こんばんは、みなさん。 中判のフィルム1眼レフカメラである67IIと645NIIの製造が今年の9月で終了するようですね。67用の視度補正レンズやアイカップはOMにも転用することができますが、今後はこれらの部品も入手難になるのでしょう。今のうちに確保しておいたほうがいいかもしれません。
座敷犬さん、みなさん、こんにちは。 視度補正レンズとは少し話題がずれますが、先日、初めて眼鏡を注文しました。 日常生活に支障があるほどではないのですが、物がはっきりと見えなくなってきています。 カメラのファインダーでフォーカスを確認するときも、ビシッとフォーカスが合っているかどうか判らず、ぼやけ方が一番少ないところを探っているような有様です。 まだ、眼鏡は出来上がっていませんが、今から気になっているのは、OM-1シリーズのやや大きすぎる視野(視野率ではなく、倍率)のことです。 眼鏡をかけると、全体を見渡しづらくなりそうに思います。 近視と遠視と乱視の、落語家一門のような診断でしたので、視度補正レンズを使うにしても、何番を使えばよいものやら・・・。 OM-4Tiの補正機構でも、ここがハッキリ見えるというポイントもありませんし・・・。
こんばんは、fozさん。 私の場合は近視で、裸眼の状態で視度補正レンズを使用する時には67用のマイナス5の補正レンズとアイカップを使用し、メガネを使用した状態であれば純正品のマイナス2の薄型アイカップを使用しています。ちなみにカメラはOM-1を使用しています。 逆入光が心配なときは67用の補正レンズとアイカップを使用しますが、これだと純正のカメラケースにカメラを装着することができなくなりますので、ふだんはメガネと純正品のアイカップの組み合わせで使用しています。ケースにしまうたび、いちいちアイカップを取り外すのはとても面倒です。 OM製品が在庫処分されていた時期、ヨドバシカメラで視度補正レンズの見本(−1〜−5、+1〜+5のレンズを貼り付けたプラ板)を見かけました。これが今もあるのなら、レンズ選びは容易になるかと思います。
座敷犬さん、みなさん、こんにちは。
視度補正レンズとは少し話題がずれますが、先日、初めて眼鏡を注文しました。
日常生活に支障があるほどではないのですが、物がはっきりと見えなくなってきています。
カメラのファインダーでフォーカスを確認するときも、ビシッとフォーカスが合っているかどうか判らず、ぼやけ方が一番少ないところを探っているような有様です。
まだ、眼鏡は出来上がっていませんが、今から気になっているのは、OM-1シリーズのやや大きすぎる視野(視野率ではなく、倍率)のことです。
眼鏡をかけると、全体を見渡しづらくなりそうに思います。
近視と遠視と乱視の、落語家一門のような診断でしたので、視度補正レンズを使うにしても、何番を使えばよいものやら・・・。
OM-4Tiの補正機構でも、ここがハッキリ見えるというポイントもありませんし・・・。
こんばんは、fozさん。
私の場合は近視で、裸眼の状態で視度補正レンズを使用する時には67用のマイナス5の補正レンズとアイカップを使用し、メガネを使用した状態であれば純正品のマイナス2の薄型アイカップを使用しています。ちなみにカメラはOM-1を使用しています。
逆入光が心配なときは67用の補正レンズとアイカップを使用しますが、これだと純正のカメラケースにカメラを装着することができなくなりますので、ふだんはメガネと純正品のアイカップの組み合わせで使用しています。ケースにしまうたび、いちいちアイカップを取り外すのはとても面倒です。
OM製品が在庫処分されていた時期、ヨドバシカメラで視度補正レンズの見本(−1〜−5、+1〜+5のレンズを貼り付けたプラ板)を見かけました。これが今もあるのなら、レンズ選びは容易になるかと思います。