. Re: からくり人形 ガタゴト  2006/06/24 (土) 16:42
NAGAIさん IMAIさん みなさん こんにちは

この時代の機械と言うのはたしかに楽しいですね。とはいえ私は生来不器用なので、カメラは一発でジャンクにしてしまいそうですから、カセットデッキ位までしかバラシたことはありませんが…^^;)。カメラ修理を楽しんでおられるというのは羨ましいです。自らメンテしたTRIP35での撮影は一段と楽しそうですね。

(IMAIさんが TRIP35を2台お持ちというのは初めて気づきました。そうとうのお気に入りですね^^)



5325. Re: 今月の写真工業 IMAI [URL]  2006/06/24 (土) 00:40
わんばんこさん、こんばんは。

> ズイコ-55mmF1.2とレンズ設計者の中川氏の記事がのっており
> ますね。

情報ありがとうございます。
「写真工業」は図書館に置いてあるので確認してみます。
最近は写真雑誌にOM関連の記事がほとんど掲載されないので期待しています。
よかったら購入かな。



5324. Re: からくり人形 IMAI [URL]  2006/06/24 (土) 00:34
NAGAIさん、こんばんは。

> ついでにシャッタースピードの制御の仕方発見、ただただ感心、簡単でマイコンがなくても出来るんですね。

確かに仕組みがからくり人形に似ていますね! 

> このLP私も大好きな1枚なのですが音と録音が良すぎるためいつもチューニングが始まってしまうのでモノラルにして聞きましたよ。

同感。楽器の配置は古典的ですが、音はとても良いと思います。



5323. 今月の写真工業 わんばんこ  2006/06/23 (金) 22:57
ズイコ-55mmF1.2とレンズ設計者の中川氏の記事がのっており
ますね。特に、中川氏の記事によれば、まず21mmと1000mm(!)
から設計をしたそうです。おもしろいですね。
いつも立ち読みなんですけど、思わず買ってしまいました。



5322. からくり人形 NAGAI  2006/06/23 (金) 22:22
こんばんは
今日、TRIPのファインダー清掃とモルト張替えしました。両面テープつきは簡単そうで難しい。管理人さんがおっしゃってた通りで、一人で苦笑しました。ついでにシャッタースピードの制御の仕方発見、ただただ感心、簡単でマイコンがなくても出来るんですね。テクニクスSL−3300(フルオートターンテーブル)みたいです。これ、中を見るとからくり人形みたいで本当に楽しいんです。クオーツコントロールもない古い安物ですが音もトーレンスより好きかな。それで管理人さん愛聴版アートペッパーmeets tha rhythmsection(LP)かけながらやりました。このLP私も大好きな1枚なのですが音と録音が良すぎるためいつもチューニングが始まってしまうのでモノラルにして聞きましたよ。仕事が終わって楽しいひと時でした。



5320. 早速、有難うございます NAGAI  2006/06/22 (木) 11:06
ガタゴトさん、IMAIさん有難うございます。
ありました!お恥ずかしい・・TRIP35下に書いてありました(汗)。OM−4T@B頑張ります!いよいよ禁煙にも頑張らなくては(冷汗)・・・



5319. Re: 衝動買い 大成功 IMAI [URL]  2006/06/22 (木) 00:04
NAGAIさん、こんばんは。

> それで、それで、です。TRIP35凄いです。シャッター切っただけで今までにない上出来!(自画自賛ですから)。そしてこのマクロつけたら親父の形見のM-1のファインダーの中の世界が別世界です。被写体ってどこにでもあるんですね。庭先にも・・感動です。

TRIP35予想外に良く写りますよね! デザインもグッドです。
1968年から16年間にわたり販売された超ロングセラーモデルです。
距離マークはガタゴトさんのレスのとうりです。確認をお願いします。
TRIP35は電池不要でプログラム自動露出モード可能なのがいいですね。
それと50mm F2マクロのご購入おめでとうございます。 (^^)/
マクロの世界は面白いですよ。 被写体は探せばいくらでも見つかります。
2台目のOMとしてはSSで修理可能、マルチスポットが使えるOM-4TiBがお薦めかと思います。



5318. Re^3: OM-3Ti暴騰!中野見たまま ガタゴト  2006/06/21 (水) 23:28
D51好きさん みなさん こんばんは

私も先日見ました。これは新宿の地図のお店にひきずられているのかも。このあいだ、3、4台?あって、高いのは300K超でしたから…@@)。なんかおかしいですね。値段を付けるのは自由ですが、それでも買う!という人がいないと意味がないでしょう。
 それにしてもFヤでは一時、新品が5台限定125Kというセールもあったんですが…



5317. Re: 衝動買い 大成功 ガタゴト  2006/06/21 (水) 23:21
NAGAI さん みなさん こんばんは

TRIP いいですね^^)

