OM-1とワインダー


  • 座敷犬
  • 投稿日:2008/03/12 20:43



こんばんは、皆さん。

OM-1、ZUIKO 200/4、テレコン2X-Aの組み合わせで離陸直後の飛行機の写真を撮ったのですが、モードラやワインダーが無いこともあり、タイミング良くシャッターを切ることができませんでした。そこで、ワインダーを使ってみたいのですが、OM-1のような古い機種にワインダーを装着して、トドメを差すことになっても大変なので、躊躇しています。モードラやワインダーを使用すると、カメラ本体の巻き上げ部にかなり負担がかかるのでしょうか?


  • 1.わんばんこ
  • 投稿日:2008/03/12 22:32

こんばんは

もともとOM1は秒5コマという当時としてはトップクラスの巻上げ性能を誇るモードラに対応していましたので、耐久性とか全然問題ないんじゃないですか?朝日ソノラマの「オリンパスのすべて」にもそこらへんの開発上の苦労話がのってましたし、かなり過酷なテストをいろいろやってたみたいです。ワインダーくらいなら問題ないでしょ?

関係ないけど、モードラってあの充電式なのがネックですよね。まだ電池交換してもらえるかしらん?


  • 2.IMAI
  • 投稿日:2008/03/12 23:53

座敷犬さん、皆さん、こんばんは。

最近、野鳥や飛行機撮影で銀塩一眼レフを見かけることはめったにないですね。
デジタル一眼レフの独壇場です!
OMボディとモードラやワインダーの組み合わせですが、ワインダーは秒2.5コマですのでボディに大きな負荷がかかることはないと思います。
モードラは野鳥撮影で使っていますが、ボディに不具合が発生したことはないですよ。


  • 3.えの
  • 投稿日:2008/03/13 00:32

座敷犬さん、わんばんこさん、IMAIさん、皆さんこんばんは。

自分が経験した中では、昔モードラ1を装着して頻繁に使っていたとき、カメラに向かってミラーボックス右の外側に張ってあるスプリングが飛んだ(折れて)ことが二回ほどありました。ミラーを跳ね上げるスプリングだったと記憶しています。当時メーカーでも散見された故障のようで、受付氏が「あー、(故障の)原因は、これですね」と、いかにも数件あった様な口ぶりで伝票を書いてくれました。以後数十年、ボディ側に起因する類似の故障は出ていません。
「たまたまババを引いてしまった」だけかも知れませんがね。モードラの方がギヤの磨耗で逝ってしまい、買い換えたぐらいですから、あまり心配は要らないのではないでしょうか。

それと、ニッカドコントロールパック1の電池交換は一万いくらでメーカー対応可能です。中身はニッカドコントロールパック2の物と同一ですから。


  • 4.座敷犬
  • 投稿日:2008/03/13 18:53

こんばんは、わんばんこさん、IMAIさん、えのさん。
レスありがとうございます。お久しぶりです。

電池の件もありますので、モードラよりワインダーの方が良いかな、と考えています。たしかワインダーは市販の乾電池で動作する仕様だったと思いますので。

私の他にも飛行機の写真を撮っていた人がちらほらいましたが、皆さん、デジカメをお使いでした。動きの速い被写体を撮影すると失敗が多くなると思いますので、そんな時は、フィルム代や現像費の要らないデジカメは重宝すると思います。撮影状況に合わせて、銀塩一眼レフとデジカメを使い分けた方が良いですね。

えのさんはモードラ使用時にカメラ本体のスプリングを破損させてしまった経験をお持ちとのことですが、今となってはメーカーでは修理不可でしょうから、もしそんなことになったら大変ですね。可能性は低いのでしょうけれども・・・。^^;


