IMAIさん、みなさん、こんばんは。 12月となり冬本番とはいえ、こちら瀬戸内地方はここ数日比較的暖かい日が続いています。 冬は空気が澄んで斜光線も軟らかく写真向きなのですが、あまり寒いとカメラの冷たさが辛かったり、そもそも出歩きたくなくなったりします。 この季節ならではの写真もあり、撮影に夢中になれば寒さも少しは我慢できそうですから、外出時にはかばんにカメラを忍ばせておくつもりです。 写真は上空の寒気団? M-1 ZUIKO 28mm 1:2.8 RDPIII F4 1/1000
もう1枚、失礼します。 秋の足跡 M-1 G.ZUIKO 50mm 1:1.4 RDPIII F4 1/60
fozさん、皆さん、こんばんは。 冬は空気が澄んでいますので遠方の山々がはっきり見えるようになります。 自宅から比較的近い場所で気象条件が良ければ、12月中旬に千葉県野田市の玉葉橋付近から、2月中旬に船橋三番瀬海浜公園とその周辺から、ダイヤモンド富士(富士山に沈む夕日)が見れるようです。 休日と気象条件が合ったら撮影に出かける予定です。 雨上がりの晴天で北風が強く寒い日がダイヤモンド富士撮影の好条件のようですので運に恵まれないと撮れそうにないですね。
>>2 fozさん、皆さん、こんばんは。 ダイヤモンド富士の撮影に行ってきました。 撮影場所は千葉県野田市の玉葉橋北側の江戸川左岸(東岸)です。 この場所では冬至前後の約1週間、ダイヤモンド富士を見れるチャンスがあります。 当日は快晴でしたが風が弱く、富士山は霞んでほとんど見えない状況でした。 カメラはLUMIX DMC-LX2の後継機として最近購入したPEN E-P2、レンズはOMズイコー200mm F5(MC)と沈胴式標準ズームレンズです。 マウントアダプター経由でも手振れ補正が効くため手持ちで撮影してみました。 空気が澄んでいなかったのと画面に入った太陽によりゴーストやフレアが発生し鮮明に撮れなかったのが残念です。 また来年、休日と気象条件が合ったら別のレンズで再挑戦してみます。 富士山頂に沈み始めた太陽 OMズイコー200mm F5(MC) F8
2枚目は、 富士山腹に沈む太陽 OMズイコー200mm F5(MC) F8
3枚目です 日没後の富士山と江戸川 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 30mm F5.6
>>5 きれいですね〜。 私はあれからバタバタしてお店に行けませんで オーバーホールの状況も音沙汰無しだし 盛り上がった気持ちが萎えそうです。。。 う〜ん。 どうなることやら・・・・・。
>>3 IMAI様 皆様こんばんは IMAI様がうちの近所が撮影範囲とは知りませんでした、何処かでお会いしているかも知れませんね。 JR武蔵野線と直行している東埼玉道路(越谷レイクタウンを東西分断している)のJR武蔵野線より南側の太鼓橋からも夕日に染まる富士山が綺麗に見れます。 レイクタウンの駐車場にクルマをおいて歩いても5分ほどですのでお試し下さい。 使用機材:E-510+40〜150mm 敬白
>>6 青革靴さん、皆さん、こんばんは。 当日は風が弱く霞がかかっていましたので夕焼けは綺麗でしたよ。 夕焼けは大気中の障害物が多ければ多いほど赤く見えるとのことです。 美しい夕焼けとなるようにホワイトバランスは晴天(5300K)に固定し、仕上がりをVIVIDで撮影しました。
>>8 RTさん、皆さん、こんばんは。 富士山のビューポイント情報ありがとうございます。 この場所は知りませんでした。 江戸川や中川の上流から見る富士山は美しいですね! 自宅近くの東京湾からも夕日や朝日に染まる富士山が見れますが、手前に丹沢山が鎮座していますので今ひとつです。 ↓東京湾から見た富士山です。 http://omfan.web.fc2.com/omfan/90f2_37.htm http://omfan.web.fc2.com/omfan/300-14.htm
みなさん、こんにちは。 IMAIさん、RTさん、夕焼けと富士山きれいですね。 IMAIさんの3枚目とRTさんの、富士の手前に残照に照らされた水面を配した写真が特に良い感じで気に入りました。 水面に映る景色なども好きで時々写真に収めますが、お二人のような雄大な景色もたまにでも撮影したいものです。 時間の都合と天候がなかなかかみ合ってくれないとは思いますが、またよい写真が撮れれば拝見させてください。 青革靴さん、待ち遠しいお気持ち、よくわかります。 これまでカメラをオーバーホールに出したときは、2〜3週間程度掛かっています。 混み合っていればもう少し掛かることもあるようですが、そろそろ仕上がってくる頃かもしれませんね。 M-1 G.ZUIKO 50mm 1:1.4 RDPIII F4 1/60