> ところでTRIP35ですが、一人マーク=1m、・・3人マーク=3mと解釈していいんでしょうか。

そうですね、二人=1.5mですが、お持ちの機体は、底のほうから見たとき、メートル表示がありませんか? 私のにはあるんですが。




5316. 衝動買い 大成功 NAGAI  2006/06/21 (水) 22:29
先日休みの日に浅草方面ぶらぶらして中古カメラ店ふらーっと入ったらTRIP35が目に入りました。確か管理人さんも良い評価してた事思い出し「こんなので?」と思いながら購入。ところがこれまた管理人さんお気に入りの50mmF2マクロ新品があったんです。高くて迷いましたが「たばこ止めて買う!」と決心、買ってしまいました。(まだたばこ止めてませんが・・・)それで、それで、です。TRIP35凄いです。シャッター切っただけで今までにない上出来!(自画自賛ですから)。そしてこのマクロつけたら親父の形見のM-1のファインダーの中の世界が別世界です。被写体ってどこにでもあるんですね。庭先にも・・感動です。年甲斐もなくうれしくてOMファンの方に話したくて・・皆さんにはいまさら面白くもなんともないですよね!?ところでTRIP35ですが、一人マーク=1m、・・3人マーク=3mと解釈していいんでしょうか。教えてください。それとOM−・もう1台欲しくなりました。構図を考えているうちに光も変わってしまいどうも精神衛生上よくありません。生きてる限りOMに遊んでもらうつもりでいますので長持ちしそうなのはやっぱりOM−4でしょうか。お考え聞かせてくださいませんか。お願いします。



5313. Re^2: OM-3Ti暴騰!中野見たまま D51好き  2006/06/20 (火) 19:34
こんばんは。
今日、たまたま中野に行ったので覗いてみたら、まだありました。
(確か26万だったような)

今日発売のカメラ雑誌の広告見たらOM−3Tiの中古相場の記載もいきなり
値段が上がってましたね。
(先月までは13〜16万前後だったように記憶してましたが・・・)

何があってこんなに暴騰してるのか少し不気味な感じです。

ps:
以前にカキコしたトキナーの80-200mmF2.8の件ですが、キタムラ経由で修理に出しました。
現在修理進行中で、修理代金が\21000円となってます。
きちんと復活してくれるのが楽しみです。



5312. Re^7: T32のシンクロコード ならの鹿  2006/06/20 (火) 07:42
> ガタゴトさん、こんにちは。
>
> みなさん、重ねて情報ありがとうございます。
 困ったことに、5ピン側コネクタで折れてしまいました。
 そのうちの2本がX接点側のコネクタに結線されているだけだと思うのですが・・。
 やはり、どこかで入手できることを期待しています。
 このHPを拝見していると、OMファンとして心強いものが感じられました。

引き続き、よろしくお願いいたします。

 



5311. OM-1の巻き上げノブ kuri  2006/06/19 (月) 08:42
はじめまして。先日OM-1のトップカバーを外し、プリズムを取り外して、とりあえずまたトップカバーを取り付けておこうとしたのですが、その際、巻き上げノブが動かなくなっていることに気が付きました。カバー取り外し前までは普通に巻き上がっていたのですが・・・。ノブ側の大きめのギア左隣の−ネジみたいなので止まっているギアと、その左隣の小さなギアが動かない状態のようです。わかりにくい説明だとは思いますが、どなたか原因と対策のわかる方、教えていただけないでしょうか?自宅PCがダウン中で、会社PCからこっそり書き込んでいますので、頻繁にお返事できないと思いますが、よろしくお願いします。



5310. Re: OM の海外版 IMAI [URL]  2006/06/18 (日) 18:41
kogureさん、皆さん、こんばんは。

> OM-4T が海外版は分かりました、するとここで疑問が出るのですが、OM シリーズは
> 4T 及び2S/P の他に海外輸出版はあるのですか?例えばOM-1N とかがあるのでしょうか?その時の品名、品番は変わっているのでしょうか?分かる範囲でお教え下さい。


以下の機種は品名が変わります。
eBayより確認できる画像を探してみました。

OM20 ⇒ OMG
http://cgi.ebay.com/Olympus-OMG-35mm-Camera-Body-VGC-NR_W0QQitemZ7629017182QQihZ017QQcategoryZ15239QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem

OM30 ⇒ OMF
画像見つからず

OM40 ⇒ OMPC
http://cgi.ebay.com/Olympus-OMPC-Manual-Focus-Camera-Body_W0QQitemZ7630488735QQihZ017QQcategoryZ15239QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem

OM707 ⇒ OM77(OM77AF)
http://cgi.ebay.com/Olympus-OM77AF-Color-Catalog-Original_W0QQitemZ7605170582QQihZ017QQcategoryZ15239QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem

OM101 ⇒ OM88
http://cgi.ebay.com/OLYMPUS-AF-35-70mm-MACRO-ZOOM-OM-707-OM77-OM-101-OM88_W0QQitemZ7602100420QQihZ017QQcategoryZ3344QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem


以下の機種は品名は変わりませんがMDのエンブレム有無に違いがあります。

OM-1NおよびOM-1のMDモデル
海外モデルは前から見て右下にMDのエンブレム有り
http://cgi.ebay.com/Olympus-OM-1-Zuiko-50mm-f1-8-Lens_W0QQitemZ7630214775QQihZ017QQcategoryZ15239QQrdZ1QQcmdZViewItem
http://cgi.ebay.com/OLYMPUS-OM-1n-35mm-CHROME-CAMERA-BODY-OM-1-N-USED-WARR_W0QQitemZ7629673792QQihZ017QQcategoryZ15239QQrdZ1QQcmdZViewItem