  • 5.わんばんこ
  • 投稿日:2008/03/13 21:12

>>4
座敷犬さん こんばんは
オリンパス本には「100万回の金属疲労テスト」とか「20万回の耐久テスト」とか「交差点の軒下に2年間ぶら下げて排気ガスの耐久テスト」とか「海岸近くの軒下の網にぶら下げて塩害のテスト」とか「ジェット機や船底に乗せて1年間以上かけて何度も往復させて対候性のテスト」とかすさまじい記事が載ってますね。確かエベレストの頂上にも上ったんですよね。
ただ耐久性とは関係ないんですが、カメラへの取り付けが甘いとモーターが回っているのに全然巻き上げられていないというトラブルが何回かありました。これはカメラの欠点じゃありませんが。

※えのさん 情報ありがとうございます。電池交換してもらえるとは嬉しいです。弱ったバッテリーがあるので早く交換したいです。


  • 6.座敷犬
  • 投稿日:2008/03/13 22:46

こんばんは、わんばんこさん、皆さん。

シャッター幕の、リボンの代用品として使用されている紐(外科手術用の糸を化学処理して作られている)のテストは、カメラ本体(シャッター幕ユニット?)を航空機に載せて、行われたようですね。

「交差点の軒下に2年間ぶら下げて・・・」というテストは、なんか奇抜ですね。そのような逸話を教えて頂いたことによって、益々OMに愛着が湧いてきました。(^^)


  • 7.ニシ
  • 投稿日:2008/03/14 01:02



>>4
 座敷犬さん、他皆さん、こん○○は。

 自分はワインダー2のみです。結婚式などの巻上げや
重い望遠でホールドするためのものと割り切っています。
というより、OMはじっくり撮りたいというわがままの表れカモ・・・
うかつにワインダーだけ「ギュウ〜ン」とカラ巻きして
サービスのお世話になっちゃったこともありますが、単3×4は
ストロボ電源の予備代わりになるので結構便利です。

 ところで航空機、結構うまくいってるじゃないですか。
自分は浜松航空祭に昔1回だけ行きましたが、天候も悪く
E-1のみで出動、それでもT-4はともかくF-16C(ThunderBirds)は
とても追えませんでした。A-WACSは・・・50-200からハミ出ました。

 悲しいかなズブ濡れでロクな思い出無いっす・・・
OMが巻き添えにならなかったのがせめてもの救いです。


  • 8.座敷犬
  • 投稿日:2008/03/14 19:07

こんばんは、ニシさん、皆さん。

掲載させて頂いた写真は、36枚撮りフィルムに納めた写真の中の“比較的マシな写真”をチョイスして、掲載させて頂きました。確率的に言うと、5/36くらいの確率でしょうか。(^^;)

航空祭で撮影なさった写真ですが、この種の飛行機の写真は旅客機を撮影するよりも難易度が高くなってしまうのでしょうね。撮影する機会も限られますし。

私は、空港に行ったついでに展望台で写真を撮っています。関空、伊丹、成田、セントレア、名古屋空港などですが、これらの空港の中でも、関空が一番条件が良いように思います。展望台から滑走路までそれほど離れておらず、撮影の邪魔になる金網もありません。ご興味がおありでしたら、是非どうぞ。(^^)


  • 9.ニシ
  • 投稿日:2008/03/14 23:41

>>8
 座敷犬さん、こんばんは。

 自分も仕事で羽田など使いますが、いっつも慌ただしく利用するだけですね・・・。
夜間、遅い夕飯を食いながらぼぉ〜っと灯りを眺めるのは結構スキです。

 本題に戻りますが、自分の最も古い対応機OM-2で結構ワインダー2酷使しましたけど、
未だに元気ですよ。ワインダーでOM壊れたケースって少なくとも私は聞いたことないです。


  • 10.座敷犬
  • 投稿日:2008/03/15 13:11

こんにちは、ニシさん。
アドバイスありがとうございます。

OMの巻き上げ部分に関するトラブル例をいくつか耳にしたことがあり、しかもOM-1のような古い機種にワインダーを装着して使用することに対して少なからず抵抗を感じていましたが、しかし、私が思っているほど柔ではないようですね。(^^)

とはいえ、あまり無茶なことはせず、労って使っていきたいと思います。