もう1枚、失礼します。
秋の足跡
M-1 G.ZUIKO 50mm 1:1.4 RDPIII F4 1/60
fozさん、皆さん、こんばんは。
冬は空気が澄んでいますので遠方の山々がはっきり見えるようになります。
自宅から比較的近い場所で気象条件が良ければ、12月中旬に千葉県野田市の玉葉橋付近から、2月中旬に船橋三番瀬海浜公園とその周辺から、ダイヤモンド富士(富士山に沈む夕日)が見れるようです。
休日と気象条件が合ったら撮影に出かける予定です。
雨上がりの晴天で北風が強く寒い日がダイヤモンド富士撮影の好条件のようですので運に恵まれないと撮れそうにないですね。
>>2
fozさん、皆さん、こんばんは。
ダイヤモンド富士の撮影に行ってきました。
撮影場所は千葉県野田市の玉葉橋北側の江戸川左岸(東岸)です。
この場所では冬至前後の約1週間、ダイヤモンド富士を見れるチャンスがあります。
当日は快晴でしたが風が弱く、富士山は霞んでほとんど見えない状況でした。
カメラはLUMIX DMC-LX2の後継機として最近購入したPEN E-P2、レンズはOMズイコー200mm F5(MC)と沈胴式標準ズームレンズです。
マウントアダプター経由でも手振れ補正が効くため手持ちで撮影してみました。
空気が澄んでいなかったのと画面に入った太陽によりゴーストやフレアが発生し鮮明に撮れなかったのが残念です。
また来年、休日と気象条件が合ったら別のレンズで再挑戦してみます。
富士山頂に沈み始めた太陽
OMズイコー200mm F5(MC) F8
2枚目は、
富士山腹に沈む太陽
OMズイコー200mm F5(MC) F8
3枚目です
日没後の富士山と江戸川
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 30mm F5.6
>>5
きれいですね〜。
私はあれからバタバタしてお店に行けませんで
オーバーホールの状況も音沙汰無しだし
盛り上がった気持ちが萎えそうです。。。
う〜ん。
どうなることやら・・・・・。
>>3
IMAI様
皆様こんばんは
IMAI様がうちの近所が撮影範囲とは知りませんでした、何処かでお会いしているかも知れませんね。
JR武蔵野線と直行している東埼玉道路(越谷レイクタウンを東西分断している)のJR武蔵野線より南側の太鼓橋からも夕日に染まる富士山が綺麗に見れます。
レイクタウンの駐車場にクルマをおいて歩いても5分ほどですのでお試し下さい。
使用機材:E-510+40〜150mm
敬白
>>6
青革靴さん、皆さん、こんばんは。
当日は風が弱く霞がかかっていましたので夕焼けは綺麗でしたよ。
夕焼けは大気中の障害物が多ければ多いほど赤く見えるとのことです。
美しい夕焼けとなるようにホワイトバランスは晴天(5300K)に固定し、仕上がりをVIVIDで撮影しました。
>>8
RTさん、皆さん、こんばんは。
富士山のビューポイント情報ありがとうございます。 この場所は知りませんでした。
江戸川や中川の上流から見る富士山は美しいですね!
自宅近くの東京湾からも夕日や朝日に染まる富士山が見れますが、手前に丹沢山が鎮座していますので今ひとつです。
↓東京湾から見た富士山です。
http://omfan.web.fc2.com/omfan/90f2_37.htm
http://omfan.web.fc2.com/omfan/300-14.htm
みなさん、こんにちは。
IMAIさん、RTさん、夕焼けと富士山きれいですね。
IMAIさんの3枚目とRTさんの、富士の手前に残照に照らされた水面を配した写真が特に良い感じで気に入りました。
水面に映る景色なども好きで時々写真に収めますが、お二人のような雄大な景色もたまにでも撮影したいものです。
時間の都合と天候がなかなかかみ合ってくれないとは思いますが、またよい写真が撮れれば拝見させてください。
青革靴さん、待ち遠しいお気持ち、よくわかります。
これまでカメラをオーバーホールに出したときは、2〜3週間程度掛かっています。
混み合っていればもう少し掛かることもあるようですが、そろそろ仕上がってくる頃かもしれませんね。
M-1 G.ZUIKO 50mm 1:1.4 RDPIII F4 1/60