OM-2NおよびOM-2
海外モデルは前から見て右下にMDのエンブレム有り
http://cgi.ebay.com/Olympus-OM-2-35mm-Camera-w-OM-MC-50mm-Lens_W0QQitemZ7630759147QQihZ017QQcategoryZ15239QQrdZ1QQcmdZViewItem
http://cgi.ebay.com/Olympus-OM-2-w-Zuiko-F-1-8-lens-T20-Case-Very-Clean_W0QQitemZ7630513961QQihZ017QQcategoryZ15239QQrdZ1QQcmdZViewItem#ebayphotohosting



5309. OM の海外版 kogure  2006/06/18 (日) 17:04
皆さん、ご回答ありがとう御座いました、非常に参考になり、
OM-4T が海外版は分かりました、するとここで疑問が出るのですが、OM シリーズは
4T 及び2S/P の他に海外輸出版はあるのですか?例えばOM-1N とかがあるのでしょうか?その時の品名、品番は変わっているのでしょうか?分かる範囲でお教え下さい。



5308. Re^6: T32のシンクロコード ガタゴト  2006/06/18 (日) 12:01
ならの鹿さん、こんにちは。

>   T32シンクロコード情報ありがとうございました。
>   やっぱり、見当たりませんか。実は、ミヤマ商会さんから購入し  て使っていたのですが、先日、コネクタピンを壊してしまったも  のですから、方々探していました。

やはりこれをお使いの方がいらしたんですね。

工作するのであれば、ジャンクのストロボ等買ってきて、線を途中で切り繋ぐことはできそうな気もしますが…。

あとはエツミのホットシューアダプタとかでしょうか。一応持っていますが、どうもちょっと強度が気になるところですね。



5307. Re^5: T32のシンクロコード ガタゴト  2006/06/18 (日) 11:56
SRX-6さん みなさん こんにちは

そうでしたか。わざわざ画像や資料を探していただきありがとうございました。
96年というと私はただ撮っているだけで、機材を拡張する気もなく、カタログ等も全然気にしていなかったころですね。



5306. Re^5: T32のシンクロコード ならの鹿  2006/06/18 (日) 10:47
> > みなさん、こんにちは。
  T32シンクロコード情報ありがとうございました。
  やっぱり、見当たりませんか。実は、ミヤマ商会さんから購入し  て使っていたのですが、先日、コネクタピンを壊してしまったも  のですから、方々探していました。
  今後もよろしくお願いいたします。
  
  



5305. Re: 楽しく拝見させております IMAI [URL]  2006/06/18 (日) 10:17
kogureさん、はじめまして。

> OM-T はチタンのOMですが同じチタンでもOM-4Tiとは性能が違うのでしょうか?

名無しさん脚さんがコメントされているとうりです。
OM-4Ti(シルバー)の海外モデルで名前が違うだけで中身は同じです。
尚、このHPの作例でOM-4TiとあるのはOM-4TiB(ブラック)のことです。
そのほかOM-2SPは国内モデルと海外モデルを使っています。
このHPの作例でOM-2SPは国内モデル、OM-2S/Pは海外モデルを示しています。



5303. Re: 楽しく拝見させております 名無しさん脚  2006/06/18 (日) 02:54
> OM-4T はチタンのOMですが同じチタンでも
> OM-4Ti とは性能が違うのでしょうか?

http://www.asahi-net.or.jp/~RN6H-IMI/om_body.htm
のOM−4Tiのところに、(海外モデルはOM−4T)
と書いてありんすよ。

名前が違うだけだと思うでありんすよ。



5302. 楽しく拝見させております kogure  2006/06/18 (日) 01:52

いつも、楽しく拝見させて頂いております、また非常に参考になることが多く、私には欠かせないHPです

さて、一つ質問があるのですが、「桜景色」を21mm F2
OM−4Tで撮影をされておりますが

OM-T はチタンのOMですが同じチタンでもOM-4Ti とは性能が違うのでしょうか?

OM-4T はオリンパス系の本にも載っておりませんので、どの様なOM か分かる範囲でお教え下さい。




5300. Re^4: T32のシンクロコード SRX-6  2006/06/17 (土) 14:15
> もし差し支えなければ、SRX-6さんのHPかこちらの画像板で見せていただければ…と思います。

ガタゴトさん、こんにちは。
実はその後ヤフオクで売ってしまったので、今は手許にありません。出品した際の画像もPCを替えてしまったので見つかりませんでした。このコードはTTLオートコード0.6mの片方をX接点ジャックにしたような螺旋状のコードですが、TTLオートコードコードのような艶消しのゴム素材ではなく、光沢のあるビニールのような素材で出来ています。
手許にある総合カメラカタログを見ると、'96年版までは載っています。'97年版以降は持っていないので、いつごろまで販売されていたのかは分かりません。
お役に立てず、申し訳ありません。